アイコン相談

一戸建てからマンションへ。

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/09/01| | 回答数(27)
11月に4歳になる娘と、今年の5月生まれの3ヵ月の赤ちゃんが居ます。

家族4人でマンションへ引っ越すことになりました。

引越し先のマンションは伯母の持ち物で、今まで人に賃貸として貸していたのですが、契約が切れたので、私たちが引っ越させてもらうことになりました。

マンションの設備はとっても良くって気に入っているのですが、1つだけ引っかかっていることがあります。
私たちが入る前に住んでいたのは2組でどちらも小学生のお子さんがいるご家族でした。
1組目は2年の更新を待たずに引っ越し。理由はお隣さん(老夫婦)の苦情だそうです。子供の声がうるさいだの足音がうるさいだの直接文句を言いに来て奥様がノイローゼ気味になって引っ越していかれました。
2組目の方は1組目の方のことをお話していたので子供たちには静かにしなさいと言っていたそうなのですが、それでも文句をいいにこられたみたいです。しかも、引越しのときちょっと高級な菓子折りをもって「うるさいかもしれませんが~」とご挨拶されていたそうです。

うるさければ苦情をいれるのは仕方が無いことかと思いますが、こういうのって普通直接言いに来るものなのですか?管理人さんを通すのが普通かと思っていたのですが。。。しかも1組目の方はノイローゼ気味になるまでぐちぐち言われたそうでなんかへんな人なのかなと心配です。
うちは4歳と0歳で、やんちゃ盛りと泣くのが仕事の赤ちゃんです。”言い聞かせ”の練習中なので絶対うるさいし苦情を言いに来られるのは覚悟していますがなるべく来て欲しくないです。
言いに来られたらひたすら下手に出て謝ったほうが良いのかそれとも何が悪いねん!みたいな非常識な感じな方が「言ってもムダ」って思われてあまり来なくなるかと色々考えています。角部屋で上下階は住んでらっしゃらないみたいなので隣の老夫婦だけが問題なんです。。。
ちなみにおじいさんはマンションの何かの役員してます。


ママさん達の知恵を貸してください~
こんなトラブルないですか?無かったら自分ならどう対応するか教えてもらえたら嬉しいです。



追記:このマンションに引っ越すことは決定です。
2011/08/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2011/08/18
難しいですね…。

直接、苦情を言いに来られる方もいますよ。
私も管理会社を通して…と、思っていますが、きっとこういう方には「普通」は通用しないんでしょうね…(^_^;)

「何が悪いねん!」みたいな態度で、相手を余計怒らせてしまうと、後が怖いので…
私なら、言われることは覚悟して、顔を合わせたら挨拶、「いつもうるさくてすみませんm(__)m」と、ちょっとした立ち話をしたり、
どこかに出掛けたら、ちょっとしたお土産を買っていったり、少しでも仲良くなれるようにすると思います。

相手がどんな方かわかったり、毎回きちんと挨拶してもらえると、印象が違うと思います。
多分…。 | 2011/08/18
夜分にすいませんm(__)m 管理人さんを通さずに直接言いにいらっしゃる方の方が強気で怖いと思います。 私なら、最初から丁寧に引越し挨拶に行き、子供がお隣さんになつくように仕向けて行くと思います。 賃貸でしたが、前に住んでいたアパートにもうるさい(?)人がいて嫌だなぁ…と思ったのですが、積極的に挨拶をしたり、声をかけるようにしていたら、娘も超笑顔で声をかけるようになりました。その頃から、少しずつ苦情を言われなくなり最後の方にはちょっとしたお菓子をくれたりするようになりました。(おば様好みで娘は全然たべませんでしたが…。) 『怒られるから静かに』と言い聞かせるのにはまだまだ小さい気がするので、積極的に交流をもって、苦情を言われづらい環境を作っていかれたほうが精神的に楽なのではないでしょうか…。 私のように成功されることを、お祈りしています!! ちなみに、そのかたの息子さんに子供ができずに、子供の声が頭に響きイライラしていたみたいです。
仰る通り | 2011/08/18
管理人を通すのが筋だと思います。
そのご老人たちは強気に出てくるんでしょうね。
であれば、下手に出ていると舐められそうですよね・・・。
大変ですね。つう | 2011/08/18
今の時期、お子さんに静かに生活しなさいと言うのは無理だと思います。

できれば、お隣さんとうまく付き合えるといいですね。
まずは菓子折りなどを持って挨拶に行かれるといいと思います。
子供もいるので、やかましいと思いますが、よろしくお願いしますと伝えておくといいと思います。

あとは顔を合わせたら、挨拶をして少しずつ話しかけるといいと思います。
それと旅行に行った時などにお土産を持って行くのもいいと思います。

なんとかお隣さんとうまくやっていけるといいですね。
たぶんkogokogo | 2011/08/18
文句を言われる方は何をしても言われると思うので、
自分の中での決まり事を守り、それでもダメなら諦めるしか無いと思います。
私は夜9時以降はうるさくしない。窓を閉める。
昼でも、極端にうるさい事はしない。させない。
それが出来ない時は、窓を閉め、音が漏れないようにするなどです。
お隣の方でしたら、お子様がうるさい時には窓は閉めた方が良いと思います。
マンションはこの問題はつきもの。
お子様がいらっしゃらない方は、お互い様とも思って頂けないでしょうし、
なかなか、大変な問題だといつも思っています。
私の場合ですが | 2011/08/18
下に住んでる老夫婦の奥さんがよく苦情を言ってきました

最初はすいませんぐらいでしたが旦那のいるときに来たときは
旦那がブチ切れましたf^_^;

そしたらその日の夕方に旦那さんが来て退院したばかりでイライラして八つ当たりをしてしまったみたいですいませんと謝りにf^_^;


それ以降なくなりましたよ(^O^)/

下手に出て挨拶をしたりして仲良くなった方がいいのか
下手に出ず言い返した方がいいのか難しい所ですよね(>_<)

私は言われっぱなしは我慢できないので言い返しますがf^_^;
うーん | 2011/08/18
その人は、直接言いたかったのかもしれませんね…よっぽどうるさかったのでしょうか?マンションは分譲ですか?分譲でしたら、多少はうるさくないように作ってあるものですが…。でもやっぱりトラブルは良くないと思うので、挨拶はしっかり、会ったら子供も見せて「かわいい」と思わせたら多少は文句も言いにくいのではないでしょうか。
無理。 | 2011/08/18
偏屈な人は、なにをやっても変わりません。
我が家もお隣の60代1人暮らし女性が、相当変人です

最初は菓子折り持って挨拶に行き、その後もなにか言われるたびに「すいません」と下手に出てその後も普通な時は挨拶してましたが…。
下手に出ても全く変化はないです。「あの人は言っても大丈夫」と余計に機嫌の悪い時にやってきます。

限界で無視しても、それでも変わらず。
怒鳴り合いをしたら若干静かになりましたが、それでも本気で機嫌の悪い時はやってきます。

そいう偏屈な年寄りは、なにやっても変わりません。頭固いですから。
一応、最初の挨拶は礼儀なのでいかないとダメですがその後はかかわらないようにしましょう★
家にやってきても玄関はあけずにインターフォンのみで会話して
しつこいようなら「主人に言ってもらえますか」と
ご主人に相手取って話してもらいましょう。

年寄りは「自分が先に住んでたんだから、後から来たものが遠慮しろ」とかわけわからない持論を持ってるので
元々、わかっていたのなら引越しはやめたほうがよかったと思いますが、
決定していてもう変更できないのなら、相手にならないようにするのが一番だと思います
私が思うには・・・ | 2011/08/18
私が思うには、「賃貸契約」というのをおじいさんがご存知なのではないかと思います。
役員とかされているんですよね~。
一般的に苦情は管理組合を通して全体に伝達をされます。
(チラシだったり、掲示板に張り出されたり)
個人的に直接ということはあまりしません。
が、もとぇさんの住もうとするマンションの入居者が賃貸ではないからだと思います。
きっと今までトラブルは、入居されていた方が賃貸である事。
賃貸契約者は、叔母様である事。
なので直接叔母様へ苦情ではなく、入居者に苦情を言われたのではないかと思います。
分譲マンションに賃貸で入居している方にもマンションの規約を遵守してもらう必要はあると思います。
なので役員をされているおじいさんは、マンションの住みやすい環境を保ちたいと悪役をかってでられてるんではないでしょうか?

トラブルを防ぐ為にもキーポイントは、叔母様と、ともぇさんではないかと思います。
1、入居前に叔母様の身内であることをきちんとおじいさんに伝え  る。
2、お引越し後は出来れば、家族みんなでご挨拶に行く。
  一般には、家族みんなでご挨拶なんてあまり聞かないですが、  分譲マンションの一部を賃貸で借りるという事には、このよう  な少し大げさ的なご挨拶も今後のトラブルの予防にも繋がると  思いますよ。
色々と大変でしょうがどうか円満に事が進みます様に・・・♪
わかっていて・・・ | 2011/08/18
ちょっと厳しい言い方になりますが、そういう隣人の方がいらしゃるとわかっていながら、敢えて小さなお子さまを連れてそちらにお引越しをされるのですから、「小さな子がいるからうるさくてもしかたないじゃない!」と開き直るのは、ちょっと違うかな・・・と思います。
マンションには(一戸建てでも)つきもののトラブルですよね。
お年を召されている方は特に、自分の生活リズムが崩れるとすぐに体の不調になって現れたりします。夜中に赤ちゃんの泣き声で寝ているところを起こされたり、昼下がりにゆっくり休んでいるところを子ども達のドタバタ走りまわる音で邪魔されたり・・・なんてことになると、調子を崩されてもしかたのない部分もあると思います。
うちにも未就学児が3人いますので、子どもに静かにしなさい!と言っても無理なことは重々承知です。
親でも「うるさい!」と思うような子どもをご近所さまがうるさいと思うかどうか・・・というのは、やはり日頃のお付き合い、つまり人間関係だと思うのです。
別に下手に出る必要はありませんが、日常から仲良くしていれば、多少のうるささは、そんなに気にしないものだと思います。むしろ、「今日は静かだな~。お出かけかな?」なんて寂しく思ってくれるぐらいになればしめたもの。
まずは上のお子さんに、お隣さんに「おじちゃんこんにちは!」なんて元気にご挨拶をするように仕向けてみてください。家族みんなで仲良くしようと努力しても、どうしてもダメで、全然打ち解けていただけなくてやっぱり苦情を言われる・・・ということになれば、もうあとはガマンするしかしかたないと思います。一般的には、トラブル防止のために直接言わずに管理人さんを通すケースが多いですが、別に住民同士直接話をしてはいけない、なんて決まりはありません。もともとはコミュニティの中で解決できていたのが、最近は人間関係が希薄になってきてできなくなってしまったので、仕方ないから管理人さんが間に入って~ということになっているわけですものね。
お隣さんと良い関係が築けるといいですね。
おはようございます。 | 2011/08/18
義理姉が子供が三人いますが、同じような苦情がきて、結局、一戸建てをたてました。
今はこれで良かったと話しています。
最初が肝心、印象も大事だから、引っ越しのご挨拶と普段の挨拶は感じよくされたほうがいいです。
また、親戚の方に、うちの親戚が入居します。まだ小さい子供がおりますのでご迷惑をおかけしますなど一言あると違うかもしれないですね(^-^)。
私は田舎の漁師町で一戸建てばかりのとこに住んでいますが、近所に三人年子の幼い弟妹がいますが、その向かい側のおじさんは、しら~っと嫌がらせをしています。
二度、警察沙汰にもなりました。
理由は子供がうるさい!からでした。
色々な方がいらっしゃいますよね。
円満にいくといいですね。
先に分かっているのなら | 2011/08/18
私なら止めます、その物件はお断りします。
もう決まっているとの事ですが、前住人がどちらもお隣との問題で退出されたのを知っている上で、更に音を出しそうな4歳と0歳を連れて入居するのは無謀だと思います。
分かっているだけ心の準備が出来ているからマシ、と言う次元ではないです。
どんな対策を練っても、実際住み始めたら居心地が悪くなるのが目に見えています。
子育ての疲れやイライラの上に隣人問題まで抱えて快適な生活が送れるでしょうか・・・?
入居前に問題点が分かっているのであれば、避けた方がいいです。
音の問題は想像以上にもモメます。
怒られるからと言って四六時中どこかに避難している訳にも行かないでしょう、住む権利はあっても居心地が悪いのは相当ストレスです。
後から入ってくる人間の事は入居時点では分かりませんけど、過去のトラブルまでわかっているのでしたら避けるのが普通では?
子供自身が言い聞かせを理解出来るようになるのはまだまだ当分先、それまで何年も子供と隣人との板挟みに耐えていく覚悟があるということなのでしょうか?
ある意味、口うるさい人との同居に近いものがあると思います。
私なら、今からでも断りますね、続けて行く自信が無いですし、毎日24時間の生活環境は大事だと思うからです。

あとは、おばさんがどれほど頼りになるか、とも思いますが。
おばさんを後ろ盾にその隣人に強く出られるか、まったくスルーが出来る程図太いならいいかもしれません。
こんにちはみこちん | 2011/08/18
管理会社を通じないで直接言いにくると言う事は、相当頭にきてるのでしょうね。
少しでも、防音対策を考えた方がいいかもしれません。
(防音シート等)
防音対策 | 2011/08/18
するしかないと思います。子供がいない家庭にとっては、騒音でしかないと思います。マンションでそれほど響くのはどうかな?と思いますが、お子さまに言っても静かにできません。
管理人に言ってもだめだから直接言うと思いますし、静かに暮らしたいというのはわからなくもないので。
壁や床に防音できるものおくしかないと思いますし、よく訴えられることがあると聞くので、会う度に謝って、仲良くするしかないと思います。
ご近所トラブルは一軒家でも | 2011/08/18
あるので、入ってみないと分からないというのが現状ですね。。。
うちは一軒家なんですが、本当にお隣の人に困ってて、苦情も言えず・・・。野良猫放置やゴミをうちの家に全部放り投げてきたり、隣のおばさんもちょっとおかしい人なんですが、その娘さん(と言っても40歳)が障害者の方で、嘘を撒き散らしては私達家族にストーカー的なことをしてきたり・・・。
警察にも届けることも出来ず市に相談してもなかなか難しいので、持ち家なので引越しも出来ず・・・。
そういう時は、極力関わらないようにしてるんですが、まともな相手の方だったら、きちんとお話すると思います。
直接 | 2011/08/18
言って来る人もいますよね!!!

でも、普通に生活してて出る音や、多少の子どもの声などは、よっぽどの古いマンションでない限り、苦情を言う程じゃないと、思いますけどね。

うちもマンションですが、隣や、上下の声など全く気にならないですよ!!
こんにちはひぃコロ | 2011/08/18
相談を拝見して感じた事を素直に書かせていただきますと… 主さん達夫婦は伯母さんに利用されただけだと思います。 前に2組も同じ理由で退去されているという事は、もはや通常の賃貸として出す事ができない悪環境という事じゃないですか? でも空き部屋にすると部屋が傷むから、無償でも誰かに住んでもらった方がマシ という筋書きなのかなと思いましたが。 伯母さんの持ち物、というのは伯母さんが建設されて賃貸管理しているわけではなく 伯母さんが購入した分譲マンションを賃貸に出していた…んですよね? 前者なら伯母さんとの関係を公表したら多少変化があるかもしれませんが、後者ならどうしようもないと思います。 苦情も、多分想像を超えるレベルだと思います。 その夫婦に対抗することを考えるより、早々に次の引っ越し先を検討する方が賢明な気がしますよ。
こんばんは | 2011/08/18
トラブルはほぼあるマンションへ引越しですか。
それも一戸建てから。
かなり厳しい環境になりそうなのは目に見えているのになぜ引越しされるのか疑問です。
苦情は通常、管理人を通してからが筋かと思いますが、
もし苦情言ってくるようならそのように言ってみたらいかがですか?それくらいしか対応策見当たりません。すみません。
こんばんは | 2011/08/18
決定を変えれるなら私なら引っ越しはしませんが決定なら苦情が来るのは覚悟で生活するしかないと思います。ご挨拶してもやはり過去の例からまたこられる可能性はありますね。ただずっと住み続けるならご機嫌は損ねない方がいいかもしれません。
こんにちは | 2011/08/19
伯母さんの持ち物ということは分譲マンションですかね。老夫婦の方も居住暦が長いんでしょうか、役員もされてますしね。
2組目の方も結局お隣云々で引っ越されたのか気になりますが、常識的に考えて、「子供がいるので迷惑おかけするかもしれませんが。。。」のご挨拶とちょっとしたお品しかないと思います。言いに来られたら、謝るしかないのかなと。程度の差はあるにせよ、子供の大声も物音も、他人からしたら立派な騒音ですから。今後の苦情しだいではホームセンターなどで防音対策など私なら検討すると思います。
私ならちゃんくん | 2011/08/19
最初は仲良くします。
やはり、付き合いもあるでしょうし、最初はどんな人でも挨拶しますよね?その程度にして、それから仲良くなって文句言わせないようにしたいです。逆に不仲だとなに言われるかわからないし。
でも、難しいですよね。
私なら | 2011/08/21
今からでも辞めます。
お子様に言い聞かせの練習をされているようですが、やはりのびのび育ててあげたい親心からできるだけ窮屈な思いはさせたくないです。主様の我慢だけではなく、これから育ち盛りのお子様にも相当な我慢を強いることになりそうですよね。
例えばお子様が小学生になった時、お友達を連れて来るなんてことも文面から読み取れるおじいさまの様子からだと不可能な気がします。
主様も辛くなると思いますが、家族にとってのんびり過ごせない家はマイナスの方が大きいと思います。
こんにちはパスタん | 2011/08/21
こういう人は何をどうしても文句を言ってくるタイプの人なんだと思います^^;
うちの近所の一ブロックが新築の分譲住宅で若いご夫婦達が引っ越してきました。
が、そのうち1組だけ老夫婦。
本当は若夫婦と同居の予定で購入したはずが、ソリが合わずに老夫婦だけになったそうなのです。
で、その老夫婦はとにかくうるさいそうなんです^^;
子供が外で遊ぶのさえも許せないようでしょっちゅう苦情を言いまわってたようです。
時々、その家の前の電柱に貼り紙(ボール遊びはしない下さい)などのも見かけます。
そこは老夫婦VS複数若夫婦なので皆ノイローゼにはなってないようなのですが、それでもかなり気を使ってるようで、注意を受けたことは守るようにしてるみたいです。

でも、遊ぶ声などどうしてもムリな要求は事情を言ってムリだと言ってるようです。

主さんも注意されたら、悪いことは受け止め、ムリな要求や常識はずれな注意の仕方の場合はしっかり言ってもいいと思います。
ただ、開き直るのだけはやめましょうね(^▽^;)
うちもマンションですが・・・(長文です) | 2011/08/21
家もマンションで泣くのが仕事の赤ちゃんがいます。

引っ越すことが決定ならば、「マンションで騒音を出す=悪いこと」ということを絶対に忘れないで下さい。そうすればトラブルはないです。

おじいさんとしては「悪いことをしている人がいる」から役員として注意をしにきたんだと思います。管理人を通す場合もありますが、直接言いにくるという行為は非常識ではないです。

一軒屋ならやんちゃ盛りと泣くのが仕事の赤ちゃんという考えも通用しますが、集合住宅でその考えは非常識です。

自分の家の庭では飼っている犬のフンを片付けなくても誰も文句は言いませんし、犬はフンをするのが仕事という考えも通用しますが、皆が使う公園や道路ではその考えは非常識なのと同様です。

よく知らない隣の家の犬がフンを踏んで飼い主の家に怒りに行ったら「すいません」の一言。それで許せる人って少ないと思います。

苦情を言いにこられることは覚悟しています・・・って騒いだら苦情を言われるのは当然です。被害者は騒がれて迷惑している老夫婦です。

マンションが賃貸なら「言ってもムダ!」って思われるぐら非常識な態度をとるもの一つの手かもしれませんが叔母さんの持ち物だったら叔母さんに迷惑がかかるからやめたほうがいいと思います・・・。分譲マンションの場合は所有者同士は嫌でもつきあいをしないといけないことも多いですから。

方法は2つしかないと思います。一つは騒音を出さないこと。それが無理なら老夫婦と人間関係を築くことです。

道端で犬のフンを踏んだら腹が立ちますよね。だけど、もし許せるとしたら、自分も時々は可愛がっている犬で、普段はちゃんと片付けているんだけど、今日はたまたま片付けてなかったって分かってて、こちらが指摘する前に謝りに来て、汚れた靴も弁償してくれた場合だけじゃないかと・・・。

隣の人が普通の人でこちらが迷惑をかける人って分かっていれば
それなりの心遣いができると思います。

引越しの日に5000円位の菓子折りを持って家族で挨拶に行く。
なるべく静かにさせると言う。日頃から交流をする。例えば月に1回位はお中元とか暑中見舞いとか、実家から野菜が送られていたとかダンナの友人から貰ったとか理由をつけて物を持って子どもと一緒に挨拶に行く。うるさい日があったら、翌日必ず謝りに行く。そのときにも手土産を持っていく。留守の場合はお詫びの手紙を書いて手土産と一緒にドアの前に置いておく。

ちなみにうちは全部やっています。全部気持ちの問題です。難しいことじゃないと思います。

最初が肝心です。ちょっと無理してでも人間関係を作ってください。そういうことが煩わしい方は一軒屋が向いていると思います。
マンション全体が おばさんの持ち物ではないんですよね?ノンタンタータン | 2011/08/21
子どもが小さければ騒音は仕方ないかもしれませんが集団生活である以上 ルールはありますよね。できる範囲の防御は必要ですが先に住んでおられた方がそれを理由に引っ越されたとなると相当なんでしょうね。通常なら当人同士のトラブルを避けるために管理会社を通します。老夫婦とのことですから直接言った方が早いと考えているのでしょうね。先に管理会社の方に確認してみてはいかがですか?相手の性格をみた上で対応を変えたほうが良いと思います。反発した態度をとったら大人しくなるのか、嫌がらせがひどくなるのかわかりませんし 子どもに危害を加えられたら怖いですから。
こんばんはももひな | 2011/08/22
直接言いに来る人もいますよ。
ご機嫌伺いじゃないですが何かとかかわりを持って仲良くなった方が良さそうですね。
こんにちは。 | 2011/08/24
苦情なら管理人さんを通すことが普通かと思っていますが。常識って人によって違いますからね…直接言ってこられる方も多いですよね。

言いに直接来る方ならトラブルにならないように、下手に出るべきではないでしょうか。少しでも強気だと、もっと嫌がらせしてきたりされてしまいますよ。

page top