アイコン相談

実母が病気かも…。

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/06/15| | 回答数(27)
いつもお世話になります。今回は実母の事なんですが…。

先日久しぶりに実母に電話をしたのです。普通に会話はできたのですが何となく覇気がないな~と感じました。今日も朝晩と電話をしてもそんな感じで。そのあと実父から電話がかかってきたのですがその内容が「お母さんの様子がおかしい」というものでした。実母も数人の友達から「今までのような元気がない」と言われてるみたいで、ある友人からは「パーキンソン病なんじゃないか」と言われたらしいです。実母は膝が悪く、最近すりあしで歩いていることが多くて、私もすりあしでは歩かないようにとは注意してたんですが…。
私は今主人の仕事関係で地元を離れています。なので、頻繁に会うことも出来ず両親の様子を聞くには電話しかありません。この一年で祖母の介護等(介護施設に入ってますが)で精神的にもかなり疲れてるのかなとも思いました。あと私達が転勤で地元を離れるまでは私も母を頼ってたので、母も子供達の世話をしながら成長を見るのを楽しみにしてたという感じで…。こちらに来てからも子供達もよく病気をしたりするので頼ったりはしてますが。
今日父から断定ではないけど、そういう話を聞いて本当にショックだし不安でたまりません。病院には行くみたいですが、もし本当にパーキンソン病か何かの病気なら、離れた地で母を支えることも出来ないし、今から考えても仕方ないのですが心が引き裂かれそうです。
アドバイスというのもおかしいかもしれませんが、何か皆さんの助言をお願いします。
2012/06/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2012/06/01
私は、父が肺の病気で精密検査中です。

主様と同じように地元を離れています。

心配かけないようにと、秘密にされていましたが、あれ?と思い母に聞いた所教えてもらいました。

何も出来ない自分が、とっても悔しいかったです。

原因がわからないと、何をどうしていいかわからないので、まずは病院に行って原因がはっきりわかるといいですね。

もし何かの病気だった場合、お母様だけでなく、お父様も大変だと思います。
会えなくてもメールや電話でも、支えになることはできると思いますよ!

お子さんの写メや写真を送ってあげると、もっと元気になろう!と言う力もわいてくると思いますよ。
ありがとうございます | 2012/06/01
そうですね。私も居ても立ってもいられずに写メを送り、さっき電話した時は子供達に電話をかけさせました。
中々不安は消えませんが、何とか前向きに考えたいです。
本人がいちばんつらい | 2012/06/01
元気なうちにたくさん優しくしてあげてください。
「病は気から」は本当ですし、
周りが幸せそうにしていると回復もすると思います。
周りがつらがって何になるのでしょう。

先日、わたしに子供ができたら、
耳が聞こえづらかったはずの義祖母の耳が
聞こえるようになりました。
ありがとうございます | 2012/06/01
「病は気から」という言葉を忘れてました。ありがとうございます。祖母の介護は希望がないだけに母も明るくは振る舞ってますが、やはりしんどいと思います。
母が幸せに感じれるように子供達の成長をメールなり電話なりで逐一報告しようと思います。
父がピカピカ☆。。。 | 2012/06/01
一度、重労働の仕事のあと、のんびりできる期間になったら、受け答えや行動がかみ合わなくなり、病院に連れて行きました。
幸い薬を飲まずに、今までとほぼ変わらない状態にもどり数年たちます。

お母様もまずは病院で診断を受けたら適切な対処ができます。投薬で遅らせたり改善されたり。
リハビリをする事もあります。

今から思いつめないように。
ありがとうございます | 2012/06/01
そうですね、今考えて深みにはまっても仕方ないですよね。
明日心療内科に行くみたいなので、適切な対処法が分かるかもしれませんね。
こんにちはニモまま | 2012/06/01
うちも母親が病気をし、入院している1ヶ月間、あたし自身妊娠初期でしたが、子供一人連れて実家に帰らせてもらってました。実家には物忘れが激しい祖母もいたので。 旦那さまに相談してみては?
ありがとうございます | 2012/06/01
明日病院に行ってみるらしいので、それ次第では今後色々考えないといけないかなとは思いました。子供達の学校や幼稚園もあるので…。
こんばんはちゃんくん | 2012/06/01
まずは素人判断ではなく病院に行って診断してもらうのがいいと思いますよ!気がついていて治療が遅れると本当に後悔します。
うちも離れているのですが、親はぽっかり穴が空いたように静かでボーッとしてしまうようです。
身体の病気もありますが、やはり離れていると余計心配になります。私や孫の元気な声や様子が一番の薬と言いますし、離れていても繋がっているものがありますよね。
ありがとうございます | 2012/06/01
母も「疲れてるみたいだから病院に行って診てもらう」と話してました。子供達の話をすると楽しく聞いてくれてるので、少し安心はしたのですがやはり声にハリがなく疲れてるなと感じました。確かに素人判断するより、専門の先生に診てもらうのが1番ですね。
離れてると力になれないのがもどかしいのですが、子供達の近況を話したりして元気づけたいと思います。
心の支えに… | 2012/06/01
離れていると、余計に心配ですよね。
私も、今年に入ってから実母に大きな病気が見つかり、家族みんながショックを受けています。
寝ても覚めても、どうすればいいのかわからず、考えても考えても答えがでません。
自分に何もできない無力さがはがゆいですが、幸い割と近い距離に住んでいるので、少しでも元気になってくれるよう、娘を連れて顔を出しています。

メールでも、電話でも、気にかけているだけで、心の支えにはなれると思います。
結果が出るまで不安だと思いますが、お母様、大丈夫だといいですね。
ありがとうございます | 2012/06/01
らきまる様も大変な中、ありがとうございました。まだ確実な病名が出てるわけではありませんが、不安でいっぱいです。でも先ほど母と電話で話したら子供達の話を楽しく聞いてくれてたので、少し安心しました。
うちは中々会いに行くことはできませんが、写メや電話で子供達の近況を話したりして元気になるように支えていきたいなと思います。
義母が何十年も前かられおご | 2012/06/01
パーキンソンです。難病だけど
人によって症状は本当に様々ですが、脳神経が麻痺してる感じでとにかく力が入らなくなる・筋肉が硬直して動かない・・・という感じだと思います。
最近は若い人でも多く発症してる病気です。
近年、新薬が出てますよ。
ちなみにすり足は、両足ですか??

ただ病名がまだ分らないので写真や子供が絵を描いて送るとか 1人じゃないんだよ!みたいな。。。
気遣ってる気持ちが伝わるだけでパワーが出ると思いますよ。
ガンバッテ!は、禁句かな~。
お薬飲んだら大丈夫よ!とかパーキンソンならリハビリしたら進行少ないんだって~ とか。。。
良い運動・体操をビデオに撮って送るとか。。。

どんな病気でもリラックスしたり笑ったりする事が一番です!
離れてても出来る事って、地味かもしれませんけど、あるんじゃないかな?
娘の気持ちとして直接、接したいという気持ちは痛いほどわかります。(実父が具合が悪い時、会社を辞めた経験があります。)
不安に悩むより何か前向きな事を☆
のりママさんも頑張りすぎませんように★
こんばんは | 2012/06/02
離れて暮らしてるとその分、心配になりますよね(;_;) 我が家は、今は病気にはかかっていない様ですが我が家の祖母と叔母の介護で精神的にも肉体的にもかなり疲れてしまってます。 今は、まだ娘が3歳なので毎週、顔を見せに行ったり毎日電話をしてます。 両親は、それが唯一の楽しみであり、癒しである様です。 少し前ですが…父が原因不明で二回程倒れました。 病院でいくら検査しても原因が分からず、不安でした。 今は、父が『○○が何歳くらいまで見られるかな…』とたまにこぼしますが、毎週、孫に会うのを楽しみにしているので無理はしない様に気を付けているみたいです。 孫の力は偉大ですo(^-^)o なるべく会いに行けそうな時は行ってあげて、いつでも孫の顔が見られる様に写真を送ったり写メを送ったりしてあげて下さい☆ ちなみに私の母は、寂しくなったり疲れた時は留守電に入ってる孫娘の声を聞いているらしいので何か録音出来る物があったらそれをプレゼントするのも励みになるかもしれません☆ 大事ないと良いですね(;_;)/
お気持ち お察しいたします。ノンタンタータン | 2012/06/02
やはり実母の存在って大きいですよね。特に自分が母親になってその存在をより大きく感じています。
まずは病院で病状を確認しなければ何事も空想だけの話になってしまいますが、病状が重ければ私なら旦那1人で単身赴任してもらいます。プロフィールを拝見しましたが大阪⇔広島なら月に数回は会える距離だと思います。旦那さんも一社会人で大人ですから自分のことくらいはできるでしょうし。反対に病状が安定しているなら月に1度は広島に帰るようにするなどして様子をみます。やはり電話ではなく実際に会いたいはずですし親が先に亡くなるのは当然のことです。お実母さんにフォトフレームをプレゼントして頻繁に写真を贈ったりパソコンにテレビ電話を接続するのも良いと思いますよ。
旦那さんに話してみてくださいね。
つらいですね。つう | 2012/06/02
離れていると、本当につらいですよね。
のりママさんは離れていてもご両親のことを心配されて、よくされてると思いますよ。

もしパーキンソン病だったとしても、今はいい治療薬も出てきているので、ある程度のコントロールはできると思います。

今は、病院に受診して、病名がはっきりするといいですね。
心配ですねハルルリルル | 2012/06/02
まずは病院に行って調べる事が1番ですね。結果がどうあれ、元気づける為にお子さんを連れて帰省されてはどうでしょうか?孫パワーはお母さんに笑顔を与えてくれるはずです。
パーキンソン | 2012/06/02
私の身内にも友人の身内にもいます。
日常生活動作もできなくなってしまって、以前の姿と比べてしまい、悲しいです。
何のアドバイスにもなっていませんが、同じような境遇の人間が私も含め複数いますよ。
こんにちはあーみmama | 2012/06/02
定期的に電話で少しお話するだけでもずいぶん違うと思います。
きちんと診てもらい診断がつきましたらまたどのように対応していくのが一番なのかよく調べられたらいいかと思います。
こんにちは | 2012/06/02
心が痛くなりました。時々でもいいので、帰省して元気づけてあげてください。定期的に電話をするのもいいと思います。
まずは診察してみてから対応を決めていってはいかがでしょうか。
うちも離れて暮らしています。あずき | 2012/06/02
うちも離れて暮らしています。2,3日に1回は孫の声を聞かせるために電話やメールをしています。実家の状況を確認するためでもあるんですが・・・。心配かけてはいけないと思うみたいで、内緒で入院したりしているみたいです。事後報告が多いです。実父さんも大変だと思うので、色々お話を聞いてあげるだけでも良いと思います。
こんにちは | 2012/06/02
お母様の様子がいつもと違うなら心配ですよね…やはり一番近くにいらっしゃるお父様に状況を聞いた方がいいと思います。母親って子供に心配かけまいと隠したりしますから仮に病気だとしてもちゃんと話してくれないかもしれません。今は不安で仕方ないと思いますがまだ病気も確定してませんしできれば頻繁に電話をしてあげて下さい。
こんにちは | 2012/06/02
心配ですね。一度お父様に相談して、病院で検査された方がいいと思います。主様の声を聞いたりすると元気が出ると思いますよ。
こんにちはなぴなぴ | 2012/06/02
色々ご心配ですね。思い切って数日帰省されてみてはいかがでしょうか?やはり様子がおかしいなら一緒に病院に行かれてはいかがでしょうか? 案ずるよりも、後々後悔しないためにも、思い切って行動!はいかがでしょうか?
こんばんわたんご | 2012/06/03
ドコモやエーユーのフォトパネルを利用したらどうでしょう?
携帯から送れて、向こうには一切お金はかかりません。
1日に何枚も写真を送れて、写真たてのように飾っておけるので少し気分が変わるし、お孫さんたちとつながっている感じを受けるのではないでしょうか?

お気持ちお察します。
こんにちはリラックママ | 2012/06/04
心配ですね。一度病院へ行って検査されてみてはどうでしょうか?

主さまの顔など見たら元気になると思うので帰省してもいいかと思いますよ!
こんにちは | 2012/06/04
心配ですね。
私なら主人に相談して何日か帰らせてもらいます。
離れていたら悪いことばかり考えてしまいそうなんで。
こんばんはちー☆ | 2012/06/10
うつ病などは大丈夫ですか?

介護鬱なども聞いた事があったので!

いままで近くにいた孫や娘が急に離れたりすると寂しいですよね(x_x;)


そんな急の変化から不安やストレスが増えたとか…

孫の顔や声はおじいちゃんおばあちゃんからすれば、元気の源!

携帯、パソコンがあるならば、ムービーなどいっぱい送ってあげましょう☆

心配を表に出すのではなく、さりげない日常会話でお母さんとお話してあげてください☆
心配ですねgamball | 2012/06/12
まずは医療機関を受診したほうがよさそうですね
主さんが悲しんでるとお母さんも悲しくなっちゃうと思います
いっぱい元気づけてあげてほしいです
こんにちは | 2012/06/14
それは心配ですね・・・。
ただ、やはり家族の笑顔が一番の心の栄養になることは間違いないですよ(#^.^#)
無理してまで家の中を明るく!というのは難しいですが、ちいさな笑顔を絶やさないことが大事かなと思いました。
こんにちは | 2012/06/15
心配ですね。。
電話して話を聞いてあげたりしてあげればいいかなと思います。
それは | 2012/06/15
心配ですよね!
うちの母も癌が見つかったときショックでふさぎ込みました
でも毎日スカイプで子供たちの顔見せて元気づけました
しっかり娘として支えたいですよね
こんにちはゆうゆう | 2012/06/15
離れているなら心の支えになることが大切かなと思います。
お母様の病状はきちんと診てもらわないと分からないですし、病気に対してできることはそれから考えても遅くありません。
主さんやお子様の元気な様子を知らせてあげるのが一番の支えになると思いますよ。

page top