アイコン相談

保育園でのおたふく。

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/03/23| | 回答数(17)
未満児2人を園に預けています。
園は二階建てで、未満児は一階、未満児以上は二階と分けてあります。 1ヶ月前、2階で1人がおたふく風邪になって休んでる。
と言うのを送迎時に先生から聞きました。

予防接種の治験に参加していたので、任意の予防接種までは進んでいませんでした。『来月あたりにおたふく風邪も接種しとかなきゃ』と思っていた矢先、未満児の長男がおたふく風邪に掛かってしまいました。 先生に欠席の電話をすると『いま園で流行ってて、すぐ隣のクラスにも、おたふくに掛かった子がいるんですよ~。』と言われました。隣のクラスは次男がいます。1ヶ月前に2階で1人掛かかってると聞いただけで、園で流行してる。ましてや次男のクラスにおたふく風邪がうつった子がいたなんて知りませんでした。受診し、長男はおたふく。次男は緊急接種してきました。 よそのママ達さんに、『おたふく園で流行ってるみたいです』と言うと、みんな知らず驚いてました。

隠してたわけじゃないと思いますが、なぜ一言クラスで感染した子がおり、園で流行ってると教えてくれなかったんでしょうか?
前もって早くに接種すれば長男もおたふくになる確率も多少減ったかもしれないし、よそのお子さんも今からでも接種しにいけるのに‥。

園に抗議してもいいでしょうか?
それとも任意のおたふく風邪を接種していない家庭が悪い(?)んでしょうか?

みなさんの御意見お聞かせ下さい。
2012/03/09 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはちゃんくん | 2012/03/09
うちの園も教えてはくれません。園側も教える義務はないと思いますよ。
こんばんはまりぃ | 2012/03/09
一言言ってもらえたらいいですよね。

どのくらいの割合がかかっているのかわからないので、ちらほら出始めてこれから流行るのか、流行っているのか、難しいですが…

うちの行く園では、入り口に張り紙がしてあり、各自確認するようになっています。

一人一人に言うのが大変なら、そういう形でもいいと思います。
おたふく | 2012/03/09
インフルエンザとちがい流行っていることは言わないでしょう。
かかった子がいると聞いた時点で、園全体にうつる可能性はあると思いますし、広がりも早いです。


私なら抗議はしません。
りんご病とかも今年は偶然役員で園に行ったときに聞きましたが、ほとんどの方が知らないと思います。

子供のころにかかっておいたほうが軽いです。
先日うちの兄がかかりましたが(小さいころ接種は受けてます)、大人だったので大変でしたよ。
こんばんは | 2012/03/09
私が通わせる保育園はプリントが張り出されるだけです。
特別いってくれるとかはないです。
集団生活していれば何かしら病気は起こります、いちいち抗議していてはきりがないし、先生も責任とれませんよ。
こんばんはさとけんあお | 2012/03/09
集団生活をさせている以上仕方ないことかなぁと思いました。
園側に報告の責任があるのかどうかわかりませんが、私はないんじゃないかなと。何人うつっていて流行っているといっているのかもわかりませんし。
園としては一応入園前に予防接種はできるだけ受けて入園してくださいと言うなり冊子に記入するなりしているでしょうし、接種するしないは各ご家庭の判断に任せてあるわけですから、抗議するというのは違うかなと私は思いました。
抗議するのは、おかしいです。キヨケロ | 2012/03/09
集団生活をしてるなら仕方ないです。
感染が増えてきたらお知らせがあったりしますが。
予防接種しても、感染しますし軽く済む保証も無いですよ!

しかも、予防接種してても20年程度で抗体は弱まって大人になってから、おたふくに感染して重症化するのが問題視されてますからね…。
(;^_^A
抗議しません | 2012/03/09
そのくらいでは抗議しようとは思いません。

集団生活している限り、仕方ないと思います。予防接種していても、かかる時はかかりますし。

そのくらいで抗議していたら、キリがないと思いますよ。
こんにちはパスタん | 2012/03/09
一言あると親切かなぁ~って思いますよね。
ですが、うちの園ではそういう連絡は改まってはなかったです。

「上で1人がおたふくにかかってる」
と、言うような前情報が少し出た時点で、私は常にアンテナ張ってどれぐらいまで流行ってきてるか・・・を把握するために先生や他のママさんによく聞いてましたよ。
おたふくや水疱瘡などは、予防接種があるものの、いずれかかる疾患ですから、改めての連絡がないのも仕方ないのかなぁ~って思います。

私だったら自分の情報収集が甘かったな・・・・と、思い何も言いません。
ですが、一つの意見として今後は感染状況を教えて欲しいと園に(抗議ではなく)伝えるのは悪いことではないと思いますよ。
集団生活だからしん | 2012/03/09
いろんな病気、もらってきますよ。 それに目くじらたててたら、保育園や幼稚園に預けられません… うちの子の保育園では、ある程度のまとまった人数の感染があれば 『●●が流行っています』と張り紙やお便りはありますが 流行っていようが、自分の子が感染していないかぎり、預けなければ自分が仕事に行けませんし。 お知らせも『うつらないように』というより、『流行らせないように、上記の症状がでたら病院に』という感じです。 先日、次男が水疱瘡になりましたが、『3歳児クラスで水疱瘡の子がいます』という旨の通達はありませんでしたし、次男のお友達のママさんも次男が水疱瘡だと知らなかったので、先生も話してないんだと思いますよ。 クラスに1~2人なら言わなくても普通じゃないかと。
こんにちはなぴなぴ | 2012/03/09
抗議まではしないにしても、今後の周知の仕方を改善してもらえるよう、要望は出して良いと思います。 因みにうちの園では、伝染病がでると、いつどのクラスで何名でてるのか張り出しされます。
こんばんは | 2012/03/09
流行っていても皆が皆移るわけでもないですし園側もお知らせすれば親御さんたちも不安になるだろうからという配慮もあってかもしれません。真意は分かりませんが、集団生活をしてたら病気をもらうことなんて日常茶飯事ですしね。うちもかかりましがあまり重症にもならず軽く済んだし一度かかれば免疫がつきますからかえってよかったかなくらいに考えてます。
抗議は | 2012/03/09
私でしたら抗議はしません。

幼稚園や保育園などに入ればそういうリスクは承知でしょうし、しかたないですよ。

家も上の子がみずいぼ、水ぼうそうを園でもらってきましたよ。

お互い様ですからしかたないですよ。
自己責任かと・・・ | 2012/03/09
1歳の長男を生後2カ月から預けています。

息子が御世話になっている園では掲示板には流行している病気の情報が張り出されていますが、常に複数の病気が流行っています。

母子手帳にも水ぼうそうとおたふくかぜは「保育所などの集団生活にはいる子は早めに受けると良いでしょう」と記載があります。

辛口ですが、個人的には予防接種すらしていなかったのに、園に抗議するのは逆恨みだと思います。
| 2012/03/09
逆恨み?恨んでるわけじゃないです。抗議と書いたのが行き過ぎでしたね。
逆恨み=恨みという意味じゃないです | 2012/03/09
逆恨みは、自身に非があるにもかかわらずそれらを棚に上げ、他に問題があるから発生する正当な怒りだと位置付けることや、そういう価値観・感情に基く行動のことです。(Wikiより)

>園に抗議してもいいでしょうか? それとも任意のおたふく風邪を接種していない家庭が悪い(?)んでしょうか?

との文言があったので「逆恨み」だと思うという意味で使いました。分かりにくくてすいませんでした。
こんばんはニモまま | 2012/03/09
うちのところは貼り紙してあります
こんにちはひぃコロ | 2012/03/09
保育園に預けられて日が浅いのでしょうか?
おたふくに限らず、集団生活を始めたら感染症に

かかる確率が上がるのは当然の事、感染予防をするのは
親の判断ですし親の役目だと思います。
こんな事で抗議してたらキリがないですし
流行っていると知らせがなくても園には責任ないと思います。

我が家も3人保育園に通ってますが、任意も含め予防接種はどれもなるべく早めに済ませてます。
こんばんは | 2012/03/10
うちの園では、ホワイトボードに、書かれる程度です。
予防接種しても、かかるので、仕方ないと思います。
今のうちに、かかって良かったと思いますよ。
うちの長男は、小学三年ですが、いまだに、かかってなくて、(次男→長女と、うつりました)
早く、うつって欲しいと思ってます。
それが集団生活です | 2012/03/10
予防接種をしていても感染する時はすると聞きます。

でも『保育園が教えてくれなかったから』うつったのでしょうか?

感染症には潜伏期間があるので知らない間にうつるものです。

予防接種をしていない=感染しても仕方ないと捉えられても文句は言えないでしょう。
保育園は医療機関ではないので、感染したと抗議するのはお門違いです。

page top