アイコン相談

旦那の事を色々言われます

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/09/07| | 回答数(33)
旦那がいない場所で実の祖母が旦那の悪口を言います。若くして産んだからだ。あんたバカに騙されたからだとかあんなバカとよく結婚しただとか、何かとつけてバカ呼ばわりです。私が悪いことも旦那のせいにし怒っています。私は結婚したことを後悔を全くしないし旦那はよく仕事など頑張ってくれてるのでバカ呼ばわりされると気分が悪くなります。実家にいますが言い返せばまたごちゃごちゃうるさいので聞いてるしか出来ません。誰かに聞いて貰いたかったのでここに投稿しました。長々すみません。ちなみに私20、旦那40、子供三歳です
2011/08/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

自分自身がご主人さんのことを嫌いでないなら | 2011/08/24
聞き流していたら良いと思います。
祖母さんが旦那さんのことを好きではない理由が何かしらあるのかもしれませんね。頭のことを言ってるわけじゃなくても気に食わないからバカって言ってるのか、それとも頭が悪い人が本当に嫌いなのか・・・。私も頭の悪い人は嫌いですが、主人は頭が良くても全く使えない人なんで(人間関係が下手というか、知識ばかりで、どこか抜けてるんで見ててむかつくんで)。
ちなみにうちも実親と同居で、私は30で旦那が40で子供が2歳なんですけど、旦那が役立たずなんで、私の場合、母とか祖母と一緒に「頭が良くても全く使えない男。キモイ」といつも言ってます^^;(本人の前でも)
こんにちは | 2011/08/24
主様自身がご主人のことが好きだったら気にしなくていいと思いますよ。
私も二十歳で、当時37だった主人と結婚したときは、「あんなおっさんと…」って、義家族以外からは言われましたけど、ぜんぜん気にしてません。

バカ呼ばわりだとか、自分のこともご主人のせいにされるのって嫌ですよね。
お子さんにも悪影響だと思います。(お子さんの前でも言ってるのかはわかりませんが)

その世代はそういうものだと思って、気にしないことが一番ですよ!
こんにちはみゆまま | 2011/08/24
確かに何かにつけて悪く言われると不快ですよね。 きっとあなたが悪かった事を旦那さんのせいにするのはあなたが大切な娘だからかばいたくなる、最初にかかれた愚痴も歳が離れていて不安だからかもしれまんよ。あなたは不快かもしれませんがある意味親心? 結局はあなたが旦那さんを大好きなら良いと思います。聞き流すのも大切ですよ^^
こんにちはまりぃ | 2011/08/24
好きな人を悪く言われるのって、嫌ですよね…

でもご自身が好きなら、気にせず聞き流せばいいと思いますよ。

ご主人のいい所がわかってもらえるといいですね。
こんにちは | 2011/08/24
主さんが可愛いからとられたような気持ちなのかもしれませんね。ご主人に対する嫉妬心から色々言われるのかも…あまり気にせず聞き流せばいいと思いますよ。
ご主人と年が離れているので… | 2011/08/24
かわいい孫を取られてしまったと思っているのかもしれませんね。愚痴は聞かされるのもストレス溜まりますが、きっと可愛くて仕方が無いゆえの悪口になってしまうのだと思います。「はいはい」って聞き流しておきましょうね。
うちもです。つう | 2011/08/24
うちも実親と同居しています。
うちの旦那は本当に自分勝手な人なので、うちの母はいつも文句を言っています。
直接言ったこともあるのですが、旦那は全く聞きませんでした。
なので、いつも文句を言っています。
でも私に言ってくるのではなくて、電話などで友人や親戚に旦那の文句を言っています。

おそらく誰と結婚したとしても、人間は欠点はあるので、文句を言われると思います。

ゆうかさんが旦那様のことを好きで、一緒に生活していて苦痛がないのであれば、聞き流すのが一番いいと思います。
確かに好きな旦那様の悪口を言われるのは絶えられないですが、
聞き流すのが一番いいと思います。
結構トラキチ | 2011/08/24
聞き流すのも大変ですよね。
別の部屋に移動するとか、話を遮ってしまうとかはどうです?
心配されての事かもしれないですが。
こんにちは | 2011/08/24
旦那さんとの結婚を後悔していないなら気にしなくてもいいと思います(*^_^*)
でも悪く言われるのはいやですね。。お年寄りはそういう事平気でいいますからね。私も結婚前は旦那の悪口をよく祖母からいわれていました。
聞き流してしらんぷりするのが一番ですよ。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/08/24
年が離れているとどうしてもそういうことを言う人が出てきますよね。聞いてる方はうんざりだと思いますが、主様がきちんとご主人を尊敬しているのであれば気にしないでいいと思います。
こんばんは | 2011/08/24
主様が御主人のことをすきだったら
おばあさまの言葉は、あまり気分よくないですが
スルーしかないでしょうね。
きっと可愛い孫のことが心配なのですよ。
こんばんはさとけんあお | 2011/08/24
自分が悪く思っていない人の悪口を聞かされることは辛いですよね。またそれが身内で言い返すと厄介だからなお困りますね。
なので聞き流すしかないかなと思います。そんな話が始まったと思ったら話を聞いているかのように適当な場所で相づちをうって、意識は別の場所にという風にできたら一番ですね。
こんにちはわため | 2011/08/24
気にしないことですね(>_<)
その年になったら直らないし、言うのがストレス発散になってると思います。

誕生日とかに旦那様からプレゼントをあげたりしてみたらどうですか?

嫌み言われるかもしれませんが…
こんばんはみこちん | 2011/08/24
祖母様は、もう口癖になってるのではないでしょうか。
聞き流すのが一番です。
年が離れているので… | 2011/08/24
おばあ様世代の方から見たら、受け入れ難いのかも知れませんね。

主さんが旦那さんを嫌いでないなら、聞き流すのが1番だと思いますが、聞き流す方も聞き流される方もまたストレスが溜まってしまうんですよね(^_^;)

私は自分の事(旦那や子供なども含めて)を文句言われるのは我慢ならないので、「そんなに気に入らないなら離婚したらいいの?そしたら私はバツ1だし、子供は母子家庭だけど、それでいいって事!?私や子供の幸せよりお祖母ちゃんの好き嫌い優先?」と文句言っちゃうかも知れません(;´д`)
辛いですね… | 2011/08/24
そういう話が出たらその場から逃げるとかはどうですかね…
やっぱり聞いていて嫌ですよね。
一度嫌だと言うことを伝えてみてはどうですか?
こんにちは | 2011/08/24
歳の差があるせいでしょうね。なかなか受け入れ難いのだと思います。

何か言われたら、適当に流すのが良いと思いますよ。気に留めてたらストレスがたまってしまうと思いますよ。
なんなんでしょうね | 2011/08/25
バカな旦那を選んだ孫の主さまもバカってことになるのに分からないんですかね。 20歳の方の祖母さんなら、そこまで高齢でもなくしっかりしてそうなので、聞き流すのも辛いですね。 たまに祖母さんの前で旦那さんの良い所を自慢話のようにのろけてみてはどうでしょう? おまえバカだねぇって言われたら、バカでも幸せだから良いの♪ぐらい言いきっちゃいましょう!
こんばんはホミ | 2011/08/25
主さんが旦那さんを好きなら、聞き流すしかないと思います。旦那さんの良いところを話したりしてみてはどうでしょう?
お疲れ様です | 2011/08/25
それはもう聞き流すしかないですよね。
にしても、お孫さまの幸せを考えるなら、そういう事は云わないでほしいですね。
年の差が一番の原因かなと | 2011/08/25
多分父親ほどの年齢差がある事が許せないのだと思います。孫娘をたぶらかした憎い存在になっているのでは?聞き流すのが一番かと思います。
私なら | 2011/08/25
『もうそんなん言わんといて!』って一度キレてみますf^_^;
それでも言い続けるようであれば、悪口言い出したらその場から立ち去ります
こんにちはももひな | 2011/08/25
主さんが可愛いからつい旦那様のこと悪く言っちゃうのかもしれません。
主さんが大人になって聞き流してあげたらいいと思います。
それでストレス溜まったらこういう場で吐きだしたらいいですよ。
こんにちははるまる | 2011/08/25
私なら聞き流すかもしれません。言い方は悪いですが、年よりの戯言ですよ。
こんばんは | 2011/08/25
それは嫌ですよね;;うちも旦那の悪口を実家で言われると腹が立ちます。でもお年を召された方って固定観念も強いですし、そういった考え方も多いんですよね。あなたのことを心配してついつい言ってしまったりするのかもしれませんよ。
私は旦那の悪口を言われると、「確かにそうかもしれないけど、あの人実はこんなところもあるんだよ~」と意外な一面の話をしたりしています。仲良くしてもらいたいですもんね^^
うーんまいちゃん | 2011/08/26
年の差が原因の一つではあるかもしれませんね(>_<。)

「オジサンに妊娠させられた可哀相な孫」とでも思っているのでしょうか…

何が気にくわないのか、直接きいてみたことはありますか?旦那さんとお祖母さんの間に何かトラブルがあったのかもしれませんよ
耳せんして | 2011/08/26
聞いてるふりしていればいいのでは。 悪口をいう人は心が狭く可哀想としか思えません
こんばんはちゃんくん | 2011/08/26
聞き流すにしても、好きなご主人のことを言われるのは辛いですね。
実家にいるからこその問題で、我慢なのかもしれません。ご主人がいない場所だから少しはいいと思うしかないですね….
ヤキモチ?moco | 2011/08/27
ちょっと違いますが私もおばあちゃんの気持ちが分かる気がします。
取られた感が強いんじゃないですか?
私の場合、4歳年上の姉が21歳の時に34歳の旦那さんと結婚したしました。
その時は、私もよく悪口を言ってました。
姉は結婚して別で暮らしていたので、上の姉と母に『なんで、あんなおっさんと結婚させたん?お姉ちゃんやったらもっと他にいい人選べたはずやん。絶対騙されてるんやって!!』と高校生の私は毎日言ってました。
お正月に会っても、お年玉だけもらって、旦那さんの事は無視してました。
お兄さんと呼べるほどの年齢差でもなく微妙な関係でしたよ。
姉と旦那さんより、母と旦那さんの方が年齢差も少なかったですしね。
思い返せばただのヤキモチです。
今は仲良くさせてもらってます。

私から言うのも、何ですがおばあちゃんのヤキモチだと思って、少し冗談ぽく同意しておいてあげてはどうですか?
意外とそれで言わなくなるかも知れないですよ。
こんばんは!! | 2011/08/27
私は今22歳、旦那41歳、息子生後2ヶ月で、主サマと同じくらい旦那さんと離れているので少し親近感がわいてしまい書かせていただきました(^^) うちの旦那さんも仕事も育児も一生懸命なパパで大好きです(*^^*) 私だったら許せないのでごちゃごちゃ言われるのを覚悟で文句言います(^_^; 大切な人をバカにしたり、蔑んでみるのはいくら家族でも許せません。
なるほど。くみやん | 2011/08/27
おばあちゃんにしてみれば、旦那様は子供くらいの年齢なんでしょうね。
可愛い可愛い孫を取られた気持ちからでしょう。
無視したら言い続けるでしょうから、バカとかそういう言葉は言わないよう、親を介してみられては?
すみません | 2011/08/28
質問と全く関係ないのですが…

最近、こちらにかなり相談されてますね。
お子さんが保育園に行き始めて、急に時間が出来たからなのかもしれませんが、私は正直、依存症かなと思ってしまいました。

主様の過去の相談も拝見しましたが、色々ストレスがおありなのでしょう。
今回の件、何度か似た相談されてますね。お子さんも旦那様も自分の体調も…ご自身の体調も、そういう沢山のストレスが、悪化された原因の一つでは?

時間があるとつい携帯を見てしまう。
誰かに意見を求めないと落ち着かない。
そういう感じがしました。

今回の相談と全く違う回答で申し訳ありませんが、主様が心配です。
一度、心療内科でカウンセリングを受けてみませんか?

こちらのママさん達は優しく、質問にも答えてくれますが、主様の性格や家庭の事情は分からないし、文章でしか想像出来ません。

主様には、不安を解消出来る、話せる相手が必要なんじゃないかと思いました。

大変失礼かと思いましたが、私には、この相談がというより、相談してしまうという事が、主様の誰かに対するヘルプに感じました。
気分を悪くさせてしまったらすみません…
辛いですね…。vivadara | 2011/08/28
私も家族のことを悪く言われるのは耐えられないので、それは嫌ですね。
今までよく我慢されてこられたと思います。

親御さんは助けてくれないのでしょうか?
お仕事をされていると、日中は無理かもしれませんが…。

以前、引越しの物件を探していると相談をされていましたが、それも原因にあったのですね。
その話がどうなっているのかは分かりませんが…もしその話が順調にすすみ、本格的に引越しをされるご予定があるのなら、それもいいとおもいますよ。
お互いはなれたら、また気持ちも変わるものですし。
過去の相談を色々見てみました…。vivadaraさん | 2011/08/28
とはいえ、かなり大量に相談があったので、ご実家に関する相談を中心に見ただけですが。

何度か、ご実家にいるのが辛いと相談されていますね。旦那様が特に相当辛い思いをされているんじゃないかと思います。
お給料の問題で引越し出来ないとかかれていますが、以前私や別の方が回答されたように、公営住宅は探されましたか?
その額のお給料でも、引越しできないってことはないですよ。

私には相談内容を見るだけでしかご家族のことを想像するしか出来ませんが、今の相談の乱立を見ている感じだと、このままだと主さんの持病を治すどころか、ストレスで新たに別の体調不良を引き起こすのではないかと心配です。
そのストレスの原因のひとつが、一緒に住んでいるにも関わらず、お子様の体調不良のことですら相談も出来ないようなご実家の環境であれば、可能なら出て行く方向で考えることは出来ないのかと感じたもので…。
旦那様とも話し合い、その方向で考えることは出来ないのでしょうか?

どうか、主さんと旦那様・お子様が穏やかな生活を送れますよう…。
大きなお世話かもしれませんが…。

page top