アイコン相談

保育所のお友達

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/11/09| | 回答数(32)
なんだか朝から もやもや するので聞いて下さい。
うちの子供は保育所に行っています。
幼稚園でいう年少組です。
最近、特定のお子さんとの間でごたごたを見かけます。
この間はうちの子のコップ袋を部屋の外へ投げているのを目撃したので、その子に「そんなことやめてね。」と優しいめにいい、うちの子にその子のお母さんに聞こえるように「○○君があなたの袋あそこに投げたから取ってきてしまって!」と言いました。(○○君のお母さんはその現場を目撃してなかったようなので。)
うちの子はその袋を取りに行った直後、腹が立ったのか「やめろ!」と言ってパンチをしに行ったところ返り打ちに合い、6発位、パンチされていました。それで私は「やめなさい!二人とも!」と、今度はきつめに注意し、その場は治まりましたが、その時も相手のお母さんは見ていなかったらしく、その後、私に謝罪もなかったです。
それで今朝、またその子が今度はうちの子のリュックの上でジャンプをしていました。どういういきさつでそうなったのか見ていなかったんですが、「こら!!2人が揃うとなんでそんなことするの!!早く用意しなさい!!」と2人に怒る形で言いました。その時も相手のお母さんは見ていなかったようで何も言わず、自分の子の用意を終え、出て行ってしまいました。
私が怒ることが不快なんでしょうか。
朝の用意は先生がいないので、先生に指導してもらうことができません。また、お互い仕事があるので急いでいるのも事実です。
でも、こういう場合、すみませんの一言親からあっていいものじゃないですか?先生に相談したほうがいいですか?
ちなみに日中はなかよく同じグループで遊んでるみたいですが・・・。
2011/10/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

確かに。キャンディ姫 | 2011/10/26
うちの娘二人も保育園に通っています。 下の娘は4回、同じ子に噛み付かれました。 相手の親から一切謝罪はないです。 どれも娘に非はなく、いきなり噛み付かれた感じです。 お腹が空いててその子の口近くに娘の手があり噛み付いたとか娘と他の子が手を繋いでいる時に割り込んで来て娘に噛み付いたとかで、しかも歯型が付くぐらい思い切り。 先生に同じ子が噛み付くのか聞いたら『いや…同じ子ではないんですが…。』と曖昧な言い方でしたが、同じ子だと思います。 先生も相手(噛み付く)の親に話しているのかもわかりませんが、一切謝罪して来ません。 旦那は『常識のない親!こっちから言った方がいいんじゃないか?歯型が付くまで噛むのは、おかしい!』と次に噛み付かれたら、先生を問い詰めるみたいです。 親が見てないところで子供が悪さをして、他の親が怒っていたら『うちの子が何かしました?』とか言うのが筋だと思います。 次にあったら、『謝れとは言いませんが、お宅のお子さんが何をしたか気にならないですか?』とでも言ってみられては? 先生にも『こういうことがあったんで…』みたいに話しをされた方がいいと思いますよ。
回答ありがとうございます。 | 2011/10/26
うちも2歳クラスの時はしょっちゅう噛まれていました。同じ子に。たぶん噛み癖のある子だと思います。ある一定期間が過ぎればなくなりますよ。そういえばその時は親からは謝罪はありませんでしたが、先生が指導してくれていると思っていたので、気にはしていませんでした。今回は先生がいない+相手の親がいる ところなので怒るにも怒れず・・・ストレスです。
保育所 | 2011/10/26
うちも通っていますが、相手の親御さんからの謝罪というのは、受けたことがありません。
全て先生から「すみませんでした」との報告を受けるくらいです。
お手紙でも書いてみては? | 2011/10/26
急いで本当に状況が目に入っていないのかもしれません。
主さんが直接そのお母さんに言いにくいとか言えないようであれば、保育士さんに連絡帳か、なければメモ書きなどで状況を説明して、気をつけておいてもらえるようにお願いしてみてはいかがでしょう?
あきらかないじめとかそういうものではなさそうですし、他の子に対しても、いたずらする子なのかもしれないですよね。
もやもや | 2011/10/26
もやもやしますね!
私なら、まず先生に相談して相手のお母さんに言ってもらうと思います。相手のお母さんは、なぜ何もみてないのかが疑問に思いましたし。
スッキリ解決できるといいですね。
難しいですよね・・・ | 2011/10/26
うちは子ども達3人、保育園に通わせています。そのうち、真ん中の息子が今3歳児クラスです。
善悪の区別はきちんとつく年齢になってはいますが、「ちょっとふざけすぎじゃない?」と思う子(うちの息子も含めて)は確かにいますね。それも結構。上の娘のときのこととかを思っても、そういう年齢なのかなー・・・と思う部分もあります。
うちは、朝の登園時(7時半~8時頃)に一緒になる親御さんとは、「おはようございま~す」のご挨拶をする程度の関係ですが、そのお子さん達には、朝のふざけっぷりがひどければ「こら!!!」と、自分の子ども達に怒るのと同じように注意したり怒ったりしていますよ。挨拶をする間柄の親御さん達なので、「すみません~」とかそういう軽い感じでの謝罪や、一緒になって「こら!!!!」と怒ったりすることもあります。無視する方は殆どいませんね(^^;)
親同士が軽く話をできる程度の関係かどうか、というのも大きいのではないかな?と思います。確かに朝はバタバタです。でも、日中仲良く遊んでいるお友達なら、「2人そろうとロクなことしなくて困りますよね~。仲良しなのはいいんですけどね~」なんて、話しかけてみてはいかがですか(^^)?
ご相談内容を拝見する限り、「先生に相談する」ほどのことではないかな~・・・というのが感想です。
こんにちはまりぃ | 2011/10/26
自分の子供が何をしたのか。
何があったのか。
もう少し気にかけてみてもらいたいですよね。

見ていなくても、雰囲気で感じそうですが、そういうお母さんは、何も感じないのかも知れませんね…。

直接は言いづらいようでしたら、保育園の先生に報告、相談なさってみてはいかがでしょうか。
こんにちはみこちん | 2011/10/26
悶々としますよね。
うちも親が見ていない時に限って・・と言うのあります。
先生に一言相談されて、相手の親に伝えてもらうのもいいと思います。
ずっと続くのも大変ですから。
相手の親はさておき・・・キキ | 2011/10/26
まずは先生にご相談されるのが良いかと思います
本当は見てても見てみぬふりする親も世の中には沢山いますよね、
残念ですが(><)
もちろん、その親が本当に気付かなかったも考えられるので今回に関しては何も言えないですよね。

3~4歳の子供なら多少の分別は付いてくる時期なので、家で冷静にお子様に実態を聞いてみたり・・・
なるべく相手を痛めつけるようなことは避けたいですし
一度先生に相談されてはいかがでしょうか?
こんにちは♪あーちゃん | 2011/10/26
一度担任の先生に相談した方がいいと思いますよ。
こんにちは。 | 2011/10/26
園での出来事は、伝えた方がいいと思います。他の保育士さんはいらっしゃらないのですか?担任の先生が不在でも、こういったことがある旨、把握してもらって、気にかけてもらえますから伝えてくださいね。

人によって、違いますから、謝る方ばかりではありません。悲しい現実ですが…多いですよね。

保育士に一任して様子を見てください。
気付いてない? | 2011/10/26
保育所では色々とトラブルがありますよねぇ
うちも一番上が年少さんクラスですがやんちゃ盛りか
一番ひどいのはふざけて遊んでいた子の魔法瓶の水筒がおでこを直撃し
大きなたんこぶと青あざができてたのには引きました・・・
先生方はそれはそれは謝罪して病院に連れて行ってくれたりすれど
誰々がやったという相手のお子さんの情報はいっさいありません。

娘も噛みつかれたり顔にひどい引っ掻き傷ができても相手は分かりません。
やはり保護者同士のトラブルを避けるためでしょうか・・・?

娘はまだ小さいのですが年少さんにもなればお話しすれば理解できますし
本人も誰々がこれこれしてやられたと言います。
いつも仲良く遊んでいると必然的に何かしらありますよね・・・
相手のママさんが感じ良い方なら挨拶のついでに直接言うのも手ですが
何かあっても嫌なので先生にお手紙しても良いかなとも思います。

よく思うのは先生から謝罪されて相手の話がいつもないということは
自分の子どもが加害者になっても教えてもらえないのかな~という不安。
本人もやられたという話はしても逆にやったことは言わないだろうし・・・
私でしたら相手の親御さんに直接謝りたいので教えてもらいたいです。
回答ありがとうございます。 | 2011/10/26
うちの保育所では去年から加害者の親への報告も始まりました。
ただ相手の名前は言いませんが。・・・なのでのちに子供から直接聞き出します。加害者の親への報告が始まったのは、親からの強い要望と子供が話すので、隠しても仕方がないという理由でした。
なので何度か親御さんに謝られたことがあったので、今回も不快に思ったのかも知れませんね。もう少し様子をみてみようと思います。
こんにちは | 2011/10/26
我が家には年中の息子がいます。私なら先生に朝の出来事を相談しますね。そうすれば先生から、相手の親に言ってくれるかもしれないので…。
こんにちは | 2011/10/26
私なら先生に相談してみます
こんにちは | 2011/10/26
それはモヤモヤしますね。
相手の親が見てない所で…なのが余計に難しいですね。
相手の親は我が子がそんなことをするなんて!って気持ちがあって、主さんが叱ってるのをよく思ってないから、お詫びの一言もなく教室からでていかれるのかもしれませんね。
相手の方と直接お話する前に先生に相談したほうが良いと思います。
こんにちはhappy | 2011/10/26
そこまでされると、腹が立ちますよね~。
やっぱり先生にまかせるのが一番だと思います。
相手の親もたまたま見てなくても、違う場面などを見たりして気づいているかもしれないですが、先生に相談すると上手くやってくれると思いますよ。
もやもやしますよね。つう | 2011/10/26
そのお子さんの親が見ていないなんて信じられないです。
確かに朝は忙しいかもしれませんが、最低限、自分の子供は見ていないといけないと思います。

先生のいない時間なので、先生に行っても何も解決しないかもしれませんが、一言先生に言ってもいいと思います。
うちの幼稚園は幼稚園内で起こったことは幼稚園の責任という方針なので、幼稚園内であったことの報告はありますが、その相手が誰なのかは教えてくれないです。
なので、うちの子が加害者になっていても、相手のお子さんに謝ることもできないです。子供が教えてくれて、相手がわかれば、謝罪もできますが、たいていできないです。
園の方針にもよると思うので、先生に言っても変わらないかもしれないです。

でも一人で悩み続けるよりは、一度話してみてもいいと思います。
回答ありがとうございます。 | 2011/10/26
うちの保育所では、けがをした場合は加害者の親にも被害者の親にも報告があります。今のところ、この子がたたいたり、ひっかいたりという報告がないので、仲がいいのかな。と思っています。
ただ、相談でも書いたように、うちの子の持ち物に対してのいたずらは報告されないので、日中はどうなのかな。という不安はあります。機会があればそれとなく先生に言ってみようかと思います。
こんにちは | 2011/10/26
私なら、そのお子さんに直接やめてといっても直らないようなら、直接親にいうのではなく、先生に言います。
こんにちはきらりン | 2011/10/26
それはモヤモヤになりますね。お察しします。

保育所に通うお子さんの親御さんはお仕事をなされているので(産休育休等以外)、特に朝はバタバタなんですよね。それは分かりますが、やはり主さんの書かれているような事があれば「忙しいから」では済みませんよね。

主さんが、相手の親御さんとある程度仲良しで「こんな事があったのよ~」って気楽に喋れるならまだしも、それほどの関係ではないとすればやはり保育士に報告するのがいいと思います。

保育所の方針にもよるかもしれませんが、朝の用意に保育士がいないというのはなぜですかね。。

年少と言う事、また主さんが書かれているような事が起きている事を考えると、保育士は必要です。

日中は仲良く遊んでいる・・・という事なので、本人達に悪気はなく、度の過ぎた悪ふざけなのかもしれません。だからこそ、保育士の目、必要に応じて「手」「口」が必要なのです。

お母様達が安心してお子様を預けられるように手助けするのが保育士の仕事。モヤモヤが残った状態ですと、仕事も気が気じゃなくなってしまいます。

保育士は全てを把握しているべきですが、やはり一人の人間。分からない事、把握できていない事も多々あります。保護者からの意見や相談には親身に耳を傾けてくれるはずですので少しでも気になる事はすぐに相談しましょう!!
回答ありがとうございます。 | 2011/10/26
きらリンさんは保育士さんなんですね。的確なお答えにもしや・・と思い、プロフィールを拝見しました。なんだかきらリンさんのお答えにすっとしました。それとなく保育士さんに相談してみようと思います。
うちは保育園ではないんですが、、、 | 2011/10/26
児童館や仲のいいママさんとこのお子さんとかから、いつも一方的に何もこっちはしてないのに、いじめの的になってていつも蹴られたり殴られたり頭突きされたり引きずられたりして、泣かされます。うちのおもちゃも全部取られて壊されて、尚且つその後殴られて・・・。そのママさんは見てるときと見てないときがあるので、見てるときは「あら~、またうちの子が・・・。うちの子と関わると強くなるかもよ」と言うだけで、本当やられる方はモヤモヤしますよね><
うちはまだ預けてないので、私が極力そうならないように必死で止めてますが、預けるとなると先生に相談するぐらいしかできないですよね。あまりに毎回だったら私なら先生に相談するかなと思います。
それはモヤモヤですね…さくらいちご | 2011/10/26
うちは幼稚園へ通っていて年少さんです。
朝からうちの園では先生がいてくださいます。
朝の準備もきちんと見てくださいます。とても信頼のできる先生で頼り切っているため、ほとんど口を出した事がありません。
園児どおしのトラブルはほぼ把握していらっしゃるので気になる事があれば全て話しますし、話してくださいます。
仲がいいからじゃれているというのもあるでしょうが、良いことと悪いことの区別はしてほしいですよね。それを教えてくださるのも先生だと思います。共同生活をしていく中で必要な約束事だと思います。
それとなしに先生に相談されてみてはいかがでしょうか。
こんにちは♪ | 2011/10/26
うちも、保育園に通っています。
先生に、相談された方が、良いと思います。
殴る事は、よくないですし↑
正直悩みます。 | 2011/10/26
現在の世の中、しつけであろうが手をあげたら虐待だそうです。

どんな悪いことをしても…。

だから怒らないしみて見ぬ振りをされてる可能性もありますよ。


児相の介入の仕方には問題提議をしたいぐらい腹が立つことがあったばかりなのでよけいに思うのかしれませんが…。


ただ怒られたことのない子は怒られたことによけいに腹が立ち、危害を加えることもあります。

ママさんがされてる行動は間違ってないですが、見てないなら、みるきがないなら、状況をみていたママさんが注意し、その状況は話してみるのもいいかもしれません。

また、担任にも話して状況をみてもらえるようにした方がいいかもしれません。
ガツンと叱ってみては? | 2011/10/26
ウチは保育園じゃないので
そういった行為がヨシなのか悪しなのか分かりませんが・・・

相手のママさんが見てなくて
何度も・・・なら私ならガッツリ相手のお子さんしかります★
いくら見てなくてもわが子が叱られてたら
「スイマセン…なにかしましたでしょうか」と
普通なら聞いてくると思いますので、その際に
「実は以前から○○で…何度か注意したのですが。
あまりに度が過ぎると思ったので叱りました★
自分の子じゃないのに、叱って申し訳ないと思ったのですが
お互いの子供の為だと思いましたので・・・」と
話し合いするかな★
その時に相手が「ウチの子になにするの!」となるのなら
先生を入れて話し合うことになりますしね。

「自分とこは悪くなく相手の子が悪い!」という
状況なのであれば、先生を交えて話し合いになっても
堂々と説明できますし、なにより先生がいない場であれば
双方の親御さんが状況判断するしかないと思いますので
しっかり注意していいと思いますが・・・
朝だけならちゃんくん | 2011/10/26
親が急いでいるのもわかっているし、離れたくない気持ちとかの表現なのかもしれませんね。
朝がひどいなら先生に相談して関わってもらってもいいと思います。
こんばんは | 2011/10/26
確かにもやもやしますね(>_<)
一度先生に相談し、言ってもらうかしたほうがいいかなと思います。
ちょっと…。vivadara | 2011/10/26
親御さんの態度がモヤモヤしますよね…。
だからそのお子さんも、親が注意しないからと思って調子に乗ってそういう態度をするんでしょうね。
みて見ぬふりをしている可能性が高いので、謝罪は期待しないほうがいいかもしれません…。

とりあえず今までにあったこと(親御さんの態度も含めて)を全部先生に相談し、保育園での様子を聞き、その上で気をつけて普段の様子を見てもらって特には注意してもらうほうがいいかと思います。
イライラしますね | 2011/10/26
お子さんはそのことで何かお母さんに訴えていますか?もしそのことで保育園に行きたくないと言うなら早めに先生に直接相談する方がいいと思います。集団の中なので毎日いろんなことがあると思います。育ってきた環境で小さいうちはいろんな子がいますし。その中で一つ一つこんなことされたら嫌だよね と学んでいく頃なんだと思います。まずは、こんなことを見かけました と先生にお手紙に書いて渡してみてはいかがでしょうか?きっと先生は手紙を読んで改めて普段はどのような状態なのか見てくれると思いますよ。その子はお子さんにだけトラブルをおこしているのではなく、他の子に対してもどのように接していいかまだわからずそのような行動を起こしている子なのかもしれません。先生のおっしゃってる普段は仲良く遊んでいるはどのような状態なんでしょうね。一度様子を聞いてみるといいと思いますよ。お母さんのイライラがなくなるのが一番だと思いますので。
いろんな家庭があるのでちゃる | 2011/10/26
価値観もいろいろなんじゃないかと思います。

もしかしたら、そのご家庭ではその程度のやんちゃは
日常茶飯事とか。お兄ちゃんがいて、その子自身が
もっとひどい目にあってるとか。

保育園の先生に相談するのが一番いいと思いますが、
基本的な性格や行いは先生にもどうしようもない
部分かもしれないので、なくなることはないと
思います。(娘の保育園時代で身にしみました(>_<))
こんばんはさいちゃん | 2011/10/26
日中は仲良く遊んでいるとの事ですが、先生が教えてくれたのですか!? もしかしたら、相手の子どもは先生の前だと仲良しして、親の前や子どもだけだと意地悪してるのか(?_?)と…考えてしまいました。 考え過ぎかと思いますが、先生に今までの事を伝えてみても良いと思います。
うちもトラキチ | 2011/10/26
年少の男の子です。
息子は、お友達に何かやられたらまず大きな声で「やめて!」と言います。その子の母親がいれば、母親に「○○君が叩いた」とか「あれやめさせて」など報告しにいきます。
私が教え込んだ訳ではないですが、お母さんが気付いて親子で謝罪してくれるパターンが多いですよ。
担任に相談してみてくださいMAC | 2011/10/27
朝の手薄なときって事故にも繋がりかねませんよね。
まずは、担任に「これまでの経緯」と「現状」を報告しておいたほうが、担任ほか保育士も気をつけて見るようになれますから。

相手さん(保護者)には、保育士がそれらしい現場も確認した後、担任を通じて伝えてもらったら良いと思いますよ。
きつく注意!ってよりも、「困られているのでご家庭でもお話してみてくださいね。」程度に。
そもそも忙しい時間帯…とはいえ、目は届いていなければならないのが本来のカタチですし。

そして後は、2人の遊んでいる様子も見守っていってみてください。

この頃は友達との関わり方が上手にできないので「かまってー!」「遊ぼう!」の表現の行動の時もあるので、案外求められている存在なのかもしれませんよ。
(^^;)迷惑な感じもするし、大人から見ればハラハラしますけど。

5歳児の担任をしていた頃、毎回噛んだり噛まれたりしている2人の男の子がいました。
2人が一緒になると揉め事が起きる事しばしば。(´д`)
近づかないよう二人をわざと離そうと配慮してみても、結局のところ、互いに近づこうとしたり、気になってチョッカイ出してみたりするので、まるで磁石のSとNのようにスグ一緒になっていました。そしてまた問題発生!(笑)衝動なので。

頭ごなしに叱るより、嫌な思いをさせてたら楽しく遊びたくても相手が悲しくなるだけよ。そしたら、あなたも嫌な気持ちになるでしょ?…と、何度も何度も語りかけてあげて欲しいです。

子どもはともかく、その親御さんの様子では手ごわそうですね…時間がなかったにしても、気持ちがあれば一言くらいは何か声をかけられそうなんですけどね。
本当に気づいてなかったのでしょうか・・・。

親に対してのアピールも考えられますね。(-"-)
こんにちはパスタん | 2011/10/27
たぶん、見ていないってことはないような気もします・・・
ママの中には「子供同士のこと」と言って傍観する人も中にはいます・・・。
私もある程度は子供同士のこと、喧嘩両成敗かな・・・という考えています。

ですが、主さんのお子さんとそのお子さんの場合は、しつけの問題かなぁって思います。
主さんが注意するのは良いことだと思います。
ただ、仕事前の慌しい時間帯では十分に叱れないと思うので、やはり先生にご相談された方がいいと思いますよ。

page top