アイコン相談

認定子供園と保育園の併願は?

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/11/19| | 回答数(20)
3歳になる子供の来年4月からの通園のことです。
今の保育園は3歳になるとでなければいけないので、
次を検討中です。

一番の希望は近くて経済的な公立保育園なのですが、私の地域は
競争率が高く、私が非常勤でポイントが足りないため
今まで2回申し込んでいますが、毎回選考もれになっているので
あまり期待できない状態です。

そこで、念のために少し遠い私立幼稚園に附属した子供園を
併願して、一応そこには入れたのですが、
そこで面接の時、雑談を他のママとしていたら、
子供園に申し込む人は、公立保育園との併願はご遠慮願いますと
入園説明会の時に言われたそうなんです・・・。
私は、今年の説明会は急用で参加できず、万が一のために
去年の説明会にも参加していたのですが、その時はそんなことは言っていませんでした。なので、両方併願するつもりでした。
費用も、子供園の方は、毎月2倍になってしまいます。

子供園は、幼稚園型なので、9割の子が短時間型で14時には帰り、残りの5人ぐらいの長時間型の子のみ、18時まで保育という感じになるので、いつも居残りになるのが少しかわいそうで、出来ればみんな同じような環境の公立の方がよいかなと思っていたのでショックです。

お弁当も、長時間の子は、給食、短時間の子はお弁当と差があり、
長時間の子が5人と少ないので、周りと違うというのはどうなのかなあと思ったり・・・あと、面接の時に、「仕事は何日ですか?熱が出たらどのぐらいで迎えに来れますか?助けてくれる祖父母は?行事に参加できますか?ボランティアのお手伝いとかもあるのですが・・・」などの質問が続き、なんとなく仕事をしているのを歓迎されていないような気分になったのも、気になっています。


こんな場合、みなさんならどうされますか?
2011/11/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございます | 2011/11/05
他の保育園を探すって選択はないでしょうか?

延長保育が5人しかいないって なんだか親としては切ないですよね。
併願は無理だと思います | 2011/11/05
事情ともあれ。

私も来年度引越しにより子どもを転園させるので、色々調べましたが、引越し先の自治体のホームページに「保育園とこども園の同時申請は出来ません」とハッキリ書いてあるのを見て、悩んで悩んで片方に絞りました。
こども園はくくりとして、保育園と同等に扱われるからのようです。
同時申請が判明したら、例え入園基準を満たしていても申請は却下、万一どちらか入園許可がおりたとしても取り消しになるとの事でした。

自治体によって多少違うかもしれませんが、無理と言われているなら無理だと思いますが、「ご遠慮下さい」がどの程度の意味合いなのかによります。
園側からしたら、一度許可を出したのに結局公立に流れたら当然気分悪いですしね。
受け入れ人数を確保したい園の都合は当然あります。
私の場合のように、一切無理なのか、却下や取り消しもありえるのでしょうか?

子ども園は14時位まで幼稚園としての運営なのでその時間で帰る子が多いですよね。
そこを気に病むのでしたら最初から候補にあげるべきではないと思います。
でも、公立の確率が低く、働くためにどうしても入園の確約を得たいのなら仕方のない事と思います。
早帰りの子と差がついて可哀相だからこども園には入れたくないのでしたら、今年もダメ元で公立のみに申し込んで、幼稚園も覚悟の上で、と言う事になりますね。

ただ、非常勤とのこと、幼稚園+必要な時だけ預かり保育でもいいのでは?と思いましたが。
毎日長時間保育は必要ですか?
こども園にして、早迎え出来る時は早迎えすればいいのでは?と思いましたが。

お金の問題もあるようですが、残る子どもが少なくて可哀相とかそういう感情論以前の問題として、今の働き方に対して必要なのはどっちかと言う事で判断すべきかと。
許可がもらえるかわからない公立に賭けるとしたら、最悪選考に通らず、他の幼稚園で預かり保育があるところを1から探すことも覚悟の上での事と思います。
そこまでして公立に賭けるかどうかは主さん次第ですね。
悩みますね…。vivadara | 2011/11/05
子供園がそのような体制なら、私なら、なんとしてでも保育園を探すかな。
もちろん、希望の保育園には入れればもうけものですが、入れないと仕事もやりにくくなってしまうので、公立私立などにはこだわらずに…。
もしくは、一旦子供園に入園して、後は保育園の空きが出るまで申請を出して、空きが出次第転園するとか。

年少児の年度初め入園なら、多少は枠が広がってはいないのでしょうか。
途中入園と違って、年長さんが卒園した直後になりますし。

ちなみに、うちの地域では、子供園と保育園の併願はOKだと、役所の広報に書かれていました。
地域によって色々ですね…。
おはようございますちゃんくん | 2011/11/05
併願は無理そうですし、私なら、保育園に絞って他の保育園にしますね。
第一希望の保育園が無理なら別を探します。
おはようございますまりぃ | 2011/11/05
去年の説明会で言われていなく、実際にご自分で聞かれていないのでしたら、まずは役所に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

子供園の状況を聞くと、5人だけ居残りや、仕事をしていることを歓迎していなく、いい印象を持てないようでしたら、公立に限らず私立の保育園も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
まず | 2011/11/05
ご自身で確認されたのではないのであれば、子供園が本当に併願が不可なのか確認した方がよいかと思います。
その上で、公立保育園がダメだった場合に子供園を申し込んでいたのでは間に合わないのかしら?
別の保育園はありませんか?
働いているのにあまり平日の行事参加等を強要されると厳しいですよね。
うちも、認可に入れずもう半年以上待っています。
認証だとやはり倍ぐらい費用がかかってしまうので、厳しいです。
来春には入れるかなぁと期待していますが・・・。
うちの地域ではさくらいちご | 2011/11/05
併願は出来ません。
うちの地域も子供が多く併願して入れなくなった子が増えないためにだと思います。

私だったら…公立に入れたかったのは分かりますが、もしかしたら入れなかったかもしれませんので私立でも入れてよかったと思うようにします。長時間が5人と少なくかわいそうと思われるのも分かりますが1年だけ我慢されてまた次の年は公立に入れられてはいかがでしょうか?
面接の質問は普通だと思いますが…子供のことを思っての質問に思いました。熱が出たとき頼れる人がいると安心ですし、行事やボランティアなど子供も楽しみにしていること、また園での方針も合ってのボランティアでしょうから全くの無関心な方でしたら輪が乱れることも。
保育園や子供園は本当は家庭で見なくちゃいけない子供を預かってもらえるんです。だから入れただけでもよしとするべきだと思います。


どうしてもお嫌なら私立は断って公立に行ってみるか…その場合、入れなくなることも覚悟しなければなりません。通わせて見れば案外良かったと思うところも出てくるかもしれませんよ。
本当は少し上のお子さんをその園に通わせているママ様の意見を聞かれると一番いいのですが。
あまりいい回答で無くすみません。
私は聞く立場でした。ノンタンタータン | 2011/11/05
幼稚園教諭を経て保育士をしています。全てを網羅しているわけではないですし一応確認を取っているだけだと思います。入園してから家庭環境が変わる方もおられますし構える必要はありませんよ。口頭で併願は×とのことでしたがいただいた書類などには書かれていないのでしょうか?禁止ではなく「できればお願いしたい」と言う言い方をご友人の方が併願×と捉えられたのではないかなぁと思います。そうでなければ聞いた人と聞いていない人がいることで不公平が生じますから。
公立のほうが良いと思います | 2011/11/05
確かに今は、保育園にはいるのって難しいですよね。
悩むのも分かります。
私は、初め私立の保育園に預けていましたが
途中で公立に変更しました。
その方が、お友達も沢山いるし子供の楽しいかと思います。
5人だけ違う給食って…酷いですよね。
園側の配慮に欠けるし、子供ってそいういの気にしますよね!!!
そんな配慮の出来ない園に通わせるのは心配な気がします。
私なら | 2011/11/05
その子供園はやめておきます。
ワーキングママに非協力的ですから。
公立保育園へ入れないのなら、他に保育園は無いんでしょうか?
こんにちはみこちん | 2011/11/05
こちらの地域では併願できません。
いろいろ悩むところですが、他の保育園はありませんか?
私立の保育園は視野にはないですか?
こんにちは | 2011/11/05
併願は無理だろうと思いますので、他の保育園ではだめなのでしょうか。
私でしたら他の保育園にします。
こんにちはパスタん | 2011/11/05
うちの子も幼稚園は延長保育を利用していました。
年少の時はうちの子だけ、年中・年長でちょっと増えました。
たぶん1学年数人でしたが、3学年一緒になるので、わりとわいわいガヤガヤでした。
おやつが出て、ビデオとかも観れて、普段の幼稚園と違う過ごし方が出来てたので楽しかったようです。
5人というと少ない感じもしますが、3学年一緒だと15人なので寂しい云々では大丈夫かなぁって思います。

ですが、面接の質問攻めが気になりますね^^;
うちはそういうのは一切なく就業証明書のみでした。

仕事上でも小さい子供がいると大変なのに、預かってくれる園もあまり理解がないような雰囲気でしたら先が不安になってしまいます。
私だったら、保育園に絞ってさがすと思います。
うちはトラキチ | 2011/11/05
私立幼稚園に行かせていますが、やはり働きにくいです。
親に負担をかけないと言いつつも出向く機会はありますし、代休などもありますし。
保育園が良いと思いますが、併願だめと言うのは私立幼稚園ならどこでも言いますよ。経営に必死なので、キャンセルや定員割れなどだしたくないと思いますし。しかし必死なのはこちらも同じなので、仕方ないと思います。
保育園が受かって主さんがキャンセルしてもキャンセル待ちの人が入れますから。
こんにちはmulan | 2011/11/05
近くの園はその二つしかないでしょうか?
娘は私立保育園行かせており、市への保育料以外8500円で給食と送迎バスつきです。月曜日から土曜日まで必要なら7時から7時まで普通にみてくれています。私立だから親の仕事の出勤日なども聞いてきた事なく、(行かせている園は)。かなり嬉しいです。私は休みや早く帰られる時に早めに迎えに行きます。
私立も視野に入れて探した方がいいかもしれません。
こんにちは | 2011/11/05
併願は無理だと思います。
公立がだめな場合、私立などの他の園の候補はありませんか?
私だったら。つう | 2011/11/05
まずは併願は本当に無理なのか、その子供園に確認したほうがいいと思います。

もし無理なのであれば、私だったら、その子供園はやめます。
主さんは仕事をされているみたいで、その子供園は仕事をしているママさんには向いていない気がします。
長時間のお子さんが1割くらいで、そのお子さん達だけ、給食なんて、差別しているみたいで少し嫌です。

私だったら、他の私立幼稚園などにします。
最近の幼稚園は仕事をしているママさんむけの幼稚園もありますよ。
うちは来年から幼稚園に入園しますが、その幼稚園はほとんどのママさんが仕事をしていて、延長保育を利用する方が多いです。
姪もそこに入園しているのですが、ママは仕事をしていないですが、ほとんどのお子さんが延長保育を利用するので、友達と遊ばせたいということで、何度か延長保育を利用していましたよ。

そういう幼稚園などはありませか?
私だったら、幼稚園の入園を考えます。
私だったらぼぉ→CHANG | 2011/11/05
まず自分で併願はどうなのか確認します。
あまりいい返事でなかったら、子供園を諦めます。
ワーキングママに対してあまり良い対応をしない所は入園後にかなり負担になり後々面倒な事や悩みが増えると思います。
こんばんはニモまま | 2011/11/06
うちの市は併願できますので一度問い合わせされては?
質問内容・・・きらりン | 2011/11/19
そんな風に感じられるんですね。。

元保育士です。以前勤めていた保育園で、面接を担当したことがあるのですが、これらの内容を聞いて確認してください・・・という用紙の元聞き取りをしていました。このような質問に似ています。(行事参加、ボランティア~というのはなかったですが)
どちらにせよ両立を応援してくれない印象を持ったのであればそちらの園は候補から外すというのも手だと思います。
せっかく通わせても、ママさんの負担やストレスがかえってたまりそうに思いますので。

page top