アイコン相談

熱性痙攣になりました

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/06/08| | 回答数(21)
22日の夕方から熱が出始め、日付が変わった23日の夜中一時に痙攣しました。
急いで病院に行き、熱性痙攣だと診断されました。
今は熱も下がり、熱の原因は突発性発疹。
ですが、まだ9か月という小さい体で、痙攣を起こした時のあの顔や泡をふく姿が目に焼き付いてしまい、何度も思い出しては恐怖心にかられます。
夜が一番怖くて、吐き気がするくらい気分が悪くなります。
いつかは穏やかに過ごせる日がくるのでしょうか?
何でも良いのでアドバイスください(>_<)
2012/05/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こわいですよねちゃんくん | 2012/05/25
熱性痙攣はある程度予防ができます。なので、座薬とか相談してみるといいと思います。
あると自分の心のお守りにもなりますよ。
でも、やはり熱が出始めたりするととても心配になります。
こんにちは | 2012/05/25
とにかく予防をすることが大切だと思います。熱が上がりすぎないように座薬の使用、脇の下と、太ももの付け根を冷やすことですかね。あとはケガをしないように周りを安全にするとか。私は元看護師ですが、自分の子供のこととなるとパニックを起こしそうなくらい焦ります。ビックリしちゃいますよね汗
こんばんは | 2012/05/25
熱が落ち着き良かったですね!
うちは熱の出始め毎回です(涙)パパも小さい頃そうだったようで・・
最初はドキドキしてましたが今は心構えができましたよ。
こんにちはニモまま | 2012/05/25
びっくりしちゃいますよね。 大丈夫ですよ。
こんばんはまりぃ | 2012/05/25
焦りますし、心配ですよね。

熱が出るとドキドキします。

熱が出た時のために、座薬をもらっておくと少し安心できると思いますよ。
同じく。。 | 2012/05/25
2児のママですが2人とも熱性痙攣 経験です。。初めて見た時は本当にビックリしました!
痙攣止めの座薬を処方してもらってます。
次の熱が一番怖いとおもいますがママも強くなります!我が子を守れるのはママのみです!!
痙攣した後も落ち着いてくださいね☆がんばりましょう!
こんばんわたんご | 2012/05/25
熱性けいれんって初めてだとみんなかなり驚くようですね。
幼稚園の先生でさえ、あわてたようです。
こんばんはみこちん | 2012/05/26
驚きましたよね。
ダイアップ座薬を、熱が出たら使うことで、れいれんを予防することができると聞いたことがあります。
うちの子も | 2012/05/26
今までに3回なりました。最初は熱が出て夜間診療にかかっていた時で先生がいたのですぐに対応してもらいました。
でもあの硬直が起きた時の場面は脳裏に焼きついてます。でも小児科で37、5℃以上の熱が出たらダイアップを入れて予防をしていきましょうと。今は熱も出る回数も減り落ち着いています。
ダイアップは冷蔵庫で1年は保存出来るので予防として保管しています。
少しでも安心できますように。
こんばんは | 2012/05/26
本当ですよね。
うちは嘔吐もあり、かなりビックリで、取り乱してしまいましたが熱性痙攣で死ぬことはないから、次からは救急車じゃなく、自家用車かタクシーで来て下さいとお医者さんに言われましたが、それ以来熱をだすたびに恐怖だし、不安で眠れないし…。
でも仮に熱性痙攣の経験した子を10人集めても2回目痙攣起こす子は3人くらいだよ…とかかりつけの小児科の先生に言われました。
そして解熱剤と痙攣との関係は今の医学的に関係ないと判断する医師も沢山でてきて、あまりに辛そうなら使っても大丈夫と言われました。
うちは幸い一度しか痙攣してなく、今2歳半です。

このまま痙攣しないといいなぁと願ってます。
とにかく痙攣した時はよく観察して声かけはしないで下さいと言われました。
お子様3人いらしての看病、痙攣は大変でしたよね。
もし2度なっても、次からはダイアップをいただけるので安心材料は増えます。
ゆっくり休んで下さい。お大事に。
不安ですよね。つう | 2012/05/26
痙攣は本当に心配になりますよね。

熱性けいれんは座薬である程度、予防することができますよ。
熱が37.5度以上になったら、ダイアップ座薬を使用して、予防するといいと思います。
うちはハルルリルル | 2012/05/26
2ケ月半の時に痙攣しました。熱がない痙攣だったのでいつ起こるか不安でした。2ケ月位経つと「きっともう大丈夫だろう」と思う様になりました。
ママが心配する顔と気持ちは赤ちゃんに伝わると思うので、心配し過ぎない様にしましょう。
ダイアップ | 2012/05/26
予防にしかなりませんが、処方されませんでしたか?
月日とともに大丈夫になっていきますよ。
お大事になさって下さい。
怖かったですよね。しおから | 2012/05/26
熱が下がって良かったです。

家は2回ありました。

1度めは手術が必要な病気だったため入院中でした。これは30分くらい意識が戻らない重いものだったそうです。

2回目は自宅でした。最初に見たときは怖いながらも、時間を計ろうとしたり、服を緩めたり、横を向かせたりしましたが、パニックになりすぎて何分から計り始めたかがわからなくなり救急車を呼んでしまいました、、、。

2回目からはダイアップを処方されるとおもいますが、一度だけで終わることが一番ですよね。

パパかママは痙攣体質ですか?
痙攣は遺伝も強く関わっているそうです(家はパパが痙攣体質だったそうです)

発熱の際には、足首を冷やしたりしない方がいいみたいですよ。

怖い思いは、熱が出ると思い出されてしまうと思いますが、何度か熱を乗り越えていくと少しだけ気持ちに余裕がでると思います。(母親としても強くなってきたのもあるのかもしれません)

急激な心労で、主様のお体も心配です。

お大事になさってください。
こんにちは | 2012/05/26
怖かったですよね。うちの子も一回なったので熱がでるとビクビクしちゃいます。。
座薬で予防できるのでお医者さんに相談してみるといいですよ。
こんにちはあーみmama | 2012/05/26
怖いですよね。
うちの子は2回起こしたためその後は予防薬で早めの対処をしていました。
今は大きくなったこともあるのか予防薬なしでも起こさずにいます。
不安ですよね | 2012/05/26
痙攣している我が子をみるのは、本当に嫌ですよね。うちは4ヵ月前夜中に目が覚めたら、娘が痙攣していました。
その後しばらくは、夜中は起きてみていて仕事の休み時間に仮眠したりしていました。
熱性痙攣と原因が分かっていらっしゃるようなので、朝・夕で熱を測ったり坐薬を先生と相談してみてはどうでしょうか?
こんばんは | 2012/05/26
家の娘も一歳2ヶ月の時溶蓮菌による高熱で、熱性痙攣になりました。もう本当にパニックで恐怖でした。やはり予防する事が大事だと思います。高熱が出ると痙攣止めの座薬を入れるようにしたり、とにかく冷やしてます。あと病院にかかった時には痙攣止めの座薬はしっかりもらうようにしてます。
こんにちは | 2012/05/26
痙攣ってびっくりしてしまいますよね。座薬はあると安心すると思うので、医師に相談されるといいと思いますよ。お大事になさってくださいね。
こんにちはmoricorohouse | 2012/05/27
びっくりしてしまいますよね。熱が出た時は上がりすぎないように注意したりするといいと思います。
大丈夫です! | 2012/05/28
まだ、目に焼きついて不安でしょうけど、そのうち落ち着きます。
怖くてしかたないけど、けいれんが起きたときの対処法を先生に確認しておいて、落ち着いて行動できるように準備しておけば、少しは恐怖感も和らぐと思います。
私はそれで、子供がけいれんを起こしたときも、「けいれんの状況を正確に先生に伝えられないほうが怖い」と冷静になれました。
処置後は泣きましたけどね。。
ダイアップなどの予防薬がもらえてると思うし、大丈夫です!

page top