アイコン相談

子どもの肥満

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/07/26| | 回答数(43)
小学1年生の娘です。
一学期まとめの「健康カード」を小学校から持って帰ってきました
もともと…ぽっちゃりしてる…と思っていましたが、
グラフを見ると「軽肥満」でした!!
びっくりとショックで…

食生活を見直さなければですが
よく食べるんです!!

同じ料理を食べている下の子はガリガリです(食が細いので食べる量が少ないです)



お菓子(スナック系)はあまり食べません

小学校までは片道35分歩きます
でも 歩いていますが体重は変わらずぽっちゃり


ちなみに120センチ26キロ

子どもの肥満で気を付けることなど教えてください
2012/07/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはゆうゆう | 2012/07/13
おかずの内容は脂っこいものが多かったりお肉類に偏ったりしていませんか?
バランス良く食べて遊びなどで体を動かしてもぽっちゃりくらいなら気にしなくていいと思います。
もしかしてよく噛まずに飲み込んでいるかもしれないので、一口30回は噛むなど促してもいいと思います。
無理なダイエットは禁物コロリーナ | 2012/07/13
以前、テレビで↑そういっていました。
子供の減量は、体重を今の身長に合った値に減らすことを考えるのではなく、
身長が伸びるので、体重が増えないように管理するくらいが理想らしいです。
(身長と体重のバランスが合うように)

下のお子さんが同じものを食べていてガリガリな体型でも、
上のお子さんとの量が違うならカロリーオーバーなのでしょう。

食事の内容をよく見て、炭水化物、脂質、野菜などのバランスを見たり、
まずは野菜を食べてから炭水化物や肉類を食べると、
血糖値が急激に上がりにくく、太りにくい食べ方になるそうです。

できるだけ、空腹のストレスがかからない方がいいと思いますよ。
こんばんはみこちん | 2012/07/13
学校まで歩く時間も長いですし、お菓子で体重が増えているのではないので
あまり気にされなくていいと思いますよ。
気をつける事と言えば、よく噛んで食べる事でしょうかね。
遊ぶピカピカ☆。。。 | 2012/07/13
外で体を動かして遊んでますか?
そうであればそんなに気にする事はないと思います。
とりあえずご飯などを食べる時はよく噛むように。
こんばんはまりぃ | 2012/07/13
よく噛むことで、満腹中枢を刺激してみてはいかがでしょうか。
油物を控えたり、蒸し料理にしてカロリーを抑えてもいいと思います。

お菓子は食べないようですし、無理なダイエットも成長の妨げになりますので、あまり無理はなさらない方がいいと思います。
これからかずえ | 2012/07/13
骨量・筋肉量が増えると、体重的にはさらに重くなります。
今の時期、必要な脂肪分がないと 筋肉を付けるのも大変です。

食事では、咀嚼を充分に気を付ける。
出来るだけ、体を使って遊ぶ。

それだけを気にしていれば、軽度の肥満なら 心配要りませんよ。
こんばんはぼぉ→CHANG | 2012/07/13
子どもの無理なダイエットは止めた方がいいです。
小学校に入ってから運動量は減っていませんか?
通学の時間とお菓子無し生活ですと、心配は要らないと思います。
うちも元々ぽっちゃり寄りの普通体型でした。
小学校に上がって、幼稚園や保育園時代に比べると運動量が(時間)が減り、今は3年生ですが3年間のピークは2年生の1学期でした。
それから頑張って外遊びを積極的にやらせました。
遊びの中で体を動かすので、ダイエットというよりは
子どもの自然体を引き出した感じです。
今回そのかいがあってか普通のど真ん中になりました。
どうしても食事で気になるのであれば、ありきたりですが、
バランスの取れた和食中心になさるのもいいと思います。

あとは、個人差はありますが3、4年生位で急に身長が伸びる時期が来ますので
その時にどう変化するか経過観察してみてもいいと思います。
こんばんは | 2012/07/13
よく噛んで食べてよく運動もしていて…ならそんなに心配は要らないと思います。 食事は…食前に消化を助ける野菜を出すか、野菜を中心とした和食にするかくらいかな?と思います。 まだまだ成長期なので様子見でも良いと思いますよ☆
私が子どものとき肥満でしたちゃんくん | 2012/07/13
でも成長期に身長が伸びてから痩せて(ガリガリではありません)、産前までは165センチ、50~52キロくらい、筋肉質でした。
食事内容も野菜やカロリーの少ないものを意識して作ってみてはどうですか?カロリーのあるものも好きな時期なので量を少なくして食べさせることも今後の嗜好に大切ですよね。あとは無理なダイエットは必要ないと思います。
気にしないかもkogokogo | 2012/07/13
うちも、年中の娘が居ますが、さほど変わらないです。
少し、それぞれ身長も体重も少ないくらいです。
でも、ガンガン、運動してますしそれほど食べ過ぎと思う程食べてもいません。
筋肉だから重いのでは?とも思いますし、周りで細いお子様を見ると、
うちの子だけ太いかな?っとちょっと心配にもなりますが、気にしていません。

お嬢様もお菓子系は食べず、毎日片道35分も歩いている。
特に問題無く、ほんの少し体重が減るか、身長が伸びれば良いだけだと思うので、
気にしなくても良いと思います。
私なら、少し、野菜を多めにしてみるとか、こんにゃくなどのカロリーの少なめな食材にしてみたりするくらいですね。
管理栄養士ですキンタン | 2012/07/13
お肉を食べるにしても、揚げ物より、蒸し物。
油の多い料理が多くはないですか?
スナック菓子が少なくても、飴・炭酸飲料・ジュース・スポーツドリンクも砂糖の山です。
見直せませんか?
よく食べるのは言い事だから、変えさせる事はないです。
間食や飲み物に一度目を向けて見てください
食事。。 | 2012/07/13
おかずを見直したりしてみてはどうですか?
また、炭酸飲料は砂糖が多く含まれているためスナック菓子を控えたところで炭酸飲料を飲めばあまり変わりません^^;

また、お子さんはよく噛まずに飲み込んでいませんか?

一口数十回は噛ませて食べさせてはどうでしょうか?

それでもよく食べ、よく遊ぶなら少しぐらいぽっちゃりでも大丈夫だと思います^^
あまり気にしなくてもいいと思います。つう | 2012/07/13
今は成長期なので、おかしをいっぱい食べているとか、ジュースを多く飲んでいるとかでなければ、そこまで気にしなくてもいいと思います。
うちの妹がその頃はやや肥満気味でしたが、特に何もしないで、今は痩せている方ですよ。

気をつけるとしたら、食事を野菜中心にするとか、肉より魚を多くするとか、油を使う料理を減らすことだと思います。

でもあまり無理しないでくださいね。
こんにちは | 2012/07/13
朝の登校は時間がないので早く歩きますが帰りは友達とダラダラではないですか?早く歩いて帰るとだいぶ違います。あとは食事量や内容を見直して野菜を沢山とらせたりするだけでも違います。規則正しい生活が一番ですね。
野菜中心の | 2012/07/13
和食メインになさっていればそれでいいと思いますよ。
それぞれの体が求める事ですので、無理にカロリーコントロールなさらなくていいかと。
無理にビビ | 2012/07/13
やせなくても…外で体動かす遊びするとか食事は取り分けにして量で加減する
こんにちはいちごママ | 2012/07/13
料理の内容を見直されてはどうでしょうか?
野菜の蒸し料理したり、具のたくさんのお味噌汁をつけたり。
あとはよく噛むことが大切かと。
私自身、幼稚園から小学校低学年はかなりぽっちゃりしてましたが、運動量が増えてくると自然と標準な体形になりましたよ。
気になるようなら、保健師などの専門家に相談して運動量を増やすなり食事の見直しするなり焦らず、子どものストレスにならないようにしたほうがいいと思います。
うちもです!yuihappy | 2012/07/13
夜は控えめになるようにしています。
揚げ物はしません。
給食を食べ過ぎているようで 家ではあまり食べないんです笑
体格遺伝もあるので 諦めています
こんにちはさいちゃん | 2012/07/13
その程度でしたら、無理にダイエットしなくても大丈夫だと思います。 スナック菓子もあまり食べていないようですし、野菜中心の食事を心がけると良いと思います!! 意外と果物には果糖が多いので、果物やジュースには注意です。
食事の内容 | 2012/07/13
お菓子は食べなくても、食事の内容はどうでしょうか?
脂の多いものや、味の濃いものを与えていませんか?

また、通学以外にも、外遊びをさせたり、運動習慣を身につけさせ、筋肉量をアップさせるよう親子で心掛けると体つきが変わってくると思います。

食事の量が減らせないなら、運動量を増やして、引き締まった体を目指すといいですよ。
ローレル指数黒豆ねずこ | 2012/07/13
うちの長女も、小1で同じくぽっちゃりです。 赤ちゃんの頃からぽっちゃりで一時は成長曲線からはみ出そうな時もありましたが、成長とともに運動量も増え徐々にしまってきました。 今は、身長120センチありませんが、体重は23キロくらいあります。 1学期の健康カードにも軽度肥満(太っている)と書かれていました。 ところで、お子さまの健康カードにはローレル指数の記載はありませんでしたか? 基準は学校によって多少違うかもしれませんが、うちの場合は、標準がたしか145までで、長女のローレル指数が149位だったので、ほぼ、標準に近いと考えてあまり気にしませんでした。 きっと前はもっと肥満度が高かったけど、運動量が増えて、体がしまってきたから、だいぶ標準に近づいてきたんだろうなぁ~。なんて逆に安心してしまいました。 お子さまのローレル指数を計算してみましたが、150と出ました。 日本医師会のサイトでは115~145がふつう、145~160が太っている160以上が太りすぎとなっているようなので、あまり気にされなくても良いように思いました。 うちの子は、外遊びが好きで、学校や学童保育でも鬼ごっこをたくさんしているようです。 お休みの日も外遊びが多いです。 なので、そのうち、標準になるのでは?なんて気楽に考えています。 もちろん、食事や間食には多少は気をつけてはいるつもりですが、食べ過ぎにならない程度に…と思っているくらいです。 成長期に過度の食事制限はよくないでしょうし、正直、今のお子さまには必要だとも思いません。 お子さまは体を動かす事はお好きですか? もし、そうでないのならお休みの日にお散歩や外遊びに誘ったりして、運動量を増やすよう心がけてみてはいかがでしょうか?
あと…黒豆ねずこさん | 2012/07/13
先輩ママさんが言っていたのですが、赤ちゃん時代からぽっちゃりの子は小学校高学年くらいまではぽっちゃりさんが続くみたいです。 なので、焦らず体がしまってくるのを見守っています。
体質 | 2012/07/13
夫は油断すると太り、私はガリガリです。

麦茶しか飲まない私に対し、夫はジュースをのみますし、まず運動量が違うので、体質だけとはいえませんが…。


通学や体育の授業では運動にならないですよ。
外で沢山遊ばせましょう。

ダイエットだけはさせないで下さいね(>_<)
こんにちは | 2012/07/13
運動はしてるのですが…。空腹になったら
あたりめなどをよく噛む。ガムをよく噛む。

食事は、夜は、サラダを作り野菜ものからたべさせて肉より魚を食べさせる。あとは夜はご飯を少な目に。
おはようございますさとけんあお | 2012/07/13
子どもなので無理な食事制限などはやめておくほうがいいと思います。量を食べてしまうのであれば、おかずを野菜中心のものにするとか肉料理もやさいでかさ増しして肉の量を減らしたり、加工されているフライパンを使って油は極力使わないとかでしょうか。
スナック系は食べなくても飲み物はどうでしょう。ジュースなんかはかなりのカロリーがありますよ。
そしてもうすぐ夏休み、通学しなくていい分、消費カロリーは減りますね。その分運動するほうがいいかもしれません。夏休みのスイミングスクールに行くのもいいかもしれませんね。
肥満だと☆もんち☆ | 2012/07/13
学校から指導がくるので、まだそんなに気にする段階ではないのかな?と思いますが・・
「軽」がついてますしね~
成長期ですし、食事量を減らすのも体に悪いと。
まずはご飯をちゃんと噛んで食べられていますか?
あとながら食べ(テレビを見ながらとか)もダメですよ。
ご家庭の事情もあると思いますがあまり遅くに食事をするもの辞めた方が良いです。
お菓子もほとんど食べられていないみたいですし3度の食事をしっかり噛んで食べるところから取り組まれてはいかがでしょうか?
大人でもそうですが、まず食べ始めはお野菜から食べると脂肪分の吸収が抑えられますよ
あと☆もんち☆さん | 2012/07/13
飲み物はどうですか?
清涼飲料水とか砂糖がたっぷりですよ!
うちの子も1時間以上歩いて帰ってくるので家に着く頃には汗だくで、帰ってすぐ冷たい物!と言って冷蔵庫覗きますが飲み物って意外と落とし穴かも・・
運動 | 2012/07/13
登下校、学校で動いているとおもいますので、食事は先に野菜を食べる。なるべく油っぽいものなくす、など食べる量はかえずにカロリーを抑えるようにすればいいと思います。(肉は焼くのではなく、オーブンや、ゆでるようにするなど)
こんにちはmoricorohouse | 2012/07/13
和食中心の食事にしたり、ジュースや炭酸飲料を控えるのもいいと思います。
体質もあるかと | 2012/07/13
思います。
後は野菜を多めにしてあげて排出させる事も大事かと。
消化機能の良さ等もありそうですし。
指導が入らない限り特にダイエットさせなくて良いと思います。
うちは驚くほど食べますが、太りません。
よく動き、排便量も凄いです。
赤ちゃんの頃から相談していますが、体質と言われます。
よくかむことあずき | 2012/07/13
よく噛むことでしょうか。新陳代謝を盛んにするため、プールなどに通ったりされるのはいかがでしょうか?
こんにちはももひな | 2012/07/13
野菜の量を増やしてみたらどうでしょう。
あとは明らかに食べすぎかなと思うなら食事はまず野菜から食べさせるといいそうですよ。
家も | 2012/07/13
似たような体型ですよ・

124㎝,26㎏です。
確かにちょっとポッチャリですが…

筋肉質だと脂肪より筋肉の方が思いので体重が多くなります。
家の娘はこのタイプです。
今は縦に伸びたり、横に伸びたりだからあまり気にしないで、良く食べ、良く動くで良いんじゃないでしょうか?
水分や果物も注意だそうです | 2012/07/13
牛乳は低脂肪
飲み物は糖分を抑えたもの(お茶や水など)
果物は果糖が多いので控える

歩く以外の行動面ではどうですか?
家であまり動かない感じでしょうか?
(きょうだいでも動く子・動かない子で体の締り方が変わったりします)
また、炭水化物を好む子は体格がいい子が多いです。(周囲を見ていて)
食が細い子に体格がいい子がいないように、体格がいい子はやはりそれなりの内容を食べているように思います。
野菜を多めに摂るように心がけて炭水化物を控えめに、あとは上記に挙げたようなことに気を付けてみてはいかがでしょうか。
確かに・・・ | 2012/07/13
ローレル指数で見ても太っているに該当しますが、
あまり体重ばかりを気にせず食生活の見直しですが、
お菓子もそれほど与えてないのなら、
ジュース類はいかがですか?
もし炭酸飲料や紅茶など飲まれているようなら牛乳やお茶、お水に変えるだけでも違いますよ。

現在の年齢でダイエットは危険です。
そして成長ホルモンを妨げ、女性ホルモンもおかしくなります。

動いている分、食べるのは仕方ないと思います。

食べるときの順番を変えるだけでも変わります。
あと、もし便秘気味ならそれを改善するだけでも変わります。
食生活の改善!ノンタンタータン | 2012/07/13
食事は食べる量を1人分ずつ皿に分けます。『取り皿で自由に』では食べた量がわかりませんから。食べ過ぎは止めなければならないし、お菓子ばかりがおやつではありません。
そして体を動かすことも必要です。ダンスやスポーツクラブなど習い事を増やすなり親が休みの日に一緒に歩いたり自転車に乗ったり…。
小さい頃に胃を大きくしては戻りにくいです。
こんにちは | 2012/07/13
うちは姉妹とも細身です。どちらかと言うとガリガリな方です。上は全然食べないのでしょうがないですが、下は食べるのに太りません。うちの姉妹ともにきのこ類や海藻類、トマトが好物でよく食べます。ダイエットにもいい食材と聞くのでそのせいなのかなとも思うぐらいやせ気味です。一度試して見てください。肉料理も油分を少し取り除いて調理するだけで、違いますよ。
うちもでした。 | 2012/07/13
小学2年生の娘の母です。 去年学校から内科検診で肥満とのお手紙をもらってきたので小児科に行った所今の時期は身長が伸びてくるので無理なダイエットはさせないように言われました。 先生から言われたのはよく噛んで食べる事。ジュースを止めてお茶か麦茶にする。おかわりと言われてもすぐあげずに5分経ってからおかわりするか聞いてみる。と教えてもらいました。(脳にお腹いっぱいだと伝わる時間らしいです)ご飯も底の深いお茶碗に替えて見た目いっぱい入っているようにもしてます。 参考までに(*^o^*)
運動量ミッキー大好き | 2012/07/13
運動量を増やしてみてはどうですか?私が勤務している学校では毎朝マラソンをしています。毎朝5分です。ほかの学校に比べて、肥満児が圧倒的に少ないと思います。マラソンが難しかったら、なわとびとかもいいと思います。有酸素運動を毎日することで解消されると思います。あとは食事内容を見直すのも一つの方法です。朝ごはんをきちんと食べているか。栄養バランスはとれているかなどです。また、夕食を食べる時間が遅すぎないかなど…
うちの娘 小2です酉の母ちゃん | 2012/07/13
現在の身長118cm 体重23kgでほんのチョッピリ見た目は普通より
ムチっとした感じにも見えるかも・・・位ですが
進級した月に測ったローレル指数はギリ標準でした。
今はもしかするとやや肥満カモ^^;


よく動き回ってるし休み時間も帰ってきてからも走り回って
動き回ってます^^
なのでもう少し様子を見てます。
とりあえず週1回体操クラブに入れてみました^^

ダンスやバレエとかもやればいいのにと勧めていますが
まだいいみたいです^^;

食べ物は和食を多めにしながらも
大好きな唐揚げなどもたまに入れつつ^^;

スナック系あまり食べないならいいじゃないですか^^♪

まだ1年生だし身長と体重見ても全く問題ないと思います^^
運動は…。vivadara | 2012/07/13
どうでしょう。
夏休みに入ることですし、天気のいい日は学校のプールにでも通い続けてみては?

後、咀嚼をしっかりして食べることも大事とよく聞きます。
うちの娘(小1)も、一口30回噛むようにと学校で教わったそうです。
こんばんはあーみmama | 2012/07/13
お菓子も食べずある程度の運動もしているのでしたらあまり気にしなくてもいいかと思います。
食事をよく噛むようにし量を自然と抑えられるようにするのはいいかもしれません。
こんにちは | 2012/07/13
野菜中心の食生活にするといいと思います。
可能でしたら夜ご飯を食べる時間を早めてみてはいかがでしょうか。
こんばんは。あ~や | 2012/07/14
個人的には食べる量は調整した方が良いと思います。
減らすのは、標準的な身長120cmの子が食べる量までです。
凄く減らす必要はないですし、好きな物でもっと食べたい分は明日の朝に回せませんか?

うちは、0歳ダイエットした娘二人です。
離乳食を食べるだけいくらでも…ではなくて、上限を決めて、食べるだけ、残すなら残せば良いとし、ミルクや母乳は時間制から泣くまで与えないに変えました。
それだけです。
だけど、成長曲線を上にはみ出した体重は半年で真ん中になりました。
もちろん身長は伸びまくりですし、体重自体は減っていません。
増えなかっただけです。

年齢と身長に見合った食事量ってあると思います。
それをはみ出した分は太りますよね。

うちは、好きなメニューでもっと食べたい分は、じゃあ明日の朝ね~としてます。
朝ご飯作らなくて良くなった、ラッキー♪と前向きに(笑)
2食連続になってもまぁ大丈夫ですよ。
昼は給食だし!!(笑)

もう食べさせない!!和食ばっかり!!とかしなくても、明日の朝になったらお食べなさいなで良いと思います。
子供だから、また今度よりは、明日の朝の方が我慢しやすいです。

案外盲点なのは、野菜ジュース、牛乳など。
良さそうだけど、太る要素の塊です。

早く気付いた方が楽です。
身長が伸びる内は体重を減らす必要はありません。
体重はキープしたまま身長が伸びるのを待てば良いので、標準的な食事で済むと思います。
こんばんは☆ちぃ☆ | 2012/07/14
うちの娘、今年長ですが、身長120センチ・体重25キロです… 軽肥満なんですか。。 幼稚園からは特に言われてないし、運動も出来るほうなので考えたこともなかったです。 確かに体格はがっしりしてて肉付きはいいですが… あくまでも私なら、ですが、特に運動面で問題がなければ様子見します。 ただ明日から油物を控えたり、お肉の部位を考えたりはするかな… 白米が好きな子なので夜は食べさせ過ぎないようにするとか。 どうしても心配なら、自治体の保健センターに問い合わせてみてはいかがでしょう? 専門的に教えてくれそうな気がします。 私も少し意識をかえようと思います。。 ありがとうございました!

page top