アイコン相談

虐待110番に通報したことがある方、教えてください(長文です)

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/02/10| | 回答数(50)
同じマンションで虐待を受けてるだろうなぁ、と思う1年生の男の子がいます。
学校から帰ってきても鍵を持ってないのでパパが帰ってくるまで
3時頃から毎日平均2時間ロビーで待ってます。
やることもなくとてもヒマそうです。
風は防げますが、ロビーはこの時期とても冷え込みます。

うちの子の幼稚園バスを待っていてその子と話をするようになったのですが、ここは寒いから、うちで帰りを待ったら?と誘ってもパパに怒られるから、と断ってきます。
じゃあ、おばちゃんからお父さんに頼んでみようか、と提案しても
怒られるからいい、と言われてしまいました。人懐っこい子で私には友達のようにしゃべりかけてきます。人恋しいのかな、と感じます。


いつもお腹がすいた、と言ってるので夕ご飯の時間を聞いてみると
夜の9時、食べさせてもらえない日もあるというのです。
お風呂も毎日入れないようです。
当然、寝るのも遅いのか、朝はうちの子の登園と同じ9時半に登校していってるようです。

寒くないのかと、手を触ったら、その子の手はガサガサ、子どもの手ではありませんでした・・・
管理人さんによると夜ベランダで泣いてることもあったとか。

担任の先生もこの子に問題あり、と知ってるでしょうが、朝迎えに来てくれる様子もなし、親ごさんに注意を促してる様子もなしです。

長時間子どもを締め出してるというのも虐待にあたると思います。
どこかに通報してあげたいのですが、直接学校か、子ども110番のような支援団体か迷ってます。
通報することで気を害した親ごさんが子どもに辛くあたらないかが心配です。

あの子を何とか助けてあげたいです。通報した経験のある方アドバイスください。お願いします。
2012/02/06 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

経験はないですが | 2012/02/06
私なら通報ですね。
お腹をすかしているというのは決定打です。

小学生で親が働いているならば学童保育に入れるなり、鍵を持たせて留守番させるべきです。

ちなみに通報した人間のプライバシーは守られます。学校経由だとちょっと弱いので(学校は基本的に関わりたがらない)、私ならダイレクトに関係機関に通報します。

通報されることで学童保育に入るかもしれませんし、場合によっては施設に保護されるかもしれません。
子供が親と離されるかもしれない、離散の片棒を担ぐことになりますが…養育出来ない人間って、いるんですよ。
子供を優先に出来ない、情の持てない人間は間違いなくいるんです。本能が欠落している病気のようなもんです。

説教や説得よりも保護、と私は考えます。
こんにちはニモまま | 2012/02/06
通報したことはないですが、心配になり回答させていただきました。 ホットラインに連絡したほうがいいですね。間違えててもいいといいますし、まわりがその子に気をかけてくれていると思うだけで本人は安心するのではないでしょうか。何かあってからでは遅いですからね。
こんばんはみこちん | 2012/02/06
読んでいて、涙が出てきました。
通報したことはないですが、通報された方がいいと思います。
こんなに寒くて、お腹もすかせて、お風呂にも入れないなんて問題すぎます。
こんばんはまりぃ | 2012/02/06
通報したことはないのですが…

電話してもらいたいです。

いつもお腹空いたと言っていて、食べられない日もある…
ベランダに締め出されたり…

そんな小さな男の子がひとりで我慢するなんて、悲しすぎます。

きっと周りの人も、何かに気づいているけれど、躊躇してしまっているんだと思います。

何か大きなことが起こる前に、助けてあげてほしいです。
子供の虐待防止センター | 2012/02/06
というのがあります。 通報した事はありませんが、そこに相談されても良いと思います。 こちらも勇気が必要ですよね。 毎日気にかけているなら、相談するべきです。 日本はあまりそういった事に積極的ではありませんが、そこが虐待死を招く原因ですから。
通報したげて助けたげて下さい!キヨケロ | 2012/02/06
このままだと、その子の人権が守られる事無く辛過ぎます。
虐待だろうなぁ。って、薄々感じる事でも虐待ホットラインに言ってあげるだけで、サポートされる力が加わります。

通報した者は誰かは分からないですし、プライバシーは守られますからね!

救いの手を差し伸べてあげて下さいね!!
児童相談所 | 2012/02/06
通報の義務がありますので即通報なさって下さい。悩んでいる間も苦しんでいること、通報が遅ければその間に取り返しがつかなくなるかも知れません。 私もドキドキしましたが事実を話すだけです。逆上すれば、保護もしてもらえるでしょうし、早く通報するべきだと思います
子どもの虐待防止センターのホットライン琥珀猫 | 2012/02/06
お住まいの自治体でも、虐待ホットラインを設けていると思いますが、はっておきます。 子どもの虐待防止センター相談電話 03-5300-2990 全国共通ナビダイアル 0570-011-077 受付時間 平日 : 10:00~17:00 土曜 : 10:00~15:00 日・祭日はお休みです
虐待 | 2012/02/06
にあたると思います。勘違いで済まされるレベルではないです。通報によって親に辛く当たられるかどうか、そういうことは専門家も考えて対応します。ここで素人の意見を求めるよりも、専門の人に任せるのが安全だと思いますよ。
こんばんはハルルリルル | 2012/02/07
通報した事はありませんが…通報してあげて下さい。鍵を持っていないなら児童センターに行くべきです。親がその手続きをするべきなのに…。
その子供の言っている事はきっと事実。助けてあげて下さい。主様のプライバシーは守られるはずです。
こんばんはリラックママ | 2012/02/07
虐待ホットラインに電話だと思います。

通報はした事ないですが、りっぱな虐待だと思います。電話してあげて下さい。

ご飯も毎日食べれない、お風呂にも入れない、この寒い時期にベランダで出されているなんて信じられません。

一日でも早くお願いして下さい。
こんばんは☆ちぃ☆ | 2012/02/07
お話を読んでびっくりしました。 今は虐待されている子供の保護を児童相談所なども強くすすめるようになっているはずです。 ぜひ通報してあげてください。 お話によると父子家庭でしょうか? 父親だと暴力を心配される主様の気持ちもよくわかります。 通報時に『このことでくれぐれも子供に余計な被害が加わらないように』と念を押してお願いしてあげてほしいです。 その子が温かい気持ちで暮らせるように私も願いたいです。 どうか主様が助けてあげてください。
こんにちはパスタん | 2012/02/07
うちの地域にもここまでひどくはないですが、ネグレトの状態のお子さんがいました。
子供会や自治会、学校が見守っていました。
一時期、お子さんは保護施設にも入ってました。

もしかしたら学校側もなんら動いてるかもしれません。
と言うか、本来なら動いててもおかしくないはず・・・
でも、あまりにもひどいですよね。
関わってる様子は伺えませんよね。

一応学校にどのような対処をしてるか聞いてはみますが、児童相談所のほうにも連絡すると思います。
こんばんは | 2012/02/07
児童相談所で、話を聞いてもらえます。
話をすれば、動いてくれます。
助けてあげてください。
勇気を持ってキンタン | 2012/02/07
通報します。
もしも?の時で良いんだと思うんです。
後になっては遅いから・・・・
お腹をすかせてるってのは、決定打だとも思うし・・・
通報してあげてくださいm(_ _)m
通報してあげてほしいです。つう | 2012/02/07
食事も食べさせてもらえないとかお風呂に毎日入れないなんて、育児放棄で虐待になると思います。

私なら、子供虐待防止センターか児童相談所に通報します。

お子さんを守ってあげてくださいね。
迷ってしまいますよね…さくらいちご | 2012/02/07
通報して親御さんが逆上して…ということもありえるかもしれません。
でも通報しなければ改善されないと思うんです。
今のままではその子がとてもかわいそうですし、手遅れになっては後悔してもしきれません。
どうぞ通報してあげてください。
それでその子の人生が変わるかもしれません!
ぜひぜひお願いします!
それは… | 2012/02/07
虐待だと思います。

他の家の事に口出ししない方が…と迷わずに通報してあげて欲しいです。
何か起こる前に | 2012/02/07
何か起こる前に通報してあげて下さい。主様から通報が嫌だったら管理人さんに通報お願いして下さい。あとから早く対処してあげたら良かった…と後味悪くならないようにしたらいいかなと思います。 そのお子さん、親には恵まれてないかもしれませんが主様みたいな心配してくれる大人が近くに居て幸せですよ。
ひどいですね | 2012/02/07
通報は経験ないのですが、自分の育児が虐待ではないかと悩んで電話したことがあります。丁寧に受け答えして下さいましたし、その後市の公報にそこの電話番号が載るなど、真摯に対応して下さいました。

相談員の方がきたあとの事、心配だと思いますが、危険のサインを見逃してはいけないと思います。
こんにちは | 2012/02/07
それは心配ですね…私は元保育士で虐待されていた子どもも実際関わった事があります。
なかなか普段の生活全部は学校では把握出来ないところもあるので、通報してあげてください。学校ではなく虐待110番などの関係機関の方が、主さまのプライバシーも守られますし、そちらの方がいいと思います。
何らかの解決が見つかるといいですが。
読んでいて泣けてしまいました。ちゃんくん | 2012/02/07
助けてあげたいですね。
市町村の保健センターで相談してみるといいと思います。
学校は力が弱いので、行政がいいと思います。
こんにちは・・・りつまま | 2012/02/07
とてもかわいそうで辛くなりました。

でも、ガスパールさん通報することは勇気がいること(男の子の親御さんの逆上の心配等)かもしれませんが、児童相談所等にこういう子がいると言うことは相談した方が良いと思います。毎日お風呂に入れないとか、ご飯もなしと言うのはこどもを監護する義務から外れており故意でやっているようなら虐待に当てはまると思います。

こんなに世の中虐待、虐待と騒がれている中、そんな時間に登校していたら普通学校が動くのが常識だと思います。昔の話になりますが、うちの弟はよく学校をさぼっていた時期があって、毎朝学校の先生が迎えに来ていました。今って、違うんですかね・・・ちょっとさみしくなりました。

どうか、ガスパールさん、その男の子を救ってあげてください!!
通報してあげて欲しいですCAT | 2012/02/07
と言っても向こうの親御さんのお気持ちもあると思うので
お父さんには内緒だよ?ということで
この時期は寒いのでお家に無理やりでもいいから
何か理由をつけて誘ってあげて欲しいですね。
体には傷などそういったものは見当たりませんでしょうか?
通報する前に色々確認しておいたほうがいいと思います。
(親御さんに口で言い負かされないように)
まずは色々証拠といったらおかしいですけど
虐待と判断できそうな材料を集め、それから通報
するといいかな?と思います。
可哀想で仕方ありません。
おはようございます | 2012/02/07
通報したことはありませんが
ぜひ通報してほしいです
何かあっては 後悔してしまうので 勇気をもってお願いいたします
経験はありませんがいちごママ | 2012/02/07
児童相談所・区役所等連絡してあげた方がいいと思います。
ご飯を食べれない日がある、またこの寒い時期に家に入れないは虐待だと思います。
連絡することもすごく勇気がいると思いますが、適切な対応をしてもらえるように連絡してほしいと思います。
ホットラインに電話 | 2012/02/07
学校などに電話すると、下手すると
学校から親に連絡がいくかもしれません・・・。

そうなると、余計に風当たりが強くなりそうですよね。
ホットラインでも、その心配はありますが
一応専門の人ですし学校の先生よりはいいと思います。

言いたくありませんが学校によっては
「ことなかれ主義」なところもあります。
そういう学校だった場合、「親に注意」というより
「まわりに言われてるから」といった感じで
注意することもあります。
そうなると、今後わからないように虐待されることもあります。
そのほうが怖い・・・。

肌がカサカサなどは「乾燥肌だ」と言われればそれまでですが
ご飯の「食べさせてもらえない日もある」などは
決定打ですよね。
子供にいご飯がないなんて考えられません
こんにちは。 | 2012/02/07
学校より虐待防止センターに通報してあげてください。
学校の方より専門機関の方が、通報者のプライバシー保護も子供への対応もしっかりしてると思います。

学校だと、下手すれば「同じマンションの方からこういう連絡がありまして…」と、現状確認の前に親に確認となり、さらに事態が悪化する可能性もあると思います。
こんにちはももひな | 2012/02/07
通報の経験はありませんが、虐待で事件になると必ず「あの時通報していれば」という声を聞くので、勇気を持って通報してほしいと思います。
通報した主さんの個人情報などは絶対に守られますから、手遅れになる前にお願いしたいです。
こんにちはソフト麺 | 2012/02/07
通報したことはないですが、話す内容からしても虐待だと思います。

学校に電話しても、対応がすぐにはしてくれないと思うので、直接児童相談所に電話した方が良い気がします。
こんにちは | 2012/02/07
電話通報した事はありませんが…早い内に児童相談所に通報して下さい。一人で夜に待っている様ならその時に直ぐに警察に通報してあげて下さい。後ママさんに出来る事は…そのお子さんに、お父さんの事を怖がらないでママさんに話した事をきちんと自分から事実を児童相談所の方にも話す様に促す事だと思います。大抵…そういう場では後が怖いからと子供は嘘を付いてしまいますから…。このままの状態が続くと本当に心を閉ざしてしまいます。傷ついて心を完全に閉ざす前に助けの手を差し伸べてあげて下さい。
学校ではなくビビ | 2012/02/07
専門のとこに連絡してあげてください
虐待・・・かわいそうですね。がいちゃん | 2012/02/07
疑いがある時点で、児童福祉相談所へ連絡で良いと思います。連絡しておけば児童相談所の人がそのお宅へ行ったり話しを聞いたり、場合によっては保護してくれると思います。違ったらそれはそれで大丈夫です。

以前、友人の近所の子が泣き喚く日が多く、誰かが子どもがいつも泣いてい虐待の疑いがあると児童福祉相談所へ連絡したみたいで、そのお宅は幸い虐待ではありませんでしたが、迷惑お掛けしてすいませんって菓子折り持って謝りに行ったなんて話を聞いたことあります。 事件になってからでは遅いです。
はじめまして | 2012/02/07
学校ではなく何人かおっしゃってるように
虐待ホットラインへ電話で相談と言う形でもよいので
連絡してあげてください。
間違ってても大丈夫です。虐待に関しては通告の義務があるはずです。

私自身は通告したことはありませんが、
通告されたって知人はいました。

実際、兄弟げんかをして2人をベランダにほりだしたら
泣き声を聞いた誰かから通告があったようで
警察がきて、子どもたちの体などみたり、話をきいたりとして
結局虐待ではなかったね…と帰っていったようです。


なので、実際に虐待かどうかの判断は専門の方がしてくれます。
ガスパールさんの今現状で出来ることは、通告することだと思います。
学校からではどこの誰がともしかしたら聞かれるかもしれないので
ホットラインなどからのほうがいいかもしれません。
誰が通告したのかなどはわからないはずです。


子どもを助けると共に、親御さんも救えるかもしれないです。
まちがってても大丈夫です。虐待でなかったとしても大丈夫です。
通告しないで万が一のことになったほうが後悔します。


といっても、今後のことやいざ電話するとなると
ドキドキしますよね。頑張ってとしかいいようがありませんが
是非電話をしてあげてほしいです^^
早めに | 2012/02/07
行政機関や虐待防止センターなどに、早めに連絡してあげて欲しいです。
読んでから、かわいそうで気になって仕方ありません。

主様がもし出来るなら、親御さんにばれない程度に、食べ物をあげたり家に入れてあげたりして、少しでもその男の子の辛さを減らしてあげて欲しいです。
児童相談所へ | 2012/02/07
学校は意味がありません。
先生にできることは限られています。
児童相談所に電話してください。
ここに書いた内容をそのまま伝えればよいです。
虐待に当たるかどうかはあちらが判断します。
(食べさせてもらえないと言うだけで十分虐待と感じます。)
虐待ホットラインなども児童相談所の一部門ですので同じです。
うちの主人が「こういう様子の子供がいるんですが・・・」と、電話したことがあります。ちゃんと話を聞いてくれたそうです。
通報した事はないですが | 2012/02/07
学校に言っても無意味に等しいし、
虐待を発見したら、通報する義務が
あるんですよ。
通報しなかった場合の罰則もあります。

まちがいかどうか迷って通報しない場合もあると思いますが、
虐待かどうか調べるのは、児童相談所のやる事なので、
もしかしたら?って、程度でも
通報して下さい。

誰が通報したかなども、守秘義務があるので
心配しないで!!
通報してあげてください | 2012/02/07
ロビーにいるなら、色んな人が知っている事ですよね
通報してあげてください
学校より、虐待110番がよいと思います
様子を見て父親の虐待が酷くなるなら警察にも言うべきです

こどもの命がかかっています
通報してあげて欲しいですなみつん | 2012/02/07
親御さんがいないのに鍵を与えられていない、学童保育に入っていない。さらにはロビーで何時間も待っているってこと自体が子供に対する虐待ですよね。
しかもこんな寒い時期に。。。
その子は、友達の家に行くことも親からきつくダメ!と言われているのでしょう。。。夜にベランダで泣いていることもあるって言う
証言があるのであれば全て伝えて通報してあげたほうがいいと思います。
この時代、近隣さんのおかげで子供が救われると言う話も良く聞きますよね。私なら勇気を出して通報します。
学校ではなく「虐待防止センター」へ通報するのがいいと思います。http://www.ccap.or.jp/

急遽、虐待を見たときには「110番」でいいと思いますよ。
その子が毎日楽しく暮らせる日が来ることを私も願っています★
すぐにきらりン | 2012/02/07
助けてあげて下さい。
主さんが心配するようなことはありません。通報者が知られるような事はないはずなので。
それは | 2012/02/07
かわいそうですね。
現状を学校が把握している上で何も手立てを講じないのであれば、学校へ言われても徒労に終わる気がします。
子供110番のほうがいいんじゃないでしょうか。
こんにちは | 2012/02/07
通報したことはないですが、私がその子と出会っていたら通報すると思います。
通報しても誰が通報したかは絶対分かりませんし、その子のために勇気をだして、電話してあげてください!
こんにちは | 2012/02/07
通報して、絶対助けてあげてください。
とても可哀想ですね。
その子が無事に助かりますように。
すぐに。vivadara | 2012/02/07
通報して欲しいです。
私なら、児童相談所に直接電話します。
24時間対応ですし、非常時にはすぐ動いてくれます。

私は以前、アパートで一人部屋にとりのこされて何時間も泣いていた子がいたので(ものすごい泣き声がずっと続き、家主さんの車はありませんでした)、児童相談所に電話したことがあります。
すぐに職員さんが駆けつけてくれて、家主さんが帰ってくるまで窓の外から危険がないかどうか見張っていてくれました。

「お父さんかおばあちゃん」とありますが、そのご家庭には、お母さんは住んでおられないのですか?
直接保護、という形はなかなか難しいかもしれませんが、ちょっと問題のある家庭、としてマークはしてくれると思います。
もしかしたら学校や他の近所の人から既に通報があるかもしれませんが、一人でも通報が多いほうがあちらも動きやすいと思います。
どうか、すぐに電話してください。
通報してあげて欲しいです | 2012/02/07
通報したことはないですが、かわいそうですし、ご飯が食べれたり食べられなかったりとか、ベランダに出されたり…これって虐待って言いますよね?

あと、登校が9時半って…普通小学校って8時半には始まりますよね?
学校の先生はおかしいと思わないのかなぁ…。
こんばんはmoricorohouse | 2012/02/07
通報したことはないですが、早く通報して救ってあげて下さい。
こんばんは♪あーちゃん | 2012/02/07
児童相談所に相談して下さい。
気になる子供がいるといって助けてあげてください。
助けてあげてください><みいちゃん | 2012/02/07
胸が苦しくなりました><
ぜひ通報してほしいです!
勇気をもってお願いいたします!
温かい場所や暖かい気持ちに保護されますよーに!
通報の経験があります。 | 2012/02/08
私の知人が通報経験があります。されたほうですが・・・。

単身赴任中に奥さんが育児疲れで子どもに
1ヶ月位暴力をふるって、誰かに通報されました。
誰か・・・は知らされることはありません。

幸い通報が早く、子どもも「治る怪我」で済みましたが、
通報が遅ければ死んでしまったかも知れません。

知人は通報してくれた人に感謝していると言っておりました。

通報した人の秘密は100%守られます。

今回のケースですが、個人的には「おせっかいおばさん」になって
その子のお父さんへ説教!もアリだと思いますが(汗)
なかなかそこまでできないと思いますので
すぐに下記の電話番号に電話して下さい。虐待が間違いでも大丈夫です。

子どもの為に、勇気を持って1秒でも早く通報して下さい。

___________________________

全国 子育て・虐待防止ホットライン
0570-011-077
日曜祝日以外の10時~17時
_________________
近くの行政機関に相談してみると良いですよ。ノンタンタータン | 2012/02/08
「近隣でこんなことがあるのですが…」と相談してみたら福祉課の方などが気にかけてくださると思います。目撃できたならさらに上の施設などに相談してもらえるはずです。

0102次の50件

page top