アイコン相談

言う事を聞かない

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/03/08| | 回答数(50)
1歳11ヶ月の娘の事ですが、最近私はイライラしています。イヤイヤ時期なのかもしれませんが、洋服を着替えたがらない(冬なのにTシャツ1枚から上を着たがらない)お風呂に入るのを嫌がる(号泣して入れれない日もシバシバ)ご飯を食べない、私がメガネをかけてて外すと「外すな」と泣き出す。などなど…。私よりも主人が大好きで娘が病気をした時や主人が仕事が休みの日は主人にベッタリ。トイレにまでついていくしとにかくベッタリしすぎてます。私の言う事はほとんど聞かないです。私はブチ切れて怒ります。イライラしすぎて物にあたったりしてます。最近本当にムカついて自分が怖いです。娘に愛情が…もてないと言うか…。みなさんはどうですか?
2012/02/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは~ビビ | 2012/02/23
以前からそんなに激しくなかったんならイヤイヤ期突入なのかな~と思います。
うちは時々イヤイヤはいってきてますがイライラしぱなしです(泣)それもそれで仕方ないかなと思うし寝顔見て自己嫌悪なったりで(>_<)一時的だと思うしかないかな~
こんにちは^^ | 2012/02/23
私もそういう時期ありました!!!!
魔の2歳児ですよね。。。今でも怒ってばかりですがその時期は特にイライラしてたし同じように自分で自分が怖かったです。
寝顔を見るたびにごめんねと思って泣いた時もあります。
でも朝起きるとまたイライラして怒ってばかり。。。

でもいつのまにかその時期は終わってるんですよね^^;
今上の子が4歳でこの時期はこの時期でまた色々ありますが会話もできるし以前のような感じでは無くなりました。

下の子が先月1歳になったのでまた魔の2歳児の時期が来ると思うと今から憂鬱ですが頑張って乗り切ろうと思います^^;

特にママの言う事を聞かないですよね。。。
娘がヤダって言うと私もヤダって言ったり着替えて欲しいのに着替えない時には着なくていいよ~と言ってみたりオウム返しや逆の事を言うようにしてました。
そうすると上手く進む事が多かったですね。

大変でしょうがみんな同じようにイライラしてどうしていいのか分からないと思ってこの時期を乗り越えていってると思います。
主様が変とかそういう事は絶対にないですから!!!!!
子供のイヤイヤを逆手にとって遊んじゃえ精神で乗り越えて下さい!!!!
参考になってなかったらすみません><
魔の2歳386 | 2012/02/23
誰もが通る道。。。といいますが、毎日となるとイライラしますよね・・・

うちはまだ1歳3ヶ月で序の口のイヤイヤですが、
靴下はきたがらない→靴下を高いところに上げてここ届くかな!?
って言ってゲームのように挑戦させたりすると、足を持ってきてスムーズにいったりするので、いつもと違った言葉がけをして気を引いてます(><)

これからイヤイヤ期どんどんエスカレートするかと思うと・・・
早く過ぎ去ってくれたらな~
イヤイヤ期ですねshinobu | 2012/02/23
うちもそんな時期がありました。
でも、ほめたり、一緒に競争したり、たまにはもの(おもちゃや食べ物)で釣ったり、本気(真顔)で向きあったり、子供の機嫌を伺いつつ、ママの方の態度を日々変えてみました。
ぬいぐるみを使って(腹話術)みたいに問いかけたり、「どうしたいの?」と優しく問いかけて、根気よく向き合いました。

うちの場合は、ママに甘えたかったのと、保育園に通っていたから、そういう態度や言葉などが流行っていたようです。
こんにちはももひな | 2012/02/23
イヤイヤ期なんでしょうね。
小さくてもちゃんと甘えさせてくれる人って分かってますからパパにべったりなのかも。
うちも娘はどちらかというとパパに懐いていますが(息子は私にべったり)、どこもそんな感じらしいですよ。
こんにちは。 | 2012/02/23
うちの娘は2歳10ヶ月話が上達している分イライラもピークでついついきつい言い方になってしまいます。

でも私のイライラが娘にわかるようで
気に入らない事がある時&怒る時は私と同じようにきつい言い方をしている娘を見て反省している毎日です。

お互い子育て頑張りましょう。
こんにちは☆ | 2012/02/23
我が家の次男坊ももうすぐ2歳になりますが最近娘さんと同じでお風呂も着替えもご飯も「いやだっ」の一言です(^_^;)
上にお兄ちゃんがいてるんですがお兄ちゃんがしてると自分もしたいみたいですんなり着替えたりお風呂に入ったり・・・。
でもお兄ちゃんでもダメなときは「○○したらお風呂入ろう!」とか「お外行く人服着てよ~」等楽しい言葉をかけて誘ったりしてますが、失敗もしばしば・・・。そういう時期なんだとおもってあまりムキにならずに(*^_^*)
ご主人にベッタリなら休みの日はご主人に見てもらってママさんだけでも気分転換してみては??
全く | 2012/02/23
同じ月齢の子供がいます。
こちらも最近この服は嫌だとかあります。
ただ、二人目だからか、割と笑って見てられます。
その内育ってくれますよ。
割り切るしかない…コロリーナ | 2012/02/23
イヤイヤ期は成長過程のひとつと考えて割り切るしかないです。
自我の目覚めだし、心の成長の大切なプロセスでもあるんです。
イヤイヤ期がなかったら、逆に心配になると思いますよ。
イライラするより「どう乗り切るか」を楽しく考えた方がいいですよ。

読んだ感じ、ブチ切れたり物にあたったりする姿をみていたら、
自分が怖いと思うように、娘さんもママが怖くなっちゃいますよ。
お互いに笑顔になれる方法を探した方がいいと思います。
厳しい言い方かもしれませんが、たまに子供の世話を楽しくしてくれるパパの方が、
子供には魅力的に見えてしまうのは仕方のないことだと思います。

服を着たがらないなら、2枚用意して並べ「どっちがいい?」と選ばせる。
自分の決めたものなら喜んで着るかもしれませんよ?
お風呂にはオモチャを用意して(ペットボトルでも遊べるものはなんでもいい)、
「お風呂のオモチャに会いに行こう」という風に誘うようにするとか。
ゴハンはママが「おいし~い」と楽しそうに食べるように心掛け、
どうしても食べないなら、食事を下げてしまい、その後にはおやつをあげない。
お腹が空いてもぜったいにお菓子などを与えないようにして、
「ちゃんとごはんをたべないと、お腹が空いても何ももらえない」
…と、きちんと教えなければいけないかもしれません。
メガネも、ちゃんと「○○終わったからメガネさんにバイバイしよっと」とか、
どうしてメガネを外すのかとか、ちゃんと説明すると意外と聞いてくれたりします。
(子供によって効くママの行動は違うと思います、他の方の書いてくださったやり方を
色々試して、自分の子にあった対処ができるようになるといいですね♪)

こどもがママに合わせるのではなく、ママがこどもに合わせる。
子供が楽しく生活できるようにするには、どうしてあげたら気が済むのか、
ママの方が知恵があるんだから、知恵のある方が考えてあげるんです。
私は「娘がどうしたいかを考えるゲーム」だと思ってやっていました。
イヤイヤで「キーっ!」となった時も「どうしたいのかな?」と素早く考える。
イヤイヤの原因が分かって、娘が早く落ち着いてくれた時は、
「私ってスゴイ」って充実感すら味わえました。

ママが笑顔なら、子供も笑顔が多くなりますよ。
イヤイヤ期はストレスにはなりますが、いつかは終わります。
そう思って、少しでも楽しくなるように考えてあげてください。
長々と失礼しました。
うちも・・・ | 2012/02/23
1歳10カ月の女の子です。
うちは、4-5カ月前ぐらいに、ものすごくイヤイヤで
本当に困り果てていました。
帰宅しても自転車から降りない、玄関に入らない、リビングに行かない・・・ご飯が食べられるまで30分以上かかって。。。
お風呂も泣くし、ひどいと寝っ転がって足バタバタするので、
パパと二人がかりで無理やり着替えさせて、寝かせたこともあります。
保育園の先生にも相談しましたが、言葉がしゃべれるようになれば少しずつイヤイヤは減ってくると聞いてなんとか頑張りました。
今はだいぶ主張ができたり、我慢ができるようになってきましたが
当時を振り返ると苦しかったですね。
大体女の子が1歳半から2歳ぐらいからスタートし、男の子は半年遅れぐらいで始まるようです。
こんにちは。 | 2012/02/23
もうすぐ一歳八ヶ月の娘がいますが、まさにイヤイヤ期に突入しています。着替え、歯磨き、買い物のカートに乗るなど、イヤイヤします。
2歳前後のイヤイヤ期は、わがままや反抗的に見えますが、成長の証で、
すくすく育っているということだそうです。
ママとの関係が良好であるからこそのイヤイヤ期なんだそうです。
とはいえ、毎日、毎日イヤイヤされてると疲れてしまいますよね。
まだまだ、遊びの中から、いろいろと生活習慣などを吸収していく年頃ななので、遊びの延長線で、着替えやお風呂を教えていくのがいいと思います。
着替えは、歌を歌いながらやゲーム感覚で楽しく、お風呂は、お気に入りのおもちゃを持って入って遊びながら入るとか、工夫しながら、過ごしています。
楽しい雰囲気が一番大切で、そこからいろいろやってみようと、興味をもつと思います。
毎日、試行錯誤しながら、前向きに向き合っています。
子供は、ママが全てで、ママの表情や声のトーンなど、ママの気持ちを読み取るプロなので、あまりイライラしないようにしています。
イライラは子供に伝わりますが、楽しい気持ちも伝わります。
時には、ママは疲れたと言って、子供によしよしされるのも、ママの気持ちを落ち着かせるようです。
イヤイヤ期は、ずっとは続きませんので、お互い頑張りましょう。
2歳 | 2012/02/23
そういう時期なんです(>_<)
いろいろ覚えて、どんどん成長してかわいい1歳時代…
ところが2歳になると、イヤしか言わない!!
なんでも自分でやりたがる!!
このギャップに母はイライラが止まりませんよね(T-T)
でもこれは自我の芽生えであり、成長の証でもあります。
ここは割りきって、向かい合うしかありません(>_<)

服着て、ご飯食べて、と要求するとまずイヤとしか言わない時なので…

ママと服を着る競争しよう♪
こっちとこっち、どっちの服着る?
スプーンを持っていってください♪
お人形さんをお風呂に入れてあげましょう!

など、言い方を変えてみたり、自分でやらせると少し違いますよ(^-^)

しかし、これもママの余裕次第…
時には子供と少し離れて息抜きも必要です。パパにお願いして、少し1人外出すると、子供にも優しく接することができますよ♪

一緒に頑張りましょう☆
お疲れ様です! | 2012/02/23
本当に、わけわからなくてイライラしてしまいますよね。
でも他の方も言うように、今だけだと思います。

うちは子どもが二人いますが、その経験から言いますと、お子さんに合わせるしかないと思います。
嫌がるのはその子なりに理由があるので、そこが分かれば工夫次第でうまく行きますよ。
例えば、
★一枚しか服を着ないなら、その一枚を厚手の服にしてみてはいかがでしょう。
★お風呂を嫌がるのは、もしかしたら怖いのかもしれません。シャワーだけからスタートして、お風呂にお湯を張る時は膝くらいまでから徐々に増やしてみるとか。
★ご飯はお腹を空かせるために、午前はおやつを抜いてみたり、または市町村でやってる子育て支援係の方に相談してみるのもよいかと思います。(ウチの子が食べなくなった時に相談したら、牛乳飲ませすぎだから少し減らしてみようと言われました。そんな感じで、意外なところを指摘してもらえるかもしれません)
★子どもの目には、メガネをかけている人が外すと、違う人に見えるようです。
★旦那様のトイレについて行く時は、トイレトレーニングのチャンスです。まぁ男女の違いはありますが、見せてあげたらいいと思います。

しばちんさんは、お子さんに好かれてますよ。間違いありません。
心を許しているから、お子さんはそういう態度がとれるのです。
私も同じような経験がありますから、よくわかります。
下の子の出産のため里帰りしたら、上の子は実家の母にベッタリになりました。公衆の面前で「ママ嫌だ。ばぁばがいい」と言われたこともあります。
私は毎日イライラして「そんなにばぁばがいいなら、ばぁばの家の子になれば?」とまで言いました。
でもいざ出産で私が不在になると、心細かったようです。
「すごくいい子にしてたよ。イヤだって全然言わなかった。無理してたんじゃないかな」と母に言われました。

それでもイライラする時、私の場合は、子どもを抱きしめました。
全然抱きしめたい気分じゃないんですけど、あえて。
すると、なんとなく自分の気分が落ち着いてきて、穏やかに話せました。
そうしたら不思議と、子どもも聞いてくれました。

しばちんさんのイライラが少しでも軽くなりますよう、応援してます。手を焼かされた分だけ、お子さんが可愛く思えるようになりますよう。
長文失礼しました。
こんにちは | 2012/02/23
イライラするのわかります。子どもがかわいくなくなったり。
真っ向から受けとめずに「はいはい、そうですか」と受け流すようにした方がいいと思います。イライラに点火するちょっと前にひと呼吸おいて、その場を離れるのもいいですよ。とにかくそういう時期なので、イヤイヤ言いそうな場面では先回りして「こっちとこっちどっちにする?」とか「ママのめがね外してくれる?」とか自分で何かをさせるのもいいと思います。急にわけのわからないところで始まるのもよくあることですがね(;^_^A

お子さんが生まれたばかりの頃の写真を見返したり、お子さんのいいところ・かわいいところを紙に書き出してみるのもいいと思います。毎日「大好きだよ」「味方だよ」とぎゅーするのもいいと本で読みました。

私も育児ノイローゼになってしまい大変でしたが、喉元過ぎれば熱さも忘れます。一番手を焼くけど一番かわいいときでもあると思うのでうまくイライラを回避できるように工夫してみてくださいね(*^_^*)
こんにちは | 2012/02/23
そういう時期もあると、思うし、イライラしちゃうのも、分かります。
自分の時間、もててますか?
保育園の一時保育を利用して、1日、ゆっくり自分の時間を楽しんでは、いかがですか。
私は、一時保育で乗りきりましたよ。
大変ですよねきらりン | 2012/02/23
うちの子も2歳前にイヤイヤ期に突入でした。

服を脱ぐのも嫌、着るのも嫌、お風呂に入るのも嫌だしあがるのも嫌、挙句座るのも嫌、立つのも嫌・・・・はぁってため息ですよね。
いつか終わると思いながらもその場ではイライラ。

とっても気持ちわかります。

どうしようもない時はその場から離れたり、私はよくギュ~っと抱きしめてました。娘はイヤイヤ泣きながらも私にしがみついて。。。本人も辛いんでしょうね。何が何だか分からなくって。
こんにちはみこちん | 2012/02/23
うちの1歳7ヶ月の娘も、イヤイヤ時期です。
何をしても泣きます。
自我の目覚めですでの、いつかは・・と思い、うちは多少泣いても放っていますよ。
たまに、一時保育に預けてみるのもいいかもしれません。
ママも気分転換されてくださいね。
イヤイヤ期真っ盛りですね。さくらいちご | 2012/02/23
難関ですよね。
私もイライラしました。旦那に助けを求めるので余計イライラしましたね^^;
着替えは朝ボケているときにサササッと全部着替えさせます。
また部屋の暖房をやめたりしてみては?
上の服を着ると外出できるとかにすると出てくれることがあります。
また、お風呂は何かオモチャなどを持って入られていますか?
上の子がちょうどそのくらいのときに、困ってペットボトル1本持って入ったんです。たったそれだけでも楽しかったらしく、今度はなかなかお風呂から出てくれませんでした^^;ちょっとしたものを買わずとも、例えば洗剤のすくうのとかカップとか入れてあげるとまた違って入ってくれると思います。
私は特に生理前にイライラブチブチしていました。ま、それは今でも一緒ですが。主様が嫌いなわけじゃないのですよ。大好きなのですよ。
ただそれを表現していないだけ。発散したいときは旦那様にお子様を連れて出かけてもらって一人時間を作ってみられてはいかがでしょうか。
ありましたハルルリルル | 2012/02/23
そういう時期、ありました。多分イヤイヤ期ですね。ママに甘えている&お子さんもイライラしている時期なんだと思います。
「虐待する人の気持ちが少しわかるかも」と旦那に話した事がある位、キレていましたしイライラしていました。
3歳になった今は、大体意志の疎通が出来るのでイヤイヤは消えました。
今思うとよく耐えたなって思います。一時保育を利用すれば良かったなって思いますので、利用して少しリフレッシュなさってみてはどうでしょうか?
こんにちはまりぃ | 2012/02/23
イヤイヤ期だと思いますよ。

とにかくなんでもイヤイヤ言いたいんですよね。嫌じゃなくても言うから、どこで引いていいかわからなくなってしまうんですよね。

どうしたいの?より、どっちがいい?と選ばせるといい。と聞きますよ。

お風呂は、この時期1日くらい入らなくてもいっか~。と思っていました。

いつかなくなると思っていても、辛いですよね。
こんにちは。 | 2012/02/23
私は、出産で5ヶ月入院して先日家に帰りました。息子は1歳3ヶ月。祖母にぴったりです。何も出来ませんがイライラはありません。可愛くて仕方がないです。
今は何も出来ない事が当たり前だと思ってます。もう少し楽に考えて昨日より少しでも成長したら良しと考えてください。
こんにちは | 2012/02/23
イヤイヤ期突入ですね。ほんと何言ってもイヤイヤで困りますよね。着替えもうちもそうでした。寒いので無理やり着せて号泣でした。お風呂は好きで入るのですが、その後裸のままでいるので、大好きなプチトマトお風呂前に用意しておいて、出てから、服着たらよ。と言うと急いで服着てくれるようになりました。泣いても、少し泣かせておいてしばらくしたらギュッと抱きしめてあげると落ち着きますよ。
うちも同じです。つう | 2012/02/23
本当に大変ですよね。イヤイヤ期だと思いますよ。
うちは2歳10ヶ月の息子と、もうすぐ1歳の下の子がいます。
本当にイヤイヤ期は大変ですよね。
うちは、その時期に下の子を出産したので、赤ちゃん返りもあり、本当に大変でした。

誘導の仕方を少し変えてみるといいと思います。
たとえば、お風呂に入る時は、このおもちゃとこのおもちゃのどっちを持ってお風呂に入る?とか、洋服はこの服とこの服どっちの服を着る?とかこの服のボタンはどこからとめる?などと、イヤとは言えない声かけをするといいと思います。

大変だと思いますが、そのうちに落ち着いてくると思うので、がんばって乗り切ってくださいね。
うちも | 2012/02/23
うちも同じくらいの娘がいますが、いやいや期真っ最中で、大変手を焼いています。
何をしてもイヤイヤなので、何をするにも時間がかかって仕方がないです。
主さんと同じような内容で、
とりあえず、だいたいのことはイヤと言います^^;

最近は、そのままやらせようとしても逆効果のようなので、
一呼吸おくか、ある程度好きなことをやらせてから、再度さそってみるとか、○○した後で■■(なにか楽しいこと)しようとものでつるか。。。
めがねを外すなで泣きだしたときは、
「えーはずしたらあかんの~。ハイハイ」といって、
しばらくしたら忘れてるようなので、そのすきにはずすとか。
お父さんにべったりなのは、お父さんが怒らないから?なのかもしれません。うちは、昼間保育園にあずけてるので、精神的逃げ場があるので、帰ってからイヤイヤされてもある程度余裕をもって対応できますが、ずっと一緒におられるお母さん達は大変ですよね。

イヤイヤ期は、もうだまって見守るしかないようです。。。

それでもあまりいやいやが続くと、私もイライラして怒ってしまうときももちろんあります。

いつまで続くんでしょうかね。。。^^;
三人目が同月齢です。くみやん | 2012/02/23
イヤイヤ期に旦那に懐いているなんて羨ましいです。うちは、三人とも私にベッタリなイヤイヤ期ですよ。
洋服に関しては、二人目ひどかったです。春先から真夏まで特定の服しかきませんでした。もう諦め夜中洗濯してました。パジャマも特定でしたが。^^;
うちは、さすがに三人育ててるので、もう慣れてるので大丈夫ですが、一人目でお悩みの気持ちわかりますが、誰もが通る道ですので、休日旦那に子供預けてリフレッシュしてはいかがですか?
こんにちは | 2012/02/23
みんな そうですよ~(^^;
うちも酷かったです

その子にあった イヤイヤ解消を見つけてあげてくださいね

ずっと続くものではないので 大変ですが…
乗り越えて下さい(*^-^*)
こんにちは | 2012/02/23
分かります!とても分かります!!
魔の2歳児のイヤイヤ期ですね。
うちも本当に何でも「イヤイヤ」で、まったく言うことを聞いてくれず、毎日イライラと過ごしていました。
「私がどっかで育て方を間違えたのかな…」と、ずいぶん悩みました。
そんな時期は出来るだけ家にこもらず外に出るようにしていました。
子育てサークルなどに参加して先輩ママさんに話を聞いてもらったりして、乗り越えました。
今だけなんですけどね(>_<)
今が辛いんですよね。
けど、誰もが通る道!!
頑張ってください☆
魔の2歳児yuihappy | 2012/02/23
言うことはきかせるものじゃないというじゃないですか~
4歳ぐらいになると 少しおちつきます。
こんばんはリラックママ | 2012/02/23
魔の嫌々が始まったのですね。

イライラするお気持ち分かります。あまり神経質にならずに、割り切って下さいね!
こんにちは | 2012/02/23
イヤイヤ期って本当に辛いですよね。言うことを聞かないと、子どもが可愛くなくなる気持ちも分かります。

どうしても辛いときには、いったんその場を離れて冷静になるのが良いと思いますよ。

落ち着いて戻ったら、お子様をぎゅっと抱きしめてあげてください。
うちもです | 2012/02/23
まったく同じ月齢で来月二歳になる男の子がいます。
うちはそこまでいやいやはないですが、お風呂に入るもののお風呂から出たがらなかったり、そのときは一緒にのんびりしてしまう。着替えのときは車を持たせて気をそらせ、話しかけながら手早く着替えさせると子供もきょとん。これでのんびりしてると子供がイライラしちゃうので早めに。ご飯のときは、ご飯だよと毛布持っておいで~とのんびり待ってると遊びをやめてやってきたりします。子供の頑固もさほど気になりませんよ。
こんなもんだと思って、気長に付き合っています。私は前の仕事でいやという人に歌ったり絵本やおもちゃでうまくのせるような働きかけで行動をうながしたり、お子さまがお話できるなら~できるかな?って お片付けとか靴や着替えやらせてみるのも手かもです。

急いでるときほど子供は 逆手にとってのんびりなんですよね。まるで楽しんでるかのように。私の場合ほんの少し遊びに付き合ってあげて、さぁさぁ、 保育園いく時間だよ~と 靴を見せるとにやにやして寄ってきます。
のんびりとすばやくをその時に応じてうまく使い分けれるように
なりたいです。
イヤイヤ期 | 2012/02/23
うちも、かなりこだわりが強くイライラしました。
イヤイヤ期ってわかっていてもムカついたりしてしまいますよね。
あまりにイライラしたら、少し子どもと距離をとって(同じ部屋にいないようにします)冷静になってから対応するようにしました。まぁ、離れると子どもが泣きながらついてくるんですけど・・そうなると、やっぱり私がいないとダメなんだと、再認識させられると思います。
あるある。トラキチ | 2012/02/23
ひどいイヤイヤではなかったけど、一緒にいて疲れるなと思う時期がありました。私がやった事が気に入らない、自分でしたいと主張するとか。
でもパパ好きなら、お風呂や着替えなどもすべて任せたら良いですよ。
休日は1人で出掛けたら、帰宅した時にひさびさに見る我が子は可愛いですよ。ちょっとの間ですが、離れる事って大事です。
うちはちゃんくん | 2012/02/23
2歳になりたてですが、同じくイヤイヤ期です。
まさにお風呂やメガネ、着替えなど同じくイヤイヤしてかなり時間がかかりこっちがイライラしますよね。
もう強制的にお風呂や着替えはします。
あとはメガネなどは場所を変えたりものを持ってきて気分を変えさせて忘れさせます。
どうしてこんなに怒ってしまうか?と後悔ばかりしてます。
イヤイヤ期だと思いますCAT | 2012/02/24
これから自己主張もますます強くなるので大変になると思います。
協力できる方や息抜きをして乗り切るしかないかな?と思います。
うちも次男(2歳7ヶ月)がまだまだ脱していないので
長い戦いの最中です。
おはようございます | 2012/02/24
イヤイヤ期はあった方がいいっていいますよね。今自己主張しないと後々イヤイヤ期がきたら大変みたいで…。
うちはお風呂入ると出るのが嫌…とかあり、正直私に似てるとこも多々あり…イライラすることありますよね。
私はよくお化けをつかいます。
お化けくるから早く寝よう。お化けくるからお風呂は長居しない…とか。
ただそんなこと言ってたら、1人が怖くなって、どこ行くにも1人じゃ行動しなくなり困ることもありますが。

ある程度は自分でさせたいことはさせて、見守ってます。
イライラすることありますが…。
私ならパパっ子ならパパにまかせて1人で気分転換に出かける日をもらいます♪
わかります赤青黄 | 2012/02/24
年は違いますが3歳の次男が今、そんな感じです
ママの言う事しか聞かないのは、逆に甘えと言うか
ママなら反抗しても大丈夫だと思ってるんじゃないかな!?
でも毎日毎日だとイライラしちゃいますよね
この頃になってなら時期的なもので数ヶ月ほどでおさまると思いますよ
おはようございます | 2012/02/24
そういう時期だと思います。
うちの子もありましたよ~(>_<)
お店でやられるとイライラピークでした(-_-;)
そのうち落ち着くと分かっていても、イライラしちゃいますよね。
そんな時もありますよ! | 2012/02/25
イヤイヤ期は大変ですよね‥ 子供を預けて、たまには子供と離れる時間も必要ですよ! うちも長男がイヤイヤ期の時は、しょっちゅうイライラして物に当たったり、息子にキツク当たってしまう事もありました(^_^;) 大変ですが、誰もが経験する道なので‥ 頑張って下さい!
こんばんはゆうゆう | 2012/02/26
いやいや期なんでしょうね。
パパで済む時は任せちゃいます、そこまで頑張ろうとしても疲れるだけなので。
お風呂は入れないわけにいかないのでギャン泣きしてても入れます。
こんばんは☆ | 2012/03/04
うちにも
魔の二歳児がいます…。

やたらと嫌、嫌言われるので
私も嫌と返してます。

息子の嫌に負けないくらい…


そうすると
少しスッキリします。


お互い大変ですが
がんばりましょうね!
こんにちは | 2012/03/05
2才に突入する前はそんな時期だと聞いたことがあります。
一時的なものだと思うので、我慢するしかないのかなぁと思います。
私も | 2012/03/06
まさに、主様と同じ時期です。
機嫌が良いときと悪いときの波が
激しく困ってしまいます。
ただ、主様と違うのは、
主人にベッタリではなく、私にベッタリなもので、
したいことがあっても、中々はかどらず、
困ってしまいます。
その分、私が一人でイライラして、
主人は、まぁまぁまぁと言うだけで、
何もしてくれません。
物に当たりたい気持ちもかなり分かります。
私も、大声で叫びたいですもん。
ただし、心の中だけですけど...
こんばんはホミ | 2012/03/07
イヤイヤ期でしょうね!
まだまだ二歳!
二歳でママの言うことをハイハイきく二歳児はいません。 ハイハイ聞いてたら逆に怖いですよ!
ママとイヤイヤ期の勝負です。
こんにちはニモまま | 2012/03/07
旦那様に預けれるときは預けてリフレッシュしたらいいと思いますよ
うちも今イヤイヤ期ひろこん | 2012/03/08
紙おむつのグーンを使っているのですがハリネズミだと嫌がって脱いでなかなかはいてくれませんでした。ズボンをはくのを嫌がったり、好きなものしか食べなかったり言い出すとキリが無いです…

二人目なんですが一人目の時はこれほどひどくなかった様な気がします。

もうこうゆう時期だから仕方が無いとあきらめるしかないです。
泣いててもあきらめてほっとくと意外に機嫌がなおってたり
無理に泣き止まそうとすると余計に泣いてしまうこともあります。

イライラしてしまう事も多々ありますがなんとか乗り切っています。

たまに言う事を聞いてくれたらすっごく大げさに褒めると良いと思います。
ハリネズミの紙おむつをはかなかった時は「これしかないからはきなさい」って言って泣いてもほっておいたら子どものほうがあきらめてはいてくれました。はいた時は大げさにすっごく褒めたらハリネズミでも嫌がらなくなりました。

お互い大変ですが、がんばりましょうね。
こんにちはなぴなぴ | 2012/03/08
魔の2歳ですね…。誰もが通るようで、うちも今真っ盛り。だけど今だけだし、うちはむしろ楽しむようにしてます。 絵本の『いやだいやだ』などを読み聞かせるのも良いかもです。
そんな時は | 2012/03/08
子供の相手しないでほっときます。
ちょうど | 2012/03/08
今2歳でイヤイヤ期です
手に負えませんね、ほんとに
誰もが通る道だと思ってあきらめてます
こんばんは | 2012/03/08
同じくイヤイヤ期の娘がおります(^^)
お気持ち、よく分かります。
私の場合、お店などで周りの方にご迷惑をかけることが一番苦痛で…。
でも、同じ悩みを持つ方の体験談や学者の方が書いた分析などを読んで「なるほど~」と思いました。
「イヤイヤ期」や「第一次反抗期」などのキーワードで検索するといろんな文献が見つかります。
角度を変えて、いろんな知識を得ることで私はだいぶ楽になりました。

0102次の50件

page top