アイコン相談

言葉遅めの子のトイレトレーニング

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/08/12| | 回答数(26)
いつもお世話になっております。

2歳7ヶ月女の子の母です。
タイトルにも書きましたが、娘は言葉が遅めで、まだコミュニケーションがとりにくい面もあります。

そろそろトイレトレーニングを始めなくては・・と思っていますが、
どんな方法でやっていけばよいか、考え中です。

とりあえず、イス型おまるを買ってみました(成長度合いで、トイレの補助便座+ステップとしても
使えるもの)。
しかし保健師さんに、「後々、おまる→トイレへ切り替えが大変になるから、
最初からトイレに連れてった方がよいのでは?」と言われました。

現在は、私がトイレに行く時に誘い、娘を便座に座らせてみたりしています。
大人と同じトイレに座ることができて嬉しそうではありますが、
自分がおしっこをするという事までは理解できていなさそうです。
どちらかというと、すぐに下りたがって、トイレットペーパーを流したり、
水を流したりするのが楽しいみたいです。

最近は、「ちっこでた」とオムツを指すこともありますが、
今出たのか、ずっと前にでたことを報告しているのかは分かりません。
なので、「おしっこしたい」という事前報告はまだまだ無理そうです。

おまるをリビングに置いておけば、ささっと座らせることができるし、
オムツなしで過ごさせ自分でオマルに座ることもできるから、
トイレトレへの近道なような気もするのですが、
保健師さんに言われたように、「おしっこはオマルでするもの!」と固執されても困るなぁ・・・
と思い始めてしまいました。

とりあえず、やってみたらいいことではあるのですが、
なにせ娘は「こう思ったらこうだ!」というようなガンコちゃんなので、
一度教えたことを修復するのはなかなか難しいのです(泣)。

2歳半以降からトイレトレを始めたママさん(特に言葉が遅めなお子さんを
お持ちのママさん)に、うちはこんな感じでやったよ、等教えていただけたら・・と思います。
2011/07/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちは。つう | 2011/07/29
うちは、1歳半くらいからトイトレを始めました。
その頃はまだ言葉も出ていませんでしたが、おしっこが出る時に下を向いたり、出る時にアーと叫んだりしたので、トイトレを始めました。
なので、うちはまだトイレに座らせるのが、足が届かず、安定して座ることが出来なかったので、おまるでさせました。
そのうちに大人がトイレでしているのを見て、トイレに興味を持ち出して、自然にトイレで出来るようになりました。
今は2歳3ヶ月ですが、下の子が生まれたこともあり、家にいると、失敗することが多い(わざとみたいです)ですが、外ではほとんど失敗なくトイレで出来ます。

うちが早めに始めて確かにオムツは取れたのですが、トイレに頻回に行くので、大変なところをみていたので、姪は3歳すぎてから始めていましたよ。
その時は子供もトイレに興味を持っているし、おしっこの間隔もあいているので、3日くらいでオムツが外れたみたいです。

なので、無理に今始めなくてもいいと思います。
事前報告ができるようになってからでもいいと思いますよ。
もし始めるのであれば、まずは、朝起きた時や昼寝から起きた時におまるやトイレに座らせてみることから始めるといいと思います。
あとはうんちをするタイミングがわかるのであれば、その時に座らせるといいと思います。
うちはうんちはたいてい食後にしていたので、食後におまるに座らせるようにしていたら、10ヶ月頃にはほとんどおまるでうんちは出来るようになっていましたよ。

トイトレは大変だと思いますが、がんばってくださいね。
うちはトラキチ | 2011/07/29
去年の話です。
息子がちょうど娘さんと同じ月齢の頃、まだ名前も言えずコミュニケーションが難しかったのですが、夏だし周りはぼちぼちオムツが外れてきてるしという理由で始めました。
私もオマルの方がいいかと思い、置いてみたら何度となく座ったり偶然出たのですが、トイレにオマルを置いたりしましたが、結果的には布パンツにして補助便座にするのが一番近道でした。
二週間で外れました。外れてからは失敗もなく、3歳を過ぎたあたりから言葉がすごく増えてきました。
こんにちはさとけんあお | 2011/07/29
2歳10ヶ月の頃にむすめのトイトレはじめました。
娘の場合はおしっこがしたくなるとモジモジし始めたので、し始めるとトイレに誘うようにしました。何度か成功したので思いきって布パンツ(娘の好きなキャラクターのもの)にしましたが、あまり失敗することもなかったです。
うちは保育園に通っていて、保育園はトイレでおしっこなので、家でも補助便座使用です。
頑張ってくださいね。
こんにちはコロリーナ | 2011/07/29
うちの娘も2歳4ヶ月頃でやっと単語が出たような子です。

とにかく、自分がトイレに行く時には連れて行きました。
自分がするところを見せて「ちっこ出てるよ、すごいでしょ~」と言ってました。
しばらくそれを続けていて、尿意を伝えるのを関係なく、
自分がトイレに行きたい時には連れていって、座らせていました。
2分くらい座らせて「頑張ったね、また今度座ろうね!」など言ったりしてましたよ。
その後で、ママがするところを見せて「すっきりした~」って言ったり。
それで偶然にでもチョロっと出たら、大袈裟に褒めたり抱きしめたりして、
とにかく喜んであげて、パパが帰ってきたら報告して、パパにも褒めてもらったり。

そういうことを続けて、3歳前にはオシッコは完璧になりました。
現在3歳5ヵ月…ウンチだけは出来たり出来なかったりですが、
幼稚園は来年からなので、それまでに出来ればいいや…と気楽にやっています。
こんにちわ☆彡 | 2011/07/29
トイトレ頑張ってるんですね(●^ー^●)

まず一番は今やっているママがトイレに行くときに一緒にいってるうちにトイレ=おしっこするとこ


ってわかってくるかと思います。

寝起きはおしっこが出やすかったりするようなので朝やお昼寝後

が、座らせるおすすめです(●^ー^●)
オマルやトイレに1回出ると排尿の感覚がわかるようになるかとおもいます(。≧∇≦。)

そして、ママがお子さんの排尿間隔を掴んであげそのタイミングで誘っていくといいかと思います(●^ー^●)

焦らずゆっくりお子さんにあわせてあげてくださいね(。≧∇≦。)
うちは | 2011/07/29
保育園へ通っていたので、2歳半にはおむつが外れましたが、最初は自宅でおまるを使いました。
いつでも座らせることができるようにリビングに置いて居ましたよ。
頑張ってください。
こんばんは | 2011/07/29
2歳5ヶ月の男の子で言葉が遅いので先日育児相談に行ってきました。
やっぱりある程度言葉がでないとオムツを外すのは難しいと言われました。

うちはトレパンをはかせトイレに誘ってみています。
濡れて気持ち悪いのか事後報告はしてくれるようになりましたがまだ事前には教えてくれません。
ずっと補助便座でやってきたんですが、おまるだと自分の行きたいときにできるかなと思い変えてみたんですが、うちも頑固なので補助便座に戻しました。
なので最初から補助便座のほうがいいのではと思います。
少しズレますが | 2011/07/29
今日2歳の娘ですが、トイレには喜んで座るものの、出る前に教えてくれないのと、トイレに座っても我慢してる感じだったので、悩んでいました。 私のトイレする姿を見せていましたがイマイチで、3歳半上の従兄弟のトイレを見せてもらったら少し効果があり、何回かトイレでおしっこできるようになりました。 あと、私がトイレ行く少し前から「あ、お腹ムズムズ!おしっこムズムズするよ~」としばらくアピールしてからトイレに行くようにしたら、たまにおしっこの前に教えてくれるようになりましたよ。 うちもまだまだこれからですが、気長に頑張りましょう!
ウチは、2歳3ヶ月・・ | 2011/07/29
ですが・・まだトイトレ中です。 1歳頃からおまるを試したり私がトイレに行く時に一緒に連れて行って見せたりしてましたが・・おまるは、玩具にしかならず(ノ△T) おしっこやうんちをした後に『トイレで○○する~』って言って補助便座に座りますf^_^; 少し前までは、座ってすぐに『おんり~(降りる)』と言ってましたがトイレの中をアンパンマンで飾り付けたら長く座れる様になった所です。 また、寝起き直後にオシッコが出る事が多いので寝起きにトイレに誘うのですが、寝起きが悪くてトイレに行くのを嫌がる為・・成功例が無く、ご参考になる事が無いのですが(ノ△T) 一度、覚えたら切り替えが難しいとありましたのでおまるでは無く、トイレで練習の方が良いんじゃないかな?と思います(^∀^)ノ お互いに頑張りましょうね♪♪♪
こんばんはまりぃ | 2011/07/29
うちも一緒で「こうと思ったらこう!」ちゃんなので、おまるは使わず、補助便座です。

せっかく出来るようになって、「ここでする!!」を変えるのはまた大変ですしね…
補助便座の方がいいかも知れませんね。

私と一緒に入って、おしっこする所だよ~と教えたり、なんとなくおしっこorうんちしそうな表情をしたらトイレに連れて行ってました。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/07/29
うちも言葉が少し遅い感じの息子がいます。友達の子がトイレでしている姿をみたら刺激を受けたのか、行きたがるようになりました。親もいいと思いますが同世代がいる所でトイレに行く様子を見せるのもいいかなと思います。
まぁ焦らなくても | 2011/07/29
うちの息子は2歳8ヵ月でおむつ取れました。

3歳児検診では、おむつとトレパンとパンツがほぼ同割合でした。

3歳でもおむつの子はたくさんいますので、焦らなくても大丈夫です。

うちは、私がおまるの処理を面倒だと思ったのと、ものを増やしたくないのではじめから補助便座です。

今は2歳なりたての娘がうんちの事後報告がほぼ完璧になり、パンツになりたがるので、トレパン履かせたり、補助便座にすわらせますが、トイレでできる気配は全くなく、この夏のおむつ外れは諦めてます。

息子の時に感じたのが、子供がやる気になった時に始めた方が短期的で外れ、親も子もストレスないです。

1ヶ月くらい試してみて、ダメなようならすっぱりと止めて、次に子供がやる気を出した時に再開するといいですよ。
こんばんは | 2011/07/29
うちもおまるは止めてトイレで練習していますo(^-^)o

朝起きてからとお昼寝して起きたときに必ずトイレに連れてきます
1番出やすいのでo(^-^)o

15分ぐらい便座に一緒に座り本などを読んでひたすら待ちます
出たらときかく褒めまくります
続けると徐々に出るタイミングが分かってくると思います(^O^)/

ご飯食べたあとやお風呂上がりなどお母さんなら娘さんがいつおしっこするか分かると思うのでその時にも連れてくといいですよ!
こんばんはみこちん | 2011/07/29
うちもトイレトレーニングも悩みました。
オマルに、座らせることからでも十分だと思います。
あまり親が必死になってしまうと、逆効果な部分もありますし。
うちは、おしっこ出たらお姉ちゃんパンツはけるよ!で、
急にウンチからはずれ、おしっこも外れました。(2歳10ヶ月)
イメージ作りで、トイレ関係のDVDも結構見ましたね。
本人のやる気もありますので、焦らずですよ。
こんばんはニモまま | 2011/07/29
いえるようになってから始めでも遅くないみたいですよ
こんばんはちゃんくん | 2011/07/30
友達は3歳で始めたら1回でとれたみたいです。
別な友達は一歳半で始めて二歳半過ぎても取れないと言ってました。
やはり個人差ですし、焦らなくていいと思います。
こんばんは | 2011/07/30
娘が2歳半スタートの2歳9ヶ月で昼も夜も完了しました。
言葉は早くおしゃべりさんでしたがオシッコ等は言わず…(^^;
キッチンタイマーを1時間置きに鳴らし鳴ったら座らせてました。
徐々に間隔を広げていきました。
うちはおまるでしたがスムーズに補助便座に移行できましたよ。
今では勝手に行って勝手に済ませて出てきます。
おまるは練習!と分かっているみたいで『アンパンマン(おまる)はこうちゃん(弟)にあげる~』と行って1歳8ヶ月の弟がおまるで練習をし娘はピンクの何もキャラクターのない補助便座を普通に使ってます。
こんにちは | 2011/07/30
うちは布パンを履かせてました。夏場なら濡れても暑いし洗濯物も乾くので夏場パンツ一枚で過ごしてました。漏れると気持ち悪いのですぐトイレでするようになりました。
まずは親が把握するyuihappy | 2011/07/30
3歳前に始めましたが、排泄関係の言葉や意思表示は一切話せませんでした。
まずは、
 おしっこラインが見えるオムツ、トレパン、布おむつ、ノーパンなりなんでもいいですが、子供の水分摂取量と時間、排泄時間を親が把握します。
 そのタイミングで誘うことをします。

 同時に、偶然を期待してトイレが嫌いにならないように、決まったタイミング(朝起きてすぐ、食事前、でかける前、寝る前)でトイレで楽しく過ごします。 終わりがわかるように20数えるとかするといいです。 座る練習でOKです。

 あとは、子供がどうやって、排泄を自覚するかです。

上の子はノーパンのままの排泄がイヤで(ノーパンで何度も漏らしました笑)
トイレで一緒に頑張りました。
股を押さえて暴れたので、排泄だ!とわかりました。


下の子は、失敗と偶然を繰り返して定着。
ずっと習慣付けをしても
トイレで排泄というのが わからなかったみたいです。
(おしゃべり上手ですが、排泄感覚は鈍かったみたい)

子供の様子をよくみるしかありません!
言葉が出ても、教えられない子は教えられないと思うので
戦い頑張ってくださいね。
おまる | 2011/07/30
こんばんは。私が相談した保健士さんと逆の事を言われたようですね。 私は、補助便座を買って娘をトイレに誘っていたのですが一度も出ず、下の子が生まれたので家庭訪問に来た保健士さんに相談したら→おまるが有るとすぐ座れるし、トイレは足が着かないから怖くて出来ない子供も居るんですよ~。って…なのでおまるを購入し、側に置きました。赤ちゃん返りも無い事を確認してから取り組んだので2歳半は過ぎてました。おまるも喜んで座ったので普通の布パンツにして一度漏らし、次ぐらいには出そうになるともじもじしたのでおまるに座らせ、一瞬出すのを嫌がりましたが私が喜んで褒めると納得したのか?すんなりおまるでオシッコするようになりました。トイトレ前から私のトイレに着いて来ていたので、おまるからトイレに変わるのも抵抗は無かったです。距離があるので、少しずつおまるをトイレに近付けて距離に慣れさせる事はしました。 おまるを使うか、補助便座を使うかは、ママさんのやりやすい方で良いと思います。 ちなみに今2歳なりたての息子もトイトレ始めましたが濡れても平気なのでトレパン履かせてますが進歩無しです(^_^;)うんちを事後報告するようになったから少しマシなのかな…?3人目が生まれたばかりなので長くトイレに付き合えないので、息子も出るかな?と思ったらおまるに座らせて、私はbabyの相手をしています。気楽で良いです(これ、大事ですよね?)息子はオシッコ前の反応が薄いので、先は長そうです。でも娘も息子も出る前の言葉はほとんど無かったように思います。 頑張って下さい。
こんにちはももひな | 2011/08/02
うちもトイトレはかなりゆっくりでしたが、トイトレを意識する前から親がトイレに行く時は一緒に誘ってしているところを見せてました。
あとは時間を見計らって連れて行ってもいいと思います。
うちの子は下半身裸にすると出そうなのが分かるみたいで割と短期間でトイトレ終わりました。
こんにちは。 | 2011/08/05
トイレへ行けるだけでもほめる。座ることが出来たらほめるというように、事ある毎にほめていましたよ。愛情は伝わりますから後はやる気が出るまで気長にでしょうか。
うちの場合・・・パスタん | 2011/08/12
おまるは後処理が面倒だなぁ~って思ったのでトイレに補助便座で始めました。

最初は便器に座ることすら怖がりました。
主さんの娘さんはトイレで遊んでるとの事ですが、それはそれでトイレに入る事の練習になってると思うのでいいと思いますよ(^O^)/

それと、おまるに座らせるのもいいと思います。
その子にあった方法があると思うんです。
保育園では1歳のころからおまるに座ってトイトレしてましたし・・・

便器への誘導に関しては、便座近くに台を置いたら自分でのぼりおりも出来ると思います。
その方法もあるかと・・・
3歳からはじめました | 2011/08/12
2歳の夏にもしてみましたが、全然上手くいかなかったのと
下の娘の世話、私のぎっくり腰と疲れていましたので途中でやめました(*^_^*)
そして、3歳(今年5月)から思い切って下半身丸出しで家の中ウロウロさせてみました。
トレパンでも濡れて私が気づくまで何も言わなかったので(^_^;)

結果、1、2か月でとれましたよ(*^_^*)

もちろん家の中でされたりしましたが、はっきりと自分で出る感覚がわかったみたいで、早くとれました。

あと我が家は直接トイレにオマル設置してしましたが
男の子なので立たせてもしています。(本人が希望する方で)
トイレは色々飾りつけもして家族写真も貼りました♪
気に入っているキャラクターのパンツも効果ありです(*^_^*)
こんにちは | 2011/08/12
なかなか思ってるみたいにトイトレ難しいですよ。娘も取れるのや教えてくれなかったですが…幼稚園にいれたら取れました☆

オムツじゃなく、トイトレの紙パンツや布パンツを履かせてあげては?
ちっこでるとき教えてっていってあげて。
三時間、三時間になる頃にこえかけてトイレにいかれてみては?
うちは | 2011/08/12
トイレでママがおしっこするとこ見せてあげるといいですよ
適度にトイレに誘って補助便座に座らせて、もし出来たら褒める!
の繰り返しでした。

page top