アイコン相談

私の旦那

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/08/03| | 回答数(40)
私の旦那は全然子供の事を心配してくれてません。


家の子今は風邪を引いて実家に連れて帰ってるんですが私の旦那は子供の事を心配してくれません。


子供がちょっとでもグズるとすぐに不機嫌になってしまいます。


機嫌が良いときは凄く優しくて色々してくれるんですが機嫌が悪いと子供が泣いていても、しらん顔をして携帯をいじってます。


それに十秒前に機嫌が良くても十秒後には何故か「たいぎ~」と言い出して中々動いてくれません。

それに旦那の母親は耳が聴こえなくて父親は他界してるので私に嫌味ぽく俺は相談する人が居ないけどお前には両親がいていいななんて言って来ます。


子供の事をもう少し心配してほしいと思うんですが言ったら旦那直ぐに自分自身を傷つけそうで怖くて言えません。


前にちょっとキツク言ったら旦那が急に自分の頭を叩き出したので焦りました。

私はずっと我慢してきたんですけどなんか疲れちゃって…


みんなさんの旦那さんは子供の為に色々してくれますか?
2011/07/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはちゃんくん | 2011/07/20
旦那さん、(恋愛という意味ではなく)愛されたという経験があまりないのかもしれませんよ。
お子さんを愛することもどうしたらいいのかわからないのかも?
だから、妻のあなたがお子さんやご両親に取られたという感覚でヤキモチとかではありませんか?
してくれると言うよりキャンディ姫 | 2011/07/20
やらせています。 保育園の送り・お風呂入れ・娘二人が赤ちゃんの時はおむつ替えやミルクやりなどを。 子供に何かある(例えば、熱が出たとかケガをしたとか)と旦那が病院へ連れて行きます。 うちがあまり心配しないから、旦那が動くって感じです。 機嫌が悪いとすぐに『知らん!』で終わらせます。 男って機嫌が悪いとそんな感じですね。 旦那さんを誘導してみるとか『おむつを替えてくれたら助かるんだけど、ダメかな。』とか言ってやってもらうとか。 率先してなかなかやってくれないと思うので、ちょっと言い方を変えて誘導されてみては?
こんにちは★ちぃちぃ★ | 2011/07/20
うちら【やらせて】ます!! 共働きなのもあるかもしれませんが… 休みがバラバラなので旦那が休みのときは全てやらせています。 子供と一緒で褒めまくればやりますよ(笑)
子供とかいう以前に | 2011/07/21
旦那さん精神科に行ったほうがいい気がしましたp(´⌒`q) なにか辛い過去でもあるんでしょうか? 自分を叩くとは、普通じゃない気がしました。
こんばんは。nono | 2011/07/21
旦那さんは、どうすれば良いかわからないのではないでしょうか?
ぐずったときは、こうかな?ああかな?という風に一緒に考えられるようにしたり、これしてほしいな~といってしてほしい事をいったらしてくれるかもしれません。
お子様の事も、ちょっと大げさに話をしてみてはどうでしょうか?
もう少し、お子様に目を向けてくれるかもしれません。
そんなもの。トラキチ | 2011/07/21
男の人は、妊娠も出産もせずに父親になるのだからどうしていいかわからないんですよ。それまでにも、子供と接する機会がなかっただろうし。
母親になった妻との温度差は仕方ないです。
子供の成長と共に子育ても上手くなりますよ。
友達の旦那さんは、大丈夫じゃないとわかっている時は大丈夫?と声を掛けないらしいです。
父親と子供だけの時間を与えてみてください。母親がいるとダメダメ言われて遠慮しがちになるので、子供との距離も近づきません。
言わなきゃしない | 2011/07/21
色々してくれますが、言わなきゃしません。 分からないみたいです(^_^;) 私としては言わなくても気づいて行動に移して欲しいのですが出来ないようです。 言い方一つで気持ちはだいぶ変わります。 ご主人をやる気にさせるような言い方でお願いしてみて下さい。 『ありがとう』も忘れずに! して当たり前な事でめ感謝するといいですよ。
こんばんは | 2011/07/21
ご主人をカウンセリングに連れていっては?何かしら抱えているものがあるように思います。 男は誉めて、おだてて、手のひらで転がしながら、育て上げましょう
こんばんはまりぃ | 2011/07/21
お子さんにどう接していいのかわからないのかも知れないですね。

きつくではなく
「○○してもらえたら嬉しいな~」
みたいな感じでお願いしてみてはいかがでしょうか。

やってくれたら、大げさなくらい誉めるといいと思います。
こんばんはみこちん | 2011/07/21
旦那様、たぶん、お子さんにどう接していいのか、どう育児していいのか分からないんだと思います。
それに、他に悩みがあるから、頭叩いたりするのかもしれません。
一度、カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
しないもの | 2011/07/21
言わなくちゃしてくれないです。お願いしたのに違うことをしてイライラすることも多々あります。

でも自傷行為が普通ではないので、カウンセリングに行かれてはいかがですか?
してくれる…かな | 2011/07/21
普段は仕事で8時~23時ぐらい居ないので、子供とほとんど接しませんが、私の報告(今日はこんなことができたとか)を聞いたりして、たまの休みは少し散歩に連れて出たりお風呂に入れたりしてくれます。 疲れてたりゲームしたりテレビ見たりしてる時は、ほったらかしですが。 以前、子供が風邪気味で微熱があった時には、赤ちゃんは急に熱が上がるから夜中に救急病院行けるようにとアルコールを控えてくれたこともありました。 私が報告しないと聞いてこないので無関心?とかも思いますが、まぁ聞いてくれるから良いかなぁと思っています。 旦那さんは若い女の子みたいですね。 「別れるなら死ぬ!」みたいな。 依存症なのかなという気もします。 うまく甘えさせてあげながら、父親の自覚を持つように育てていかないとダメですね。 アナタの悩みは私が聞くわよ~とか。 子供のことは自分から報告して心配なのとか言って、旦那さんに期待しないのが良いかもしれないです。
病院は | 2011/07/21
ご主人は精神科や神経科に通院されていますか。

気分のムラ、自己否定、自傷行為、嫉みの発言、困ってる人間の気持ちがわからない等々…
ちょっと病気か障害のように思えるのですが。

離婚した元義兄が、子供が産まれてからそんな感じでした。
悪人ではないのですが異常な完璧主義で、それを邪魔するものは赤ん坊でも排斥していました。
元義兄は髄膜炎で入院した際にアスペルガーが判明しました。

驚くほどの冷酷さや、気分のムラは病気の可能性もあります。コントロールがきかないのかどうか、よくご主人とお話してください。
言わなきゃ解らない | 2011/07/21
人の旦那様に失礼な言い方で申し訳ないですが、旦那様は「かまってチャン」みたいになっているんだと思います。 頭を叩く、など多少の自傷行為は主さんの気を引きたいからだと思います。受診などむやみにしなくても問題ないと思いますよ。 エスカレートするようなら解決策を探す必要がありますが…確か精神科や心療内科などの受診歴って保険などの加入時に告知したりしませんでしたっけ? 旦那様が世帯主でまだお若いようなら後々不都合があるかもしれません。 お子様への接し方についてですが、どこもの家のパパはすぐにはママの理想通りやってくれないものですよ。稀な例を除いて。 大変でしょうけど、パパ育てに関してもほめ育て、おだて上手になるしかないと思います。 お子様がぐずったら一緒に散歩に誘ってみるとか。 付き合ってくれお子様の機嫌もよくなったら「パパがきてくれたからご機嫌だね」とかやたらパパのおかげ感を出す方法で… ママよりベビーと接する時間が短くなりがちなパパはママの想像以上に育児に対して困惑するようです。 うちもそうです。 一緒にがんばりましょう。
うちは。つう | 2011/07/21
言わないとやりません。
言うと、「俺は趣味を持ったらいけないのか!俺の時間を奪うのか」と怒る時もあります。

なので、様子をみて言うようにしています。
本当に疲れます。
1人でやった方がいいと思う時もあります。

でも言わないと男の人はどうしたらいいのかわからないのだと思います。
うちは | 2011/07/21
物凄く良くやってくれます。が、仕事が忙しいので時間的にはあんまりです。
概して男なんて役に立たないと、姑との間で意見が一致しています。そんなものではないでしょうか。
おはようございます | 2011/07/21
うちの旦那は自らしてくれる事もあるし言わないとしないこともあります。
主様のご主人は子供の頃、何か辛いことがあったりしたのでしょうか?
自分自身を傷つける行為が気になりました。
あまり期待するのはよくないかなぁ。という印象です。
休日のみ | 2011/07/21
抱っこしたり、あやしたりしてくれますが・・・

平日は、夜中に泣いても、きこえないのか?知らないふりか?一緒に寝ていたら、布団をかぶって寝てしまいます。
気にならないのかな。と思いますが。仕事いかないといけないしな。と納得していますが。あずけて出かけれないなぁと思ってます。
旦那様 | 2011/07/21
怖い…自分の顔を殴るなんて…。まだ父親脳になっていないのかもしれませんね。「ここがパパ似、ここも似てるね」って言ってあなたの子!!というのを分からせてあげたら、少しは可愛がってくれるかもしれません。
こんにちはhappy | 2011/07/21
うちも嫌になるほど、何もしないです。
子どもが風邪をひいても、世話をするどころか、自分に移る心配ばかりして、別の部屋にいます。
私もそういうストレスがとっても疲れの原因になってますね。
こんにちは | 2011/07/21
私の旦那はしてくれることもあるし、言わないとやってくれないこともあります。

私はやってもらいたいことがあるときには、直接旦那に言います。

そしてやってくれたときには、お礼を言ったり、誉めたりしてます。
基本的に | 2011/07/21
父親から愛情を受けてない人は、自分の子どもにどう接したら良いか解らないのがほとんどです。まして女と違っていきなり父親になるんだから、私達母親とは最初から温度差があるものなんだと思います。 かわいくないとかじゃなくて、どうして良いか解らないだけだからきちんと話をして、風邪位で実家に帰らないで一緒に面倒見てもらえばいいと思いますけど。あなたも実家に頼り過ぎないで、ダンナを頼るべきだと思います。 したくてもどうしていいか解らないのを察してあげるのも妻の役目です。 自分がして欲しい事ばかり要求してないで、一緒に考えてあげるべきだと思います。
こんにちは | 2011/07/21
旦那さん、子育ての仕方がわからないのかもしれません。
大変ですが主さんが全部指示してあげるのがいいのかなぁと思います。
自傷行為が心配です。カウンセリングに行ってみてはいかがですか。
こんにちは | 2011/07/21
旦那さんは、もっと自分をかまって欲しいのかなと、思いました。
たいぎーとは、方言でしょうか?
こんにちは☆ | 2011/07/21
ご主人様がお子様を心配したり、育児を手伝わないと言う点よりも、ご主人様の頭を叩く行為が異常かなと思います。
もしかしたらストレスや、何かご病気かもしれません。
カウンセリングや精神科の受診をおすすめします。
もしかしたら改善されてお子様を心配したり、育児を手伝って
くれるようになるかも。
こんにちはわため | 2011/07/21
基本的にしませんよ(笑)

ちょっと相手しても5分以内に疲れてバトンタッチです。
泣いててもしらんふり。

男の人には育児の協力を求めない方が良いと思います(>_<)
期待し過ぎない | 2011/07/21
男性で最初から赤ちゃんや子どもの世話を率先してやる方も少ないと思います。心配する気持ちがあっても態度や言葉に出ないということもあると思います。言葉で言うだけでは伝わらないこともありますし夫婦で教育テレビを観たり育児本を読んだり、少しずつ夫育てをしてみてはどうでしょう?
こどもが、 | 2011/07/21
機嫌よくパパの方に行けば、遊んでくれます。ただ、ママママになってるときはどうしようもないと言って何もやってくれませんが。まあ私の方が長く一緒にいるし、しょうがないかなと思いますが。これやってくれると助かるんだけど。と下でに出て頼んでやってくれたら、おおげさに褒めてあげると、いいですよ。
言わなきゃしませんが | 2011/07/21
旦那様がそんな状態なら言いにくいですよね。 他の方が言うようにカウンセリングに無理矢理でも連れていかれた方がいいですよ。 1歳になるウチの娘は、甥っ子が怒られだすと壁や床に頭をぶつけだし許してもらっている(大人が怒るのをやめる)のを見て、自分も怒られたら真似して頭ぶつけるようになりました。 子供の学習力には驚かされますが、正直話も理解してるか怪しい年齢の子にそれを辞めさせる術もわかりません。 お子様が真似を始める前に手を打たれた方がいいですよ
こんにちはたんご | 2011/07/21
もしかしたら、何か精神的な病があるのかなあと思いました。
自分の頭は普通叩きませんよね。
旦那さんが赤ちゃん返りしているような感じですよね。
ものは言いよう。きつく言うより、やってほしいことをやさしーくいってみてはどうでしょうか?
こんにちはこっちゃん | 2011/07/21
うちの旦那も機嫌が悪いと、八つ当たりしています。
機嫌がいいときは、子供たちと一緒に遊んでくれますが。
こんばんは | 2011/07/21
旦那さん過去に何かあったんですか?(:_;)

私の旦那は最近面倒を見てくれるようになりましたo(^-^)o
小さい頃は泣くばかりだったのであんまり可愛がってくれませんでした(>_<)

言えばやるって感じですかね(-.-;)
たいぎ~まいちゃん | 2011/07/21
たいぎ~ってダルい~みたいな事ですかね(^^;

旦那さん自身がまだまだお子ちゃまなんですね きっと。自傷があるとのことですが、それも典型的な構ってチャンの症状です

旦那さんは母親以外にも自分で相談できる友達や先輩などはいないのでしょうか?

大変だとは思いますが「こんな男を選んだのは自分だ」と 少し身を引いて旦那をでかい子供と思って構ってあげるといいかもしれません
こんにちは | 2011/07/21
うちもしませんよ。してもしないしさせても仕事が増えるだけなので言いません。ただちょっと褒めると調子にのってやることもあります。おだてた方がいいですよ。
なんだか | 2011/07/23
ストレスたまって面倒くさい旦那ですね

家の旦那前は人前では妙に子供を抱きたがるのに家に帰ると携帯いじったりテレビに夢中になって子供の相手は合間合間の子供をみないで言葉かけのみでした
今は多少はよくなりましたが…呆れるほどです
こんばんははるまる | 2011/07/24
うちは子供が機嫌良くても悪くても自分のことしか考えてないです。うちの主人は小さい頃に両親より遊んでもらってないからどう子供と遊んでいいかわからないと言っていましたが、主さんのご主人は、お子さんと同等に扱って欲しいのではないでしょうか?
こんにちは | 2011/07/25
私の旦那もそんな感じです。

まだ下の子が生後1~5ヶ月くらいでギャンギャン泣いていた時も携帯いじって何もしません。


でも9ヶ月になって1人立ちをするようになってからは 何だか可愛く感じてるのか面倒を見てくれるようになりました。
でも買い物してくるから子供たち見ててっというと「無理、連れていって」と言われます...

男の人って気分屋ですよね(*_*)

子供がもう少し大きくなって一緒に遊べるようになれば変わると私は信じてます(*^^*)
お互い頑張りましょう♪
こんにちは。 | 2011/07/28
子どもが機嫌悪いと、どうしていいか分からないのではないでしょうか。具体的にお願いしてみてはいかがですか?

我が家でもそうですよ。
うちもホミ | 2011/08/03
うちの旦那もそんなにしてくれませんよ~!お風呂だけは入れてもらってますが、○くんがママよりパパと入りたいんだって~って言ってお風呂だけは入れてもらうように仕向けてます(笑)
こんばんは | 2011/08/03
なんだか旦那様の自傷行為が心配ですね。
心が不安定になってしまったのかな…。
でも、今のままだと主様も辛い状態だと思うので
ご家族まじえてきとんと話し合いをみてみるのはいかがでしょうか…?

page top