アイコン相談

結婚式について(何度もスミマセン)

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/12/01| | 回答数(47)
結婚式について何度もスミマセン(>д<)

家族で招待されてますが、家族の誰かが行かれなくなった場合、相手にキャンセル料金とかかかるのでしょうか?

子供が急に熱を出した…とかで家族みんなで行かれなくなる場合もありますよね…


旦那は家族で結婚式呼ばれたことが不服のようで、(友人と旦那は一度しか合ってないし、特別親交があるわけでもないし、出産祝い等も何もなかったっていうのが不服の理由みたいです)
あたし一人で行けばいいのにって言われます。

あたし一なら二次会も参加出来るし、嬉しいですが、 キャンセル料金かかると迷惑かかるので難しいですよね…。

式場によってキャンセル料金は違うと思いますが、だいたいいくらかかりますか?
2011/11/17 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

2週間前くらいからはかかると思います。rie_kitty | 2011/11/17
みなさん出席で返事をしてしまったのですよね?
私なら最初から自分1人だけ出席で返事すると思います。
それといくら子供が熱が出ても(そこまでひどくなければですが)
家族みんなで欠席はなしだと思います。その場合は主様だけが出席すれば良いと思います。
家族みんなで熱などが出てしまった場合は
出席しなくても持っていくはずだったご祝儀の金額そのまま渡すのがマナーだと思います。
もし誰かが行けなくなっても、3人で出席する場合の
ご祝儀を持っていくのがマナーだと思います。
(5万くらいでしょうか?)
また式場というか式にかける費用によってキャンセル料は違いすぎるので、お友達にしかわからないと思います。
一度今から自分だけ出席にするとキャンセル料はかかるか
お友達にきいてみてはいかがでしょうか?
まず | 2011/11/17
当日キャンセルの場合は人数変更が出来ませんので
当事者(新郎新婦側)がそのままその分を負担する事になりますのでマナーとしては当日出す予定だったご祝儀を渡すのが礼儀だと思いますので、もし主様が一人で出席されるならお友達の方にすぐ連絡をして欠席する旨を伝え
今からでも大丈夫か確認された方がいいですよ?
まだ間に合うかもしれませんので大丈夫だったら主様一人分の相場のご祝儀を渡せば問題ないと思います。
うちの場合ですが | 2011/11/17
キャンセル料は、食事代が請求され、引き出物が余ってしまうくらいでした。

キャンセル料は時期が早ければかからない場合もあります。

家族で招待しても出席者が一人の場合もありましたよ。

私なら、今後の付き合いがあまりないなら、早い時期だったら旦那には欠席してもらうかもです。

参考までに経験談です。
こんばんは | 2011/11/17
まだ結婚式まで日にちがあるのでしたら 早めに連絡すればいいと思いますよ
席辞表など作っていたりしたら 作り直しなどされたら お金がかかるので…

またお日にちあるようでしたら主さま お一人でも いいと思いますよ
キャンセルベビーマイロ | 2011/11/17
当日はもう無理だと思いますし、出席を出した時点で人数は数えられますので、せめて2週間~1ヶ月くらい前でないと完全キャンセルは無理かと思います。
間に合わなければ、一人で行くのもいいと思いますが、ご祝儀は家族分が礼儀ですので、それでしたら行かれてはいかがですか?

結婚式でキャンセル料は請求されないと思いますが、相手の方からしてみれば、1度だしたのにキャンセルは嫌だと思いますよ。
直前でなければ | 2011/11/17
キャンセル料はかからないと思います。大体キャンセル料って、料理や引き出物に対して発生するものですし…。
式場によって違うとは思いますが、1週間くらい前までに言えば大丈夫ではないでしょうか。

ただ、引き出物などは手配などもあるでしょうし、お子様用に何か用意されてるかもしれませんし、事前に分かっているなら、なるべく早く連絡するのが鉄則だと思います。当日に出られないと連絡するなら、ご祝儀をあとで郵送するとか、招待された方分ご祝儀包むとかするのがマナーですよね…。

お子様もまだ小さいようですし、今後、ご家族でお世話になる予定がないなら、旦那様分はキャンセルして、お子様も旦那様に見てもらえるならお願いして、あっくんママさんだけご出席でもいいんじゃないかなと思いました。
マナーとして・・・きらりン | 2011/11/17
招待状を頂いた時点で「包み(ご祝儀)」を渡すのがマナーです。(欠席だとしても)
なので、基本は招待状を出す前に「打診」をします。(友人、職場の人に。親戚はいらないと思いますが)

また、招待状で出席の返信をしたら、欠席するにしても出席する時と同額包みます。

・・・が、相手が友人で親しい場合にはある程度「許し」がきくと思います。
旦那様の言い分。。分かる気がします。実際ウチも今現在同じ境遇にありますので。(結婚祝い、出産祝いには音沙汰がないのに、自分の結婚式には出席して欲しいと打診がありました。返答も待ってもらっていて、招待状の時期前に再度連絡するからその時返事を聞かせてと言われています)

キャンセル料っていうのは特別ある訳ではありません。しかし、出席予定ということは、その人の分の食事も、引き出物等々全て相手は準備しており、突然欠席されたとしてもそれらはキャンセル出来ずお金はかかっています。しかし、料理の部分ではある程度事前に欠席を知らせることで調整がきくことがあります。(ダメな所もあるようですが)

キャンセル料金・・というより、欠席だとしても出席したのと同じ位お金がかかっていると考えた方が良いと思います。
(ウチの場合ですが・・・食事、引き出物、プチギフト等合わせて、一人当たり2万は超えてました)
こんにちはまりぃ | 2011/11/17
1~2週間くらい前ですと、キャンセルはできないので、食事や引き出物等は、あちらの負担になります。

会場設営が終わり、当日突然のキャンセルですと、席が空いてしまい失礼ですし、もし行けないのであればなるべく早く連絡を入れた方がいいと思いますよ。
先ずは | 2011/11/17
出席にしたのに何故、欠席したいと言ったのか旦那様がわかりません。
私の式場では2週間前に締め切りました。
引き出物も含め、式場によっては早いかも知れません。

式の日が近い、友人に確認してはいかがですか?

ちなみに近々の式であるなら夫婦参加として5万円はご祝儀としてマナーだと思います。

私なら参加で出したなら無理無理参加か5万円を包みます。
こんばんはちゃんくん | 2011/11/17
キャンセルは早めならかからないと思います。
キャンセル料はなく食事代と引き出物が余るのだと思います。
招待状の返信では家族でしたんですよね?変更はイメージ悪いかもしれませんね。
当日はもっと悪いと思いますので、早めがいいと思います。
北海道なので会費制ですが…しん | 2011/11/17
欠席せざるを得ない場合でも会費は払います。 招待制でも、一度『出席』で返事をしているのでしたら、出席の場合と同額のご祝儀が必要なのでは? それが、相手に対する礼儀だと思っています
キャンセル料 | 2011/11/17
かかりますよ。
自分の式の時で、大体招待客1人あたり5万円超のコストがかかっていましたので。何日前かによって、それの○%といった感じになると思います。
キャンセルする日にちによると思います。 | 2011/11/17
当日や前の日とかだと、食事代などは請求されます。
緊急とかだと仕方ないと思いますが、出来たら早めに知らせてあげると良いと思います。
2週間前kogokogo | 2011/11/17
もう6年以上前の話なので、うる覚えですし実際キャンセルも出なかったので定かではありませんが、
2週間前からは全部普通にかかったと思います。
引き出物などはたぶん、もっと前からかかるはずです。
もし、直前に行けなくなるようでしたら、普通にお祝いを包んでお渡しすれば良いかな~っと思いますが、
席が空いてしまったり、やはり出席するとなるなら行きたいですよね。
う~ん。vivadara | 2011/11/17
式は、もう来月なんですよね。
申し訳ないですが、式まで1ヶ月あるかないかの今の時点で参加を不服だと言う旦那さんがちょっとわがままに感じました。
でしたら、なぜ招待状が届いた時点で参加したくないと言わなかったのでしょう…。
いくらそれほどの面識がなくても、ご友人にも失礼だと思うのですが…。
仮に私が友人側だったら、その事情を知ったら、かなりショックを受けそうです。

正直、旦那さんにはギリギリで欠席というのは失礼だと言うことを伝えて参加できれば一番いいのですが、それが無理なら、お子様は見てもらって(迷惑掛けてんだからそれくらいするべきです)主さんお一人で参加という形が一番自然かなと思います。
その場合、ご友人への連絡はすぐに入れること、理由は本当の理由(どう考えても失礼なので)ではなく、外せない仕事が入ったなどやむをえない事情を理由にすること、迷惑をかけたことをあやまることが大事かと思います。(ほとんどが主さんのせいではないのですけどね…)

料金については、式場にもよるので、ご友人に尋ねてみるのが一番かと思いますが、多少はかかってもやむをえないですね。

後、旦那さんには、これを機会に、これから自分本位な理由に基づくドタキャンで迷惑をかけないようにすることをしっかり話しておくべきですよ。
私が挙げた結婚式場は。つう | 2011/11/17
2週間前からキャンセル料がかかりました。
かかると言っても、料理や引出物くらいだったと思います。
友人に聞いてみるといいと思います。

それにしても、旦那様は不服なら、招待状が届いた時に言うとよかったと思います。
その時なら、主さんだけの出席でもよかったと思います。

私の結婚式ではないですが、友人の結婚式の時に、友人のお子さんが熱を出して、当日欠席した時は、料理のキャンセル料がかかりました。
というか、キャンセルしても当日だったので、1人前の料金は払わないといけなかったので、私達で、その欠席した友人の料理を分けて、食べましたよ。
そして結婚式の終わった頃にその友人は結婚式場に御祝儀を持ってきて、引出物ももらって帰りましたよ。
式場によって | 2011/11/17
異なると思いますが、だいたい2週間前までならかからないことも多いと思います。当日キャンセルなら全額負担ですね。


出席できないならばできるだけ早く伝えたほうがいいですよ。
今晩は | 2011/11/17
もちろん引き出物や料理の都合もありますので
キャンセル料金かかります。
キャンセル料金については、キャンセルした日によってかわってくると思います。
早めに伝えれば相手が他の人を呼べるかも。ばやし | 2011/11/17
早急に連絡し急用で出られなくなった事を伝え他にあてがあるか
なかったらキャンセル間に合うかを確認した方がいいです。
キャンセル料と言うよりも呼ぶ人数をセット料金で含むにして
あったり、料理などを事を考えて1人幾らと金額を設定して
あったりとマチマチだと思います。最低でも1人20000円前後~だと
思います。なので早いうちに連絡して伝えてあげるのが親切だと
思いますよ。また一度しか会って居ない旦那さんを呼ぶ方も…。
考えものだし、それを旦那さんの確認無しにOKしたとしたならば
それまた考えものだと思います…。
私でも一度しか会って居ない旦那の友人の挙式にもし呼ばれても
始めから旦那一人で言って貰うように断って貰うと思います。
こんばんは | 2011/11/17
当日キャンセルはきちんと事情を伝え出席予定当時のご祝儀を渡せばいいと思います。ただ前もってならキャンセル料などかからない場合もありますから式場に聞いてもいいと思います。
お友達はトラキチ | 2011/11/17
主さんに来てほしいから、家族で招待したのもあるかもしれないですね。
行くのも大変、ドタキャンはさらに迷惑なので、早めに主さんだけ出席にされたらどうでしょうか?
キャンセル料云々よりも… | 2011/11/17
日も迫ってきて、旦那さんが出席を拒む事が問題だと思うのですが…
行きたくない理由も分からなくはないですが、それなら初めから主さん1人での出席で返事を出せばよかった事ですよね(^_^;)

お祝い事なので、基本的に後から席を開けるのはマナー違反だと思います。

キャンセル料は会場それぞれで異なると思うので、旦那さんが出席されないなら、出来るだけ早くお友達に連絡をした方がいいと思います。
ただ、他の方もおっしゃってますが、キャンセル料は当然式をあげる当人が払うものですが、そうならないために前もって招待状を送り、無駄のないよう人数を伝えての準備になっているので、キャンセルしてもご祝儀なんかは出席をする予定だった人数分で出すのがマナーだと思います。
こんばんはみこちん | 2011/11/17
キャンセル料が発生すると言うよりは、引き出物、料理がそのまま出されると思います。
全体のキャンセルとは違いますしね。
こんばんはいちごママ | 2011/11/17
招待状は参加で返信されているということですよね?
式場にもよると思いますが、7~14日前はキャンセル料はかかると思います。
前日・当日は100パーセントかかると思いますが、あとは式場の規約によると思います。
どちらにせよ、一度、参加としているなら引き出物などキャンセルの効かないものもあったりしますから早めに連絡されたほうがいいと思いますよ。
キャンセル料はピカピカ☆。。。 | 2011/11/17
当日なら全額ですね。
会場によって2週間~1日までが50~80パーセントくらいでしょうか。
キャンセルする場合は出席する金額をご祝儀として郵送など贈ると良いです。
あ、ピカピカ☆。。。さん | 2011/11/17
全額というのは食事代+引き出物の代金の事ですので(#^.^#)

引き出物が品物で返却可能な物の場合はその代金は引いてもらえることがありますが、微々たるものです。
3日前 | 2011/11/17
までならキャンセルokでした。(キャンセル料なし)
行かないのならなるべく早く連絡してあげて下さい。
お料理の数とか席次表とか変更になるので。
マナーとして・・・(辛口かもしれません)ちゃちゃ | 2011/11/17
欠席されるなら出す予定だったご祝儀の金額は包んで渡すものではないでしょうか?
キャンセル料金とかじゃなくて出席でお返事をいただいた方の分はお座席とお料理や引き出物が用意されるんですからその分の料金は急な欠席をした方が払うのが当然です。

結婚式は来月なんですよね?
返信はがきの締切日はいつでしたか?
来月なんでしたら今からでも人数の変更等間に合うかもしれないですし聞いてみてはいかがでしょうか?

なぜ最初から主様おひとりの出席にされなかったんでしょうか?
ご友人の方も一度会っているから気を使ってご家族全員のお名前で招待状を出したのかもしれませんし。
お祝いの席なんですから嫌々行くこともマナー違反な気がします。

それとお子さんが熱を出して家族全員で欠席と言うのもちょっと・・・。
こんばんは | 2011/11/17
欠席するつもりなら、早めに言うべきです。ただ、一度出席でだしたなら、きちんと理由をいうべきだと思いますが。当日になっていけないなら、祝儀だけは渡すべきかな。
こんばんは | 2011/11/17
うちの結婚式の前日に、旦那側の友人からTELで、ドタキャンされました。
(出欠のハガキも返信なかったと思います)
その後、結婚祝いなどなく、それきりの付き合いになりました。
キャンセル料まで、考えなかったですが、席次表に名前が載ってるし、引き出物は、余ってしまうし、最悪な人だなと思いました。

欠席するなら、出来るだけ早い方がいいと思いますよ。
こんにちは | 2011/11/17
式まで何日かによっても違うとは思いますが、キャンセル料がかかると思います。私だったら、キャンセル料として、当日払う予定だったご祝儀分を渡します。
こんばんは | 2011/11/17
子供の事は気がかりですが主様一人で行かれる方が何かと身軽でいいですよね。キャンセル料が発生するしないで出欠席を決めたいんですよね??
ご友人に聞きづらかったらプラン会社(式場?披露宴会場?)に電話で聞いてみたらいかがでしょうか?誰の結婚式かではなく一般的な質問として。
色々と考え方はあると思いますが、旦那様は欠席できるなら欠席してもらった方がお祝い事の席にもいいし後々の夫婦の喧嘩にもならないで私はいいと思います。キャンセル料金が発生しないといいですね。
こんばんは | 2011/11/17
キャンセルするなら早めに伝えた方がいいと思います。
けれど、初めは出席でお返事したんですよね?
そんな理由でのキャンセルは私が友達なら悲しくなりますね
確かはる君ママ | 2011/11/17
10日位前に最終確認があったような、それ以降は引き出物・料理代がかかるはずです。
後は印刷物が済んでたら大変かもしれないです。
結婚式ですが・・・ | 2011/11/17
行われるのはいつでしょうか?
前の投稿の式と同じということであれば、来月ですよね??
まだぎりぎり2週間は最低でもあります。
キャンセルされるなら一刻も早くご本人に連絡するべきです。
当日いきなり欠席されると、そこが空席になってしまい、呼んだ側も寂しい思いをされるかと思います。
また、旦那さんとお子様と一家で呼んだのは、お子様の面倒を見つつ、主様に式に参加してもらうのは大変かという思いもあって、ご主人も一緒なら・・・という配慮だったのかもしれません。一家で呼ばれても都合で一人だけの出席は普通に考えられると思うので、行く気のない旦那さまを引っ張りだす必要があるか・・・??というふうには思います。
一家で参加なら5万、一人でなら3万は祝儀が必要だと思うので、キャンセルができない段階で、その金額は渡す必要があるかと思います。
キャンセルできるかどうかの確認を、本人の方に聞く前に、ホテルに聞いておいてその返答で出席か欠席かを考えるのであるなら、ホテルに直接電話で聞けばいいと思います。
ただ、ご主人は参加意志があんまりなさそうなので、娘さんの面倒ご主人に頼めるのなら、一人で参加した方が、主様も楽しめるのでは??と思いました。ちなみに、私は、自分が子どもを産んでからは友達の結婚式には1回だけ参加し、あとはすべて断ってます。その変わり、祝儀と電報を送ってます。唯一参加した式は、私は2歳の娘を実家に預けたのですが、友だちは2歳の娘さんを連れてきてました。結局一人じゃ面倒が見られず・・・私もその連れてきた友達の子を面倒見てましたので・・・
あと、子どもを連れていくとなると、やっぱり急な熱などの欠席が心配だったので、欠席して迷惑かけるよりは、あとで別でお祝いさせてもらおう・・・という気持ちになりました。
とにかく、キャンセルされるのであるなら、早めに対応する方が、失礼がないかと思います。
こんばんはニモまま | 2011/11/18
料金代など一万5000円くらいはかかるかな。と思います。早めに伝えた方がいいですよ
キャンセル伝えてみては?yuihappy | 2011/11/18
家族で招待されても、この場合、ママさん一人で行った方が
色々良いかもしれないと思います。
旦那さんが子供をみてくれるので、
ゆっくり楽しんでおいでというかんじで
いかがでしょうか?
かかりますゆめママ | 2011/11/18
キャンセル料一週間前くらいまでならかかりませんが、それ以降はかかります。
お料理代と引き出物代で安くても2万はかかるのでは。
バイトしていた式場では、当日キャンセルの場合、そのお余った分のお料理はキャンセルもできないので、来客の誰かに余分に食べてもらっていましたよ☆
もう出席の返事をしてしまった場合のキャンセルは、やはりご祝儀も払わないとという気がしてしましますよね…。
私は最初から欠席の返事をしていた友達のお祝いに、現金は少し寂しいと思い、カタログギフトを送りました♪
こんにちは。 | 2011/11/18
友人であれば、聞けるので、キャンセル料金とか必要かどうかなど聞いてはどうでしょう。まだ先でしたら大丈夫だと思いますよ。
キャンセルする日によるかとさくらいちご | 2011/11/18
他の相談にも回答させていただきました。

式場にもよると思います。確か来月ですよね。私があげた挙式では1週間前(料理は)だとキャンセル料は要らなかったと思います。引き出物はまた何週間前と決まっていたと思います。
席の配置など先方様のご都合もありますので行けないのでしたら早めにおっしゃられるほうがいいと思います。
こんにちはももひな | 2011/11/18
私も式の1週間前に急にキャンセルされましたが、料理や引き出物もキャンセルできたので自分たちはキャンセル料などは払いませんでした。
前日・当日だと無理かもしれませんが、それでも料理と引き出物くらいだと思いますよ。
キャンセル料まいちゃん | 2011/11/18
いつから発生するかは式場によります。

ただ何よりも席次をプリントするので、だいたい1ヶ月を切っているなら欠席は避けるべきです。

全員出席で返事をしているのに今更全員欠席はかなり失礼ですよ。緊急な理由があれば別ですが…

料理や引き出物は1週間前がセーフだったような気がします(式場により)

いづれにせよ、一度出席で返事をしているのに欠席になった場合はご祝儀を全額払うのがマナーだと思います
こんばんはmoricorohouse | 2011/11/18
直前ならキャンセル料かかります。式場によって2週間前くらいからでしょうか。
こんばんは | 2011/11/18
当日欠席はご祝儀を支払うのがマナーだと思います。
式場にもよると思いますが、キャンセル料は発生してくるはすです。何ともないといいですね。
こんばんは | 2011/11/20
うーん。お子さんが急に熱を出したと言っても、家族全員欠席というのはなしかなぁと思いました。どなたか大人一人がついていればいいわけですから、ご夫婦とお子さんが呼ばれていたとしても、ご夫婦のどちらかは出席できますよね。それが普通だと思っていました。
ご主人は、すでに出席でお返事をしたかどうかで変わってくると思います。
時期によるかと… | 2011/11/20
まだ返信のハガキをだしてないのであれば、人数がかわってもキャンセル料金はかからないですよ(^O^) 2週間くらい前になるとキャンセル料金かかるかもです…
連絡は早めがいいですよ。ノンタンタータン | 2011/11/20
ご友人も代わりの友人に声をかけられますから。でも…1回しか会ったことがないなら招待状のハガキを返信する時点で旦那&子どもはお断りすべきでしたね。旦那さんも今になって昔のお祝い金などの話を持ち出して何を言い出すのか…常識を疑います。出産のお祝いをいただかなかったことが気に入らないなら逆の場合もしなければ良いだけの話だと思います。もし新婦側が他のご友人を呼べないくらいに式まで時間がないなら家族で出席する分のご祝儀はした方が良いと思いますよ。相手方は今後は家族ぐるみのおつきあいを望んで旦那さん&お子さんまで招待されたのですから断るより旦那さんを説得させる方が大人の対応ではないでしょうか。
こんにちは!リラックママ | 2011/11/29
キャンセル料は、食事代が請求され、引き出物が余ってしまうくらいでした。

キャンセル料は時期が早ければかからない場合もありますよ。

page top