アイコン相談

どうするべきか…

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/10/18| | 回答数(35)
子供たちの事で私たち夫婦と義親の意見が食い違ったうえ、義母に勝手な行動をされたため、私も我慢の限界がきて、今まで嫌な事されても耐えてきましたが、良い機会でもあると初めて義母に私の意見をもの申しました。
それから義母との関係は悪くなっています。

今度、地域のお祭りや、成長記念の写真撮影を義親一緒でする予定だったのですが、今回は一緒には参加できないから、あなた達だけで行ってきて…と義母から夫に連絡がきたようです。
孫行事断ってくるなんて、孫命の義親からすると本当に珍しい事。
それだけ私の事を不快に思っているようです。
写真撮影の後、長男の誕生祝いも義親一緒にする予定だったのですが、義親が断ってきたのだから、誕生会も義親を誘わなくていいのかな?
家族みずいらずでお祝いしようかな?
と思っています。
主人もそうするならそれでいいと言うと思います。
皆さんならどうされますか?
気分悪いけど一応声かけますか?
このまま無視しときますか?
ゴタゴタが続くため、今後義親とは最低限のお付き合いでいいと私は思っています。
近くに住んでいるため、主人と子供は週末には顔見せに行ってもらおうと思っています。
2011/10/04 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

義親さんが言ってこないなら | 2011/10/04
誘わないで良いと思います。
うちも義親とは全くうまく行ってないんですが、うちの義親は世間体のためだけに、何かの行事で来るのでかなりうっとうしいです。
私なら向こうから連絡がなければこっちからしないです。
こんばんは | 2011/10/04
気になるようでしたら
一声かけてみたらいかがでしょうか?
それで断ってくるようでしたら
気にせず家族水入らずでお祝いしていいと思います。
それにしても主様がどの程度物申したのかわかりませんが
急に態度変わられるとびっくりしますよね。
こんばんはちゃんくん | 2011/10/04
私なら誘わないですね。
嫌だから断ってきたのですし、他の事も一緒ですよね。
気の済むまで放っておけばいいと思います。
逆に声をかけると、そういうときだけ…とか、自分たちじゃ何も出来ないのね…とか言われそうですよね??
こんにちは | 2011/10/04
自分たちでと言われてますしそのまま家族水入らずでいいと思いますよ。
お子さんは顔見せによく行くなら最低限のお付き合いが気が楽だと思います。
誕生会 | 2011/10/04
今までなにかとご一緒されていたのなら、一声だけかけて、断ってくれるのを待たれたらいいんじゃないでしょうか。
で、次回から誘われなくて良いかと。
せっかくたんご | 2011/10/04
そういう関係になれたのですから、このまま距離をおいていていいと思います。
これで誘ってしまったら、向こうに対してこっちが下に出ている気がします。向こうが調子に乗らないように、このままおこらせておいていいと思います。
こんばんはみこちん | 2011/10/04
ひとまず、声を掛けて、それでも来ない状況でしたら
今後は誘わなくてもいいと思いますよ。
お疲れ様です。
こんばんはまりぃ | 2011/10/04
誘ったのに来なかったのは、あちらですし、今後も修復されるまで、私なら誘わないと思います。

断られたのにまた誘うと、来て欲しいと思われてしまいそうなので…
こんばんは | 2011/10/04
むこうが断ってきたならそれでいいと思いますよ。友達の所はこっちからいっさい連絡をしず、孫に会わせなかったら、むこうが誤ってきたといっていましたよ。
こんばんは | 2011/10/04
気になるようなら声をかけてみては?

それから決められては?
何も言われなければ
家族ででかけては?
本当に孫のためなら… | 2011/10/04
誕生日会に誘わなくても、自分からプレゼントなどを孫に渡すのではないでしょうか? 
それすらもなければ、今までは孫のためではなく、自分のためだった…。と私は解釈します。

今回は…と断っているので、しばらくは距離をおいてもいいかな?と思います。 

何かあれば、ご主人を通してもらうようにすればいかがですか?
私も近くにすんでいます。 | 2011/10/04
徒歩30秒かからない近場です。 私も主さんのように意見して疎遠になりましたが、こちらが気を使い声をかけたら 「頭を下げてきた」 「私は間違っていなかった」 「これからは私に従いなさい」 と言った感じてこちらの意見完全無視の以前よりも自己中心的な行動をするようになりました。 私は本当に堪え切らず、離婚の旦那に話を切り出したりしました。 その話を旦那が義母にする度、娘は連れ去られ、私の精神がおかしくなりそうでした。 今は定期的に義実家に連れていっていますが、それ以外は絶対に合わせません。 なので、今の私が主さんの状態なら、何があっても声をかけません。 近所付き合いはしますが、親戚付き合いは最低限にします。 旦那様だけて合わせる場合は絶対にしてはいけないことを旦那様に理解させ監視させた方がいいですよ。
こんばんはニモまま | 2011/10/05
あたしなら家族でするかな
こんばんはホミ | 2011/10/05
もうこのまま主さんからは声かけなくてもいいと思いますよ!!私ならそうします。
こんばんは | 2011/10/05
私だったら一応一言声をかけるかもしれませんが、仲が修復しなくてもいい、家族水入らずで祝いたいというのでしたら、わざわざ声をかけなくてもいいかな、と思います。
またごたごたが始まっても嫌ですもんね(>_<)
こんばんは | 2011/10/05
事務的に聞いてみるのも
ひとつの手かと思います。
言わないきゃ言わないで
あとからグダグダ言われるのも嫌ですし…。
…と、思いました。
しばらく | 2011/10/05
義母様はしばらく主様を避けたいと思っていると思うので、誘わなくていいと思いますよ。
今まで主様を下目線で見ていて、意見を言われて生意気とでも思ってるのかもしれませんね^_^;

私も独身時代、上司に物申して関係がギクシャクした事ありましたが、我慢して理不尽な事に従うなんて、多少は仕方ないにしても度が過ぎると嫌ですよね。

この機会に、義母様とは最低限の付き合いにされていいと思います。
私的には、主様の勇気ある発言に拍手を送りたいと思いました。
いろいろと大変ですよね。つう | 2011/10/05
義両親との関係って本当に難しいですね。

私なら、義母から断ってきたので、誘わないです。

少し意見を言っただけで、そのようになるなんて、とても一緒にいられないです。
最低限の付き合いでいいと思いますよ。
家族だけでやりますyuihappy | 2011/10/05
義も実も呼ばないで家族だけでやります
それが本来の形だと思うからです!
こんにちは | 2011/10/05
私だったら声はかけます。子どもはたくさんの人から祝ってもらった方がうれしいと思いますよ。

断られたら、自分たちで祝えばいいことですし。
旦那さんが | 2011/10/05
呼ばなくても良いよと言ってるなら、私なら堂々とやったー!と呼びません。あちらも気持が収まらず来たくないから断って来たんでしょうし。
お互い少し時間空けた方が良いと思いますし。
私なら、楽しく御祝い出来る!とワクワクで幸せです(笑)
週末にご主人とお子さんだけで行かせてあげようと思うだけで凄いです。私なら会わせたくもなくなりますから。
2-3回は声かけてみては? | 2011/10/05
確執が深くなると、音信不通になってもいけませんので。。。
ここはまず主さんが大人になって、2-3度は断られても声かけてみてはいかがですか?
それでも先方が意地を張って断ってくるようだったら、仕方ないので、ご主人に相談の上、家族水入らずで良いと思います。
こんにちは。 | 2011/10/05
後でひどい人と言われても嫌なので、今までのように私なら声はかけ続けます。
こんにちはmoricorohouse | 2011/10/05
私ならとりあえず声をかけると思います。それで断ってきたら、家族だけでお祝いします。
家族水入らず | 2011/10/05
家族だけでいいと思います。向こうから断ったなら、向こうから声かけるのを待ったらいいんじゃないですか?こっちから、声かけたら何かあっても言ってくれる(かまってくれる)と思われるんじゃないかなぁ~と思うので。最低限の付き合いでいいと思われてるなら声はかけなくていいと思います。
私ならkogokogo | 2011/10/05
主人に任せます。そちらの家族の事だし。
自分からは声はかけません。
こんばんは | 2011/10/05
私だったら一度声をかけます。
子供たちにとっては祝ってもらえたらうれしいと思います。
あちらがそうならトラキチ | 2011/10/05
もう声を掛けなくて良いのでは?
あなたに気を使っている部分もあるでしょうし、行事を一緒にするとまた嫌な思いをして関係が悪化するかもしれません。
あちらが祝いなどしてくれるなら、それはそれで良いと思います。
お子さんはちきんと皆から愛情を受けていますし。
こんばんは♪あーちゃん | 2011/10/05
私だったら、家族ですると思います♪
もし、お祝いをしたいなら、別の機会ですればいいと思いますし・・・。
こんにちはももひな | 2011/10/06
うちは基本的に伝統的なお祝い(お宮参りとか七五三とか)以外は家族だけでお祝いする方針なので、お祭りや誕生日などに義父母・父母を招くことはないです。
これを機に家族だけでお祝いするように決めても良いと思いますよ。
こんにちはパスタん | 2011/10/08
意見の内容にもよると思います。

何に対して、どんな意見を言われたのかわからないのですが、行事ごとに関する意見(一緒にする事に関することなど)を言ってそれで断りの連絡が来たのならそのままにします。

でも、行事ごととは全く関係のないことに関する意見なら、それとこれとは話は別なので写真撮影から改めて誘います。
主さんにとってはイヤかもしれないですが、お子さんにとってはおじいちゃん・おばあちゃんでもあるわけです。

普段の関わりは主さんのお気持ち優先でいいと思いますが、行事ごとに関してはお子さんとの関わりの方を優先に考えて行動した方が、良いママであると私は思います。
自分が一番納得が行くやり方が一番です。ばやし | 2011/10/12
意見を始めて言えた時点で良かったですね。
どの家庭にも、その家庭のやり方があって良いと思います。
また勝手な行動がどんなものかは判らないですが、ストレスが
かかるようならば関係が悪くなっても仕方ないかもです。
私だったら声かけないかなって思います。
こんばんは | 2011/10/16
私ならば、義実家はスルーして家族水入らずを楽しみます(^^)vV
旦那様の了解も得られているとのことなので、なおさらゴタゴタ回避ですね。
人間には相手に見合った距離感というものがあると思うんです。
私の場合も義実家とは距離を置いたほうがうまくいくみたいで、スルーしてからは非常に心地よい毎日を送っております(^^)
こんにち | 2011/10/17
先に今回は一緒には参加できないから・・・
ということですし親子みずいらずでお祝いしていいのでは
色々大変ですが近すぎず離れすぎずの距離感でいいと思います
しばらく | 2011/10/18
距離を置いた方がいいと思いますよ!
頭を冷やす期間も必要だと思います。
変に気を遣ってまた嫌な思いをするくらいなら多少の不義理をしても両親が心から笑顔で祝ってくれるほうがお子さんもうれしいでしょう♪

page top