アイコン相談

疲れがたまって…

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/12/26| | 回答数(50)
36歳、9ヶ月になる娘のママです。
初めての子供です。

長文になります。

主人とは結婚して3年になります。年齢的な問題もあって、子供はできなければそれでもいいか…というくらいの気持ちでいました。
でも2年ほどしてから、やっぱり欲しいという気持ちが高まって、不妊治療の病院に行って検査すると、私の卵管がつまっていたらしく、それを治療してすぐに子供を授かることができました。

妊娠中はつわりに悩まされたりもしましたが、早く子供に会えるのが楽しみでした。
普通に分娩して産まれるだろう…と考えていたら、突然、子供の心臓に異変があるとのことで、緊急帝王切開に。私としては分娩での出産を望んでいたので、家族には言いませんでしたが、実はけっこうショックでした。
その後も産まれたわが子がNICUに入ったり、一緒に退院できると思っていたのができなかったり、退院後もあちこちの医療センターに紹介状を持って回り、正直、産後にゆっくりしている暇もありませんでした。

割と長く実家には帰省していたのですが、実両親ともにまだまだ現役で働いていることもあり、あまり世話をかけてはいけないという気持ちもあったし、実母も久々の孫の世話で疲れている気配を見せていたので、産後1月半ほどで自宅に戻りました。

それから半年ほどは子供は特に夜泣きするでもなく、心臓の病もだんだんと落ち着いてきて、比較的おだやかにすごしていたと思います。

ただこの秋くらいになってから、私はひどく疲れがたまってきているのを感じてました。
朝5時半に起きて犬の散歩に行き、それからずーっと夜寝るまでの間、家事と子供の世話に追われるばかりの毎日。
主人はある程度は手伝ってくれるものの、平日は朝8時に出勤したら早くて21時、普通で23時くらいにしか帰ってこず、土曜日には『疲れが溜まっているから』と、昼過ぎまで起きてこず。
あるとき、とうとう爆発してしまい、主人に当り散らしました。
それからはかなり育児に協力してくれるようになりました。

ただ、この爆発してからというもの、私自身の感情の制御ができないようになっているのです。
ほんのささいなこと(例えば、靴下を脱いだままほうっておくとか、子供の服を前後逆に着せてるとか)で、すぐキレるようになってしまっているのです。
自分でもどうかしていると思うし、こんなことでそんなに怒ることじゃない…と、頭のどこかではわかっているのに、一度イラッときて、口に「どうしてこんなことしてるのよ!」とわめきだすと、それから歯止めがきかなくなるのです。
後から冷静になったときに謝ることもありますが、頑固な性格のせいなのか、なかなか謝れないままのこともあります。なにより謝ったところで、また同じことを繰り返してしまうのが、反省していないのと同じで、本当に嫌になるのです。

主人は「一度実家に帰れ」と言ってくれましたが、それすらも私には「出てけ」と言われて、投げ出された気になります。
それに実家に戻ったところで、私は正直、家族に対して弱みを見せるのに抵抗があって、かえってストレスが溜まることもあるのです。

ネットでこういった相談に対して、「友達や家族、市町村の相談窓口に相談してみては?」という返答も見かけるのですが、どうにも相談する勇気がもてません。誰かに話すというのが、とてもみっともない気がするのです。
それに今、誰かにこの気持ちを伝えたら、涙が出てきて止まりません。現に今、こうして書いている瞬間もずっと泣いています。

こうした掲示板に書き込むのも、本当は抵抗があります。
いつもお世話になっているサイトの掲示板に書き込んで、今までの投稿履歴と照らし合わせて「あの人、こんなに明るいこと書いてたのに、どうしてこんなこと書いてるんだろう?」と思われるのが嫌で、投稿履歴のないこのサイトに書いていたりします。
要は弱いを自分をさらけだすのが嫌なのです。

子供のことはかわいいし、ちゃんと育てていきたいと思っているけど、あまりにもしんどくて、一緒に死んでしまいたくなることもあります。
いったいなんのために赤ちゃん産んだんでしょうか。

ここに書いたのも、いったいなんのためなんだかわからなくなってきました。

長々と読んでいただいて、ありがとうございます。
2011/12/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。 | 2011/12/12
私も頼ってと言われながら頼れる環境でもなく…比べてはいけないと思いながらも義兄弟姉妹や自分の兄弟姉妹や友達と比較してしまうことも多々あり今までなんとか過ごしてきました。自分をさらけ出すことに抵抗があるとのこと。吐き出すことが出来ない気持ちってつらいですよね…。何でも話して!と言ってくれる人はいてもいなくても、自分自身の気持ちですよね。すごく共感出来る部分が多くありました。(共感されたくないなどならごめんなさい。)

その正直な気持ち、とっても大切にしてほしいと思います。自分自身のことが分からない方ではないので、とても繊細な方なのだと思います。そして、この話をしたところで解決しないとも思ってらっしゃることやさらけ出せないつらさでこのサイトに書かれたのでしょうね。ご苦労様です。

すごく頑張ってらっしゃると思います。朝から子どもが寝るまで毎日、家事に育児。とっても頑張ってらっしゃいます。

さらけ出せなくてもいいので…外に出ませんか?お友達が1人ずつ増えていくことで心の重みが減るということもありますよ!お子さんも離乳食開始されていらっしゃる頃かと思います。外に出ることで刺激を受ける。その刺激を受けたことによる成長って本当に大きいです。一緒に頑張りましょう。

まずはお散歩からされてくださいね!!応援しています。何かありましたら、こちらなり、メッセージなり下さいね。必ずお返事します。ふさぎこまないで毎日一緒に頑張りましょうね!!
大丈夫ですか?ビビ | 2011/12/12
産後もホルモンのバランスの影響などでブルーになりやすいです。
お子さんの容体も安定してきてるみたいで良かったですね☆


もう少し周りに頼ってもいいかな~って思いました。きっと頑張りやさんなんですね(^-^)うちもそうでしたが、ぱぱはぱぱになりきれてないのかな…?ただ拝見してる限りだとぱぱも頑張ってますよ(・∀・)

小さい子が居てできる息抜きは時間も物事も限られてると思いますが、時間があったら自分なりの息抜きでリフレッシュしてみては?
わかります!!!!! | 2011/12/12
私も同じです!!!

娘が人見知り、夜泣きがひどく、一人遊びが全く出来ず、二年間買い物もトイレもお風呂も寝るのもぴったり24時間一緒でした。

去年、二人目を妊娠すると赤ちゃん返りとイヤイヤでますます悪化しノイローゼみたいになりました。

私もプライドが邪魔して実母や友達にも強がってました。

旦那にはぶつけていたのですが、それも申し訳なくて自分でもなんだか毎日が苦痛でしかなくて…

危機感を持ったので、市役所と母親に泣きながら助けを求めました。

今は娘も落ち着き、一人の時間やストレス発散も沢山させて貰ってますが…

気を抜いたり、疲れたりすると本当~にささいな事で切れては反省…パパだけでなく娘にも…

正直自分でも歯止めが効かないので病気なのかと悩むくらいです。

出産前はこんな事なかったし、私はこんな性格だったのか…とへこむ時もあります。

…でも同じ症状?の方意外といるんですよね。

市役所からそんな子育てで悩む方の集まりを紹介されて、そこでは皆泣いてもいいんです。

そんな所はないですか??

乗り越えて穏やかに過ごせる日がくると思います。

私もまだまだ爆発しては反省を繰り返していますが…同じ悩みを持つ人がここにもいます!!!

あなただけじゃないです!!!

解決にならないかもしれないですが、あまりに共感できたのでf^_^;

お互い穏やかな日々に向かって日々過ごしていきましょうね♪
こんにちは | 2011/12/12
産後は育児&家事で忙しいですよね。私は実家によく連れてくので、一人で育児されててすごいなと思いました。なんでも完璧にこなそうと思ってませんか?疲れてる時は手抜きも必要ですよ。私は掃除もよく使う部屋だけやったり、料理も簡単なものしか作りませんよ。疲れてる時は子供の昼寝中に寝ちゃう事もあります。ママが倒れたら大変ですよ。9ヶ月だと、一人遊びも出来るようになってきませんか?徐々に一人遊びの時間も増えてくると楽になってきますよ。私は朝や夕方テレビ見せて置いて、やりたい事やっちゃったりします。
こんにちは | 2011/12/12
子育ては疲れます(^^)同じくうちのパパも結婚6年目ですが相変わらず靴下投げっぱなしです。最近では息子、娘も真似して投げっぱなしです(笑)

私も二人を毎日世話していて、イライラもしますし、怒鳴りもします。しつけもきちんとしなきゃ、ちゃんとした食事もさせなくちゃなんて自分で自分を追いつめてるなって時々思います。
子供たちを預けてどこかに行くって年に一回あるかないかの生活です。(美容室)
私の息抜きは、美味しいお菓子をひっそりと夜中に食べたり、最近は雑誌も読める時間ができたので二人の昼寝タイムに楽しんでます。
世の中のママさん、みーんな同じ気持ちを持ちつつ頑張っているんだなって思います(^^)
大型スーパーで子連れママさん見かけたら「私だけじゃない」って
なんだか嬉しくなりますよ(笑)
主さんも息抜きできる時間はたっぷりと息抜きして、いろんなところ手抜きしながら家事育児、一緒に頑張りましょうね(*^^)v
数年後には、また自分だけの時間がとれる日が来ます♪
こんにちはひぃコロ | 2011/12/12
弱い自分はさらけだしたくない・・・というのは
なーんとなくわかる気がします。

でも、口に出した方が圧倒的にスッキリできるんですよね。
公共の相談窓口に抵抗がある、というのもなんとなくわかります。

確かに、いろんな疲れが積み重なってきてるんだと思います。

私は、こういう人は少ないのかもしれませんが
身内には言えないストレス、どうでもいいような育児の悩み
そういうのを、全部メーカーの育児相談員さんにぶちまけまくって
ましたよ(^^;

もともと営業職をしていたから赤の他人と話すのがうまかったのも
ありますが
メーカーの育児相談に顔を出したらその相談員さんが話にのってくれて
普段の生活とは全く関係ない人だから思ってることを全部吐き出せて
気がついたらそのメーカーさんの育児相談は満1歳まで皆勤賞並みの
出席率でした(笑)

そういうのにも抵抗があるようでしたら
ここのサイトは弱音専門にしてしまうとか
どこかでストレスを吐き出さないと、どんどん辛くなっちゃいますよ。

どんな形でもいいので、ため込み過ぎないようにしてくださいね。
私は | 2011/12/12
そういう機関に相談しましたが、 意味がなかったです。 聞いてもらえますが、 きくだけで、どうこうしてくれるわけでもなく、 どうにかするのは結局は自分です。 自分の不幸せをさらけ出しただけでした。
こんにちは(^-^*)/ソフト麺 | 2011/12/12
毎日、お疲れさまです。

朝から晩まで、お一人ですごく頑張られていらっしゃいますね!

ですが、主様はお一人で頑張りすぎているみたいに感じました。泣いても良いので、主様と赤ちゃんの為にもご家族に今のお気持ちを話された方が良いと思います(^!^)
むしろ、泣いた方がお気持ちもスッキリすると思いますよ。

お母様に言いづらければ、ご主人にお話しされたら主様のお気持ち理解もしてもらえると思います。
こんにちはももひな | 2011/12/12
自分の親に出さえ弱いところを見せたくないって気持ち分かります。
私も弱い所を見せられるのが夫しかいなくて、主さんのように大したことじゃないのに怒鳴りつけたりキレたり、そんなことが多くて申し訳ないなって思う毎日です。

主さん、体力的にはもちろん、精神的にもかなりお疲れじゃないですか?
一度お子さんを一時保育などに預けてみて、ゆっくり1人で休む時間を作ってもいいのではないでしょうか。
今まで否応なく突っ走るしかなかったのですから、一休みしないとこれから持たないと思います。
まだまだ子育ては続くんですから、休みながらのんびりやって行きましょうね。
こんにちはちゃんくん | 2011/12/12
私も今少し落ち着きましたが、そうでしたし、まだ時々そうです。
やはり、産後のホルモンバランスなどによると思いますよ。なかなか人に弱味を見せるみたいでできないのもわかります。
でも、時間が解決してくれると思いますよ。私は出掛けたりしてストレス発散してます。人それぞれだとは思いますが、試してはどうですか?
こんにちはまりぃ | 2011/12/12
わかります!

私も、この間主人に爆発してしまいました…。

たまに爆発するのもいいと思いますよ。
毎日頑張っているんですもん。

どこか児童館や支援センターへ遊びに行って、ママさんに会い気分転換をしたり(お子さんもママさんにも気分転換になると思います。)、
私は、ママ友さんに愚痴の延長として話したりしますが、案外みんな同じ悩みを抱えてたりするんですよね。
自分だけが悪いとか、思う必要ないですよ!
みんな子どもは可愛い!でもちょっときつくあたっちゃった…自己嫌悪…みたいな経験て、多かれ少なかれあると思います。

無理をしないで、吐き出せる所に吐き出せばいいと思います。

ここに吐き出すことができたんですから、辛くなったらまたここにくればいいと思いますよ。

頑張りすぎない、我慢しすぎないでくださいね!
がんばらないように。れおご | 2011/12/12
完璧主義でプライドが高くて、理想が高いと思うようにいかなくて、イライラが倍増しますよね。
諦めることにも勇気が入りますし。

でも理想ばかりを考えてもこれからの子育ては、必ずと言っていいほど、理想とは違う方へいくのではないでしょうか?
それが人生で、色々ということなのではないでしょうか?

正直、まだまだ9ヶ月のお子様だとこの先長いかな~と思いました。
私も同じ様にずっとず~っと悩んで、泣いて。。。
でも今するべき事だけは、何か!を一番に考えて、それだけをいつも考えて過ごしてました。
そうでないと、色々考えると何もかもがいっぱいいっぱいで、耐えられなくて。
それが良いとは云いませんが、少しでも何も考えないで何か没頭できる事をみつけるか、イライラしそうな事は考えないようにする事が良いかと思いました。

私も随分、悩み相談とか考えましたけど、勇気なくて、出来ませんでした。
1人って苦しいですよね。
でも同じ様にカキコしてる人がいると読むだけで救われてました。

子育て大変ですけど、大きくなったら大変だった分、きっと良い事ありますよ★
こんにちはみこちん | 2011/12/12
何でも完璧に、こなそうとしていませんか?
私もそうなのですが、こうと言ったら、こうしなきゃいけないと自分で自分を追い詰めていた時があります。
一人になる時間も必要です。
お子さんを一時保育や旦那様に預けて、一人でフラッと買い物やお茶しにいくのも
凄い気分転換になりますよ。
悩みもどんどん、ここで発信されてください。
ためこむのが一番よくないです。
一時保育を利用してはrie_kitty | 2011/12/12
おつかれさまです。
私も30代です。
30過ぎると体力落ちますよね。
20代のママさんのようには行きません。
当然です。
もう9カ月みたいですし、
たまに一時保育などに預けてリフレッシュしたらどうですか?
市役所に電話すれば申込み方法など教えてくれますよ。
ちなみにうちも親には頼れません。
親が第二の人生をエンジョイしていて、忙しくて無理です。
こんにちはきらりン | 2011/12/12
痛い位よくわかる気持ち、そして文章です。。

市町村の窓口と言ったって、もしかしたらどこかのスーパーで会うかもしれない相手だし・・・そう簡単に相談できることではないですよね。
特にここまで切羽詰まっている状態だと尚更。。

子供は成長します!!比べる物ではありませんが。。介護は先が見えにくいものですが、子育てはある程度見通しがききます。

1歳になれば歩きだして、1歳半になれば一緒に「遊ぶ」ことが更に楽しくなり・・・数年たてば随分手が離れます。すると、時間にも心にも余裕が出てきます。

小さな子供がいて、時間も心も余裕をもって理想の子育てができてるお母さんって、おそらく一人もいないと思いますよ!!皆いっぱいいっぱいの所で頑張っています!!

ここに書くことで少しでも楽になれればいいですね!!
子育てお疲れ様です。 | 2011/12/12
私も36歳、1歳7カ月の娘を持つママです。
私も生後数カ月ぐらいまでは、子育てに本当に疲れてしまって、夜ぐずぐずされると、はらはらと泣けてきたり、全く余裕がありませんでした。30代も半ば、体力的にも若いママと違うのは事実ですし。
ご飯が思っていた時間に食べられないとか、ぐずぐずするから、疲れているのに外に散歩にでなくちゃならないとか。
今思えばそれほど大きな問題ではないのですが、あれほど望んだ子供なのに、子育ても楽しむことはできなかったです。
私の母も、主人の両親もまだ働いているのですが、それでも私は両方に甘え、週末も留守番に来てもらったり(双方とも電車で1時間かからない圏内です)、病気で保育園に行けない時は、皆でローテーション組んで半日ずつ看病したりと、協力してもらっています。
うちも主人は非常に育児に協力的ですが、それでもやはり夫婦二人で全てをこなすのは限界があるように思います。
弱みを見せることになるのかもしれないですが、両方の両親共に、何らかの形で孫と会えるのがうれしいみたいですし、子供にとってもママだけが抱え込むよりはいいのかなとポジティブに考えています。
生まれて来たお子さんのためにも、主さんが元気でいないといけません。
おそらく、主さんは本当にまじめに育児に取り組んでいて、妥協したり、だらしないことができないのかなという印象を受けました。
少し心が疲れてしまっているようなので、何らかの方法で自分の時間を少しでもも持てるように調整してみてはいかがでしょう?
ご主人が疲れているのなら、ご両親、それが無理ならば、保育園の一時保育や市町村の一時保育など・・・。
私の住んでいる区では、1時間1500円ぐらいからになりますが、一時保育が可能です。利用する理由は関係ありません。
美容院に行くのでも、映画に行くのでも、昼寝するのでも自由です。
ちょっと贅沢な金額に感じるかもしれませんが、子育てはこれからずっと長く続くので、ママの休息は大事だと広告等でもうたってます。
あまり思いつめないで。。。
主さんは十分に頑張っているし、疲れているからいろいろネガティブになってしまうだけだと思います。
1歳も過ぎればいろいろおしゃべりも始まります。
どんどんかわいくなっていきますから。

1歳になる頃から私はフルタイムで働き始めたので、子供は保育園ですが、今去年を振り返ると、子育てと家事をしていた最初の一年が、とにかく体力的にも精神的にもきつかったと思いだされます。
来年はきっともっと余裕もできていると思うので、それまでの間、いろいろな方法で乗り切ってください。
周囲に甘えることはみっともなくないし、ダメなママでも全然ないのですよ。
こんにちはあい | 2011/12/12
私も緊急帝王切開でした。
普通分娩だと思っていたので、決まった瞬間から悩む時間もなく生まれちゃいました(汗)

そのせいか母性本能薄い????って自分で悩んじゃう事あります。
すぐ切れたりの繰り返しってのも分かります。
昔は誰かに弱みを見せるみたいで相談も愚痴も言えず、気持ちを伝えたら泣きそうってのも分かります。
うん、うん分かる×2って思わず書き込みしちゃいました。

うちの旦那も出産当時は激務でした8~23時(一番遅くて朝の5時に帰ってきました)で週1休み。
なんか分かります。

回答になってないのにすみません。
ここのサイトを愚痴専門にしてパソコンの前で泣いていたって言いと思います。
優しいママさんが多いサイトなのでオススメです(笑)


うちの地域の保健婦さんは良い人でした。
今年からの担当さんで引越し予定なのでお世話になる可能性は低いのですが、育児や私と旦那の相談をした所「私で良ければ愚痴も聞くし、あいさんと一緒に部屋の片付けもしますよ」と言ってくれました。
なんだかスーーーっと変な力が抜けた瞬間でした。


産後はブルーな気持ちになりやすいし、抵抗ないならカウンセリングとかどうでしょうか?
守秘義務あるし、親子でもお友達ではないから割り切って涙ながしながらでも話せませんか?
うちの実家近くには、500円でカウンセリングできる内科・心療内科がありましたよ☆
こんにちは | 2011/12/12
昔の私に似てます。
私も、実家には、頼れない、頼りたくないと、がんばってしまいましたね。
お気持ち、よく分かります。
私も、キレたら、歯止めが、きかないですよ(笑)

ご主人と話し合って、休日に寝かせてもらえないか、とか言えませんかね?
睡眠は、すごく大切ですよ。
まだ、9ヶ月、これから、活発になってきます。
実家に帰るより、自宅で、出来る事をして、ストレス発散してくださいね。
大丈夫ですか?つう | 2011/12/12
気持ちはわかりますが、いろいろと一人で抱え込みすぎだと思います。

もう少し回りの人たちに頼ってみてはどうですか?

旦那様や友人などに今の気持ちを話してはどうですか?
話すだけでも楽になると思いますよ。

あまりがんばりすぎないでくださいね。
お疲れのようですね。moco | 2011/12/12
3歳の男の子のママです。
出産時の年齢や出産後の状況も少し似ている部分があったので書き込みさせて頂きました。
私も結婚後、なかなか授からず高齢出産ぎりぎりで息子を出産しました。
息子は出産後すぐにNICUに入り退院も別でした。
臨月から夫が入院しており、産後も1ヶ月半ほど実家でお世話になってました。
夫が退院後も月の半分は出張、自宅にいる時も8時前に出勤し帰宅は12時過ぎなので子供のお世話どころではありませんでした。

ですが産後無理が続くと私が体調を崩してしまい、喘息の発作がひどく何も出来ない状況になった時に初めて育児を手伝ってくれるようになりました。
(でもうんちのおむつ替えは嫌だとかお風呂は無理だとか言ってました)
その頃の夫の口癖は『出張中は実家に帰って』でした。
私からしてみれば出張に行くからって追い出すの??と思ってましたが、今思えばきっと家で子供と二人でいさせるのが心配だったんだと思います。
私の両親はもう隠居生活+初孫でしたので『来い来い』と言ってくれました。
私の場合、実父との折り合いがあまり良くなかったので、実際は実家に帰りたくなかったのですが子供の事を考えると実家に帰るしか方法がなかったのでお世話になっていました。

『人に弱みを見せるのが嫌』この気持ちも分かります。
でもお子さんの目線で考えたらそんな事は言ってられないのではないでしょうか??
私は母乳育児を目指していました。
なのに喘息でしんどくて抱っこもしてあげられない、こんな母親で息子は可哀想、違うお母さんの所に生まれてきたらもっと幸せだったのにと泣いてばかりでした。
母乳をあげたいので喘息のお薬や点滴を拒んでいたのですが、先生や看護師さんから『それはお母さんのエゴだよ。子供の立場で考えてご覧なさい。しんどいしんどいと言って薬を我慢して、おっぱいを飲ませてくれても全然嬉しくないよ。例えミルクでも元気なお母さんにしっかり抱っこしてもらってたくさん遊んでもらえるほうが幸せだよ』と言われました。

確かにそうだな。考え方を変えればそうかも知れないと思いました。
自分がどうしたいのかではなく、子供の為には何が一番なのかを考えれば、『自分の弱み』を他人にみせることなんて何てことないと思いませんか??
いっそ話して泣いてしまえば意外と心が楽になるかも知れません。
他人に相談することはみっともない事ではないですよ。
一人で抱え込んでしまうよりは、とても素晴らしいことだと思います。
勇気を出してこちらのサイトにも書き込みされて少しは気持ちも落ち着かれたでしょうか??
もし勇気が出たら保健センターなどにも相談されてみたらいいと思います。
保健センターだからと言って重く受け止めず、気軽に相談されたらいいと思います。
私も保健師さんに時々、息子の様子を見に来てもらってます。
何をするわけでもなく息子の遊ぶ姿を見ながら雑談をしています。
その中で私の体調を気遣って下さったり役所の無料イベントなどを教えてくださる程度です。
予防接種の接種順序やファミリーサポートの利用法などいろいろアドバイス下さいますよ。
特に干渉もされません。困ったときに電話したり健診時にお話するくらいでしつこく連絡なども来ないと思うので…。

せっかく授かった赤ちゃんです。
子育ては一人では出来ません。
家族や地域で育ててもらうものだと思います。
あまりご自身を追い詰めず、困ったときは周りにサポートしてもらいましょう。
旦那様も実家に帰っていいと言ってくれているなら、『実家に帰ったと思って自分の事は自分でして』とお願いしてみてはどうですか??

あまり無理なさらないように…。
私も似たようなところがありましたさくらいちご | 2011/12/12
要は外面(そとづら)を気にしすぎ、いい格好しい、頼るよりも頼られたいタイプじゃないですか?
妊娠される前までバリバリに働いていらっしゃいましたか?

私はそのタイプで、出産前まで働いていて、結構上まで行ってました。

出産後は1年くらいまで情緒が不安定です。
涙もろく、些細なことで爆発しちゃって、潔癖症。私はそんな感じでした。

周りに同じくらいのお子さんをお持ちのママ様はいらっしゃいませんか?お話してみると案外近い年齢の方がいらっしゃいますよ。私の周りは20代後半から30代後半のママ様までいらっしゃいます。

一人で溜め込まない!ちゃんとしないとと考えすぎない!
悩みを打ちあけるほうがママ友ともより仲良くなれますよ!
痛みを分かち合うというか…
児童館や支援センターなどで同じくらいの月齢のママ様と友達になることをおススメします。一度相談すると本当に、とっても楽ですよ!

まだ、ママ1年生です。そんなに頑張らなくていいんですよ。
わからないことはまだまだあります。いろんなママの経験談も聞いておくと今後の参考にもなります。

今はまだお辛いでしょうが…これからお子さんとまだまだ楽しいことや辛いこと悲しいこと嬉しいこといろんな経験をつんでいくのです。まだお子さんは9ヶ月しか生きていらっしゃらないのですよ。

微笑ましい子供の成長を見守っていってあげてください。
まだママ1年生ですよ☆
こん | 2011/12/12
主さんは頑張りすぎているのではないでしょうか。
私は22歳で現在10ヶ月の息子がいます。
若いから家事や育児が出来ないと言われるのが嫌で家事や育児を全て完璧にやらなければ、と頑張っていました。
そのため産後欝になりかけ気持ちのコントロールもできなくなり毎日ないていました。
本当に辛かったし、主人もそんな私といるのが楽しくなさそうで余計に気がめいっていました。
実母や旦那の支えがあり現在は無理をしないように、自分のペースで家事や育児をこなしています。
主さんも無理をしないでくださいね。
少しでもたくさん笑えるようになればきっと少しずついろんなものが変わってくると思いますよ。
私も同じです。 | 2011/12/12
産まれる時に、胎児心拍低下で、緊急帝王切開になりました。
その後、娘は、酸素濃度があがらす、チアノーゼありで、保育器に入りました。心臓か肺に異常があるかもしれないとのことで、娘だけ、大きな病院に緊急搬送されました。
生まれてすぐに、離ればなれになり、不安で何度も心が折れました。何日も泣きました。
娘は、根治手術を行い、ICUに入院しました。毎日、往復6時間くらいかけて、お世話をしに行きました。産後に、休んでいる暇はありませんでした。娘のことが、心配でたまりませんでした。退院後も、慣れない通院に疲れてしまい、気分も落ち込み、吐いたりしていました。
術後の経過は、順調で、いまは、元気いっぱいで、毎日過ごしています。
いろいろ大変ですし、健康に産んであげられなかったことに、申し訳ないと思っていますが、こんな自分を支えてくれた、パパには感謝しています。一生懸命生きてくれた娘にも、慣れない育児に少しでも協力してくれるパパにも感謝しています。私も、弱さを人に見せるのは、嫌いです。
ただ、どうしようもない時は、甘えてもいいのではないでしょうか?
一人では、育児はできないと思います。いろいろな人の助けが必要なのだと感じます。
私は、マイペースに家事も育児もしています。
娘がお昼寝している時は、一緒にお昼寝したり、家事もきっちりやっていません。どうか、あまり自分を追い込まず、気分転換しながら、過ごしてほしいです。ママも、完璧でなくていいのでは?
たまには、ゆっくりしましょう。お互い、頑張りましょうね!
頑張りすぎですよ! | 2011/12/12
私ゎ今5ヶ月の息子が一人います。 子供さんの病気のコトもあるでしょうし、やっぱりママの心身の休息が必要だと思います。 朝から夜まで育児と家事でゎ疲れちゃいます。 現に今ワタシゎ赤ちゃんと添い寝中で温存中です。 家事ゎ適当でイイんですょ!それよりママの体が大事です。ご飯なんて、作れなかったらパパに買ってきてもらえばイイし、ママがゆっくりしてくださぃ。 弱いとこをさらけ出すのゎ恥ずかしいコトでゎなぃですょ。 ワタシも妊娠前に涙が止まらなくなるほど思い悩んだコトがあり、薬を処方してもらったりしましたが、なんか似ています。 あなたが真面目なんだと思います。 今誰かに話したり、助けを借りるときだと思います。 そして、気持ちも体も回復したら、また朝から晩まで頑張ればイイですょ◇
どうしましょうかねえ | 2011/12/12
世代が同じなので、そうそう、そうなんだよなあと思いました。

イイカッコしー、なのかもしれませんが、それなりに社会人生活を長くしてきた癖や責任感で同じように育児もこなすべき、こなさなければならないと私は考えていました。
だからこそ、それが重たくて子供を持つまでに時間がかかりましたし、若い方のデキ婚に対して無計画と無責任を批難する気持ちさえありました。

今思うと、やっぱり育児は若いうちのがよかった、若い時ならば変なプライドもなく勢いと体力で乗り越えられた…のかなあ…?
でも貧乏育児は嫌だったから今のほうがいいのかなあ…なんて、色々思います。
私は行政の相談窓口は毛嫌いして逃げていました。相談したことで虐待の疑いをかけられるのが堪えられなかったからです。
かといって、赤ん坊つながりで人間関係を作るのにも消極的で、そんな気力体力は残ってませんでした。
うちも実家に預けたりすることは出来ないので、あまり色々話さないようにしてました。

結局、8ヶ月くらいから一時保育を利用して、元々好きだったパチンコに行ったりしてました。
とにかく現実と違うことをしたかったんです。

一歳になって、週に一日ですが働き出しました。働くというのが正当に育児から逃げる一番の言い訳だったからです。
週に一日でも逃げる日、ママとしてではなく見られる日と小遣いが出来たことで少し楽になっていきました。
仕事は今も続けています。正直、二人目は考えられません。私も早産で順調な妊娠ではなかったですし、子供は小さめで手がかりました。だからもう私にゃ無理、ゴメン!と思ってます(笑)。

とりあえず体を休める時間が必要だと思います。休めてからでないと今後の対策とかも考えられないものです。
一時保育に入れるために何も言い訳はいりません。とりあえず預けてぼーっとしてみませんか。
土日kogokogo | 2011/12/12
土曜日、ご主人が休んだら日曜日はあなたがお休みをもらうのはどうですか。
あと、何でも完璧にこなそうとしてませんか?
疲れた時は適当に手を抜く所は抜いて、ご主人にイライラをぶつけて
自己嫌悪になる前に、サボって良いと思います。
私も週に1回は家に居て、基本、何もしない日というのを作ったりしています。
しなくてはいけない事はしますが、今日でなくても良いことは、明日~明日~という感じで、子供と一緒に昼寝をしたり、
貯めたビデオを見たりしています。
家事、育児は終わりが無いので、自分でココまでと決めて後は、明日~。と、
手を抜くのが良いと思いますよ。
それで、ご主人もイライラをぶつけられなくなるなら、多少、家が散らかってても、
料理が手抜きでも許してくれると思うのですが、いかがでしょうか?
こんばんはコロリーナ | 2011/12/12
似ている部分があって、気持ちが分かるような気がします。

私も弱い部分をさらけだすのが嫌で、近所に母親が住んでいますが、
弱音などはどうしても相談できないし、プライドみたいなのがあって言えません。
今年も主人が資格試験で忙しく、一緒に住んでいながら独りで育児状態で、
家に帰ってもお風呂と食事を済ませたら、2階の別室にこもってしまうので、
話し合いも何もなく、ストレスばかりが溜まってしまっていました。

私もここでは、相談コメントを残す方ですが、実は結構メンタルも弱いです。
何度「心療内科に行ってみようか」と考えたことか…
でもダメかぁちゃんさんと同じで、自分の中のプライドのようなものが邪魔をして、
ひとりで思い詰めてしまう事も多々ありました。

でもここのサイトで、自分がアドバイスできることを見つけていって、
自分の生活に自信の持てるところを発見するようにしています。
発言できるサイトを多用して、自分のストレスを出すのもいいと思いますよ。
涙を流すって、ストレスを出す作用もあるみたいなので、
ここで弱音を吐きながら涙を流すことでも、少し楽になると思いますよ。

お互いに、あまり頑張ろうと思わずに育児を楽しんでいきましょう。
すっごくわかります! | 2011/12/12
毎日お疲れ様です。
私には2歳と6ヶ月の男の子2人がいます。

私も主様と同じような気持ちになったことがあって、
一度爆発的に怒ってしまってからは、些細なことでもキレやすくなってしまうことに今も悩んでいます。
私の両親は私が小さいころに離婚していて、それぞれ再婚し、連れ子がいたり、子供が新たにできたりしていて、
旦那に「実家に帰ったら?」って言われても、『帰るとこなんかねぇよ!』って思ってしまいます;;

お子さん、大変な状態から落ち着いたようでよかったですね。
今はまだ寝れない時間があったり、落ち着く時間がなかったりで、
心身ともに主様が気づいていないところで疲れていたのかもしれないですね。

育児疲れに年齢なんて関係ないですよ!疲れるもんは疲れます(笑)
私も長男出産後、ブルーになっていたとき出産した病院の育児相談の人に相談したとき「若いから、ほんとは子どもいらなかった?」なんて言われたことあります。
今じゃプリプリ怒るくらいで済んでますが、当時はもっとへこみましたよ。

育児についてって意外に身近な人に相談できないですよね~。
そういうときは深呼吸して、こういうところで打ち明けたらいいんですよ。
今の悩みもきっと微笑ましく思えるときがきます!
一緒に育児頑張りましょ。

回答になってなくてすみません><
産後 | 2011/12/12
私も一人目の時に、仕事復帰まで自宅に閉じこもっていたし、同じような感じでした。
感情失禁したりしちゃいますよね。
ただ、子供は何時までも同じ状態ではなく凄まじいスピードで育っていますので、いつまでもそのままが続くわけではないですよ。
お疲れ様です。
わかります!リラックママ | 2011/12/12
誰だって弱みを人に出すのは抵抗があったりしますよね。

でも、投稿して自分の思いや、愚痴を言う事で少し手もスッキリしませんか?いいじゃないですか☆嫌な事があって人に言うのに抵抗があるなら、ここには沢山のベテランママさんもいていますし、色んなアドバイスだってもらえるのだし相談していきましょう!

一人で悩んでいたら、お子さんにも当たってしまうし、辛いだけですよ!辛い時は辛いと言っていいんです!

あまり溜めこまないで下さいね!!だからこその相談する場所があるのだし、話を聞いてもらって少しは楽になってもらいたいです!

育児は本当に大変ですよね。犬の散歩はしばらくの間は実家の方に預ける事はできますか?周りに協力してもらえる時はしてもらいましょう☆
ビターです(><)ともぺ~ | 2011/12/12
ここで曝け出せて良かったじゃないですか ^^

一緒に死ぬなんて考えちゃダメですよ
そんな権利貴女にありません(><)

>【 いったいなんのために赤ちゃん産んだんでしょうか。 】
↑ 少なくとも、貴女に殺される為ではないはずです。
そもそも、なんの為に… という発想がどうかと。。
理想のベビと違ったらいらないってことですか?!
理想の出産でなかったからイマイチ愛せないってことですか?!
しっかりしてください!!
貴女のつもりはともかく、赤ちゃんは 間違いなく、貴女方ご夫婦を〝愛する〟為に、この世に産まれてきたのですよ(´ー`*)

ご主人にあたり散らしたっっていいじゃないですか
そんな状況ならイライラして当たり前です
ご自分で 何かおかしい どうしようどうしよう と思ってらっしゃるなら、問題の半分は解決してるのではないかしら…
行政に相談できないなら、守秘義務のある心療内科に身銭をきって行ってみましょう
相手はプロです。話を聞いてくれるだけでもしかしたらスッキリしてラクになれるかもしれないし、何らかのお薬を処方してくれるかもしれません。
投薬に抵抗ありますか?大丈夫!処方されるのはまずは漢方からだと思います。
少なくとも私はそうでしたよ^^

主様は とても責任感が強く、聡明な方なのだと思います。
お気づきでないかもしれませんが、今の状態は きっと、主さまの心の声が「ヤスメ」と言っているではないでしょうか…
弱さを曝け出すのがイヤなのは 志が高いからですよね。
立派です。弱い自分を認めないのも また、ひとつの生き方です。
それなら、顔をあげたまま、死にたい等と泣き言漏らさず、頑張ってください。
疲れてらっしゃるのですよね、お察しします。
ご自分で、自分をケアしてあげてくださいね。志を貫く為には必須ですよ w

辛口失礼しました m(_ _)m
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/12/12
産後は本当に色々なことにイライラしてしまったり不安定になったりしますよね。私も年子で育児をしてきて本当に毎日自分のこともできないくらい忙しくて、主人にもよくあたっていました。
でも少しづつこちらのサイトなどを覗いたりできるようになって、生活に余裕ができ始めてきて今では育児もすべて楽しいと思えるようになってきました。
きっと今が一番辛い時期なのかなと思います。友人や家族に話せない悩みならこちらで愚痴のようにこぼしても全然かまわないと思います。
皆さん少なからず育児の悩みを抱えていますので、真剣に相談に乗ってくれると思いますよ。
よくあることですyuihappy | 2011/12/12
みっとむなくなんてありません
誰かに話すだけでも楽になることもありますし
行政サポートを受けることだってできます。
一時保育もありますし!

 私も同じような経験をしました。
あれしなきゃといっぱいいっぱいになって爆発するんです。

 解決方法は思考の変更です。
「今しなくていい、あとでいい」
「しなければならない」ってことはない!
「大丈夫」

とにかく、自分をあれこれ追い詰めないことです。

 些細なことで怒ってしまうのは、ママの仕事が増えたと思うからです。
 自分でやらなくていい、間違えたのは旦那さん自身に訂正してもらえばいいんです。

 よくあることなので、「いいよ」と自分を許す思考を持って
頑張っている自分を褒めてあげてくださいね!
疲れましたねぇ… | 2011/12/12
毎日毎日お疲れ様です。

毎週決めて一時保育を利用するのもいいでしょうし…。
経験者ですが、相談できる場所に行くとサッパリしますよ。
相手は聞く耳バッチリだし、他人なので話せてしまいました。


曜日を決めてダラダラ曜日を作ってもいいのではないでしょうか?
ご主人にはお弁当を買い、子供には市販の離乳食。
子供と昼寝して…何もしない日も気持ちがいいですよ!


良い解決策が見付かりますように…。
今晩は | 2011/12/12
がんばりすぎていませんか?
誰でもいいから話を聞いてもらうのが大切かな?と思いました。
ひとりで抱え込むのは、大変ですよ。
周りの力を借りてお子様を育てるくらいの気持ちでいいと思いますよ。
一度ぶちまけてしまえばすごく楽になると思います。
がんばりすぎないでください。
大丈夫^^nami mama | 2011/12/12
一時的なマタニティーブルーだと思います。
私も今でこそフルタイムで働きながら4人育てていますが、
一人目が一番精神的にきつかったです。
相談もなかなかしにくい気持ちもわかります。
そんなときはたまには気分転換!!
近くで、探すと一時保育があると思うので一日数時間でも預けて自分だけの時間をほんの少しでも作ってみるだけで違うと思いますよ!
自分で抱えこんでしまう性格・・私もそうなので辛いですよね。
辛い時は、子供と一緒に泣くのも方法!
人間って、汗も涙もなんでも・・出すとスッキリしちゃうもんです。
便秘と同じ・・涙も我慢せずに出してしまうと少しは違うと思います。
せっかく育児できるチャンスに恵まれてるんだもの、
楽しまなくちゃ!
あっというまに・・今の苦労が懐かしいな~と思う日がきます!
頑張って乗り越えてよかった~と思う日がきますよ^^
精神的に・・・どらあん | 2011/12/12
産後は、ホルモンのバランスもくずれて、精神的に不安定になったり、慣れない育児と、ガラッとかわってしまった環境や生活に戸惑いがちですよね。ましてや、お子さんに持病があるとなると、不安でしょうがないと思います。

「弱いを自分をさらけだすのが嫌なのです」この気持ちは、私もわかります。今の自分を支えているのは、このわずかなプライドなんだと思います。だから、私も、人に弱いとこは、見せれないですね~今、4人目の三男を育児中ですが、両親がすでに他界しており、頼る実家もないので、頼るあてもありませんが・・・

私ができるアドバイスは、「がんばりすぎないこと」です。りっぱな親じゃなくても、子は育ちます。
私なんて、すいぶんいい加減だな~と思う時もありますよ。

あとは、地域の子育て支援センターとか言くと、子育て中のママさんとかと知り合いになれたりして、情報交換もできますよ。
似てます | 2011/12/12
私は主さんより年下で26歳、一歳9ヶ月の男の子がいます。若輩者がコメントするのもあれなんですが、私も産後すぐ育休中一年間は同じような感じでした。

いらいらや孤独、不安を 親や旦那に話すのを強がり話すのをさけていました。いつも言われるのは母はつよし、めげない、 忍耐だと言われるので弱いと思われたくなくいいづらかったです。

旦那は会う時間がないのではけ口は友達でした。独身の友達だけど長い付き合いなので、ぶちまけるだけでスッキリしました。主さんも少し力をぬいて頑張りすぎなければ 気持ちも楽になるのではと思います。
あの頃はよくファンタジーを読んで夢中になり自分が落ち着ける時間を作っていました。
お子さんが寝てるとき、本や雑誌読むだけでもリラックスできるんじゃないでしょうか。
うちの子も | 2011/12/12
9か月です。
離乳食も3回になり、嫌がる歯磨きをしたり、自分の自由になる時間が減って忙しくなり大変ですよね。
私も最近イライラして、怒ってばかり(旦那と子供に)いるなあと思いました。
私も30代後半で、一人目の子供です。
初めての子供で分からないこともたくさんありますし、
年齢的に体力もなくなってきているせいか、いつも疲れています。
でも、たまにママ友に会ったり電話で話したりすると元気になります。
ママ友がもしまだいないようでしたら、今は寒いですが、お天気の良い日に外に出てお散歩したり気分転換してはどうですか。
知らないおばさんや同じくらいの子供のママが話しかけてきたりして、少し話すだけでも「かわいいわねえ」などと言われると励みになりますよ。
これからいろいろな事ができるようになり、もうすぐ歩いたり、お話ししたりと、楽しみがたくさんありますね。
お互い元気に子育て楽しみましょう。
良かったですねピカピカ☆。。。 | 2011/12/12
疲れがたまった事を吐き出せる場所を見つけられて。
このサイトは愚痴専用にされたら良いですよ( ´ ▽ ` )ノ
辛い事、苦しい事を吐き出して下さい。

多分、ここに書いた事で心が少し軽くなったと思います。
スッキリするまでは行かないと思いますが、ずっと溜めているよりはずいぶん良いと思います。

この世界に生まれてきたのは自分も含めて奇跡だと思います。
その奇跡を何のためと疑問に思う事はないです。
必要だから今、ここにいるんです。

苦しくなったらいつでもここに書き込みにきて下さい。
こんにちは | 2011/12/13
主様はすごい頑張られていますね。疲れがたまってしまいますよね。

たまには一時保育や、旦那様に預けて一人の時間を作ってみてはいかがでしょうか。
自分の時間をもてるだけで、だいぶストレスが軽減されると思いますよ。

たまに気分転換も必要です。

ストレスがたまると思いますが、主様は頑張りすぎないことが大事だと思います。
手の抜けるところは抜いて、リラックスしてみてくださいね。
無理しすぎずに!ノンタンタータン | 2011/12/13
弱い面をみせたくないお気持ち、わかりますよ。だけど赤ちゃんがまだ9ヶ月なら主さんもママになってまだ9ヶ月です。わからないこと、不安なことはたくさんあるはず。子どもは育児書通りには育たないし1番参考になるのは先輩の実話です。実母でも医師や保健師、保育士など専門家でも友人でも…1人でも多くの意見を聞くことによって考え方が広がりますよ。主さんと旦那さんの大切なお子さんですが社会で育ててると思ってみてはいかがでしょうか(^-^)v年齢だってこのご時世では高齢にはあたらないと思います。我が家の長女は5歳になりました。同じクラスの子のママは40歳で初めての出産だったと聞きました。今も仲良くさせていただいていますが同じ年齢の子をもつ親同士、対等ですし 意見交換が家事育児の参考になっています。
しんどいですよねぇ(長くてすいません) | 2011/12/13
私も同じくらいの歳に娘を産みました。 産後半年くらいの時にどっと疲れが来て、それ以来半年に1.2度高熱出してぶっ倒れてます。 出産とは大変な仕事です、多かれ少なかれみんな身体に来る時期があるんだと思います。 とはいえつくづく若くで産むべきだったと思いますが、そしたらこの子には会えていなかったでしょうし、タイミングなんでしょう。 もう2人めは御免ですけど(笑) うちの旦那も特に半年は何もしてくれていませんでした。 仕事で家に居ませんでした。 冬は新型インフルエンザが流行っていて児童館にも行けない、今思えば何して過ごしていたんだろ(笑) 何度か泣きました。孤独感いっぱいで。 私は負けず嫌いというより逃げてばかり人間、弱っちいです。 誰にでもすぐに愚痴や泣き言言います。 でも1番泣きたい事は人に言えないです、旦那にすら(旦那だからこそ?)。 思うんですけどね。 本当に子育てって一人じゃ出来ないんですよ。 いっぱい助けてもらってようやく一人の人間に育てられるんですよ。 一人で出来るなんてそれは驕りです。 誰でもいいです、助けてもらいましょ。 このサイトも、愚痴吐きサイトにしたらいいじゃないですか。 子供にも頑張ってもらいましょ。 一時保育行っちゃいましょ。 何なら働いちゃいましょ。 そしたら保育園の人が助けてくれる。 あなたもそうやって大きくなったんじゃないですか。
頑張りすぎないでなお | 2011/12/13
私も、子供が赤ちゃんのときは、世間から隔離されたようですぐイライラしちゃいました。
何の為に赤ちゃんを産んだのか・・・
私も思いました。
これは修行みたいなものです。
言うことを聞かない・何もわからない赤ちゃんのお世話をすることで、自分も成長する、そう思うようにしました。
旦那様が、理解してくれてるなら良いと思います。
度を越えた切れ方は愛情も失せるので気をつけたほうが良いです。
毎日大変でしょうけれど、1歳になったらとか、1歳半になったらとかを想像して、今の大変さがずっと続くわけじゃないって思って欲しいです。
大きくなったらなったで、また違う悩みも出来ます。
ひとつひとつ乗り越えて行きましょう。
PMSとか?赤青黄 | 2011/12/13
私の場合ですが、生理前1週間くらいがすごくイライラします
最初は『また?』と思っていたのですが、よくよく考えてみると
同じような周期だったりしたのでPMSかなと思っています
もし気になるなら婦人科などで相談してみてはどうですか?
あと相談するのって確かにためらいますが、話してしまえばスッキリしますし
子どもや主人にイライラをぶつけるよりもいい方法だと
とらえ方を変えて自分や周りが少しでもラクになった方がいいかもしれませんよ
大丈夫ですか?CAT | 2011/12/13
ここでさらけ出すことで少しでも気持ちが楽になるのなら
またお話聞きますよ。
私も人に頼ることが苦手な人間なのですが
周りの協力もあおいで育児に取り組むほうが楽になります。
「人に頼ること」が出来ないと今後もっと苦しくなると
思うのでたまにはご両親にお子さんお願いしては
どうでしょうか?「映画観に行きたい」とかでもいいですし。
じいじ・ばあばも可愛がってくれると思うのですが。
人間誰しも必ず | 2011/12/13
弱味はありますよ(^-^)
私も弱味は見せないし、見せたくないので、結構我慢するタイプでした(^_^;)
それで私も我慢し過ぎて爆発した事があります(>_<)
爆発してから感情が抑えられずに、日々イライラするお気持ちもよ~くわかります!!
私は日々の生活の中で自分自身の楽しみはもちろん、子供との楽しみを見つけて以来、だいぶ気持ちが楽になりました♪
また、実家には帰らなくても実母や妹に相談したり、愚痴を聞いてもらったり。
こちらのサイトのママ様にも相談し助けられた事が何度もあります。
こちらにご相談されたのもすごく勇気が必要だったと思います。
もうこちらでこうやって皆様に相談する事ができたのですから、時間はかかっても、今後少しずつ吐き出していってみてはいかがでしょうか?
何も恥ずかしい事ではありませんよ('-^)
一歩踏み出す勇気を持たれてみて下さい(^O^)
力になったり、勇気を与えてくれる方は沢山おられるますから(^^ゞ
こんにちは☆ | 2011/12/13
もしかしたら完璧主義でプライドが高いのかなと思いました。
出産経緯や赤ちゃんの退院など、思っていたとおりにいかなかった
ようですが、子供の成長や子育ては思いどおりに行かないと思います。
子育ては良い意味で妥協が必要だと思います。
自分自身にも妥協してみたらいかがですか?
悩みのない人はいないです。誰か1人でも相談にのってくれる人
をみつけてくださいね。それがご主人だったら良いですね。

あとちょっと思ったのですが、産後うつと言うよりも
甲状腺異常かなと思いました。産後甲状腺が悪化する人がいるようです。
バセドウ病でイライラしたり疲れやすいようです。
病院にかかられても良いかなと思いました。
もし違ったらごめんなさい。でも色々な可能性を考えてみると
良いかなと思います。
心の体調も良くなると良いですね。
こんにちは♪ | 2011/12/13
弱い所を見せたくない気持ち、分かります。
実家の両親には、心配かけたくないので。
辛くても、実家に帰った事は、ないです(^-^)
お子様の体調も良いみたいなので、一時保育の利用をされると、良いと思いますよ☆
こんにちは | 2011/12/13
私も、初めての育児に戸惑い訳もなく旦那に当たり散らしたり、急に泣いてしまったりして、自分がコントロールできなくなった事があります。

私も実母には頼れず、先輩ママに愚痴を聞いてもらったらとても楽になりました。

赤ちゃんとの初めての生活、今までは当たり前のようにして過ごしていた事ができなくなったりしてのストレスもあるんだと思っていました。

親友は私よりも早くにママになっていたので、話を聞いてもらって、アドバイスをもらって、本当に気持ちが楽になったんです。
弱い自分を見せるのが恥ずかしい…
なんて 言わず、是非周りを頼ってください!!

0102次の50件

page top