アイコン相談

一人っ子…反省…気づかされたこと。

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/05/03| | 回答数(39)
今年幼稚園に入園した3歳の息子(一人っ子)がいます。
昨日の朝から鼻風邪をひいていたので、昨日園から帰宅後、病院に連れて行きました。昨晩から熱が少しあり、目が潤んで鼻水が出ていて機嫌も悪かったので、今日は休ませようと園に電話をしたら、園長先生が電話に出られて、「ちょっとお母さん(私)にお話があります」…と切り出され、
「○○くんは3歳児ですが、園では4歳のお兄ちゃんとして扱ってます。バス降園の際、抱っこせず、手を繋いでください。園に着いてからカバンをあちこちに放り投げてるのは、○○くん(息子)だけでしたが、今は出来るようになってきています。服もだいぶたためるようになってきています。一人っ子なので、なるべくお母さんは手を貸さず、自分でさせるようにしてください。子供が出来る、出来ないは、2、3ヶ月でどんどん差がついていきます。
お母さんはお勤めを考えてるようですが、しばらく見守ってあげてください。」
と、言われました。
言い訳ではないですが、バスから降園の時、抱っこする(←毎回ではありません)のは、バスに一時間揺られてくるので、寝てる息子が寝ぼけてるから抱っこしてたわけで、私自身、甘やかしてたつもりはないのですが…そんなふうに見られてたんだ…と思うと、恥ずかしいやら、ショックというか…。
持ち物を定位置に戻すことや洋服をたたんだりするのも、家で全くさせてないわけではありません。
しかし、今回、園長先生からお話を聞いて、バスを降りた後、抱っこしてる姿は、先生方周りから見たら甘やかしてるふうに見えることなど、普段も私自身、気づかずに手を貸し過ぎてたかもしれないことに気づかされて、お話を聞いた後はショックでしたが、よかったことなんだ…と思いたいです。

一人っ子だから甘やかしてるねとか、ワガママだね!とか言われないように育てたいですが…
子育てって難しいですね…。
2012/04/19 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはあちゃぱんまん | 2012/04/19
まだ園生活に慣れていないわが子ががんばって幼稚園から帰ってきたら少し甘えさせてあげたいと感じるのは普通かなと私は思います。一人っ子だから甘やかしすぎという概念が園長先生には強いように思いました。
でも、お子様を思ってできることはさせると言う面は正しいと思います。園長先生が言った言葉にも主様にもお子様にも愛のこめた言葉だと思って、これからお子様に接すればいいと思います。
私も今年少で幼稚園に息子を通わせ始めましたが、思った以上に自分でできることに少し甘やかしていたかなと反省しています。
お互いがんばりましょうね。
ありがとうございます。 | 2012/04/19
あちゃぱんまんさん、ありがとうございます。

息子を通わせている園は、兄弟がいる子が多いので、よけいに息子の出来ない面が目立ってしまってるのかな…と思います。兄弟がいる子と比べられたら、成長の差はありますよね…。
あちゃぱんまんさんのおっしゃるように、馴れない園から帰ってきて、少し甘えさせてあげたいと感じるのは普通かな…と私も思っていたので、バスから降りた時のことを言われるとは予想外でした。
子供って、親が思う以上に出来たりするんですよね。
今日言われたことをプラスにして頑張りたいと思います。
温かいお言葉、ありがとうございました。
言い方もありますよねピカピカ☆。。。 | 2012/04/19
幼稚園ではこういう事ができるようになったんですが、家でもされてたんですか?と、同時進行でしていてできるようになったように言ってくれると嬉しいですが、書かれていた内容のように言われるとやってないようにみられてショックですよね。

抱っこも、まだまだ必要なスキンシップですよ。
小3の息子もいまだに引っ付いてきますよ(o^∀^o)
先生に決めつけられるのは癪なので、バスから降りた時は体を支えてあげた状態で、幼稚園であったことを聴き、少し寝起きが落ち着いたらゆっくり歩き、もうバスが行ってしまったら抱っこ・・・なんてのもありだと。
幼稚園で頑張ってきた子どもはお母さんに甘えたいのもありますし。

あまり思いつめないように(#^.^#)
ありがとうございます | 2012/04/19
ピカピカ☆。。。さんのおっしゃるように、幼稚園ではこういう事ができるようになったんですが、家でもされてたんですか?という聞かれ方なら、また違ったんですが、出来ない面だけを伝えられたのがショックでした。
息子の通っている園は、一人っ子は少なくて兄弟がいる子が多いのでよけいに出来てない息子が目立ってしまってるのかな…と思います。
家では、自分から片付けもするし、お手伝いもしてくれます。

そうですよね、抱っこも、まだまだ必要なスキンシップですよね!
バスを降りてから抱っこしてるのを、バスに付き添いの先生が園長先生にどう伝えてるのか知りたいものです…。寝ぼけてるだけなのに…。
ただ甘やかして抱っこしてる…って思われてるのは癪です。
ピカピカ☆。。。さんのアドバイスのように、バスから降りた時は体を支えてあげた状態で、幼稚園であったことを聴き、少し寝起きが落ち着いたらゆっくり歩き、もうバスが行ってしまったら抱っこ・・・実践してみようと思います。
温かいお言葉、ありがとうございました。
こんにちはまりぃ | 2012/04/19
まだ通い始めたばかりで慣れていないので、おうちで出来ていても、園で出来ないこともありますよね…。

私自身も主様のお話を聞いて、見直すべきところがあるなぁ。と反省しました。

園長先生も、お子さんがまだもっと出来る!と思ってのお話だと思いますし、可愛いからこそ、お母さんにお話をしたと思いますので、もっと差がついてからお話があるより、今気がつけて良かった!と前向きに子育てしていけたらいいですね!

子育てって難しいですよね。
ありがとうございます | 2012/04/19
まりぃさんありがとうございます。

今回、園長先生からお話を聞けたことは、園での息子の様子を知るきっかけになった…と思って、いいふうに捉えなくちゃいけないですね。
まりぃさんのおっしゃるように、もっと差がついてからお話があるより、今気がつけて良かった!…と思わなくては…ですね!

私自身も親目線で、幼稚園に入園させてから初めて経験することばかりで、不安や心配事がたくさんあって…そんな中での園長先生のお言葉はガツン…ときました。
息子の通う園は、一人っ子があまりいなくて、兄弟がいる子が多いので、よけいに息子の出来てないのが目立ってしまってるのかな…と思います。兄弟のいる子と比べられたら差はありますよね。

マイペースに、見守っていきながら親子で頑張っていこうと思います。
温かいお言葉、ありがとうございました。
兄弟多すぎても… | 2012/04/19
大変です…。
一人っ子だから、兄弟多いから…
で、あまり色メガネで見ないで欲しいですね。
ありがとうございます | 2012/04/19
くみかあちゃんさん、ありがとうございます。

園は、ほとんど兄弟のいる子ばかりなので、出来てない息子が目立ってしまっているんだと思います。
家では、後片付けやお手伝い、自分ですすんでやります。
息子は、今は兄弟いる子より出来てないかもしれないけど、出来てないことをこれから学ぶ場が幼稚園だと思うので、一人っ子だから出来ない!…って見方はされたくないです。

温かいお言葉、ありがとうございました。
入ったばかりなのに・・。 | 2012/04/19
たまたま電話したから言われちゃったのかも知れませんが・・。
何より入ったばかり、その内容程度で個人的に親に言うレベルではないと思うので、かなりビックリしました。園長が出過ぎだと思います。
しかも言い方が一方的で強制的だし、1人子だからなんて言うなんて信じられません。凹むだけですよね。
何の配慮もないですね。何か出来ない子や遅い子が居るのは当たり前なのに。1人遅れたらいけないみたいで、そんな教育じゃ子供も萎縮しちゃうんじゃないでしょうか?心配ですね。
ママさんも萎縮しちゃいますよね。また言われるんじゃないかって。
そんなんでイチイチ言う園がおかしいと思います。
ありがとうございます | 2012/04/19
モカさん、ありがとうございます。

まさか、お休みの電話をしたついでに色々聞かされるとは思っていなかったので、心の準備も出来てなかったし驚きました。
バス降りてからの抱っこのことだって、バスに付き添いの先生が園長先生にどう伝えているのか…。赤ちゃんじゃないんだから手を繋がせてください…って。寝ぼけてた時だけ、そう何回も抱っこしてたわけではないんですよ…。

息子の通う園は、どうも一人っ子があまりいないみたいで…兄弟のいる3歳児と比べられたら、差はありますよね?!

家では、自分からすすんで後片付けやお手伝いしてます。
一人っ子だから出来ないとか、甘やかしてるとか、兄弟いるから出来るとか関係なく、個人差があると思うんですが…。

ホント、電話するたびになんか言われるんじゃないか…って思うと萎縮してしまいます…。

温かいお言葉、ありがとうございました。
ショックですね… | 2012/04/19
まだ幼稚園に通うのは先ですが、うちも一人っ子なので、そんなことを言われたらショックです。(早生まれなので、なおさら差があると思います)
入園したばかりなのに、他の子と比べられているようで、残念ですね。
園長先生として感じるところが何かあったのかもしれませんが、見守ってほしいのは、主さんより園長先生な気がします…。
園長先生の言うことは正しいのかもしれませんが、もうちょっと言い方があるのではないかとも思うので、あまり気にし過ぎないようにしてくださいね。
気長に、頑張りましょう☆
ありがとうございます | 2012/04/19
らきまるさん、ありがとうございます。

園長先生、厳しい!で有名みたいで…70歳代の、昔ながらの考え方のおばあちゃん先生です。
息子の通う園は、一人っ子があまりいないみたいで、出来てない息子のことが目立ってしまったみたいです。
兄弟のいる3歳児と比べられたら差はありますよね。

家ではおもちゃなどの後片付けやお手伝い、自分からすすんでやります。
家での様子も、聞いて欲しかったです。

温かいお言葉、ありがとうございました。
こんにちはリラックママ | 2012/04/19
あまり深く考え込まない方がいいですよ!

まだ幼稚園に入ったばかりですし、気にする事はないと思います。ただ、バスから帰った時に抱っこばかりしているという面に甘やかしてはいけないと思ったんでしょうね。

ちょっとキツイいい方だとは思いますが、気にせず子育て頑張りましょうね!
ありがとうございます | 2012/04/19
リラックママさん、ありがとうございます。

バスから帰った時に抱っこは、寝ぼけてた時数回だけです。
甘やかしてるつもりはなかったんですが、先生方からの目線にはそう映ってたんですね…。

園生活、色々勉強させられることが多いですが、頑張ります。
温かいお言葉ありがとうございました。
方針なお | 2012/04/19
園の方針なんでしょうか?
帰ってきたら、抱っこで迎えてあげたい気持ち、よくわかります!
うちにも年少の次男がいますが、末っ子なのもあり、赤ちゃん扱いしてます。
一人っ子とか関係ないと思います。
個人差もありますし。
ありがとうございます | 2012/04/19
なおさん、ありがとうございます。

園の方針…う~ん…。
たしか、入園式の時、園長先生は、抱っこ、スキンシップは大事です、って言ってたんですが…。
バス降りてからは、赤ちゃんじゃないんだから、手を繋いでくださいって言われました。
バスに付き添いの先生が、園長先生にどう伝えているんだか…。
寝ぼけてるから数回抱っこしてただけなのに…。

温かいお言葉、ありがとうございました。
たぶんまいちゃん | 2012/04/19
園長が言いたかったのは「全体的に幼い」という意味かなと思います。

抱っこや片付けは一例であって、それだけをピンポイントに指摘するのが目的ではなかったように感じます

一人っ子が悪いとは言わないし、弟妹がいる3歳児とは差があるのも仕方ないですよね

急にどうこうするわけではなく、少しずつ自立を促してあげればいいと思いますよ。決して今のあなたが間違ってるわけじゃないですよ

最低限、自分のことは自分でやる。たまにはお母さんを手伝う。といった感じです
ありがとうございます | 2012/04/19
ねこアレルギーなねこ好き♪さん、ありがとうございます。

家では、後片付けやお手伝い、自分からすすんでやります。
今回の園長先生からのお言葉で色々気づかされた面があったので、これをきっかけに、親子で少しずつ良い方向に前進していけたら…と思います。

温かいお言葉、ありがとうございました。
こんにちは | 2012/04/19
うちも今のところは一人っ子です。

もうすぐ三歳の息子には何でもやらせます。
私は3姉妹の次女なので、構われなかったから何でも自分でやってました。
母も私は手が掛からなかったと言うくらいに。

旦那は初孫でチヤホヤされてたから何も出来ません。

息子には旦那みたいになってほしくないので、ビシビシやらせてます!
体育会系の夫婦なので、かわいそうなくらいに厳しいですよ。


一人っ子ってだけで、ケチをつけられるなんで許せないですね。
一人っ子でもしっかりしてる人はいます!


お互いに頑張りましょうね
ありがとうございます | 2012/04/19
ニックさん、ありがとうございます。

そうですね、一人っ子ってだけで、ケチをつけられたり、決め付けられたりはしたくないですよね。

一人っ子、兄弟いても関係なく、成長に個人差はあるし。
今は出来ない、出来てないことを学ぶ場が幼稚園だと思うので、園では、先生方に成長を見守って欲しいと思います。

家では後片付けやお手伝いも自分からすすんでやるので、園でも、少しずつ自分を出していってもらいたいなぁと思います。

温かいお言葉、ありがとうございました。
ショックですね。つう | 2012/04/19
1人っ子だからそんなふうに言われたのかなあ?
3歳児だとまだ甘えたい時期なので、抱っこしてもいいと思います。
うちも4月から幼稚園に通い始めました。
バスで登園していますが、バスの中で寝てしまい、起こされて降りてきましたが、降りてきて、眠たいを大泣きして抱っこして帰りましたよ。

うちは1歳の下の子もいますが、うちもぜんぜんできていないですよ。

あまり気にしなくてもいいと思いますよ。
大丈夫ですよ! | 2012/04/19
6月で4歳になる娘がいて、ウチも一人っ子です。
家の場合は保育園なんですけど、保育園の先生(園長先生も含)は 保育園でいっぱい頑張っているのでおうちでは甘えさせてあげて下さいって笑顔で話してくれます。
でも、甘えさせる=何でもやってあげるということではないことは理解できますよね?(^ω^)
園長先生の言い方もちょっと…と思うところもありますけど、お子さんが自分で考えて決めるってことがこれからの社会生活を送る上でも大事なことだってテレビでも見たことがあります。
一人っ子だと親も干渉しすぎちゃうことってありますよね?私もそうです(^ω^)
気にしすぎなくても・・・ | 2012/04/19
兄弟がいるから自立しているとか、一人っ子だから甘えているとかそういうことはなくて、あくまでも個人差だと私は思います。
園長先生の言い方も、なんだか感じ悪いですね。
一人っ子かどうかは正直大きなお世話ですし。
小学生になっても、抱っこと言う場合もあるようですし、
たまに甘えたいのを甘えさせてあげるのは悪いことに思えません。
周囲に大きく迷惑をかけているわけでもないですし。。
そういう考えの人もいるんだという意見の一つとして受け止めてあまり気にしない方がいいと思いますよ。
言い方が | 2012/04/19
厳しい気もしますが、うちの園ではたしかに抱っこはしないようにといわれています。
まだ入園しばかりだからだと仕方ないかと思いますが、集団行動にも徐々になれていくと思いますので、先生も家庭の事情で一人にかかりっきりにはできないという意味だと思います。
こんなことがありましたよと、園の生活の報告だと思いますので、あまり気にせず!
大変ですね><なみつん | 2012/04/19
一方的にママがダメですよ!みたいな言い方はどうかと思いますよね~。家ではどうなのか?確認する必要がありましたよね。
園長先生に言われたら、とりあえず謝りはしますが心では何だかもやもやが残りますよね。

お家でもきちんとしつけなどされているのであれば、今回の件は耳に入れておく程度でそこまで気にしなくていいと思います。
お家ではお片づけなど出来ているのであればお子さんを褒めてあげればいいと思います。
抱っこだってまだしてあげていい年だと思います。
ママの愛情をまだまだ感じたい年ですもん。
たくさん抱きしめてあげてください♪

これからは、バス降りてからすぐ抱っこは先生が見ているし
しばらくは避けたほうが良いかもしれないですね~。

しつけより、私はまず愛情だと思います^^
(しつけも大事ですけどね♪)
こんにちはみこちん | 2012/04/19
園長先生は厳しい方なのでしょうか。
息子さんが幼稚園で頑張っている分、家では甘えさせてあげたいですよね。
こんにちは | 2012/04/19
甘やかさない。園の方針なんでしょうか?我が子が通っていた幼稚園はそんな事なかったですよ。ただ、通い始めは送り出す時に抱っこしてると、ママから引き離されて泣く子がいるので手をつないで待っててくださいと指示がありました。我が子もバスに揺られて寝て帰ったのを先生に起こされて降りてました。降りたら手をつないでさよならして、バスを見送ってからギューっと抱きしめてましたよ。
うちも | 2012/04/19
3歳半の保育園に通う一人息子がいますが甘えたがり抱っこをせがんでいると思いたっくさん抱っこしてます。 園の方針は様々でしょうがうちの園では特に注意は受けてません。 甘えてくれる時期なんてあと数年だと思います。 私はこれからもたくさん甘えさせてやります。 甘やかしと甘えさすは違うと自分なりに育児してます。 園長先生世代からすると“抱き癖”みたいなことだったとか? 年配の方によく“抱っこじゃなくて歩きなさい”と言われます。 他の子との差なんて気にしてたら疲れませんか? 主様もきっとしつけをしながら甘えさせてあげてると思います。 お姑さんみたいな園長先生ですね(笑) 男の子は特にまだまだ甘えたい時期ですよね! 私なら影でたっくさん抱っこします。
ありますね~。 | 2012/04/19
うちも息子1人ですので分かります。 園の方針なんですかね?言い方はきつかったかもしれませんが、集団生活をしていくには必要な事なので、あまり気にせずに出来る事からやってみると良いと思いますよ☆ 私は20代で他のママさんより若いので、入園当初は園長に『最近の若いお母さんは~』等の言い方でよくお話をされました。 あまりいい気分ではないですが、今では良い忠告だったと思えます。 幼稚園、楽しく生活できるてよいですね☆
こんにちはあーみmama | 2012/04/19
まだ入園して間もないのにずいぶん厳しく言われるのですね。
自立を促すよう入園されたこともあると思いますので仰っていることはもっともですが、もう少し丁寧に教えてくだされば良かったですね。
そのように言われたら私も落ち込んでしまいますが、ショックな気持ちを吐きだしたら気持ちを切り替えて親子共々園生活を楽しめるようにしたいですね。
子供の人数関係ない | 2012/04/19
正直、言い方が悪いですよね。

でも…先生は沢山の子供と親を見てきているワケですから、何か他の方と違う「おや?」と感じる一面があり、今回伝えたかったのかなぁ…と思います。

うちは3月生まれで3歳なりたてで入園しました。
ちなみに抱いた時は、幼稚園を嫌がり泣きわめく息子を無理矢理抱いて連れて行った時くらいです(笑)
こんにちは | 2012/04/19
その幼稚園がちょっと…
子供が何人いても甘えたい時期なんですから、そんな言い方されたらショックですよね。

私だったらある程度は受け流すと思います。あまり気にしなくていいと思います。
こんにちはhappy | 2012/04/19
一人っ子だからって言われるのは、すごく嫌ですね。
一時間もバスに乗るのは子どもにとってすごく大変だし、降りるときくらい抱っこでも、全然問題ないと思いますよ。
園長先生の一人っ子への偏見がありすぎじゃないんでしょうか。
長男 | 2012/04/19
一人っ子ではありませんが、長男は甘やかして育てたかなと思います。 でも甘えられるのも今だけだし、いいかなと思ってます。 生活面では着脱やオムツ外れも遅かったです。 今は、幼稚園の年長さんになり本人もやる気満々になっているので1人でやりたがるようになりました。 園から指摘されるとショックですよね(^_^;) 私もお友達づくりについて指摘され、少しへこみました。 幼稚園に行ってから気付かされたことは多々あります。 うちは以外と負けず嫌いでやる気満々な子だと気付かされました。 ↑今まで私がやっていたため、特に気にもならず…。 一気に全てやらなくても大丈夫ですよ。 「ゆっくり改善していきます」と園に伝えて、ママとお子さまのペースで大丈夫ですよ(^_^)
うーん、園の意見に反対派かな。yuihappy | 2012/04/19
園によって方針が違うからとは思いますが。
子供の性格もあると思いますし。

うーん、園の意見に納得いかない!
一人っ子のせいだとは思わない!
言い方がありますよねちゃんくん | 2012/04/19
そんな言い方をされたら落ち込むな…と思いました。
状況によっては抱くし、手をかす時期でもありますよね。
一人っ子に限ったことではないと思います。うちは二人いても同じこと言われますよ。
こんばんは | 2012/04/19
ひとによって育児方針は様々ですので、園の先生から言われた事も「そんな考え方もあるな」程度で良いんじゃないでしょうか。
回答失礼致します。Roanju | 2012/04/19
園長先生のお話にびっくりしてしまいました。
(私がまだ甘い証拠でしょうか;;)
まず「子供が出来る、出来ないは、2,3ヶ月でどんどん差がついていきます」の発言がまず信じられません。
極端なことを申し上げて、小学校中学校の子ども達のできるできないにそんな大きな差はありますか?
そもそも甘やかすとは?

私にも3歳9ヶ月の息子がおります。
下にきょうだいがおりますが、だからしっかりしているだとか、
一人っ子よりできることが多いなんてことはないと思います。

園長先生のお話は留めておかれるのも大切だとは思います。
ですがあまりお気になさらずとも良いかと思います。
勿論躾は大事になってくる月齢ではありますが、集団で気付くことも多いはずです。
お母さんは思いっきり甘やかしてあげて良いと個人的には思うのですが…。
人に言われないとたんご | 2012/04/19
気づかない事っていっぱいありますよね。
今回気づけてよかったですね。一人っ子だからとかの理由はないと思いますが、子供が何人もいると、確かに放置プレイ(?)は多くなってしまいますね。。。
こんばんはmulan | 2012/04/19
何人いる幼稚園かわかりませんが、電話ですぐ息子さんの様子をわかって話をできる園長先生は愛情あると感じました。話の内容は別として、園に着いた時の様子やバスの様子、すこし誤解をしているようですが、お母さんの急な電話でもすぐこどもの様子を話できる園長先生はそういないと思います。
しつけには古い考え方な様ですが、私ならついていきます。
一人っ子トラキチ | 2012/04/19
とわざわざ言ったのはどうかと思いますが、園長の話は確かに合っています。一人っ子でなくても幼稚園に入れば母は子供の後ろを付いていかなくてはなりません。働く事は家庭の事情もあるし、個人の事なので園長がとやかく言う必要はないと思いますが。
ただ、一学期は新しい環境に慣れるまで疲れたり病気もしやすいです。
幼稚園に行ってる間に働くだけと思っても、無職の母はいない間に家事すべてをこなして子供を迎えます。そこの違いを言ってるのでしょうか?
一人っ子って偏見があり、いい言い方はされない事が多いですよね。私は一人っ子だからと言われるのが嫌で、段々と息子が陰で言われるをだろうなと思うと不憫だと思った事もあり2人目を産みました。
出来れば、一人っ子で育てたかったです。親との距離は近いから仕方ないですが、あまり気にされなくても良いと思います。
一人っ子だから…とかって | 2012/04/20
正直関係ないと思うんです。
たまたま園長先生の目についてしまって、一人っ子だったから、一人っ子だから…なんて言ってしまったのでは!?と思います。
園長先生も大勢のお子様を見られてきた(現在も見られている)はずなのに、その言い方はないですよね!!
教育者としてどうなのかな?と思ってしまいますが。
ただ単に今回は虫の居どころが悪かったんだと割り切り、気にせず、今後もママ様なりの育児をなされて良いと思いますよ♪
わが家も入園したばかりの3歳の長男がおりますが、初めての事なので園や担任の先生と連携しながら…と思っています。
言われた事に対してはきちんと耳を傾け、反省して次回へ繋げて行くつもりですが、これから『差』を実感する事にもなるかと思われます(>_<)
あまり強く出ても今後付き合いにくくなりますし、かと言って言われっぱなしも嫌ですし、園との付き合いも難しいですよね(´Д`)
『相性』もあるのかな!?
私でしたら | 2012/04/20
反省もしますが、参考にもなったなぁと先生からのアドバイスに感謝すると思います。 子育てに限らず、自分はそんなつもりじゃなかったのにまわりから見たら…という事が、気付いていないだけで結構あるものなんだと思います。 先生は1人っこだから、とおっしゃったかもしれませんが、親や子もそれぞれに考えや個性があるので、その点はあまり気にしなくても良いと思います。 1人っこに限らず親が手出しし過ぎて出来ない子、多いそうです。 職場の方が数年前小学校の懇談会で『バナナの皮をむけない子がいる』って先生が言っててビックリした!と話してました。 少しずつお子様のペースで見守りながらで良いと思います。
私ならハルルリルル | 2012/04/20
休みますとの電話の際に言われたらカチンと来ます!看病等で大変な時に「お母さんもお子さんもお体を大事にして下さい」等と言うべきです!その内容はお子さんが幼稚園に行ってる時に電話をかけてきて言うべきです。でもお子さんが眠そうにしてたら私も抱っこすると思いますよ。
園長先生の言葉に | 2012/04/20
?がいっぱい浮かんでしまいました。
3才も4才もまだまだ自立するには早くないですかね。働くなって保育園行ってる子はどうなるんですか、と勝手にヒートアップしております。
こんにちは | 2012/04/20
まだ幼稚園に通いたての慣れてない生活中に その園長先生の言葉はキツイですね(>_<)

うちの下の息子と同じ年で、うちには上に娘が居ますがバスに1時間も揺られて、慣れない集団生活から帰ってきたら抱っこしてあげたくなりますよ!!

一人っ子だから!!なんて気にしなくていいと思いますよ☆
こんにちは | 2012/04/20
うちの子は保育園と家では全く違います。家では出来ても保育園で出来ない事がたくさんです(>.<)親元離れて頑張ってるんですからそんな言い方ないかなと思いました。
こんにちはニモまま | 2012/04/20
なんだか園長先生偏見もたれてるきがしました。 けど、まわりの意見として受け入れるのも悪くないと思いますよ
こんばんは | 2012/04/20
一人っ子だからとか関係ないと思います。私もバスの際には抱っこしますよ。寝てて寝起きは機嫌が悪くて抱っこせざるをえません。そんな風に見えてたなんて失礼ですよね。あまり気にしなくていいと思いますよ。

page top