アイコン相談

お食い初めについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/09/10| | 回答数(42)
近々お食い初めをしようと思うのですが何を準備すればよいのでしょうか...??

家族や知り合いに聞いても
覚えていない
と言われてしまいました(;_;)

人それぞれだと思いますがよろしくお願いします!!
2011/08/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

今月半ば、おくい初めしました! | 2011/08/27
用意したのは、鯛です♪ 前日に予約して、旦那に、お刺身、あら汁、焼き物、作ってもらいました。 上2人も鯛と赤飯炊いて、お祝いしましたよ(o^∀^o) 地域によって様々だとは思います!
鯛と赤飯ピカピカ☆。。。 | 2011/08/27
子どもは一口、一粒くらいで終わりでしたが、赤飯を炊き、鯛づくしをしました。
刺身、塩焼き、潮汁。
あと、子どもの好きなポテトサラダを作りました♪
地域によりますが | 2011/08/27
鯛、赤飯、お吸い物、和え物くらいでしょうか。義両親様とも相談して決められるといいと思います。
うちは | 2011/08/27
お赤飯、鯛、おすまし、石とその他諸々でした。
一汁三菜ころたんDX | 2011/08/27
こんにちは。基本は一汁三菜ですね。
赤飯、お吸い物、焼き物(鯛など尾頭付き)・煮物・香の物です。
地域によって、歯固めの石(丈夫な歯が生えるように)や梅干(しわしわになるまで長生きできるように)を用意する事もあるようですよ。

食べ物に困らず豊かな食生活が送れるように祈願しながら、年長者が箸で食べさせるマネをします。
楽しいお食い初めができると良いですね♪
こんにちは。 | 2011/08/27
鯛のおかしらを用意しました。
大きなスーパーや、お祝い事のお膳などを扱っている仕出しのお店なら、予約を受け付けていると思います。我が家は他に、お赤飯、タコ、石などを用意しました。
お食い初めといっても、本人は口元に持っていって食べるフリをするようなものなので、彩りよくしてあげたら良いと思いますよ(^^
食器はこれから本人が使うモノを用意して使いました。
こんにちはみこちん | 2011/08/27
うちは、お赤飯、タイ、煮物、おひたし、お吸い物でした^^
うちは | 2011/08/27
普通に一汁三菜でやりました。
・鯛の尾頭付き塩焼き・筑前煮・紅白なます・ハマグリのお吸い物・お赤飯です。
それと神社の境内から小石を3つお借りした物と梅干3つ。
食材にはそれぞれ意味(ごろ合わせ的な?)があり例えば煮物は家族に例えて「皆一緒で仲がいい」や、煮物のレンコンは「先の見通しがいい」昆布は「喜ぶ」など。
祝い善なのでお正月の御節っぽい感じにしました。
こんにちはまりぃ | 2011/08/27
お赤飯・尾頭付きの鯛・筑前煮・おひたし・お吸い物などだと思います。

歯が丈夫になるように、石を用意したりもしますよ。
うちの息子の場合ですが、、、 | 2011/08/27
子供には、汁物(味噌汁)、赤飯(上に団子にしたものを奇数分置いたもの)、頭付き魚(鯛の御頭の塩焼きにしました)、小石奇数個(食べるようではありません)を準備しました。
大人用には、ポテサラ、から揚げ、焼き鳥、刺身、赤飯にしました。
こんにちはなぴなぴ | 2011/08/27
最低限、尾頭付鯛、赤飯、煮物、お浸し、汁物があれば大丈夫だと思います。 我が家は精進懐石料理屋でお祝いしたので全てお店の方におまかせしましたがf^_^;
こんにちは | 2011/08/27
うちは、お赤飯、鯛、おひたし、煮物、ハマグリのお吸い物でした。地域によっても違いますね。
基本ですが | 2011/08/27
基本は一汁三菜です。なので、
【お食い初め飯椀】
赤飯が一般的ですが、白いご飯、栗ご飯なども
【お食い初め汁椀】
蛤や鯛の吸物季節によって筍や松茸など
【お食い初め煮物椀】
季節の野菜の煮物、椎茸・レンコン・にんじんなど
【お食い初めつぼ椀】
酢の物・香の物など
【お食い初め高杯】
お子様の歯が丈夫になるよう歯固めの石(福石)
しわができるまで長生きするように梅干しなどを盛り付けます
【お食い初め用鯛皿】
鯛専用
こんばんはちゃんくん | 2011/08/27
地域にもよりますが、一汁三菜が基本かな?と思います。
うちは、尾頭付きの魚(鯛)、お赤飯、お吸い物、煮物、和え物にしました。あと小石は歯が丈夫になるようにと。
こんばんはももひな | 2011/08/27
うちは赤飯と鯛の尾頭付き、それから豆腐の味噌汁(本当はハマグリの吸い物が良かったのですが用意できなくて、形だけということで汁ものを用意しました)、煮物を用意しました。
あとは長寿を願って梅干し、丈夫な歯が生えることを願って小石も用意しました。
家族だけでやったので始めはパパが食べさせる真似をして、その後せっかくだからと私も食べさせる真似をさせちゃいました。
思い出に残るお食い初めになるといいですね。
うちは | 2011/08/27
お赤飯、鯛のお頭、お吸い物、煮物、歯固めようの石、をベビー食器に入れて食べさせる真似しました。どれも食べる真似だけなので、後で上の子が食べてました。上のこの時は私が食べました。
参考までに | 2011/08/27
2人目のお食い初めで私が作ったメニューです。

鯛のお頭焼き 赤飯 筑前煮 お刺身 ローストビーフ 豚しゃぶサラダ ポテトサラダ 蛤のお吸い物です。

鯛のお頭焼きとお赤飯は外せないメニューですね。
お祝いっぽいメニューと、一緒にお祝いしてくれる人の好物があればいいと思います。

1人目の時は、義実家でお世話になったので、2人目の時はその時のお礼も込めて義両親を招待して、私1人で用意しました。

また、歯が丈夫になるように、と石を歯茎にあてるのがお約束ですから、どこかで石を拾ってきて用意してくださいね。
こんばんは | 2011/08/27
うちも今月中旬にお食い初めをしました(^O^)
地域によって異なると思いますが、一汁一菜が基本です。
うちは母と一緒に作ったのですが、お赤飯、鯛、お吸い物、酢の物、お煮付け、刺身を用意しました!
あとは石と梅干しも使いました。
うちも 同様です☆るい | 2011/08/27
こんにちは!
うちも、皆様と同様でした☆

代代長男が家業を継いで・・・という旧家に嫁いだ友人は 鯛ではなく 出世魚を使ったそうです(1匹買いで自宅で調理)

ご両親がこだわらないのであれば、本人は 食べないので 彩り良くしてあげたら いいのではないですか?

素敵なお祝いになりますように・・・。
こんにちはわため | 2011/08/27
本来は朱塗りの器を用意します。
男の子は内側が赤、女の子は黒に塗ってあるものです。

うちは普通の食器でしました。

尾頭付きの鯛は百貨店のスーパーでさばいてくれたので、家では焼くだけでした。

はまぐりの吸い物、
筑前煮、
千枚漬け、
赤飯、
ケーキを用意しました。
(ほとんど買ったものです)


近くの神社から歯がための石も頂いてきました。
地域によってりんご紅茶 | 2011/08/28
違うと思いますが‥ ウチでは鯛にお赤飯、お吸い物、季節のフルーツを用意しました。
こんばんはホミ | 2011/08/28
うちはお赤飯、鯛まるごと一匹、煮物、すまし汁を用意しました!
うちは。つう | 2011/08/28
鯛、赤飯、お吸い物、煮物、コロッケ、サラダでやりました。
私は | 2011/08/28
鯛、赤飯、お吸い物、煮物、ちょっとしたものそれに歯がための石でした。
あと器ですね。
確か男の子が赤で女の子が外が赤で中が黒でした。

100日のお祝いおめでとうございます。
私もトラキチ | 2011/08/28
みなさんと同じようなメニューです。
子供は食べる真似事をして、大人が残さず代わりに食べてあげればいいと思います。大人は何でもいいと思うので、産後ですし無理のないよう手伝ってもらったりして疲れが出ないようにしてくださいね。
料亭などで(リーズナブルなところでは梅の花でも)お食い初め膳がありますよ(^-^)ノンタンタータン | 2011/08/28
あとは我が家ではお祝い事には鯛とケーキを用意するようにしています。
こんばんはニモまま | 2011/08/28
赤飯や鯛かな。自分が食べたかったので、ケーキも用意しました。 写真撮りに行きましたよ
こんにちは | 2011/08/29
お店でするならお料理は用意してくれますから楽ですがお家でなら鯛や赤飯などがメインになるかと思います。各家庭で違うようですがあまりこだわらなくていいと思います。
こんにちはmoricorohouse | 2011/08/29
赤飯・お吸い物・鯛(御頭つき)・煮物・梅干しを準備しました。
ネットみりたん | 2011/08/31
調べるとすぐわかるとおもいますが。
お赤飯
はまぐりのお吸い物
なます紅白
梅干し
頭付きの焼き魚(鯛などのめでたいものが主流)
こんにちは | 2011/09/02
うちは鯛と蛤のお吸い物と石(煮沸消毒したもので歯が丈夫になるという謂れらしいです。)を用意しました。ゆで蛸なんかも用意するみたいですね。あと大人用に頼んだお寿司と作った煮物もお皿に見栄えよく並べました。
こんにちは。 | 2011/09/05
お赤飯と鯛やお吸い物でしょうか。頼む方も多いですし。宅配など参考にされてはどうでしょう。
こんにちは | 2011/09/06
もしかしたら地域によって
違うかもしれませんが……

うちは子供用に
鯛、赤飯、潮汁、たこの煮物を用意しました。


お互いの両親がきて
お祝いしたので

刺身や揚げ物も用意しました。
こんばんは。 | 2011/09/08
尾頭付きの鯛、お赤飯、お吸い物などではないでしょうか。
こんにちは | 2011/09/09
地域によっていわれや、内容はそれぞれだと思うのですが。
うちは、鯛、蛤のお吸い物、季節の煮物、酢の物、赤飯、石、梅干しを用意しました。
最近ではお弁当屋さんや仕出し屋さんでも簡単なお食い初めの膳を用意してくれるところがありますよ。そんなパンフレットとか参考にしてみてはどうですか?
うちはgamball | 2011/09/09
うちは鯛の塩焼きとお寿司とローストビーフを用意してお祝いしました
こんばんは | 2011/09/09
うちでは鯛と赤飯を用意しました。
あと蛸をもたせて吸わせました。
もう終わりましたか? | 2011/09/09
我が家では、鯛と赤飯、お吸い物と煮物を用意しました。
そのほか大人が食べるものとしてお刺身や果物などを用意しましたよ。素敵な記念になったでしょうか?
こんばんは | 2011/09/10
私も基本的な内容で、お赤飯と鯛を用意しました(^^)
あとは固い石をそろえる地域もあるようですね~。
うちは | 2011/09/10
鯛と赤飯と豚汁でやりました(^3^)

食器は買わずベビー用を使用(^-^ゞ

楽しみですね☆
簡単でも…赤青黄 | 2011/09/10
地域によっても違いますし、同じ地域内でも人それぞれです
両家の親を読んだ家もあれば、我が家のように1人目だけの家も…
我が家が1人目の時は尾頭付きの鯛を用意しましたが
その後の処理が大変だったのを覚えています
義親がうるさく言ってこないのなら簡単にお食事会だけとか
家でちょこっとする程度でもいいかもしれませんね
うちはシンプルぴろぴろ | 2011/09/10
うちはシンプルで、石だけあげる真似をしました。
鯛を買いにいったのですが、季節ではなかったらしく、ありませんでした。

page top