アイコン相談

私って変!?

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/01/19| | 回答数(50)
ちょっと皆様に相談です

今度義兄が結婚することになったのですが…ものすごく義兄夫婦の結婚式に出たくありません・
もともと義兄とはあまり話すこともなく苦手なタイプです・
そして私達が結婚したときにお祝いもなし子供が産まれたときもお祝いなし…
別にお祝いが欲しいとかではなく常識的に考えたら有り得ないと思うんです・

しかも私達は結婚式はあげていないのですが親族だけの食事会をして(私達にとってはこれが結婚式)顔合わせをしました
その時も仕事で来ませんでした・

義兄夫婦は結婚式の日取りが決まったのに直接その話をしてきません・私も4月に仕事復帰で復帰直後に休みをください・と言いにくい部分もあります・

なんだか私的にすごく非常識な人達と感じてしまいます・

愚痴っぽくなってしまいましたがこんな風に考える私はおかしいのでしょうか?
皆様どうおもいますか?
2012/01/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2012/01/05
確かに、これまでの義兄さんの態度には非常識な部分があったようですが、
やはり義兄の結婚式なら、ご家族で出席が当たり前ですよね。
嫌だから出席しない、では義兄さんと同じく非常識かと。

今後のお付き合いのこともありますから、出席された方がいいのではないでしょうか?
こんばんはまりぃ | 2012/01/05
親族だけの食事会が主さんたちの結婚式であるなら、顔を出してもらいたいですよね。

結婚式の話も、出席して欲しいのであれば、早めに言ってもらえた方が助かりますよね。

ご主人の立場もありますし、結婚式には出席された方がいいと思いますが、出産祝いなどはいただいていないなら、お互い様と言うことでこれからもナシにしてみてはいかがでしょうか。
こんばんは。リラックママ | 2012/01/06
確かに普通はお祝いなどしますよね(*_*)

主さんのが結婚式に出席したくない気持ちはわかりますが、親戚になった以上は出席するべきだと思います。

気持ちはモヤモヤするかもしれませんが、割りきるしかないと思いますよ!
こんばんは | 2012/01/06
変じゃないと思います。普通に感じ悪いですし、自分の時だけ要求するの?って思っちゃいます。
結局は出席するに越した事はありませんが、内心モヤモヤしてしまいますよね。。。。
美味しいご飯を食べに行くつもりでガンバです!
嫌ですよね…。vivadara | 2012/01/06
主さんが変ってことはないと思いますよ。
常識的なことを考えると、私でも、気分が悪くなりそうです。

直接結婚式の話がないってことは、招待状もないんですかね…。
旦那様はこの一連の行動をどう思っておられるのでしょう?

さすがに嫌でも参加は免れないとは思いますが、結婚式については旦那様や義家族様に相談(「招待状をもらってないけど、私は参加ってことでいいんですよね?職場に話もしないといけないので」みたいな感じで…)くらいはしていいと思います。
こんばんは | 2012/01/06
義理のお兄さんですから、結婚式は、出席しないと、余計、関係悪化するような感じがします。
義理のお姉さんになる人も、どんな人なのかな~くらいは、みておいた方が良いと思います。
出産祝いは、うちの実兄弟からも、なかったり、あったりだったので、あまり、期待してなかったです。
こだわらなくて、いいのでは?と思います。
非常識ですね | 2012/01/06
変じゃないです!!!!
私が同じ立場だったら式には出席したくありませんがそれだと義兄と同じ事をする事になるのでモヤモヤは残りますがグッと堪えて出席はしますね。
ですが日取りが決まってるのに連絡もないって・・・ありえないですね。。。
私の義兄も同じようなタイプなのでお気持ち凄く分かります!!!
私達も式は挙げず食事会をしそこでケーキカットなどしたりして豪華にやったんですが出席はなんとか旦那の何度かの説得で来てくれご祝儀も頂いたんですが金額じゃないですが中身は5千円でした^^;
当時義兄は33歳です。。。
旦那は申し訳なく思ったのか私に平謝りでした^^;
葬式じゃないんだからとキレてましたね。。。
出産祝いなどはもちろんありません。
義兄は私達よりも何年も前に結婚もし子供もいますが元々そういった常識のない人なんだと思います。
自分の好きなように生きている人なんです^^;
なので関わらないようにしています。
会えば適当に会話はしますが大人としての対応程度ですね。
主様も大変でしょうが適当に付き合えばいいんですよ!!!
お互い頑張りましょうね><
直接話が来てないなら | 2012/01/06
来て欲しくないのでは? 普通、親族でも直接招待状だしますし、出欠のハガキも返信しますよね? それがないなら席が無いと思いますが… あと、お祝いですが私は実義親、義姉から一銭ももらってないです。 出産祝いも同じくです。 こちらは義姉に結婚や出産祝いを渡してますが、そんな人なんだと、感じたくらいで、不快感もありませんでした。 主さんに決定権があり一任されているなら、嫌なら出席もお祝いもしなくていいと思います。
気持ちは分かりますmoco | 2012/01/06
ただちょっと気になるのが義兄さんが主様の結婚祝いをしなかったと言う事はさほど非常識とは感じませんでした。
地域にもよるかもしれませんが、義兄さんはその時はまだ独身で所帯をもたれていないわけですからお父様お母様とご一緒と言う考え方ではないでしょうか?
例えば親戚でご不幸があった場合、ご両親がお香典を包んでも義兄さんの名前では包まないですよね?
でも結婚し別で所帯を持てばお香典はしますよね。

実際、私の夫は妹が先に結婚していますがお祝いはしなかったそうですし、私の姉(次女)が結婚した時、長女と私(三女)はお祝いをしていません。
そういった考え方ならお祝いはなくても仕方ないかと思います。

あとは兄弟間の付き合い方だと思うので旦那様と相談されてはどうですか?

男兄弟だとゆっくり話したりしてなくて、行き違いがあるかもしれません。

主様達のお食事会もきちんと結婚式と同じ意味合いだと伝わっていたのでしょうか?

主様の気持ちはよく分かりますが、もし義兄さんの結婚式を欠席されたら、同じように主様も他の方から非常識と思われませんか?
旦那様の兄の結婚式に仕事を理由に欠席なんてって。
主様自身の為に出席はされたほうがいいと思います。
すごーくわかります | 2012/01/06
主人の弟達もそんな感じです
なんでも母親任せの口頭連絡
間違ってることもしばしば
社会人としてどうなの?!って思いますよね
姑にしてもいちいち橋渡ししないで直接連絡しなさい、と躾るべきですよね
お腹立ちはもっともだと思うのですがここはご主人の顔をたてて出席すべきかなぁ
主様のお食事会の時のしこりはあるでしょうけど、ここはよい嫁ぶりをみせつけるチャーンス!だと思って
そんな風に考えるなんて変!とは思わないですけどぐっとこらえたほうがいいんじゃないかな、と思います
がんばー
これからを考えるなら | 2012/01/06
結婚・出産のお祝いは独身だし、男性だから仕方ないかな…なんて思ってしまいます。
お気持ちはわかりますが、結婚すればお兄さんも付き合い方が変わると思いますよ。

まずは先に結婚した主様が大人としての見本を見せてはいかがですか?
おかしくないですキンタン | 2012/01/06
いくら身内でも合う合わないはあります。
好きになれなくても、苦手でも、おかしくないですよ!!!
ただ、結婚式となると、お母様の立場や、色々な親戚の方もこられるし、嫌いでも、嫌々で仕方ないから、出席はしたほうが無難じゃないかな、と。
これからの付き合いもあるし、一応、建前で・・・
おはようございます | 2012/01/06
直接話を聞いてないのに出るのは嫌ですが、出ておいた方がいいかと思います。ご主人の顔をたてて。
結婚式は、個人的にゆっくり話するわけじゃないからそれほど苦痛でないかと思います。
それでも赤青黄 | 2012/01/06
確かに義兄さんは非常識というか、お付き合いが下手だなぁと思いますが
子どもがいない人にとっては仕方ないかな?って部分もあろうような…
ただ結婚式に招待されたなら出た方がいいとは思いますが
それでなければ自分も結局同じ人間になってしまうので
気持ちはわかりますが。つう | 2012/01/06
義兄さんは主さんが結婚された時は、独身だったので仕方がないのかなあと思います。

うちは私の両親と妹からは結婚式、出産した時とお祝いをもらいましたが、義両親、義弟さん、義妹さんからは何ももらっていないですよ。
その家庭によって違うのだと思います。

でもこれからの付き合いもあるので、義兄さんの結婚式には出席された方がいいと思います。
ただ、招待状ももらっていないのに、出席しても席はないと思うので、旦那様に確認した方がいいと思います。

そういう家族をもつ旦那様と結婚したんだと、あきらめるしかないと思います。
確かに出たくないですねなお | 2012/01/06
招待状を催促してみてはいかがでしょうか?
くれれば出席。くれなければ、席がないものと判断する。
実際は、出席がおとなの対応ですよね。
んー | 2012/01/06
感じ良くは無いですが、主さんが結婚した時もお子さんを生んだ時も義兄さんは独身だった訳ですよね。
独身男性にはありがちですが、本人自身がそういうことに無知だったり、無関心だった可能性はあります。
ただ、そう言う時は普通は義両親の方が気を利かせて義兄さんを説得してお祝いをさせるなり食事会に出席するよう促すなりするものですが、義両親は義兄さんに全く何も言わなかったのでしょうか?
でしたら、義兄さんのみならず義両親さんもちょっと非常識かな、と思いますね。
説得をしたけど無理だったのであれば完全に義兄さんの人間性なんだと思います。

今回の義兄夫婦の結婚式について、実は義兄さん本人には式を挙げる意欲は無く、お嫁さん側に押されてやることになった、みたいな、消極的な部分もあるのかも・・・?わかりませんが。
まあ、実の弟の結婚や出産についてそんな態度の人ですから、冠婚葬祭とか親せきづきあいそのものを面倒くさく思っている節は当然あると思いますね。
私ならそういう人だと悟り、一切期待はしませんので失望すらしません、「あっそ」くらいなもんです。

式に出たくない気持ちは分かりますが、ご主人が実の弟である以上仕方のない事なので、立場上仕方のない義務・仕事と割り切り、心から祝う気持ちを持てなくても、淡々とその時間を過ごせばいいと思います。
相談文を読む限りでは、式後も大した親せきづきあいはなさそうじゃないですか?
ある意味、楽ですよ。
その時限りの体裁取り繕っておけばいいので、「弟の良き嫁」を演じて終わりでいいと思います。
今後の関わりビビ | 2012/01/06
これからの付き合い度によるのでは?でも一応、親族なので出席が無難かと…

義兄さんが欠席だったから…の理由ではお互い様になります
男の方はさくらいちご | 2012/01/06
結構、常識・非常識ということにうとい気がします。
うちの旦那も結婚前はそういう事にはうとかったです。

義兄さんと同じようなことをしては主様も非常識な人になってしまいます。そこはきちんとお祝いをしてあげてはいかがでしょうか。
みんなに祝福される事がどんなに嬉いことか、どんなに大切なことか後からでもわかってもらえるのは大事なことと思います。
私も嫌になると思います!! | 2012/01/06
でも、常識とタテマエってものが・・・
私も主人の弟夫婦の事はあまり良くは思っていないのですが、一通りお祝い事やご祝儀は行って来ました。
主人は2人兄弟なので弟しかいないのですが、やはりどんな理由であれ、兄弟の縁は切っても切れないと思うんです。
嫁の私が悪く言うのも、主人は良くは思わないだろうし・・・
正直、我慢して付き合っている部分は多いです。
縁があって家族になった主人の大切な弟なので、見栄を張るわけではないのですが、一応何事に関しても形だけはと。
それ以上の深い付き合いは望みませんし、親交を深める気はありませんが。
主様も今後はあまり深くは関わらないようにするとしても、嫌でもやはり形だけは示さなくてはならない立場なのではないでしょうか(>_<)
では | 2012/01/06
お義兄さんと同じように、仕事を理由に欠席でいいんじゃないでしょうか。
おかしくないと思いますハルルリルル | 2012/01/06
義弟が結婚祝い無し、出産祝いを義両親に言われて渋々くれたので気持ち、わかります。
義兄が結婚→お嫁さんとの付き合いが始まるので今までと違ってくると思います。結婚式では私なら子供の面倒で忙しい感を出してお料理を食べる事だけを楽しむ時間として過ごします。とりあえず出席しとけば旦那様の立場が守れると思います。
こんにちはみこちん | 2012/01/06
義兄さんが独身の際に、式をあげてるとなるとお祝いとまで考えなかったのかもしれません。
なので、結婚式には出席しておいた方がいいと思いますし、
今後お祝い事(出産とか)は、何もお互いしないと旦那様から話してもらってみてはどうでしょうか。
全く同じです!! | 2012/01/06
えっ、私が書いた?!と思うほどそっくりな義兄がいます。
違いは結婚の予定がないことだけ(笑)

ウチの未婚の弟は結婚祝い、出産祝い、しっかり準備してくれました。
義兄は全く…
義母について出産後赤ちゃんをみに来てくれましたが
どら焼、マドレーヌ等あま~いお菓子を5つも食べて帰りました…

いいんです。期待はしてません。
でも…もう少し常識つけようよと思ってしまいます。

まあ、同じ土俵に立つのも悔しいので
結婚式は家族で美味しい物を食べに行くぞ!
と割り切って!
今後のお祝い事はお嫁さん次第?!
私は旦那に任せて意見を求められたら
もらってないんだからかえって気を遣わせるからやめたら?と提案するつもりです。

でも…彼が結婚する日が来るのかしら^^;
行かなくてもいいのでは?yuihappy | 2012/01/06
招待状が届いているのかは知りませんが
旦那さんだけでよいのでは?とも思いました。
披露宴をしないなら、祝い金も不要だと思います。
披露宴をするなら、食費と引き出物代として渡す必要はあると思いますが。一人出席なら3万でもいいのでは

ちなみに家も、義妹からの結婚祝い、出産祝いともにありませんでした。(結婚式は家族式のみ)
 義妹の結婚式は行ったので、夫婦で10万しました。
義妹の出産祝いはもらってないので、手作りの品と絵本だけにしました。そんな付き合い方をしなくていいので、気楽です。
嫌な思いをされたんですね☆ちぃ☆ | 2012/01/06
それなら仕事を休んでまで…って思いますよね。 ひなちゅさん夫婦宛てに招待状が届いていなければ、仕事を理由に断ってもいいと思います。 実際復帰直後って事情もありますし、お互いさまで。 ただ、ひなちゅさんが嫌な思いをされたのと同様の思いを義兄のお嫁さんは思うかもしれません。 彼女が今までの事情を知っているとは限りませんし。 今後も義兄夫婦とお付き合いをしていくのであれば、義兄の嫁さんのために出席してもいいと思います。 たぶん私ならそうするかな。 彼女とは少しでもいい関係でいたいので。 いずれにせよ、旦那さまにひなちゅさんの気持ちを話して相談してみてくださいね。
モヤモヤしますが、ちゃんくん | 2012/01/06
私なら出席します。
親族になりますし出席しなければあなたやご主人の立場も悪くなりますよ。やはり、嫌ですが出席するのが大人だと思います。
義兄も結婚してわかることや学ぶことは多いのではないですか?
わかります!! | 2012/01/06
私も似たような事があったのでわかります!
だけど自分は自分で義兄と同じ事をしないでくださいね。
たぶん出席しなければ、気持ちがもっと晴れないと思いますよ。
そういう間違った姿を子供に見せないで、ちゃんと誇れる姿をみせてあげてくださいね!
同じ事を繰り返せばマイナスのカルマがついて来ちゃいますよ!
お互い腹が立つことは多いけど頑張りましょう!!
こんにちはニモまま | 2012/01/06
あなたが義兄を非常識と思うなら、同じことをしたら非常識ですよね
結婚式 | 2012/01/06
祝いもないというのは、自分が結婚していなかったとかでなかなかわからなかった部分もあるのではないでしょうか?
式に出たくない気持ちもわからなくはないですが、親戚として出るのは常識だと思います。自分の感情で、他の親戚の方々に、弟の嫁なのにと思われたら、親にも失礼にあたる気がします。
こんにちはソフト麺 | 2012/01/06
主様たちが結婚した時には、義理兄様はまだ独身だったのでお祝いをしなかったのかもしれないですね。

私の姉も、兄より早く結婚しましたが兄は結婚しておらず私も高校生でお金を払ったりはなかったです。
お祝いは、お家でするからしなかったのでは?
もしくは、義理兄様はする気があっても義母さまが特にしなくて良いと言った可能性もありますし。

顔合わせの席では、正直来てほしかったというのは分かりますがお兄様も独身で顔合わせなどの大切さなどあまり分かっていなかったかもしれないですね。もしくは、休む気だったが休めなかったなど・・
そこら辺は、旦那様に義理兄様が直接話すところなので予測でしかないですがただ、主さまは旦那様と結婚されたわけですし出席するのが嫌と言う理由では欠席するのは失礼だと思います。
こんにちは | 2012/01/06
たしかに義兄は非常識だと思います。でも、主様が欠席すれば周りから変な目で見られてしまい、主様も非常識というレッテルが張られると思います。今回は我慢したほうがいいと思います。
こんにちはゆめママ | 2012/01/06
ふに落ちないです><
私も参加したくないです><
でも家族だから参加しないといけないですよね。
おかしくないとおもいます。 | 2012/01/06
主様がそう思うのはおかしくないと思います。人間ですから。

ただ、それをあからさまに態度に出すと、
後々面倒なことになるかもしれませんので、
仕事を理由に欠席するなどして、
しらーっと常識の範囲内でなんとか乗り切るのが得策だと思います。

直接話をしてこないなら、知らないものとして
すごしてていいとおもいます。
招待状があったわけでもないんですよね?
急に言われても、休みとれませんしね。
ご主人は・・・ | 2012/01/06
ご主人は何とおしゃっているのでしょうか?
二人とも招待されているのであれば、結婚式は参加された方がいいのではないかと思いました。
お祝はお互い様ということで、無しということで。
こんにちはさとけんあお | 2012/01/06
確かに少々常識のないかただとは思いますが、当時は未婚の為仕方ないのかなという面もあると思います。
結婚式には一応出るのが筋だと思います。あっちがしてくれなかったから私もしないでは主様の常識も疑われてしまうと思いますよ。
義兄から話がないのですがと義両親に言ってみてはいかがでしょう。
こんにちは | 2012/01/06
うちも一度しか会ったことのない旦那のいとこのお兄ちゃんの結婚式に出ますよ(´・ω・`) 旦那も居ないので出なくてもいいよと言われたのですが、お付き合いですし、一応出た方がいいかと… もちろんお祝いとか貰ったこともないですし(まあ、親戚としても遠いからだと思いますが)あまり気にしない方がいいかと(´・ω・`) 確かに兄弟なのにお祝いがないのはどうなのかと思うかもしれませんが、うちの兄なんかしてくれてませんし、それを旦那は何も言わないし、あまり気にしない方が良いかと思います。
もしかしたら | 2012/01/06
お兄さん悪気はないのかもしれませよ!
日にちの連絡に関しては分かりませんがお祝いに関しては。

私が兄にたいしてそうだったので(・・;)

兄が結婚した時結婚式なし顔合わせにも特に呼ばれなかったので何もお祝いしませんでした。
ただ何も考えてなかっただけで悪気はありませんでした。

その後自分が結婚した時に渡してないなと思って結婚式後に渡しました。
もしかしたらお兄さんも気づいてお祝いくれるかもしれませんよ!!
こんにちは。 | 2012/01/06
変と思いません。常識はずれに感じますが…人それぞれですからね、常識って。

これからのお付き合いを考えると、奥さん側のことも考えてお祝いするしかないんでしょうね。変な感じですが、最低限のお付き合いで差しさわりない程度でお祝いしてあげてくださいね!矛盾していて腑に落ちない面が大きいでしょうが…頑張ってください。私も同じようなことで悩んだことあります。(身内も含めてです。)
こんにちはひぃコロ | 2012/01/06
主さんがイヤだなぁと思う気持ちはわかります。
独身の方から出産祝いや結婚祝いがないのは別に気になりませんが
結婚式代わりの食事会にも出席しない、というのは
ちょっと・・・と思いますね。

義兄夫婦からは招待状もいただいてないんですか?
私たちは、本当に来る気がある人だけしか来てほしくなかったので
結婚式は超親しい親戚のみにしか声掛けてませんが
それでも夫婦で本人たちに直接出欠を打診して
出席の返事をもらった相手には後日招待状送りましたよ。

親戚だからって招待状もなければ声も掛からないなんて普通では
考えられませんけど。
それか、そもそも招待する予定がないのかな?とも思います。

一度、義母さんあたりに仕事の都合もあるからと、どういうつもりなのか聞いてみたらどうですか?
直接kogokogo | 2012/01/06
招待状やお話が来てないのでしたら、聞いてない事にして出席しなくても良いかな~っと私なら思います。
お兄さんから弟であるご主人にも何の話も無しですか?
あとは、ご主人の意向は確認された方が良いとは思いますが、
話を直接聞いた時点で仕事が休めないのでしたら、そのままの理由で欠席で良いと思います。
出席して欲しい方には日取りが決まったら早めに言うでしょうし、
日取りが決まって早めに言わず、それで都合が悪くても仕方無いと思います。
こんにちは | 2012/01/06
結婚してない兄弟がお祝いくれないのって、よくある話だと思います。我が家も先に結婚しましたが義兄からお祝いもらってません。結婚してからは頂いてますが。
辛口かもしれませんが、結婚式に出ない方が非常識かと思ってしまいました。
よく似ています。りん | 2012/01/06
なので、よ~くお気持ち分かります。
非常識な人相手にまともに付き合っていくと、どうして、こっちばかりしてやらなきゃいけないのよってなっちゃいますよね!!

でも残念ながら親族になってしまった以上美味しい料理食べに行くと割り切って行くしかないのかなと。。悔しいですが…

頑張って下さい!!
割り切って | 2012/01/06
確かに腹立ちますね~。
ただここで出ないとひなちゅさんが
親戚の人から白眼視される可能性があります。

付き合いのない親戚の結婚式だと思って割り切って出席されるのが良いと思います。
直接話がなければ招待されていないのかも(^^;)ノンタンタータン | 2012/01/06
仕事復帰と重なっている月なら今後のことを考えても仕事を優先すべきですよ。結婚式はたいてい土日なので仕事が土日休みなら出られますが(^^;)
私は義弟の2回目の結婚式には仕事と嘘をついて出席しませんでした。1回目の結婚式は次女を出産して3週間でしたが無理して長女を連れて出席しました。2回目の結婚式の相手は不倫&でき婚で10歳も年上なので祝福する気が一切なく娘も出席させず、旦那だけ行かせました。
こんにちは | 2012/01/06
確かに非常識…とも思いますが、独身の男の人は悪気はなくただ気付かなかっただけかな?とも思います。
うちの旦那も職場の人のお祝いなど私が用意しないとすぐ持っていくのを忘れたりします(+o+)
仕事のお休みが取れないのなら仕方ないかもしれませんが、前もって招待されていたなら、出席したほうが良いと思います。
私の親族にも | 2012/01/06
非常識だと感じる人がいます。ひなちゅ様のお気持ち凄くわかります。
お祝いもしたくない気持ちもわかりますが、私はあなたたちとは違うという意味も込めて出席されたほうが良いかと思います。
私ならいちごママ | 2012/01/06
日取りが決まって、式の招待状がなければ行きたくないと思います。
ただ、親戚付き合いが今後もあることを考えれば参加されたほうがいいと思いますが・・。
きっとお嫁さんになる方が常識的な方なら義兄さんも少しづつ変わるのではないでしょうか?
こんにちは | 2012/01/06
うーーーん。義兄さんは、主さんが結婚されたときはまだ独身だったのですよね?私が結婚したときは、私も主人もお互いの、独身の兄弟からはご祝儀はなかったです。結婚している義妹からだけは別でした。
食事会には出席してもらいたかったですよね。でも、仕事というのがどういったもので、どうしても抜けられないのかどうかがわかりませんので、書いていただいた相談文からは、まだ非常識かどうかはわからないなぁと思いました。

義兄さんたちの結婚式の日取りは、ご主人には連絡はいっていないのでしょうか?もしご主人にはいっていたのであれば、主さんに直接話がいっていなくても普通だと思います。
うちも、何かあるときは、義親戚にはすべて主人が連絡し、うちの親戚には私が連絡を取ります。私の親戚が、私を抜きにして直接主人と連絡取ることはありません。
見当違いなことを言っていたら申し訳ございません。
どうなんだろう | 2012/01/06
主様達の結婚の時は、義兄さんは親元にいたのでしょうか?
だとしたら、お祝いは無くても仕方ないかも…。
顔合わせの食事会なら、本人とその両親だけの場合が多いですよね。
それが結婚式なら話は別ですが、本当に休めない仕事もあるんで、何とも言えないですね。

嫌でしょうが、非常識な相手だからといって同じことをしたら、主さんが親戚一同に非常識な人だと思われてしまうので、非を作らないのが良いですよ。

0102次の50件

page top