アイコン相談

旦那の生命保険で悩み中です・・・

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/10/05| | 回答数(28)
旦那の保険を見直ししたいと考えていますが、皆様はいくらくらいで、どのようなものに加入されていますか?

現在加入中の保険はおおまかですが、
  
 ・5年ごと利差配当付き更新型終身移行保険
 ・保険金額    16,000円
 ・死亡保険    1000万円
 ・入院給付金日額 1万円 
 
旦那は28歳で、子供が1人、私は医療保険のみです。

33歳更新時には同じ内容にも関わらず、保険料が24,000円にまで上がります。
このままでは、家計を圧迫しかねないので、更新時までには見直ししなければと・・・

今のところ死亡保険金1000万円、医療保険があり、保険料も今と同じくらいか、これよりも安くと考えています。
しかし、大手の保険会社のプランを見ていると今の保険料とあまり変わらないですね。
やはり、死亡保険金額が1000万円となると高くなりますよね。

先日、○ニー生命のプランナーさんに学資保険を加入した際に、一緒に勧められた積立終身があり、死亡保険金1000万円で、保険料16,000円の保険があるのですが、それは医療保険がついていません。
そうなると、別で医療保険を入らないといけないので、保険料が2万円近くなります。

その際にもっと相談したらよかったのですが、やはり自社の保険を勧められるような気がしてあまり深く聞きませんでした。

県民共済もいいと聞いたことがありますが、掛け金が安すぎるので、保障がしっかりしているのかな?っと疑問に思います。
でも、安さが魅力的です。

金額が高いが大手でしっかりと保険を加入しておくか、それとも安さでいくか・・・

なんだかだんだんわからなくなってきてしまい、みなさんはどんな保険に加入されているのか参考にさせていただけたらと思い相談しました。

乱文で読みにくかったらすいません。

アドバイスお願いします。
2011/09/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2011/09/21
生命保険悩みますよね…。

うちは会社の保険に入っています。
掛け捨てなので、保険料が高くなる時に(30歳くらいで)見直しを考えています。

私は、学資保険に入る時に、保険のアドバイスをしてくれる所に行って、色々な会社、色々なパターンで見積りを作ってもらいました。

学資保険以外にも主人の生命保険などもみてもらい、入った方がいいもの、いらない物、見直した方がいい物を教えてもらいました。

深く勧めることもなく、わかりやすくて良かったですよ。
ありがとうございます。 | 2011/09/21
本当悩みますよね(^_^;)

イオンモールなどでも保険の相談所ってありましたよね。
一度、行ってみようかと思います。
来年1月から生命保険控除が改正されます | 2011/09/21
なので今保険を入り直すよりは、来年1月以降に再度考え直した方が良いと思います…。
新しい控除に対応(?)した保険商品も出てくるでしょうから。
ありがとうございます。 | 2011/09/21
保険控除が改正されるんですね。
知りませんでした。よかったです!
1月以降に検討してみようかと思いますので、それまでにいろいろ見比べてみます。
掛け捨てにすれば安くなると思います。rie_kitty | 2011/09/21
24000円はさすがに厳しいですよね。
でも県民共済まで金額を落とさなくても
よいのではないでしょうか?
1万円くらいで保険を作れれば良いのですが。
死亡保障を終身でなく掛け捨てにすれば
安くなりますよ。
ちなみにうちの主人は先日ガンが発覚して
ガン保険がおりました。
以後の保険料も無料になりました。
保険はちゃんとかけておいた方が良いですよ。
県民共済じゃなくてよかったとつくづく思っています。
県民共済だと気休め程度にしか保険がおりないので。
うちは日○生命に入っています。
だれか保険外交員の人が回答してくれると良いですね。
ありがとうございます。 | 2011/09/21
24,000円は本当に痛いです(^_^;)
県民共済はやはり気休め程度なんですね。
しっかりとした保険を検討していきます。
こんばんはそらあおい | 2011/09/21
ファイナンシャルプランナーに相談するのが一番だと思いますよ。 相談~契約まで無料でお願いできますし、1社だけではなく何社もの保険を扱っているので総合的に最適なものをプランニングしてもらえます。 あまり回答になってなくてすみません…
ありがとうございます。 | 2011/09/21
○ニーさん以外のファイナンシャルプランナーさんにも相談してみます。
最適なプランニングをしてもらえるようにします。
我が家 | 2011/09/21
はソ○ー生命に入りました。
ちなみに積立終身が1万円程のもの、医療保険6000円程のもの2つ入りました。我が家は死亡保険に関しては、主さんのように一千万保証も必要ないと判断したのでこの金額です。また今のプランは一生涯保険料の変更はないです。

私は全く無知なのでソ○ーの方に聞きまくったんですが、必要じゃないものはすすめてこられませんでしたし、家計にあった保険の組み方を提案してもらえました。
自社のアピールはもちろんされるでしょうが、学資でいい保険会社だなと思ったのでその会社に決めるつもりで聞いたので特に迷う事もなかったので即決だったです…

県民共済等はやはり御主人に掛けるには頼りなさすぎると感じました。
なので子供のみ県民共済です。
家族全員の保険料諸々(主人、私、息子2人の学資、上の子の医療保険、下の子はまだ生まれてません)をすべて合計すると四万ちょっとになります。
ありがとうございます。 | 2011/09/21
同じ保険会社の方がいらっしゃって安心しました。
うちも1000万円もいらないくらいならいいのですが、旦那が自営になるので不安もあり・・・
説明は本当に丁寧でいい会社ですよね。

ゆっくり検討してみます。
うちの場合 | 2011/09/21
前は某大手の生保に加入してましたが、保険料が高いので

・旦那は死亡保証メインのもの(入院時は普通に保証)

・私は医療保証が比較的高いものにしました。

某共済の保険ですが
毎年わずかながら配当(返還)があります。完全掛け捨てではないので
うちには合っているかな?…と。

二人で一万円以内なので、保証内容にしてみれば安いかと思います。

例えさらに保証を(ガン保険とか)増やしたとしても負担があまりないのが共済の魅力でしょうか…。
それはトラキチ | 2011/09/21
高いですね。
うちは会社の保険です。学資なども手頃で内容が良いので入っています。
私は大手に入っていましたが、プラン変更の勧誘もしつこいので府民共済に入りましたが、帝王切開の際もお金が入りましたし、たまに配当金が入ったり掛け金もずっと安いのでしばらくこれでいく事にします。
ただ、旦那さんだと亡くなった時にはある程度お金を残して貰わないと
困るので、死亡保障が高く掛け金があまり上がらないタイプが良いと思います。大手でそういうのを探すか、保険は共済にして貯蓄を頑張るかだと思います。
こんばんはみこちん | 2011/09/21
うちの旦那の保険は、ニッセイで月々23000円くらいです。
更新型で、先週更新しました。
保障内容をさげて、金額は変わらずでしたが、高いです。
他の保険も検討しましたが、難病持ちで保険が入れないので、このまま継続です。
私本人は、ソニー生命です。
ファイナンシャルプランナーがいろいろ説明してくれますし、いいですよ。
こんばんは | 2011/09/21
ファイナンシャルプランナーさんに相談されるのが一番かと思います。
より平等な立場で判断してもらえると思います。
難しいですよね | 2011/09/21
うちの主人も28歳です(^^)

我が家は、

掛け捨て定期保険…死亡時 60歳まで毎月15万円
終身保険(貯蓄タイプ)500万円
の2つに入ってます。
保険料はそれぞれ月5000円で合計10000円、更新なしです。
生活に余裕ができたら終身を増額予定ですが、なかなか厳しいです(>_<)

うちはプ○デンシャルですが、ソ○ーさんも評判いいですよね。プランナーさんにみてもらうといいと思います。

あと、「モノクロ」っていう雑誌で以前、保険の比較をやっていて、とても参考になりました。自分で少し勉強してみると、惑わされなくていいかもしれないです。
再度検討を | 2011/09/22
保険悩みますよね~。

保障はしっかりしたいけどそれで家計が圧迫しても本末転倒ですし、保険はもしかしたらの時の安心ですから。

我家は主人が28歳の時に某外資系の保険にはいりました。

内容は
終身200万
収入保障が月7万(一括で貰うと契約当時1700万ほどで今35で1400万月々貰う方が沢山貰えます)
 
他社で医療保険1日5千円を私と主人と同じものにはいっています。

上記私の医療保険も入れて月1万円ちょっとです。
60歳払い込みで金額はずっと変わりません。

我家もいろいろ相談したり自分で調べた末この内容で落ち着きました。

まずもしご主人が亡くなった時いくら毎月必要になるか。それによって保障がどれぐらいいるか確認するのが見直しをするなら必須だと思いますよ。

我家の場合当時の月収(ボーナス含め月割りしたお金)から主人のおこずかいや酒代等差し引いて19万でした。

と言うことは主人が亡くなっても19万円あれば当分はそのままの生活ができると言うことです。
我家は会社をしていて役員ですが厚生年金なので遺族年金が貰えます。お給料により変わりますが我家は当時子供1人で月12万ほど貰えます。(高校卒業する18歳まで)
なので足らないのは7万という計算に。

当時は賃貸で家賃が8万近く払っていたので落ち着いて実家に帰ればその分も浮きますし、子供がある程度大きくなるまでは働かなくとも生活できる計算です。

今は家を建てたので主人に万が一の事があっても家はローンもなくなりますし家は残ります、子供も3人になったので遺族年金から月15万は出るので当分は大丈夫なはずです。
ある程度落ち着けば私も働くでしょうし。

なので我家では主人の死亡保障は上記で十分です。
今医療保障だけ増やそうかと検討中ですが。

収入保障の部分は掛け捨てですが、終身含め払う保険料が250万で終身で200万は戻りますので50万何も無ければ溝に捨てる事になります。
が50万で32年の保障、月1500円で安心を買ったと思えばいいかなと思い選びました。

保険料を安くしたいのであれば終身を半分ぐらいにして残りの死亡保障を掛け捨てにすればだいぶ安くなると思いますよ。

長々と失礼しました。

納得できる保障が見つかりますように。
掛け捨て(グループ保険)ですkogokogo | 2011/09/22
会社にあるか分かりませんが、もし、ありそうでしたら、グループ保険が無いか確認してみて下さい。
掛け捨ての生命保険で、会社単位の保険なので会社の中で保険金が支払われる事が多ければ保険金は高いのですが、あまり亡くなる方が少ない会社ですと、保険料は安く、配当金も出ます。
うちは、主人が以前勤めていた会社で入っていて、死亡保障2000万円で年間5万円弱だったと思います。
それ以外に1日入院1万円の医療保険に夫婦で2人で入り、月3000円程です。
こちらの医療保険も会社のグループの保険です。
ただ、亡くなる方が多い会社では、保険料が高くあまり意味が無かったりします。
毎年、亡くなった方の数で保険料が変わったり、配当金も変わったりしますので、
この先、ずっと安いのかは分かりませんので、安心とは言えませんが、
うちの主人は独身の時に特に保険に入っておらず、歳も行っていたので、
その時点で加入しようと思ったら、
保険料がバカ高く、大手生命保険の終身保険には入る気になれませんでした。
浮いた保険料分くらいは貯金して、行きたいと思っています。
悩みますよね。つう | 2011/09/22
うちは、旦那の職場で生命保険に入っています。
掛け捨てなので、そこまで高くはないです。

一度ファイナンシャルプランナーに相談してみるのもいいと思いますよ。
こんにちは | 2011/09/22
保障金額のわりには保険料が高いような気がします。一度いろんな保険会社で見積りをとってみた方がいいかなと思います。
私なら、、 | 2011/09/22
ファイナンシャルプランナーに相談をして、いろいろ紹介してもらいその中から自分の気に入ったものを選んで入ると思います。

保険料を抑えたいのであれば、掛け捨てを選択されるのもいいのではないでしょうか?
うちはまいちゃん | 2011/09/22
医療と終身を兼ねた積み立てで月25000円(旦那のみの金額)かけています

あなたが主婦なら それぐらいかけておいた方が安心かなと思います。

保険にもたくさん種類があります。
まず保険と共済は基本的には同じです
保険→高価格 高保証
共済→低価格 低保証
共済と保険を組合せたり、共済を複数かける場合もあります。

他にも 掛け捨て、貯蓄型などなど。

個人的なオススメは経年で保証が減るタイプです。子供が小さいうちに旦那が死んだら1000万、18で死んだら200万という感じで…
こんにちはニモまま | 2011/09/22
うちは今度保険を無料で相談できるところで相談しようかなぁと思っています
難しいですよね | 2011/09/22
保険選びって気持ちが億劫になりますよね・・・
面倒だし、もしもガンとかもしも死亡とかの話ですし。
でも自分の大切な家族とお金の話ですから頑張らないと☆

私もソニーです。
説明がしっかりしていて家計全てについても把握してもらっています。
だから無駄な物は勧められません。
他社と比較をしだすとキリがありませんが、私は相談・説明の丁寧さにお金を払っていると思っています。
我が家は年に一回保険の見直しの月を決めて、3回くらい説明に来てもらっています。
聞いているだけなのにものすごく疲れますが、大切なことだと思って頑張ってます。

手数料稼ぎの銀行の窓口などよりずっと安心です。
イオンや大型施設での無料相談も気を付けたほうがいいですよ。
もちろん本当に合う保険をすすめてくれるところもあるでしょうが、保険会社から手数料を多くもらえる保険を勧めるところも当然ありますので!!
こんにちはももひな | 2011/09/22
見なおしたい時はショッピングモールなどに入っている保険の相談屋さんで見てもらうといいですよ。
特定の保険会社に属してないので気軽に相談できます。
うちもこないだ保険の見直ししたところです。 | 2011/09/22
今、私が二人目妊娠中なんで、二人学資保険に入りました。
なので主人の生命保険を1000万から200万に下げました。
医療保険は主人のみ入ってます。私は40歳ぐらいになったら入ろうかと。。。学資保険が高いんで(積み立てなので)毎月36000円ぐらいになります><
悩みますゆめママ | 2011/09/22
生命保険うちも子どもが生まれる前に見直しました☆

旦那は、医療保険と終身保険、がんなどの時にまとまったお金がもらえる終身保険と3つ入ってます。
また、わたしは医療のみです。
合わせて月に2万いかないくらいでしょうか。

子どもは学資保険には入らず、似たような定期保険に入ってます♪
その方が返戻率がいいので★

保険の見直しのお店に行くと無料でいろんな会社の見積もりをしてくれるので、比べることができていいですよ♪

私はそのお店にもいろんな種類があるので3店舗は相談しに行きました。

保険は高い買い物になるので、時間をかけてじっくり検討した方がいいと思います(*^_^*)
死亡補償と医療を分ける | 2011/09/22
入院補償が付いているとは言え、1000万の定期モノ(更新型)で¥16000は高い気がします。
次の更新で¥24000とのことですが、更に次の更新ではその倍くらいになるかと思います。
定期の良さは厚い補償で保険料が割安なところですが、更新のたびに保険料が倍くらいに上がるところがネックです。
なので若いうちに更新ナシの終身タイプに入られることをオススメします。
ですが、1000万全額終身は保険料面でやはり高いと思うので、半分の500万を終身で(保険期間は終身で、保険料の払い込みは定年までに終わるように)、残りの半分の500万を子供が成人するまでの20年と期間を決めて入るのはどうでしょうか。(20年間は500万よりもうちょっと大きい金額の方がいいと思いますが)。
もしくは1000万とかではなく、ご主人に万が一の事があった時に所得を補償する「所得補償保険」がいいと思います。

すみません、後に追記します。
追記 | 2011/09/22
所得補償保険についてですが、一般的な死亡保険よりも保険料が割安です。プロに詳しい説明を聞けば理屈が分かると思いますが、ここでは説明しにくいので省きます。(保険料の設定が保険金額に対して効率的、とだけ申し上げておきます。)
ただ、通常の死亡保険と違って、解約返戻金がないので、いわゆる掛け捨てになりますが、同じ保険料払うなら所得補償の方が保障が手厚いです。

ご主人の所得に代わる給付ですから、ご主人が今幾らくらいの所得があるか(実際の生活に必要な月額)が基準になります。
万が一の時は遺族年金がおりるので、遺族年金金額を差し引いた、純粋に不足する金額を設定することになりますが、ご主人が亡くなった場合はご主人分の生活費が不要になる為、必要な生活費は現在の30%減とみなして計算します。

例)今30万でで生活している家庭
30万×70%=21万
21万ー遺族年金支給額=不足する生活費

この不足する生活費が所得補償保険で設定する金額となりますが、子供が大きくなるにつれて生活費が上がるので少し多めに設定するのがポイントです。

①保険期間(通常は60歳か、年金支給が始まる65歳。私たちが年金を受け取るのはもしかすると70歳からかもしれませんが・・・)
②保険金額(不足する生活費)
③保険料払込期間
④被保険者の年齢・性別
⑤喫煙するか否か
簡単に分けると上記の条件により保険料がかわりますが、主さんのご主人の年齢で、平均的な所得でしたら月々¥4000~¥6000くらいでしょうか。(細かい条件があるので幅があります)

まとめると、ご主人が定年or年金受給年齢になるまでは所得補償+万が一の時に一括で下りる終身の死亡保険(葬儀代+α=数百万程度)が死亡に対応する補償としてどうでしょう。(保険料はおそらく500万で¥5000~6000程度)
医療保険については、民間の生保会社では、終身補償で定年までで保険料を払い終わるタイプ、入院1万+先進医療+手術時の一時金アリで大体¥5000弱くらいでしょうか。

私が提案する内容では、今払っている¥16000に近いものになるとは思いますが、更新がない為、今後上がることがありません。
所得補償を除き、死亡保険と医療保険は、お若くて安い保険料設定のうちに終身で入られた方がお得と思います。
病気になると入れない保険もありますから、健康なうちに検討されて下さい。
ネット | 2011/09/22
我が家は県民共済と主人だけ+ネットで生命保険に加入しています。賛否両論あると思いますが営業が付くとどうしても高くなるからです。
さらに掛け捨てにしているので保険料はそんなに高くはありません。
それ以外にも学資に2つ入っているので死亡した場合は\4000万位(今現在死亡した場合です。年月と共に下がります。)になります。
収入にもよると思いますが・・・。 | 2011/09/22
現在のご主人の収入や、家族構成にもよるかと思います。
月々の支出がいくらかも影響してくるかと思います。
またローンを組んでいるかいないかも影響すると思います。

ご主人は会社で死亡保険に加入していると思いますので、そちらも確認して、過保険にならないようにしてくださいね。

共済は個人的には問題ないと思います。
会計がクリアだし、掛け捨てのケースも多いですが、
お互い助け合う感じで。
私も都民共済に加入しています。
逆に大手だから安心ということもありません。

死亡保険は万が一の時のためのものなので、それが普段の生活を圧迫するようでは本末転倒になってしまいます。

また貯蓄が十分に有る場合は、必ずしも生命保険は必要でなくて、その分貯金にまわすのも手だと思いますよ。
安くしたいのなら | 2011/09/22
掛け捨ての方が安いですよ。 ご主人の仕事場で団体割引はありませんか?少しですが安くなりますよ
こんにちは | 2011/09/23
かなりあがってしまいますね。主人は1万円程度の掛け金で払い込んでます。
ファイナンシャルプランナーが相談に乗ってくれるので頼んでみてはいかがでしょうか。
うちは | 2011/09/24
随分昔に中学校で斡旋していたものをそのまま継続しています・・・。
こんばんはmoricorohouse | 2011/09/24
更新時の保険料を少しでも安くするなら、更新時に不要な特約などを見直せば少しは安くなると思います。

page top