アイコン相談

小学2年生の娘の友達

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/09/17| | 回答数(25)
小学2年生の娘の友達に困っています。
うちは田舎で近所に同級生の女の子が1人しかいません。その子(以下Iちゃん)の家は二世帯同居で子供が4人いてIちゃんは長女です。保育園の時は別に何とも思ってなかったのですが、1年生になり学校が終わると遊びに来るようになりました。すると、狭い我が家のリビングにズカズカ入り、入り浸る。《外で遊びなさい》と言うと、《外はイヤ》と言う。2年生になるとエスカレートして、《喉が乾いたからジュースをくれ》《今度あのお菓子を買っておけ》《あのお菓子があったよね?》などと娘に言うそうです。娘に《Iちゃんの言っていることはおかしいよね?間違ったことを言ってるんだから注意しなきゃ》と言うと、《そんなことを言うと、仲間外れにされる》と。確かにただでさえ人数の少ない小学校。クラスの女の子もグループができてるし…そこまで言ったら娘の学校生活に影響されるのかなと思ったりもしました。でも先日、Iちゃんと外で遊んで帰って来た娘が《Iちゃんが神社のお賽銭を盗んでジュースを買って、お釣りは拾ったと交番に届けた》と言うではありませんか!娘には《共犯なんだよ》と言い聞かせ、涙ながらに反省していました。これからも娘がIちゃんに振り回されるのかと思うと不憫でなりません。こういう場合 どうすれば良いのでしょうか。
長文、伝わりにくい文章になったかもしれませんが アドバイスよろしくお願いいたします。
2011/09/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

それは… | 2011/09/15
同じ学年の女の子が1人しかいないとなると本当にこまりますね…。
うちの方にもズカズカ家に上がり込んだりする子がいますが、他のお母さんは怒って、それから変わったようです。
事が事ですし、学校に相談なさってはどうかなと思います。
私も | 2011/09/15
神社のお賽銭を盗む前に、Iちゃんの遠慮ない態度について娘の担任の先生に相談し、道徳(今は道徳と言わないのかな?)の授業としてマナーについて皆に教えてもらおうか とも思ったのですが 娘がイヤがったので… お賽銭は本当にビックリです。今回こそ相談するべきなんでしょうか?
今の小学生は本当すごいですよね・・・ | 2011/09/15
賢いとでも言えばいいのか・・・
うちの近くにもそういう子います。
でもさすがにお賽銭の件は、なんだか悲しくなりました。
親はわかっていないのでしょうか。
このままではろくな大人にならなですね・・・

でも子供同士の事なので下手に行動には
出せないですよね・・・
私も学校に相談してみるのがいいと思います。
主様が直接見たり聞いたりしたのならば話のしようも
ありますが、確信がないと逆にお子様に
被害があると悪いので。
学校に言っても… | 2011/09/15
あまり効果ないでしょうね。
そのIちゃんとは、距離を置くべきだと思いますよ。
違う学校のお友達はつくれませんかね?

後は、お金がかかるけど、習い事させて、
Iちゃんと遊ばせないとか…。
習い事 | 2011/09/15
私も習い事のことを考えたので、月曜日ピアノ(私の都合により先生が自宅に来てくれるタイプです)、金曜日スイミングを習わせています。でも…ピアノの先生の都合で最近は日曜日にレッスンになり、スイミングに至ってはIちゃんが《Aちゃん(←うちの娘)がスイミングを始めたから私もスイミングをやる》と言って結局同じ日、同じ時間帯に同じスイミングに、同じスイミングの送迎バスで通っています。ただ、スイミングは他の学校の友達ができたのと、先日Iちゃんとは練習のコースが変わったそうです。
直接、親御さんへ相談されてはどうでしょうか?kogokogo | 2011/09/15
私がIちゃんの親なら、言って欲しいです。
Iちゃんのお母さんとは面識が無いでしょうか?
私はまだ娘が4歳(年中)、息子が1歳10ヶ月なので、子供だけでよそのお家へ遊びに行った事はありません。
なので、小学生になった時、子供同士がひとりで遊びに行ったり来たりすることがまだ想像出来ないのですが、
先日、上に小学生のお姉ちゃんが居る方とそんな話になり、自分の子供が何か悪い事をしたら、
こういうことがあったと言ってもらえるようなお付き合いをしたいと思っていると。
そういう関係を作るためにはどうすれば良いのかね~っと色々話しました。
Iちゃんの行動が少しでも改善されると良いですね。
こんにちは | 2011/09/15
頭が痛い悩みですよね…お賽銭…ビックリしました。
親はどうしているんですかね。
一緒に遊んでもいい影響がある子ではないですし、遠ざける方向がいいですね。
お子様は遊びたがっているのですか?
私なら当分、学童に行かせるか習い事をさせて遊べないようにするかな。
お金はかかってしまいますが、子供さんがしたい習い事があれば一石二鳥と思って遊ぶ時間をなくすのがいいかなと。
犯罪 | 2011/09/15
ですね。
そのご両親はどういう方なのでしょうか。常識の通じるまともな人間であれば、進言なさるのがいいかと思います。
例え、お子様が同い年の唯一無二の女友達を失う事になっても、このままエスカレートして取り返しのつかない犯罪に巻き込まれていくよりはいいんじゃないでしょうか。
私ならIちゃんのお母様に言います。ノンタンタータン | 2011/09/15
二世帯だろうが大家族だろうが子どもが4人いようが同じ年齢の子をもった親同士です。家に入り浸ることも迷惑ですがなかなか言えませんよね。ちょうど絶対にしてはいけない事件(神社のお賽銭)が話題としてあるので少しは言いやすいと思います。子どもからのSOSがあるのでこれ以上子どもに言わせるのは酷だと思います。どうしてもIちゃんのお母さんに言えないなら担任に相談すべきです。
困りますね… | 2011/09/15
親御さんと学校の両方に伝える方がいいのではないかと思います。特にお賽銭の件は難なくやっている風だと常習犯かもしれませんよね…(;´д`)学校にストレスがあるのか家庭に問題があるのかわかりませんしすごく難しい問題だと思いますが、4人もお子さんがいらっしゃると子どものSOSに気づいていないのかもしれないですよね…。なんとか解決して娘さんが楽しくお友達とつきあえるといいですね。
こんにちは。 | 2011/09/15
仲の良いママさんなら直接いうこともありですが。難しいから相談されたのですよね!?それなら、学校に相談が一番ではないでしょうか。
こんにちは。ダンデライオン | 2011/09/15
学校に伝えた方がいいと思います。
賽銭を盗むのは犯罪です。
これから先もっと大きな犯罪に巻き込まれたら大変なので、担任に相談してみてはどうでしょうか。
もしその子のお母さんが話を聞いてくれる人なら、お母さんにも話をした方がいいと思います。
困りますね。つう | 2011/09/15
私なら、Iちゃんのママと一度、話をします。
Iちゃんのママとは面識があるのですか?
あれば、そのままを話してもいいと思います。
なければ、娘がいつも一緒に遊んでもらっているみたいでと挨拶をしてから話をします。

このままの状態だと娘さんのためにも良くないと思います。
こんにちはさとけんあお | 2011/09/15
やっぱりIちゃんのご両親に話すべきだと思います。
もし私の子どもが同じことをしたのであれば、そんな悪いことは二度とさせたくなので絶対に教えてもらいたいです。
そして学校から、他の保護者から聞いたのですがと言われるよりも直接いわれたほうが子どものためにもありがたいです。

ご近所さんだしなかなか言いにくいのは分かります。もし非常識な方だった場合、向こうの親からこちらの方に非があるといわれてしまうかもしれません。でもそれでもIちゃんのためには言ったほうがいいと思います。
私が小さい頃、いじめられていたんで、 | 2011/09/15
そういう友達(友達ではなくただ使わされてた感じでした)ばかりでした・・・。
母が保護してくれたんで、良かったんですが、私に家にあるお金をもってこいなども指示してたようです。(私はあまり記憶がなくって)
学校では仲間はずれにされ、学校から帰るとうちの家に来ては私のお小遣いやおもちゃ、家のものなども取られ、犬に手を無理矢理入れさせられ怪我をさせられたり殴られたり・・・。そういう小学校時代でした。。。
エスカレートする前に親が止めて欲しいです。
こんにちは | 2011/09/15
学校の先生に相談するべきだと思います。
学校の先生から、Iちゃんのお母さんに言ってもらった方が、トラブルにならない気がします。
こんにちは | 2011/09/15
泥棒ですからね。お賽銭をぬすむなんて…私なら遊ばせないです。親御さんにも話した方がいいかもしれませんが今はいろんな大人がいますからうちの子供に限ってと言われる可能性もありますね…
こんにちは | 2011/09/15
うちは、3年男と1年女がいます。
うちの長男も1年生の時は、走ってる電車に石を投げたり、置き石したり、友達と一緒になって、悪い事ばかりしてました。
幸い、近所の方が、学校に通報してくれ担任より、連絡をいただきました。
学校に通報してくれた方に感謝です。
悪い事は、何も言わない息子に腹立たしい思いも、ありますが、通報してくれなかったら、何も知らずに過ごすところでした。
私なら、学校に相談します。
学校に相談するのはちゃんくん | 2011/09/15
どうですか?
やはり、ダメなことはダメですよね。
お友だちがいなくなるのは困りますが、いけないことはいけない。その子のお母さんとはつながりないのですか?一度お話ししてみて、ダメそうなら学校に相談がいいのかと思います。
Iちゃんはてこ(旧なんかのサナギ) | 2011/09/15
家庭に問題を抱えてはいませんか? 心が寂しい子ではないですか? 誰にも嫌われたくない、だけどやり方がわからない、だから横暴な態度で娘さんを束縛しようとするのではないですか? 主さんの娘さんも振り回されて迷惑だと思いますが、もしIちゃんが寂しさからそのような行動をするのであれば、Iちゃんも不憫だと感じます…。 どのような子かわかりませんし、想像でしかないですが、その子がこれから道を踏み外さずに済むようにどうか愛情を持って接してあげてください。 付き合っちゃいけないなんて言わないでください。 そうやって勘違いされたまま誰にも理解されず、1人悲しい思いをして育った子はいずれ心を失います…。 娘さんが振り回されてしまうのは、娘さんが優しいからだと知っているからですよ(^^) 娘さんの優しさがIちゃんにも伝染するといいですね。 Iちゃんに直接、なぜそんなことをしたのか聞いてみてはいかがですか? 叱らずに、共感しようという態度で接すれば、本音が引き出せるかもしれませんよ。
担任の先生に相談を…。 | 2011/09/15
相手の親御さんに直接言うのがいいのでしょうけど、ご近所だったり学年が同じだったりでは、今後の関係も気になりますよね。
直接親御さんに話せないならば、担任の先生に話されてみるのがいいかと思います。
このまま黙認するのは良くないように思います。
私なら | 2011/09/15
Iちゃんの親御さんに電話して言います。 自分の子供の話だけだと全部が本当の事だと確認出来ないから 子供がこんな風に言ってたんだけど、そちらでも一度聞いてみてもらえますか?と聞くと思います。 しばらく様子をみて子供から変わらないと聞いたら先生にも相談します。
こんばんはみこちん | 2011/09/15
おさい銭を・・にはビックリしました。
向こうのご両親と話をする機会はありませんか?
このまですと、もっといろんなことに対してエスカレートしそうです。
こんばんは | 2011/09/16
そんなことを子どもがするなんて…悲しいです。
人数が少ない学校でしたらよけいに難しいですね。
すぐにいじめのターゲットにされてしまいますし。
相手の親御さんは知っているのですか?
お話はできないですか?
それが無理だったら学校に相談するべきだと思います。
おはようございます | 2011/09/16
Iちゃんの育った背景が気になりますね…。
家庭がネグレクト状態で、道徳も教えてもらわずにここまできてしまったようなら、児童相談所などに相談するのもIちゃんのためになるのかなぁと思いました。
そうではなく、Iちゃん自身に問題があるようでしたら、学校&保護者に伝え、また自分自身でも直接Iちゃんに注意するだろうなぁと思いました。
こんにちは | 2011/09/16
すごいですね…
親御さんに相談してみては?
担任とか…
ダメなら市役所などに。

仲間はずれ確かに嫌ですが娘さんが悪い方に進むのを防ぐにも
いろいろな場所にお友達をつくる | 2011/09/16
 我が家にも小学2年の娘がいます。
 小学校で積極的なお友達ができ、驚いたこともありました。
 まず、習い事の先々でいろんなお友達をつくること。すると、ひとりの友達と嫌な思いをしても、子供は落ち込まないものです。
 そして、このままでは相手のペースにどんどん引きずられるので、習い事がない日は家庭学習の時間をつくる、プールでしりあったお友達と遊ばせる・・など、その子との時間を減らしていく事です。
 なにより、家はだめ!といって相手にはっきりいうこと。おやつなどを自分から要求sるなんてマナーがなっていません。
 外は嫌・・というなら、なら遊べないといいましょう。もちろん、理由はつくらないといけませんが(ママがいそがしいとか)。さすがに、大人にいわれれば、聞かざるを得ないとおもいます。
 あとは、相手の親とメールを交換しておくといいです。どこにいるかわからないと、心配だとおもって、とか、遊びにくるたびにメールしtおくと、いりびたりなんだぞ!と暗にアピールできます。
 ただ、近所のお友達なので、つかずはなれず・・くりの関係が望ましいですね。
 子供はたくましいです。同じ学区なら、少しくらい遠くても、自転車ででかけていますよ。
 お友達関係は難しいですが、お互い頑張りましょう♪

page top