アイコン相談

新築祝い返しについて。

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/06/12|キャンディ姫さん | 回答数(50)
ご覧頂きありがとうございます。

カテチでしたらすみませんm(_ _)m

先日、旦那のおばあちゃんの三回忌がありいとこや親戚が集まりました。

法事が終わり帰ろうとした時に義母の姉二人(義母は三姉妹)が新築祝い(2万づつ)くれました。

旦那は『家見せをしてないから、貰えない』と断っていましたが、義母が『お姉さんの気持ちだから、貰っておきなさい。』と言い旦那は渋々貰いました。

それから義母に逢うことがなく、旦那が休みの日に義母から電話(旦那の携帯に)があり『一番上のお姉さんの息子(去年の年末に子供が生まれてます)から、出産祝いのお返しが届いた。あんた達もお姉さん達に何かお返しをしなさい。』と言われたそうです。

お祝いを貰った時に『何かお返しをしないとね。』と旦那に言ったら『そんなんしなくていい。家見せをしてないから要らないって断ったのに、勝手にくれたんだから知るか!』とキレていました。それから義母にも言われ更にキレています。

2万づつ貰ってるので、半額返しで1万づつ返そうと思っているので旦那に『半額返しで1万づつの商品券にしようと思うけど…』と言ったら『お前はバカか?商品券なんか貰って嬉しいか?常識知らずが!』と文句を言われました。

お返しに商品券って常識知らずですか?

うちなら使わない物や食べない物をもらうより商品券の方が期限もないし好きな物が買えるからいいと思うのですが…間違ってますか?

旦那に『商品券以外って言うなら、何を返すの?あんたが決めるかお義母さんに聞いて相談して返すわ!』って言ったら『母さんには言うな!(言うと半額返しどころではない物を言うので。)6000円ぐらいのお菓子の詰め合わせでもあげればいい!』と言われました。

『普通、半額返しじゃないの?金額が少ないと文句を言われるよ。(実際にお返し金額が少ないと文句を言う人達です。)』と言うと『要らないって言った物を勝手に押し付けておいて、金額が少ないとか言われる筋合いはない!お返しがあるだけ有り難いと思え!誰が祝いを貰ったら半額返しって決めるんだよ!半額も返す必要はない!』とか言って、話が平行線で全く進みません。

お祝いをもらったら、半額返しだと思っていたのですが…間違ってますか?

皆さんでしたら、お祝いを頂いたら何をお返ししますか?
2012/05/29 | キャンディ姫さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはまりぃ | 2012/05/29
私も、お祝いをもらったら、半額で返しています。

金額が少ないと文句を言うお相手でしたら、しっかり半額でお返しすると思います。

商品券はもらうと嬉しいですが、金額がわかりやすすぎるので、相手を選んで渡しています。

好きな物を選べるカタログも人気があると思いますよ。
ありがとうございます。キャンディ姫さん | 2012/05/29
やはり、半額返しですね。

商品券は金額が分かってしまいますが、以前香典返し(親戚の葬式の)が使わないオイルセットが送られて来たと文句を言っていてその時に『商品券の方が使い道がある。』と言ってたので、無難かと思って。

カタログギフトは旦那に『結婚式であげる物だろうが!!』と言われました。

ご意見ありがとうございましたm(__)m
以前に…まりぃさん | 2012/05/29
そのようなことを言っていたのですね!

それなら、商品券でいいと思います。

何をあげても、文句を言われそうですね(>_<)
半返しでよいかとあずき | 2012/05/29
普通に考えて、半返しで良いと思います。商品券が無難かと思います。
私だったら・・・ | 2012/05/29
それぞれとの関係もあるかと思いますが、
私は、目上(年上)の方に関しては半返しにこだわらないです。
何かで経済力のある年上の人にあまりに高額のお返しは逆に失礼と聞いたことがあります。
また住んでいるエリアによっても商品券が使いにくかったり、年配の方だと、使うのが面倒で結局使わなかったりという話も聞きます。
3割―4割程度で考えています。
商品券は価格が明らかなので、誰でも使う商品か、相手の家族構成を考えてお返しするのはいかがでしょうか。
こんにちはちゃんくん | 2012/05/29
私は目上のひとには半返しではなく三割程度のこともあります。
友達や付き合いの浅い人には半返ししてます。
商品券は金額が明らかすぎるので、カタログギフトにすることもあります。
こんにちはさとけんあお | 2012/05/29
お返しするほうがいいと思いますよ。
金額が大きいと返すもの悩みますよね。
確かに商品券だと金額ばっちり分かってしまうので、私なら商品券1万円と焼き菓子のセット(2千円くらいまでの)を渡します。
私はチー(^-^) | 2012/05/29
両親・兄弟はお返しなし、叔父叔母には半返しと決めてます。 というか家族で暗黙のルールがあります。 一般的には額の大きいお返しは半額の商品券が無難かと思います。
悩みますね。つう | 2012/05/29
キャンディ姫さんは間違っていないと思います。
金額は半額がいいと思います。
ただ、商品券は金額がわかってしまうので、私だったら、カタログギフトにします。
旦那様がカタログギフトは嫌だというのであれば、商品券とお菓子の詰め合わせなどにしてはどうですか?

いいものがみつかるといいですね。
旦那はスルーで。 | 2012/05/29
相談するのが間違いです。

何を言われても
「はい。そうします」
といって、

自分は自分で常識的な行動するといいです。

バカと結婚すると大変ですね。
半額返しで | 2012/05/29
いいと思います。
そして、商品券も嬉しいと思いますよ。
間違ってないと思いますまいにゃん | 2012/05/29
半返しでよいと思いますし、商品券もいいと思います。
ただ、商品券だと金額がはっきりわかりすぎるので、それが気になるなら形に残らないものであればいいと思います。

ご主人も少し冷静になって頂けるといいですね。
こんにちは | 2012/05/29
間違ってないと思いますよ。
旦那さんのことは無視して、義母と相談して決めてはどうですか
こんにちはパスタん | 2012/05/29
旦那さんの言ってることが私にはさっぱり理解出来ないです^^;
義母さんはお返しをしなさい・・・と、言ってるのなら、こういう慣習的な事は義母さんに従う(と、言い方は変ですが)べきだと思います。

商品券に関しては、金額がはっきりわかってしまうので嫌がれる場合もあるかもしれません。
ですが、商品券の方が嬉しいという言葉を以前にお聞きになってるんですよね・・・
だったら商品券でも悪くないと思います。
でも、どうしても旦那さんがごねるのであれば、私だったらカタログギフト(内祝い用や香典返し用のものもあると思います)にすると思います。

半返しに関しては、目上の人からの高額なお祝いに対しては半額までしなくてもよい・・・と、いうのは聞いたことがあります。
でも、義姉さんで2万程度ならやはり半額返しの方がいいと思います。
こんにちは | 2012/05/29
半額返しでいいと思います。金額が大きい場合半額より少なくても大丈夫なので御主人が言うくらいでもいいのかもしれませんが。
実際私の親戚間では、三分の一ぐらいで返し合っています。せっかくのお祝いなんだからお返しなしでもいいぐらいの感じです。
今までがどんな感じなのか義母さんに相談されるのがいいと思いますよ。
こんにちはいちごママ | 2012/05/29
半返しでいいと思いますよ。
商品券でもいいと思いますけど、それよりもカタログギフトのほうがいいかな?
ご主人が色々文句言うみたいですけど、文句言うなら自分でやって!!ってまかせちゃうのはダメですか?
私なら、自分たちでは買わなさそうな高級なお菓子とタオルやせっけんなどの消耗品をあげてもいいかなって思います。
こんばんは | 2012/05/29
私だったら、金額がわかってしまう商品券より、カタログギフトにします。

母の還暦祝いにカタログギフトにしましたし、結婚式だけでは、ないと思います。
良いと思います。トラキチ | 2012/05/29
おばちゃんはデパート好きな方が多いから、恐らく商品券は使いますよ。
駄目というなら、カタログギフトですかね。金額が大きいので、割と良いものが選べると思います。
旦那さんには、どちらが正しいか職場で年配の女性に聞いてみたら?と言ってみては?うちの夫もですが、職場で慕っている人から言われた事はすんなり受け入れるし、「奥さんの意見はいつも正しいから従いなさい」と言って貰ってからは言う事を聞いていますよ。
半返しだと思います | 2012/05/29
1万円分返すとしたら、商品券か、物が選べる本ぐらいですよね… うちならどちらかにすると思います。
こんばんはあーみmama | 2012/05/29
基本は半返しだと思います。
また場合によっては内祝いに商品券もありだとは思います。
義母様がお返しをと仰っているのですから義母様にご相談しながら決められたらいいかと思いますよ。
こんばんは☆ちぃ☆ | 2012/05/29
旦那さまの気持ちもわからないではないですが… いただいたお祝いにはお返しをするのが当たり前だと思います。 それが望んでいなかったものであれ、先方はお祝いの気持ちがあってのことでしょうから。 金額は地域によっても違うと思いますが、半額返しなら文句ないと思いますよ。 私はいつも半額返しです。 ただ、商品券を目上の方に贈るのは…しきたりを重んじる方なら、現金や商品券返しはなしだと思います。 私ももらったら嬉しいですけど、何かひっかかります(昔人間なので…) 高額のお返しの際には、やっぱりカタログギフトが無難かなぁと。 美味しいとオススメ出来るものなら食品でももちろんいいと思います☆
こんにちは | 2012/05/29
基本的には半返しですが、金額の多い人には大体三分の一くらいにします。
やはりハルルリルル | 2012/05/29
半返しだと思います。
カタログギフトは結婚式以外にも、色々な時に使えますよ。私ならカタログギフトにします。
半額返しですよ。 | 2012/05/29
私も半額か半額以上お返ししています。
日本の変なしきたりとは思いますが、まぁある程度常識的なことになっていますので・・・

商品券には私も大賛成です。
お菓子も好みもあるし、いただくときはなぜか他からもいただいて食べきれない時もあります。
商品券ならゆっくり何が欲しいか考えられるし、賞味期限もないしもらったら私もうれしいです。

でも、旦那様も意固地になっているのですかね?
意固地になっているときは、遠回しに言うのがいいですよね~
こんばんはみこちん | 2012/05/29
間違っていないですよ。
私でしたら同じく半返しすると思います。
商品券かカタログギフトとかはどうでしょうか。
うちは新築祝いで、親戚からのお祝い返しには、カタログギフトにしました。
結局 | 2012/05/29
悪く言われるのは嫁です・・・「あの嫁は気を使えない」とか(*_*)

半額返しでカタログでいいかなと思います
こんばんは | 2012/05/29
半返しといいますが、3割くらいでいいとききました。

うちは内祝いの場合ですが、お金でお祝いを下さった方にはカタログギフトにしています。
返します。 | 2012/05/29
無理にかもしれませんが、もらったことには変わりありませんので、返さないほうが失礼です。
商品券が無難だと思いますよ。カタログギフトもらっても、結構必要ないもの多かったりしますので。
私なら、旦那に黙って送ります。親戚でもあるので、返さなければ立場悪くなることもありますし、旦那さんの意見聞いていたから送れなかったといって、後からではいいわけになります。
こんばんは | 2012/05/29
半返しであってますよ☆ また、要らないと断っても受け取ったならお返しをするのがマナーだと私は、思います。 ご主人が商品券に反対なさるのは、商品券=現金と感じて“いやらしい”気がするんじゃないでしょうか? 私も不要な物を貰うなら商品券の方が助かりますが…貰う側としたら寂しく感じるかもしれません。 お返しの金額に関しては、ご主人が反対なさる以上、ご主人には内緒にして半返しになさるのは無理なのでしょうか? ご主人の言うままに半分以下にされてお立場が悪くなるのは、嫁である主様になると思います。 ウチは、出産祝いの時に主人の身内から『お返しは要らない』と言われ、主人も『要らないと言ってたんだからいいんじゃないか』と言っていたのですが私は『そういう訳にはいかない。嫁である私の立場も考えて!!』と言い、お返ししました。 お返しする物は、身内である主人やお義母さんの方が好みや苦手な物を知っている筈なのでいくつか絞った中で相談させて頂きましたよ☆ ご主人は無理そうなのでお義母さんに『お返しをするのに決めかねているのですが、好みや苦手な物ありますか?もし、知っていたら参考にさせて頂きたくて…』とご相談をされてみては? 何が良いか聞くよりも好みや苦手な物を聞く方が金額はこちらで決められるかと思うので良いかと思うのですが…。 ただ…1万円の物ってなかなか決めるのが難しいですよねf^_^; もし、これを…と思う物が5千円程度だったりしたら残りの5千円分を商品券にされると良いかもしれません♪
うちは | 2012/05/29
半返しにしてます。商品券が良いかなと思いましたが、ご主人様が反対であれば金額のわかりやすいものが良いかと思います!
うちは以前1万円のすき焼き肉を返したことがあります。とても喜んでもらえましたよ、
大変でしたねあくび娘 | 2012/05/29
旦那さんとの意見が違うとどうしたらいいか決まらないし、大変ですよね
キャンディ姫さんが考えるように相手のこと気遣っての商品券もいいと思います、ただ金額が分かりすぎてしまう心配もあり、カタログギフトが無難かと思います。
旦那さんには「調べたら今はこういうものを贈るのが喜ばれるって聞いたよ」とか一言添えたらいいんじゃないですか?
きっと母親にアレコレ言われたのも気に入らなかったのかもしれないですね、分かってもらえるといいですね。
こんにちはニモまま | 2012/05/29
地域にもよるかもしれませんが、商品券をあまり使えるところがなく嫌うところもあると思います。
私は | 2012/05/29
旦那様と同じで、目上の方には半返しと言っても半額ではなく3~4割でカタログや商品券が失礼と言われました。
実際に義母や実母にも同様を言われました。
結婚式の引き出物でカタログを毛嫌いする年配者は少なくありません。
私なら義母様に直接、連絡して頂いた内容やどれくらいの物を返したら良いか確認します。


私も2万のお祝いを頂いた際に地方の方へ6000円ほどの虎屋の羊羹を渡していますが、喜ばれます。
こんばんわ | 2012/05/30
私だったら3割~5割で返します。
(私の実家は7割が当たり前みたいですが)
旦那さんは何をあげても文句を言いそうですが(^-^;
家を見せるのはまた今度の機会とかでもいいんじゃないでしょうか?新築のうちに…というのも相手の都合もありますし。
また、お祝いはつき合いなので貰う→返すのが、やはり常識かな?と思います。
カタログキフトも嬉しいですが
お菓子やタオル、洗剤といった日用品や食料品(季節の果物など)でもいいんじゃないかな?と思います。自分たちからしたら嬉しくなくても、相手は喜んでくれるだろうし、お返し期待してお祝い下さることもないでしょうし…
主さん家族が、相手のことを考えて贈る贈り物なら、喜ばれると思いますよ!
長文失礼しました(&gt;_&lt;)
半返し | 2012/05/30
半返しでいいと思います
商品券で問題ないですよ
半額が妥当おかちん | 2012/05/30
面倒臭くない金額だと思います。
目上の方には高額は失礼という意見もありますが、叔母さんですよね。
後々文句を言われないタメにも半額が妥当です。
お返しが少ないと文句言う人たちなら、返しがないなんて論外!
主様が言われますからね。今後怖いですよ。
私も商品券またはスーパーの名前入りの商品券とかが邪魔にならなくていいかも。
商品券がダメなら洗剤とか、消え物がいいと思います。
旦那様の「勝手にくれといてお返しなんて面倒くさい」って、最初にいらない、もらえない、と言ったのに・・・
お気持ち分からなくもない。
私も遠方の友人、式に呼ばなかった方からの結婚、出産祝いはお返しが面倒なのですべてお断りしました。
ただ、頂いた物は感謝してありがたい気持ちを持たれたほうがいいかもしれないですね。
旦那様の意見はほっといて、主様と義母様で勝手に決めてしまったほうがいいかもですね。
こんにちはあーちゃん | 2012/05/30
半額返しでいいと思います。
私だったら、商品券とか、カタログがいいと思います。
半返し | 2012/05/30
が私も妥当と思います。私はだいたい半返し以上返してます。三割、四割のお返しの方はやはりケチかな?って感じます。相手の気持ちでいただいた物であっても、きちんとお返しするのがマナーかな?って思います。
商品券大賛成です。選べるギフトならなんか送料など無駄が多いから。商品券にお手紙を添えて私は渡します。色々考えたのですがいい品物がなく・・・お好きな物買っていただく方がいいと思って・・・などなど書きます。
こんにちはmoricorohouse | 2012/05/30
半返しでいいと思います。商品券でも私は嬉しいですが、金額がわかってしまうので、菓子折りを付けたり、カタログでもいいと思います。
こんにちは^^☆もんち☆ | 2012/05/30
こちらの地域では3割~半額返すのが一般的です。
先月義兄家に新築祝いを3万し、おととい内祝いでカタログギフトが届きました。ネットで申し込みしようと思ったら金額が掲載されており7500円の物でした。
商品券は貰うと嬉しいですが、金額がそのままでちゃうので金額に煩い方なら金額がわかりにくい品物の方が良いかもしれませんね。。
うちは次男の出産祝いの内祝いで季節に応じて両面使える敷きパットを返しましたが好評でした。ご年配の方はかさが高いと「いい物もらった♪」と喜ばれるとか・・・
こんにちは | 2012/05/30
地域によっても違うのかもしれませんが、うちも半額返します。
頂いた金額が大きいので、1万円分だと私も商品券で返してます。
こんにちは | 2012/05/30
半額返しが妥当だと思います。旦那様が要らないといったのに無理やり押し付けておいてと怒る理由が分かりません。要らないなら、高額のもの返してもいいのでは?と思ってしまいました。(スミマセン)商品券私なら嬉しいですが。金額があからさまに分かるので、ギフトカタログなんかどうですか?
旦那さんは叔母さんと不仲なのですか?ノンタンタータン | 2012/05/30
家を見せていないからもらえない? どんな決まりですか(^^;)そんなの遠方なら無理じゃありませんか。「おめでとう」の優しい気持ちでいただいたんです。お返しするのは当然です。旦那さんが無知なら相談するだけ無駄です。義母さんと主さんの仲も悪くないようですし義母さんの姉妹ですから好みなどもわかるでしょう。旦那さんも義母に頭があがらないようですし義母に相談して勝手に贈りましょう。お礼の手紙も忘れずに。義母世代なら品物を選ぶのは難しいので商品券かカタログギフトが妥当です。そして地域によって違うかもしれませんが半返しが常識的でしょう。お気持ちでいただいたものをケチって後々恥ずかしい思いをするのは主さん夫婦です。一家の城をかまえたのですから大人としての対応をしましょうよ。
きっちりたんご | 2012/05/30
半返しでなくてもいいと思います。
それこそ、お祝い用のおもちとかが入った食品7500円位のが、赤ちゃん本舗の通販にもありましたが、そんな物でもいいと思います。
旦那さんは、きっとそういった親戚の煩わしさが嫌なんでしょうね。ここは、お嫁さんがしっかりと舵をとったほうがよさそうですね。
こんばんは | 2012/05/30
カタログギフトをいただいたことがあります。
好きなものを選べるし、無難だと思います。
こんにちはももひな | 2012/05/31
お返しが1万を超えるようなら商品券でお返しすることもあります。
半ば無理やり渡されたとはいえお祝いをいただいたことには変わりないし、頂いたならお返しはしないと非常識だと思われちゃいますよね。
旦那様が分かってくれたらいいのですが。
こんにちは | 2012/05/31
いくら断ってもお祝いもらった以上お返しはするべきだと思います。半返しでいいと思います。3分の1から半返しくらいですが、安いと文句言うのがわかってるなら半返しにしたほうがいいですね(^^;)
商品券私は嬉しいですが、金額が分かり易すぎるのでカタログギフトとかもいいと思います。金額低いとカタログギフトいいのないですが、1万くらいのカタログギフトならそこそこ欲しい物も見つかると思います。
旦那さん落ち着いて考えてくれるといいですね。
こんにちはゆうゆう | 2012/06/01
基本的にお祝いいただいたら半返しですよね。
商品券が気に入らないならカタログギフトはどうですか?
こんばんはリラックママ | 2012/06/01
半返しですね。

商品券でもいいと思いますが、旦那さんがそうおっしゃっているのなら、カタログギフトにされてみてはどうでしょうか?
こんにちは | 2012/06/02
商品券が一番いいと思います。物や食べ物は好みもあるし使うか分からないし場合によっては不要なものだったりもありますし。半返しでいいと思いますよ。いいですと断っても頂いたのならお返しはすべきだと思います。
こんにちはちー☆ | 2012/06/08
旦那さんが常識知らずです。

ってか男の人って、何もわからないのに大口叩きますよね…

商品券や、商品カタログなどが無難だと思いますよ★
こんにちは | 2012/06/09
私も半返しがいいと思います。
商品券だと、ちょっとダイレクトかな?という心配もあるのですが、実用的なものをお好みの方なら喜んでいただけると思います。

0102次の50件

page top