アイコン相談

児童館や支援センターでの親子の距離(毎回長文すみません)

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/10/07| | 回答数(45)
いつもお世話になりありがとうございます。

私たち親子(1歳になったばかり)は、夏休み前までは主に児童館(月水金は0~4歳くらいまでの子と親が集まり児童館の職員と別で市の職員が歌や踊りなどをやってくれたりする集いの広場を開催しています)の集いの広場に行っていました。夏休みは、1度行きましたが小学生や中学生が来て、走りまわっていて危なかったので行かなくなり、他の支援センター3か所くらいをはしごしていました。その児童館は一番近いし、何より広くて図書館、体育館、ベランダ、和室、プラス広場という感じで体育館で手押し車もできるし、いい環境です。

ただ先日久しぶりに児童館に行ってみて、ちょっと違和感を感じました。
児童館の職員の人にも、「久しぶり~!あら、ママべったりになっちゃってるね」と言われたりするくらい私たち親子はひっついていますが、(途中からは私の子も暴れだしたけど目が離せなくてついてまわる感じでしたが)大体のまわりの子たちは皆誰が親かわからない状態…皆ママさん達は一生懸命おしゃべりしています。その日は0歳の子はいませんでしたが、1歳くらいの子はおしゃべりしているママとは別の部屋(図書館なり和室なり)にいる子もたくさん。
私たち親子が図書館で絵本を読んでいたら、1歳くらいの子(喋れないけど歩いている)が3人一緒に聞いていたり。

例えば、1人1歳1か月の子A君とA君の親とはうちの子と1か月違いでもあり以前は結構喋っていて、顔見知りです。以前はそのママさんもA君のそばにいる感じでしたが、歩くようになったからか、まるっきり野放し状態…。

ちょうど、久しぶり~と言ってくれた児童館の職員の人と喋っている時に、そういえばA君と月齢近いんじゃない?と職員の人が言って、探したらA君はベランダに1人でスタスタ歩いている(まわりに誰もいない)ので、A君のママさんに私が、「A君、あんなとこにいるよ」って言ってもA君のママは隣のママと一生懸命喋っていて動かず。児童館の職員が見に行きました。職員が行った後もママさんは動かず。
ベランダは見渡せるとはいえ段差あり、ママさんはベランダから12畳以上離れた場所にいます。
転んだりしたら駆けつけていけない感じ。他の支援センターは部屋も1こ2こくらいしかないから気にならなかったんですが、1歳になったら子供を野放しにするくらい子離れするのが普通ですかね?皆さんは何歳くらいから子供と離れましたが?
2011/09/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2011/09/23
1歳くらいでは、野放しにはできませんね。

私の行く支援センターでは、近くにいるママさん、子供が少し離れたところに行ってしまっても、目は離さずに見ているママさんが多いです。

ベランダは危ないですね!

どこに行くかわからないですし、自分の子供がケガをするかめ知れませんし、お友達にケガをさせてしまう可能性もあるので、見ています。
回答ありがとうございました | 2011/09/23
小さなことですが、なんか、もやもやが吹き飛びました。 1歳ではまだ早いですよね…。児童館はママさんの息抜きの場でもあるとは思いますが、基本的に自己責任のはずだし30組くらいいる親子を2人の職員で見れるわけないと思いますしね…広くて先生たちは皆さん良くて気にいっていたので残念ですが、雰囲気が嫌になってきたら無理せず他の支援センターに行ってみます。
はじめまして | 2011/09/23
子供の性格と何番目のお子さんかにもよるのでは・二番目だと要領分かったりで手抜きできるしそのこの普段の様子で迷惑かけるかどうかが分かるので・私は2歳ですが目が離せません・
回答ありがとうございます | 2011/09/23
子供さんの性格にもよるんですね…そういえば図書館で私の子と一緒に絵本読みを聞いていた子たちは1歳っぼくってもおっとりした感じでした
こんにちは。 | 2011/09/23
色々な考えがあると思いますが…職員さんのように後を追うことが親の役割だと思いますよ。

放任でも、職員の方に迷惑をかけているというか…動いてもらっているのにそれを気にしないママさん。多いですが、私はお付き合いを控えたいです。のんびりしていても、お子さんについて行ってほしいですよね。
回答ありがとうございます | 2011/09/23
やっぱり職員の方が動いても気にしないママさんもいるんですね…A君のママさんもおっとりした感じに見えるから聞こえてないのかと思ったけど、気にしていないくらい図太いだけなんですね…しかもこの時間帯は児童館職員じゃなくて市の集いの広場の職員の方が担当でたまたま昼休みに通りかかった児童館職員の方が動いているというのに…なんか残念です。でも回答いただき私と同じように感じてる方もいらっしゃると知りほっとしました。ありがとうございました
こんばんわ | 2011/09/23
児童館、私はあまり行きませんが、幼稚園の園庭開放にはちょくちょく行きますが、1歳の娘にはかなりべったりです。
3歳の息子はやや野放しですが、なるべく子供達2人が近くで遊べるようにしています。
なので、おしゃべりに夢中で完全に野放しにしているA君ママさんの行動は信じられません。
最近変な事件とかもありますし、子供から目を離すことはありません。
まだまだ完全に野放しするつもりは私は、ありません。
回答ありがとうございました | 2011/09/23
私と同じ感覚の方がいらっしゃると知りほっとしました。違和感を感じる私がおかしいのかなと思ったりして…。たまたま目を離すとかじゃなくてほとんどの時間一緒にいないって感じの親子が多くてびっくりです
三歳でも… | 2011/09/23
息子は三歳半になりますが、やっとママ同士でユックリ話せるようになった気がします。

危険性がないなら放置しても問題ありませんが、一歳では隣にいるのが普通ですよ。
怖さも何もわからない子供ですから…。

三歳でも目で追っています。

ちなみに私は三歳前まで児童館等に行っていましたが、他の子供との接触等も心配でしたので身近にいて一緒に遊んでました。
回答ありがとうございました | 2011/09/23
たまたま野放しとかでなくて、ほとんどの時間野放しの人が多いからびっくりしました。私も比較的仲のいいママさんがいるときはおしゃべりに夢中になりハッとする時もありますが必ず手を差し伸べる距離にはいますので、なんかびっくりしました
こんばんは | 2011/09/23
1歳だとまだまだ目が離せませんよね。私はまだ1歳くらいのときはついて回ってましたね。やはり危険はたくさんですし悪いこともたくさんしますし…何かあってからでは遅いので…
回答ありがとうございました | 2011/09/23
私と同じような方がいらっしゃってほっとしました…。この児童館の雰囲気に耐えきれなくなってきたら、自分にあう場所他に探しに行きます…
うちの児童館は、 | 2011/09/23
0歳から3歳までみたいですが、3歳以上は殆ど(というか今は一人も)居ません。なので、うちの子が2歳半で一番大きいほうです。皆3歳にはもう幼稚園か保育園に行かせているみたいです。
うちの子は2歳半ですが、目を離せませんよ~。ママ友さんでグループが出来てる人たちは、そのお友達のママさんも一緒に見てあげてるみたいです。私もママさんと話すときは、我が子を見ながら、わが子のそばに居ながら喋ったりしてます。
回答ありがとうございました | 2011/09/23
児童館によりけりなんですね…私も仲のよいママさんがいる日はおしゃべりに夢中になることもありますが、そのママさんも私も子供に手は差し伸べられるくらいの距離にいます。この児童館では私のように親子が近い人が少数派なのを久しぶりに行ってひしひしと感じたので、投稿しました…他の居場所も探してみます
離れません。 | 2011/09/23
こんばんは。

歩けるよーになったからって、目を離したりはしません。と言うより、歩けるよーになった時こそ、私は目を離したりは、出来なかったなぁ~と思います。
好奇心の塊ですよね。。ちょっと目を離した隙に事故が起きたりしてしまうので…。子供の事故はすべて親の責任だと思うし(;_;)

かといって、ずぅ~と後をくっついて歩くのも大変なので…ママさん達と、おしゃべりしていても、子供から目を離したりはしませんでした!ある程度の距離感は、あっても(駆けつけられないくらいは、はなれませんが…)危ない所に行きそうになったりしたら、話してる途中でも、ダッシュしてました!!


お友達の子供は大抵、ちょっと目を離した隙に、階段から転げ落ちたとか、滑り台でうちは、大丈夫だから!と言っていたら、足を踏み外して転落とか……。

子供に、絶対大丈夫!ってないんじゃないかな?と私は思っているので、一緒にいる間は目を離したりは、しないかなぁ~。って考えています!


でも、だからって、あれ駄目これ駄目は、しないようにはしてます(*^-')b やりたいようにやらせてあげるけど、危険なとこは、ちゃんとみてあげたいなぁ。と…。

そぉ~うまくいかない時も、あるんですけど(笑)(笑)(笑)(^o^;)

児童館でお会いする、お友達のママ友さんは、何度も通いだして場所になれてきたし、職員の方がいるし、って安心しきってらっしゃるように感じましたが………。職員の方は、子守りをする方なわけではないですし、(あれ?子守りじゃないですよね?)私からすると、図々しい気がしちゃいます。(お友達を悪く言ってスミマセン。)

そうゆう場って、子供が楽しめるのもあるけど、ママ達の楽しみでもあるから、わかるんですが………。って、まとまりない文でスミマセン(^人^)

私は、ある程度の年齢になっても、見れる範囲なら、目は離しません。


長々失礼しました。
回答ありがとうございました | 2011/09/23
1歳すぎたからこそ目が離せないですよね… そりゃあおっしゃるようにちょっと目を離したすきに事故は起きますよね(笑)私も7か月児くらいの頃家でちょっと後ろむいたらベッドから落としちゃいました。私は不器用な人間だからこそ、これからもついてまわることにしました。 A君のママはちょっと目を離すんじゃなくて大体の時間遠くにいるって感じです。ちなみに顔見知りって感じでお互い話が弾むって感じではありませんし友達ではないので、気にしないでください。私も友達ではないけどそんなに悪い人とは思ってなかったので図太さにびっくりしました。
私は | 2011/09/23
幼稚園入るまでは話をしていても目は離しませんでしたよ。何かあっても困りますし。 とりあえず自分のお子さんだけはきちんと見ていた方がいいと思います
回答ありがとうございました | 2011/09/23
私は不器用な人間ですので、先輩ママさんが幼稚園に入るまでということでしたら小学校に入るまで目を離さないことにしますね。 この児童館では少数派になるかもしれませんのでそれがつらくなってきたら別の居場所を探しに行こうと思います
お母さんの性格もあるかもトラキチ | 2011/09/23
親がいないとダメな子にならないようにとか、一度子育てをしていて危険が予測出来るとか子供の性格などで放任なのかもしれないですね。
回答ありがとうございました | 2011/09/23
価値観の違い…っていう感じですかね…ちなみにA君のママは初めての子ですが、考えがあってのことかもしれないってことですね。 この児童館は5か月児の頃から通ってて最初は雰囲気が自分たちにあっていましたが、4月に転勤して来た方たち(A君含め)は故郷も離れてきているせいか児童館を思いっきり息抜きの場にしてるようです。私のように親子べったりが少数派になってしまったので別の居場所を探してみます
こんばんは | 2011/09/23
まだ一歳の子供をほったらかしおしゃべりに夢中になっているなんて考えられません。少なくともわたくしは。
けがなどの心配をしていないのでしょうか?そのママさん。
何かあってからでは遅いのに。
確かにママさん同士でおしゃべりして息抜きすることも必要かもしれませんが、子供の安全を確保することが最優先するべきこと。
主様のお考えに同感です。
回答ありがとうございました | 2011/09/24
共感していただきなんだかほっとしました。3月頃最初この児童館に通い始めた頃はそんな雰囲気じゃなかったのに、4月頃からA君ママなど新しい人がどんどん転勤してきてから少しずつ雰囲気が変わってきたようで残念です。久しぶりに行ってみたら自分たち親子が少数派になってしまっててなんだか寂しいです。他に居場所探してみます
こんばんはさとけんあお | 2011/09/23
児童館だろうと支援センターだろうと、子ども一人だけでは遊ばせません。
そういう親の方は何かあったときにどうするつもりなのでしょうね?

6歳3歳1歳の子どもがいますが、6歳の子は一人でも遊べますがそれでも心配なので近くについています。小学校に入るまでは見ているつもりです。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/09/23
まだ1歳では見ているのが普通だと思います。怪我をしてから後悔しても遅いので・・・。
お話に夢中になっているお母さんは多いですよね。子供を遊ばせにきているというより自分が話をしにきているのでしょうね。
1歳過ぎたからこそ | 2011/09/23
目が離せません。うちの子は1歳3ヶ月になるのですが、好奇心のかたまりで、家の中にいても、目が離せないのに、ほかのところでは、もっと目が離せません。
私はどんな時も傍にいますよ。離れる気もありません。何をするか分からないし、けがしてからでは後悔しますから。
支援センター | 2011/09/23
私の考えとしては、支援センタ―として無料で利用できるところの責任は親にあると思ってます。
残念だとはおもいますが、モヤモヤされてる相手のお母さんは支援センターを無料の託児所とでも思っているのではないでしょうか?
私の利用する支援センターでも疑問に思うお母さんが居ますが
そんな人は先生も要注意人物みたいに思ってます。

支援センターの有り方として私が思う事は
広い場所で、子供が2~3人いれば親の目の行き届かないとこもあるかもしれないけど、先生の協力の元、子供を遊ばせたり、他のお母さんや先生に育児の相談・雑談も出来る時間を持てると思ってます。
そうやって遊びの場を提供してくれる場所だと思っています。
何歳でも、野放しにしてはいけないと思います。
子供に何があっても責任は親と思ってます。
5歳でも1歳の子にぶつかると加害者ですし。
自由にさせるのも大事ですが、 | 2011/09/23
ちゃんと子供は見てないと駄目だと思います。幼稚園はいるまではすべて親の責任だと思います。だからと言って、幼稚園入ったら見てなくて良いわけではありませんが。私なら心配なので、ついてまわります。
こんばんは | 2011/09/23
1人めなのか、2人目以降なのかで少し意識が変わるかもしれないですね。私は1歳、3歳(どちらも未就園児)2人いますが、基本的にはどちらも目をはなしません。ですが、どっちもあっちこっち行くので、どちらかというと1歳のほうにべったりです。子どもの性格にもよると思うのですが、上の子は慎重派で危ないことはまずしないので。とはいっても、責任は自分にあるので、何かあってからでは遅いですよね。危ないところに行ったら、やはり親が行かないといけないと思います。そこはきちんとして欲しいな~と思いました。
4歳ですが(^^ゞりおん | 2011/09/23
いまだに1人にはしないですよ(^^ゞ

さすがにべったりではないですが、こけたり、他の親子に迷惑かけたりしたらダメですし、ある程度の距離は保ってます。
4歳でも、ベランダに1人で行ったら追いかけます。

1歳だったら、なおさら追いかけますし、くっついてます!
こんにちは | 2011/09/23
私だったら子どものそばにいて、けがしないように見ます。やはり怪我した場合は親の責任になると思います。

おしゃべりに夢中のママさんは、自分のストレス発散のためにでも来てるんでしょうか。

怪我してからでは遅いのに…私だったら、絶対目を離しません。
いますよね、ちゃんくん | 2011/09/23
うちは一歳八ヶ月ですが、まだまだべったりですし、離れられません。危ないことが多いので。
どのくらいになったら離れるかはわかりませんが、離れられる親がわかりません。
野放しですねmoco | 2011/09/23
本当に言葉の通り野放しですね。
1歳ならまだまだヨチヨチ歩きで不安定なので後ろを付いてまわります。
車椅子ようのなだらかなスロープでもバランスを崩して転んだりします。

でも中にはほったらかしのお母さんはいますよ。
子育てに慣れているお母さんにしたら、子供にくっ付いてまわると
『過保護やねぇ』とか言ってくる方もいますが、
1歳児だとまだまだ親がしっかりみないといけないと思います。

私が行く支援センターには、こんなお母さんもいます。
お子さんは3歳ですが勝手にドアを開けて教室から出て行こうとしていても
お母さんはお友達とお話に夢中。
職員の方が必死にお母さんに声かけをしても、
知らんぷり(絶対聞こえてるところにいます)。

職員の方が追いかけて連れ戻し、お母さんに
『○○くん外に出て行ってましたよ』と言っても
『そうですか』で終わりです。

教室から出るとすぐ外に出られ、車も走っているのに
自分では追いかけません。

それも結構、毎回です。
職員の方も困っておられるようですが、
そのお母さんは全く子供に関心なしです。

何歳から離れるとかは子供さんの成長度合いや、
離れても大丈夫な場所(安全)かなどで違うと思うので、
主さまがここなら大丈夫と思う場所・時でいいのではないですか??

無理に離れてお子さんに何かあったら後悔しても後悔しきれません。
誰も責任はとってくれませんし、いずれ離れていくのだから
自然に離れるまで待てば良いのではと思います。
こんばんは | 2011/09/23
1歳だとまだ目が離せないと思いますよ。特にベランダなんかは危ないですよね><
うちはまだ児童館デビューしていませんが、私もついてまわっちゃうと思います。
こんばんは。ダンデライオン | 2011/09/24
1歳くらいだと目を離したら危ないですよね。
私もそのくらいの時は付きっきりでした。というか今でもついて回りますよ。

今行ってる支援センターでもママさん同士お喋りしてますが、子供の目の届くところにいる人がほとんどです。(3歳~くらいの大きい子でも)

ぶつかって怪我でもしたら大変だし、子供って何をするかわからないので目が離せないですよね。

A君のママはちょっとありえないなぁ~と思いました。^^
いやいやぴろぴろ | 2011/09/24
いやいや、1歳になっても野放しにはできません。
かえって、ついて回らなくては危なくて危なくて…(>_<)目が離せない状態になっています。
うちの近所の児童館の0~1歳児の集いに行っていますが、ママさん同士がお話をしていても、ある程度離れたり、他の子に近づいたりしたときには、すぐに駆けつけることのできる距離にいます。
一つの部屋しかないからかもしれませんが…。それでも、ついて回っていますよ。
1歳で野放しなんて、危ないです。
こんばんは | 2011/09/24
1歳って一番危険な時期ですよね。親がついて歩かないほうがおかしいです。まだ会話もできないから子供達だけだと,トラブルになって喧嘩なんてしょっちゅうです。 私が行ってる支援センターもたまによちよち歩きの子供だけでうろついて親はどこ?って感じの人います。子供がこけて泣き出してから親登場がたびたびありました。職員さんに注意されてましたがまあ次来たらまた忘れてるんでしょう。 私は小学校あがるまでは,危険なのでついて歩く予定です。
近くに居ました。ぼんたん | 2011/09/24
私は息子がそのくらいの頃市の支援センターに時々行っていましたが、近くにいるようにしていました。うちの子は比較的大人しく、他の子に怪我をさせる可能性は少なく私にベッタリ気味でもありましたが1人離れて行こうとしてもすぐにフォローできる距離に居るようにしていました。

A君のママは子供がベランダに出てしまって、それを指摘されたのにそのままおしゃべりを続けるなんて私だったら信じられません。しかも職員が行った後も知らん振りはありえません。敢えてその方を避ける必要はないけど、ベッタリ仲良くする気にもなりませんね。
私は無理ですね赤青黄 | 2011/09/24
子どもの性格などでも違うとは思うんですが、私はずっとくっついて歩いてます
他のママと話してても子どもがどこかへ行っちゃえば追いかけます
3歳になりましたが好奇心いっぱいなのでどこで何をしているのかわからないので…
1度支援センターで子どもがいないと、先生やママたちがお騒ぎで
子育て支援センター以外のトイレから和室から他の階まで探し回っていましたが
そこまで目を離すってすごくビックリでした
うちは。つう | 2011/09/24
2歳5カ月の息子がいますが、とても目が離せません。
1歳の頃は私から全く離れなかったので、ずっと私の膝の上で遊んでいました。
2歳すぎ頃からおもちゃに夢中になり、1人で遊ぶのようになったのですが、誰か友達がくると、ダメ!と言っておもちゃを抱え込んで大泣きしてお友達を叩いたり、蹴飛ばしたりします。
なので、とても目が離せないです。

子供が何歳になっても子供を野放しにするのはよくないと思います。
こんにちはさいちゃん | 2011/09/24
私も同じような経験をしていて、一番近所の児童館に行くのをためらった時期があります。 娘(現在1歳11ヶ月)が、8ヶ月の頃から近くの児童館に行き始めましたが、2学年上の子ども達が狂暴で、親もお喋りに夢中だったり下の子どもを見ていて野放しにしていました(>_<) いつも娘の事をつかんだり、おもちゃを取ったり…。 お部屋も別れているから、お母さんも見ていない…。 先生が見に来てくれたりf^_^; それがイヤで行事がある時だけ行ったりしてました。 幸い、今年の4月から幼稚園に入園したので意地悪はされなくなりましたが、親は下の子どもを連れてただお喋りに来てます(°□°;)(生後3ヶ月の赤ちゃんを抱っこしたままお喋りに夢中!!) 私の愚痴になってしまいましたが、お喋りが酷いのはそこの児童館だけで、他は親がついて回ってます。 親の性格にもよるのかも知れませんね。
おはようございます | 2011/09/24
私も子供が歩き出した一歳ぐらいから週2、3回はそういった施設をつかってます。

私がいってるところでもベランダ(仕切り扉あり)和室、プレイルーム、絵本コーナーが一連の空間で使用できるような作りになってます。
ちなみに基本0歳~二歳、三歳までが使用できます。いままで私がみた感じでも一歳の子でもある程度の距離でママはお喋りしてたりしますが、そこまで野放しは見たことありませんね。
お喋りはしていても目線は子供って感じで遊びの邪魔しそうだったり、危ないことしそうだったら側によってます。
たまーに、お喋りに夢中で子供達がケンカして鳴き声で気付くって事もみかけますが、まあケンカなら…でもまあそれが事故なら大変なのであまりに距離をおいてのお喋りは考えものですよね。

もちろんベランダにでる時には保護者同伴、子供がひとりでってことは絶対あり得ません。その辺野放しにするのは私は親としてどうかと思いますね…。心配じゃないんでしょうか?
こんにちはいちごママ | 2011/09/24
色々な方がいますよね。
うちは2歳ですが野放しにすることはありえません。
特にベランダなんて何があるか分からないし子供は何をするか分からないので怖いですね。
こんにちは | 2011/09/24
放置は。。。。
児童館などで放置している人を結構見かけますが、私は出来ないです。
まだ子供同士で遊ばせても叩いたり叩かれたり加減も力加減も分からない歳なので付いていて注意をします。そういう積み重ねが躾になると思っているので。。。
私の地域の児童館は職員の監視も無くほぼ皆さん放置で無法地帯化して、目などに怪我したらと思うと怖くって危険過ぎて連れて行きません。他人のお子さんまで注意する余裕が私にはまだ無いので。。。><;
こんにちはももひな | 2011/09/24
1歳くらいじゃ危なっかしくてそばを離れられなかったです。
そのママさんの性格にもよるんじゃないかな。
似たような感じです | 2011/09/24
私も心配で子どもから離れられないタイプですが、野放しにされる方いらっしゃいますよね。 結局私一人で子ども達を監視してる時もあったり(^_^;) 自分が過保護?と戸惑う事もありましたが怪我をして『見てなかった~どこで怪我したの?』なんて言ってる親を見るとあれじゃいかんな~何かあってからでは遅いし!と思います。 しっかり付いていていいと思いますよ(^O^)
こんばんはみこちん | 2011/09/24
1歳ではまだまだ目が離せないですよね。
うちは3歳になった今でも、ウロウロです><
何歳になっても、お子さんは目を離してはいけない気がします。
こんばんは | 2011/09/24
うちは3歳でも離れませんけど。

支援センターの環境が良いというか、ママさん達が支援センターの先生に子供を任せすぎだと思います。
こんばんははるまる | 2011/09/24
せいぜい3歳くらいですが、うちは男の子でも色々なところに興味をもっているので目は離せませんね。5歳くらいになってやっと放置です。
こんばんは | 2011/09/24
私は、3歳の娘と、1歳1カ月の息子がいます。娘は、最近は人見知りもなくなり、知らないところでも、楽しそうに遊べます。でも、だからと言って、児童館などで私の見えないところでというのは、今でもないです。
トイレも、もう一人で何もかもできてしまいますが、それでも、下の子を抱っこして、一緒についていきます。
それが普通だと思います。
ただ、知らんぷりしているお母さんに、こちらがお子さんのことを言っても、自分がストレスを感じるだけだと思いますので、私だったら、残念ながら、見て見ぬふりをすると思います。
うちにも | 2011/09/25
1歳代の子供がいますが、私はぴったりSPのようにマークしていますよ。上の子でもそんなに離れることはありません。物騒な世の中ですし。
こんにちは | 2011/09/25
ちゃんと見てないといけないと思います。
歩けるようになったからって、危ないことはたくさんあります。
私は目を離しません。
この間・・・きらりン | 2011/09/25
児童センターに限った事ではないですね。
この間、デパートに行った時パパが買い物をしてる間、子供を遊ばせられるちょこっとした場所(←わかるかな?!)に2歳の娘を遊ばせていました。すると5歳位の女の子がやってきて、大きなおもちゃ箱をふりまわしたり、ブロックをボンボン投げたり、ウチに子が使っていたブロックをさっと取ったり(「ダメ!」と娘は抵抗しましたが、5歳に勝てる訳もなく残念そうに違う遊びを探し行きました。もちろん、親の私としては「カチン!」ときましたが我慢。これからはこういう事が多々あるだろうから、娘にはこんな事でめげない強い子になって欲しいので)・・。挙句、おもちゃ箱をズルズルと引っ張って、広場を抜けだし売り場の廊下まで行き「おかあさ~ん!!ほら~~(おもちゃ箱持ってきたよ~)やっほ~」って大声で叫んでました。

さすがに母親は注意しにくるだろうなと思いきや、子供そっちのけで買い物に没頭のお母さん。

こういう人っているんですよね。悲しい事に。
「人のふり見てわがふり直せ」のように、子供にも「あー言う事はしちゃいけないよ」と教えたり、自分もそういう親にはならないようにしようと思います。

我が子から目を離す、離さない・・・自分が正しいと思う方を実行したら良いと思います。
「大丈夫よ!少しくらい!!」
ってお友達や第三者に言われて、目を離してるすきに大けがしたり、他の子に怪我をさせてしまっても・・・発言したお友達や第三者は責任はとれません。

何歳だから大丈夫ではなく、我が子をしっかり見て(目で見るだけでなく)親として責任ある行動をとりたいなと、自分自身は思います。この考えを強要出来るのは唯一・夫だけかと・・・。 
私も気になってました!なちこ★55 | 2011/09/25
私も支援センターによく行くのですが、距離感がわからなくなってましたf^_^;

私の一番よく行く支援センターなんて…
皆フル放置です(笑)
すごいです!
もうびっくりですよΣ(゚ロ゚ノ)ノ

その中、息子が他の子を叩くからもありますが一緒に遊びたくてついて回る私が目に余り「お母さん、過干渉ですよ?」と先生に言われ…

はぁ?

って感じです。

先日、ちょっと支援センターの先生にイラッとして、息子を放置してみたら「お母さんすごーい☆子離れできてるぅ☆」と…
やってられません↓↓↓

確かに距離感は難しいですが、まだ1歳!
遊び方も仲良く仕方も知らないわけですから、一緒にいても良いと思いますよ(*^_^*)~☆

息子は2歳ですが、私は一緒にお友達もいれて遊んだり、お片付けしたりしてます!
学ぶことはいろいろありますからね☆
こんばんは | 2011/10/07
私も主様と同じ考えです(^^)
考えたくはないですが、もし親の不注意で事故が起こったらどうするのでしょうね…(;;)
それに児童館に限らず変な人も世の中に多いので(傷害事件やひったくりの多い地域ですーー;)、大事なわが子を守れるのは自分だけと思い生活しています。
無理ですよ(^^;)ノンタンタータン | 2011/10/07
我が家の三女は1歳3ヶ月です。たまに福祉センターに遊びに行きますが最初はべったりです。そのうちおもちゃに興味が出ても近くで遊びますしおもちゃとママのところを行ったり来たりです。話に夢中になって子どもをほったらかしのまわりの母親は親子の愛着がないのでは?と思ってしまいます。…が、私が行っている福祉センターではそのような方はいません。話しながらも子どもの位置は把握しているし何かあったら中断して子どものところに行きます。主さんとお子さんの関係は正しいですよ。絵本を読んでいたら寄ってくるのは当たり前。きっと他の子は家で読んでもらっていないんでしょうね。お子さんは幸せですよ♪自信をもってくださいね(^-^)次女が自由に遊ぶようになったのは2歳を過ぎてからですね。長女は3歳でも最初はママにべったりでしたよ。
まだホミ | 2011/10/07
一歳ですよね?私なら、こわくて野放しなんてできないです。。。

page top