アイコン相談

先ほど 先週授乳中お通夜で投稿した者ですで愚痴した者です

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/09/01| | 回答数(16)
さっそくの回答ありがとうございました。だいたいの方が気にしすぎとのことでしたので、おかげさまでお花の件はふっきれました。言い忘れたんだなと思うようにします。

喪主であるうちの母に、お花の話が私たちになかったから出し忘れたとお花代払ってきました。また、どなかたかの回答に、私は旦那に娘を預けてもっと働くべきだった、義姉の立場なら腹がたつとありましたが、確かに義姉さんもそう思っているのかもしれませんね。ただ、旦那はおみやげ屋の自営業で、旅行者が意外といるにもかかわらず、お盆の日はバイト生がたくさん休み、最初の日と最後の日しか休みがとれなかかったのですが、世間様はそんなこと関係ないですよね。(また旦那の母は足が悪く娘を自由に抱っこしたりできないので預けたことはありません。)最初の日は比較的早く行きましたが長男兄が夕方私達が帰る頃にしか来なくて話し合いがあまりできませんでした。2日目は旦那の父の仏壇に行かないでおこうかなともポロッと旦那にも言いましたがそれは考えられないことだと言われ…

出棺するまでなくなった祖母がいたのは同居していた母の妹の家ですが授乳スペースもなく、お茶でごまかしたりお通夜も告別式もワンピースの喪服で全部脱がないといけなかったから車の中でも授乳できず、
線香たてて玄関しかあけてないため空気も悪く、(私が気づいて開けようとしたら葬儀屋さんが白い布をはったばかりで無理でした)
娘は水鼻が出て最後の日の夜はついに熱を出しました。(夜は眠れず何度も苦しそうな夜泣き)
最後の日の朝なんとなく熱がでそうな変な様子だったので、母にお墓に埋葬までは一緒に行けないかもって言ったら 母は そんなの親が判断しなさいと厳しい言葉。今考えたら旦那が家に連れ帰って完全母乳でも泣かせっぱなしでも旦那に預けてもっと参加すべきだったのかなとか思い始めました。
娘を守るのは親の私しかいないと必死で何も手伝いしなかったのに花くらいで不信感をもつのはおかどちがいでした
率直なご意見ありがとうございました
2011/08/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはさとけんあお | 2011/08/18
お母様から厳しい言葉を言われたようで少し辛い気持ちを味わったようですね。
でもお母様はご自分のお母様を亡くして、そのうえ喪主を努めなくてはいけなくていっぱいいっぱいだったのではないでしょうか。
また初七日や法事などがあると思いますが、できる範囲でお母様をサポートしてあげてくださいね。
厳しい意見をすみませんでした。ノンタンタータン | 2011/08/18
誰もみてくれる人がいない状況は滅多にないかもしれませんが経験して理解していくことって多いですよね。私も義祖父が昨年末に亡くなりました。旦那(長男)は繁忙期の為に半日しか休めず、私1人で娘3人(4歳5ヶ月、2歳7ヶ月、6ヶ月)をみながら参列しました。しまいには手に終えず、喪服の上から三女をおんぶしてお茶を出したりしていました(^^;)かなり滑稽な姿ですが私の実家は県外で遠く、義親も参列者や親族の対応で忙しくて、こうするしかなくて…。
今後はお兄さん(特にお嫁さんである義姉さん)たちと良好な関係を築いていけるようにしたら良いですよ。
こんにちはまりぃ | 2011/08/18
子供を連れての参列はサポートがないと大変ですよね。


突然のことですし、滅多にあることではないですし、みなさんが自分のことで精一杯だったのではないでしょうか。

義姉さんのことが気になるなら、
「子供を抱えていたため、お手伝い出来ずに申し訳ありませんでした…」
と伝え(一言あるだけで違うと思います。)、これから初七日や、四十九日などありますので、その時にお手伝いされればいいのではないでしょうか。
兄弟がいると | 2011/08/18
助け合いになるときもあれば、そういうとき大変な場合もあるんですね。
こんにちはわため | 2011/08/18
どうしても子供が心配になりますよね。

また法事があると思いますが、そのときは少しお子さまも大きくなって面倒もみやすくなってるかな?

私も先日、祖父の1回忌法事でしたが、
まず子連れでいいか確認しました。
当日、ベビは旦那に預けて自分は色々手伝ってましたよ。

おかげで旦那の評価も上がりました(笑)
こんにちは | 2011/08/18
小さい子供を連れての手伝いは本当に大変なことだったと思います。
最初の相談にも回答したしたが、私は妹が独身だったので、私の変わりにいっぱい動いてくれました。もう少し兄弟が助けてくれたらよかったのにな~って思いました。
お子様も熱がでたりと本当に大変でしたね。
ゆっくり休んでくださいね☆
お疲れさまでした | 2011/08/18
小さいお子様を抱えて大変でしたね。
お疲れ様でした。つう | 2011/08/18
お子様をつれて、大変でしたよね。
まなみなさんはよくがんばったと思いますよ。
お母様から厳しい言葉もあったみたいですが、お母様も喪主もつとめて、必死だったのだと思います。

急なことだし、本当に大変だったと思います。

お子さんをつれて参列しただけでもすごいと思いますよ。
こんにちは | 2011/08/18
みなさんからそれぞれ意見があったようですね。
主様は大変お疲れ様でした。完母だと自分しかいないと思ってしまいますよね。

これからもお母様は大変だと思いますので、サポート頑張ってください。
こんばんはみこちん | 2011/08/18
急なことですし、いろいろ大変でしたね。
お子さんを連れての参列は大変ですし。
お疲れ様でした。
こんばんは | 2011/08/18
小さい子供がいたらなかなかお手伝いは難しいと思います。私も経験ありますができる人がしてくれて私は子供をみてるだけしかできませんでした。あまり自分ばかりを責めないで下さいね。
こんにちは | 2011/08/19
私も完母だったので預けるのに人一倍抵抗がありました。旦那の会社関係で同伴の忘年会があり、24時間の保育所に1時預かりをしたのと、実姉にお願いして久しぶりに帰国した友達含めた食事会に出席した2度だけです。なのでお子様も連れてご葬儀に参加された主様のお気持ちよく変わります。私も連れて行くと思いますよ。お母様は喪主の役目もあってお忙しくて、つい厳しい言葉になってしまったのかもしれないですね。お子様の体調は戻りましたか?お大事にしてくださいね。
こんばんはちゃんくん | 2011/08/19
お子さんがいては大変だと思います。
周りに心配りして声をかけるだけで印象も違いますよ。私は、大変な時期はお互い様ですし、周りはわかっていますからそれを申し訳ないという気持ちが大切だと思います。その気持ちが伝わっていなかったのか
な?と思いました。
モヤモヤするとは思いますが、故人へ手を合わせられただけてもいいのでは?
こんにちは | 2011/08/20
お葬式大変でした。小さい子がいると自分も気をつかいますよね。お疲れ様でした。
お疲れさまでしたいちごママ | 2011/08/21
きっとお母様は喪主をされて主様を気遣う余裕がなかったのでは?と思います。 小さい子がいると思うように動けないけれど、兄弟や義姉に事情を話して理解してもらうことも必要ですね。 これから関係をますます良好にして何かあったときはお互いに助け合える環境を整えたらいいと思います。
まずはさくらいちご | 2011/08/23
お疲れ様でした。
拝見させていただいたところ、本当に大変だったんだなと思いました。
ただ、お子さんの授乳はワンピースであろうが、脱いでしまって車の後部座席でタオルなどで窓を覆っていればあげれた気がしますし、お母様の『そんなの親が判断しなさい』というお言葉はお母様がとてもいっぱいいっぱいだったのでは?と思います。自分の子供のことを考えてあなたが判断して行動してくれればいいよという意味にも思えました。
が、しかし、無事に終えたので良かったと思われては?
悔やんでももう終わってしまったので次のときに頑張られたらいいと思います☆

page top