アイコン相談

結婚式に招待されてしまいました

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/08/09| | 回答数(14)
10月に結婚式に招待されてしまいました。直接ではなく、招待状が届きました。
場所は車で高速使って2時間位です。
私は当人達とは、集まりで2、3回会っただけ(旦那の従兄弟です)。子供達にお年玉を貰った事もあります。(彼女さんも子供達に優しくていい人だと思います)
でも、一番下の子供は1才8ヶ月で会場への往復や待ち時間、式の最中の事の心配や一度きりしか利用しない衣装代(親2子供3人分)などを考えると出席したくはありません。

もともと、苦手なのと今年流産を経験したので、まだ幸せを祝ってあげるという気持ちを持てないというのがあります。正直、今は結婚とか妊娠とかいう話題は反発してしまいます。
そんな状態で式を乗り切れる自信ないです。
でも、自分の事を言いたくないです。

皆様でしたら、小さな子供がいて結婚式招待された場合、どうなさいましたか?
1才も過ぎてるので、出席が普通なのでしょうか?
欠席されたかた、どう説明されましたか?
2011/07/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ご主人のいとこなら | 2011/07/28
出席するべきだと思います。 小さな子供を連れての出席は、向こうが是非にと言わない限り非常識だと思います。 子供が騒いで一生に一度の大事な式を台無しにしてしまうので。 主さまのご実家など預けることはできないですか? もし預けられないなら、それを理由に辞退するのが良いと思います。 早く人の幸せも心から祝ってあげられるような精神状態になると良いですね。
付き合いの濃さによると思います。ぬりきゃべ | 2011/07/28
もしかしたらと思うのですが、義父母さんに打診があったのではと思うのですが、確認はしましたか。また、お年玉を貰ったことがあるのならば、親戚づきあいが濃いということはありませんか。

私の場合ですが、従兄+従兄の結婚式でしか会ったことがない従兄のお嫁さん&会ったことがない子ども二人(双子1歳5か月)、従兄+会ったこともない従兄のお嫁さんを招待しました。車で2時間の距離でバスを出しましたが…これは、私が考えたのではなく、父母や叔父叔母の暗黙の了解です。うちの場合、親戚と言ったら従兄弟まで含まれます。
なので、他の従兄弟さんにも全員声をかけていて、あなた方だけ行かないのであれば、立場がないということはないでしょうか。欠席するなら、義父母さんに相談する必要があると思いますし、お祝儀
もご夫婦で出席した時の相場を出しておいた方が良いと思います。親戚だからこそ「○○はいくらだった…」と後々まで言われかねません。縁は切れないのですから。
多分、苦手、流産したのどうこうよりもお金を出したくないのが本心のように感じてしまいますが、親戚づきあいでケチるのは…ご主人のために良くないと思います。辛口でごめんなさい。

ちなみにうちは、5か月の子どもを連れて関東→名古屋まで車で従妹の結婚式に家族で行き、式も披露宴もすべて参加しました…
回答ありがとうございます | 2011/07/28
旦那の親族はそんな感じのようです。子供達とも交流あるから家族全員を招待しないといけないって思ってる(体裁的に)。と考えてました。

正直、お金はありません。ご祝儀はケチるつもりはありませんが、貯金もない今、旦那がどうやって参加しようとしてるのか不明です。出したくないより出せないが現状なのに、旦那は絶対参加と言うので…こうゆう親戚付き合いの家系は、借金してでも参加が定石なんでしょうか?

流産よりお金と思われたのは、ショックでした。どちらが欠席したい理由かと言われれば流産です。気持ちは簡単には切替れません。幸福な雰囲気、結婚から妊娠も連想できます。皆が幸福な中で一人、子供を護る事ができなかったのを思い出してしまうと思います。招待状が来てから、頻繁に強く思い出してしまい、仕事中でも涙がでてきてしまいます。
そうなのですね…ぬりきゃべさん | 2011/07/29
流産の事は辛口になってしまい、本当に申し訳ありませんでした。ごめんなさい。衣装代とか上に書かれていたので、そちらの方がメインかな??と勘違いしてしまいました。
まだまだ辛いとのこと、無理はなさらないように…ただ、あなたの気持ちを誰にも言っていないのであれば、あなたが本当に辛い気持ちであることは理解してもらえませんよね。そんな親族の中で自分のことを言いたくないのであれば、納得できる欠席の理由がお子さんだけでは難しいかなと思います。「子どもが~」なんて言ったら、「親族がたくさんいるから大丈夫よ~ちょっとくらい騒いだって大丈夫」なんて言われるのが落ちですから…
それより旦那様には出席したくないことはちゃんと打ち明けましたか。流産のことからまだ立ち直れていないし、お祝いできる気持ちの余裕がない、招待状が届いてからの気持ちなど…まずは旦那様に打ち明け、義母さんとも相談してみてはどうですか。もしかしたら、「嫁はちょっと体調を崩していて、披露宴などは無理みたい。子供も小さいから、今回は息子だけの参加で…」と気遣ってくださる義母さんだといいのですが。お子さんがいないとまずい雰囲気ならば、一番上のお子さんだけ旦那様と参加するという手もありますよ。実際、私の身近なところで、子どもの学校の行事と重なってしまい、お父さんと下の子だけ参加し、上の子とお母さんは行事へ行ったというケースもありました。
とにかく、まずは旦那様を味方につけるのが一番だと思います。応援しています。
ありがとうございます | 2011/07/29
いろいろ考えてくれて、ありがとうございます。私の記載の仕方にも問題ありました。流産は過去といえば過去なので、理由にするには私の気持ちのコントロール不足と思われるかもと思いましたが、現状を知ってもらって皆様のお声を聴きたく記載しました。
旦那にも同じ様に話した為に怒られて、本音(流産)を最後に話したのですが、イライラしてるので『俺の立場がない』『ただ行きたくない言い訳だろう』『乗り越える為にも絶対参加しろ』と、言われてしまいました。
決定と言われてしまったので、もう行く行かないの話はできません。
今は、何も考えれませんので、どうなるか分かりませんが、気持ちを理解して頂いて、すごく嬉しいです。本当にありがとうございました。
ファイトです。ぬりきゃべさん | 2011/07/29
行くと決められたなら、行くしかないですね…
衣装…男の子なら白の半袖ポロシャツ&ズボン。ネクタイをすればフォーマル感がアップ
   女の子ならワンピ、髪の毛が長かったらアップするかお団子など結んで、リボンでもつければグッと華やかになりますね。短ければ、カチューシャでもいいかもしれません。
靴は落ち着いた色で擦り切れてなければ、泥を落として綺麗にすれば大丈夫だと思います。靴下だけは新品が良いかもしれませんね。急に靴を脱ぐことになった時に困らないように。
ネクタイやポロシャツなどは気になさらなければ、リサイクルショップに安くで売ってあると思います。靴もサイズ次第ではあるかもしれません。髪飾りは100円ショップでも可愛いものがあったりすると思います。
気持ちはなかなか切り替えることは難しいと思いますが、こうなってしまった以上、「できるだけ安くそれなりの衣装を揃える」ことに集中してみてはどうでしょうか。
当日もお子さんのお世話をしていたら、意外とアッという間に過ぎるでしょうし、お子さんに集中していても違和感ないと思います。不本意でしょうが、頑張ってくださいね。
おはようございます | 2011/07/28
旦那さんの従兄弟でしたら、旦那さんから「子供が小さいし都合悪いので」とかなんとか伝えてもらってはどうでしょう?
気持ちがついて行かないときに無理にいくことはないと思います。
出席は旦那さんだけでいいと思いますよ。
妊娠中でしたが | 2011/07/28
旦那のいとこの結婚式は気がのらなかったので
旦那のみの出席にさせてもらいました。

下のお子さんが小さいことも欠席理由になると思いますよ^^
旦那さんのみの出席で良いと思います。ノンタンタータン | 2011/07/28
お子さんが小さくて手がかかる旨を伝えたら理解されると思いますよ。逆に泣きわめかれるとママも疲れ、周りも子どもを歓迎する人ばかりではありませんから冷たい視線をあびるかもしれません。
我が家も旦那の従兄弟の式には旦那しか出席しませんでしたよ。
こんばんは。 | 2011/07/30
ご主人だけの出席ではだめですか。
いかなくても | 2011/07/31
旦那さんだけ行けばいいと思います。兄弟なら仕方ないけれど、夫婦で出る必要ないです。
こんにちは。 | 2011/08/02
ご主人さんの親戚ですから、全員で参列する必要がないのではないか…と思いますが。そうはいかないのでしょうか。主人のみ出席は妥当かなあと思うので、そんなに気になるなら、電報されてはどうでしょうか。
こんばんは☆ | 2011/08/03
無理に出席されなくてもいいのでは?

時間もかかりますし、小さいお子様もいるので
ご主人様と相談して1人で出席してもらってもいいんじゃないですか?
嫌なら | 2011/08/07
行かなくていいと思います

体のことや子供の様子、金銭的な問題…
いろいろ有ると思います

無理しないで、自分の気持ちで動いていいかと


気になるなら、旦那サマだけでて、お花むけとしてプレゼント贈るとか!
こんばんは | 2011/08/08
私も旦那さんのみの出席か、理由をつけて欠席すると思います。
無理して笑ってもお互い切ないですし、わりきることも大切だと思いますよ~^^
ご主人だけ | 2011/08/09
参加でいいのではないでしょうか。
その代り、少し多めにご祝儀は必要だと思いますが。
お子さん3人いるし、まだ小さいから・・・とご主人から
従兄弟の方に言っていただくのはどうでしょうか。
こんにちは | 2011/08/09
ご主人だけでもいいと思いますよ。
私も何度か結婚式で「嫁は、子供がいて大変だから」とか「嫁が具合悪いから」
とかいっている方を見たこともあります。
まわりも、そうだよねって特に子持ちの方は理解してくれたりしてフォローしてくれたりしていました。
後でお祝いを送ったり、ご挨拶に行ったりすればいいと思います。
こんばんは | 2011/08/09
嫌なら無理にいかなくていいのでは?
ご主人にだけ出席してもらうのはダメなんでしょうか?

前の50件 0102

page top