アイコン相談

子供の事ですが

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/08/22| | 回答数(50)
少し愚痴っぽくなってしまったらごめんなさい。

夫の姉には2才3ヶ月の男の子がいます。私には1才8ヶ月の息子がいます。同じ学年で、うちの方が7ヶ月遅く産まれました。

同じ市内に住んでるという事もあり、たまに遊ぶのですが、3、4才までの半年の差は大きく、言語や、できる事できない事、運動能力など、義姉の子の方が発達してるのは当たり前だと思うし、気にもしていません。ですが、子供同志で遊んでる時、危ない事や嫌がるような事を義姉の子にされたりするのですが、子供同志の遊んでる場でのことなので、私はあらら~仲良くね~くらいにしか思わないのですが、義姉は必ず、「○○の方がお兄ちゃんなんだから、危ない事しない!」とか「○○の方がお兄ちゃんなんだから、貸してあげなさい」とか、何かにつけて○○の方がお兄ちゃんなんだからと言います。確かに、運動能力の差でうちの子にはまだ危ない事をしてる時などは、そうゆう言い方でもしかたないかもしれないですが、貸す貸さないとか、嫌がる事したとか、そうゆう時は違う気がします。しかも、何かすする時も「○○の方がお兄ちゃんなんだから、□□できるよね?」といちいち言います。例えば、上手にズボンはけるよねとか。
その場では私は聞き流していますが、いちいち、○○の方がお兄ちゃんなんだからとゆう言葉にイラっとします。学年が違うならまだしも、7ヶ月違いの同じ学年で言われるのがいやです。これは私が気にしすぎなのでしょうか?子供が何歳になっても、いちいち比べられそうで、かわいそうです。皆さんどう思いますか?
2012/08/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ん~コロリーナ | 2012/08/08
私なら気にしません。

ウチの娘は3月生まれなので、やっぱり同級生になる子との差は気になりました。
同級生でも、この時期の7ヶ月ってやっぱり発達に差があるなって思いました。
コミュニティなどに行っても、成長の差が気になって心配になったほどです。
(幼稚園に入った今でも心配しています)
義姉さんからしてみたら、ダメというのも相手を傷つけないように…
そういう配慮があるのかもしれませんね。
ズボンの件だったら「お兄ちゃんは上手に履けたね」とか、
自分の子供を触発する種にしちゃうかな。

小学校くらいまでは、やっぱり差はあると思っています。
そうなっても「お兄ちゃんなんだから」なんて言われたら、
義姉さんのお子さんの方が「お兄ちゃんだからって…」と思うようになるかもしれませんね。
優位に立たれる…というより、上だからと我慢させられたりすることが多くなるかも。

私だったらそういうことは気にしないかな。
「どっちが上」とかそういう考え方ではなくて、
お互いに刺激し合えるには、2人をどう扱ったらいいかなって考えます。
ありがとうございます。 | 2012/08/08
義姉なりの配慮だと思うのですが、書き忘れましたが、何かをやらせようとした時、「△△君よりお兄ちゃんなんだから□□できるよね?」と言って、できると「わぁ~うちの子はやっぱり天才~!!一番上手!!」と過剰に誉めます。少し嫌み臭く。
息子が産まれた時も、義両親や義兄弟皆で病院にお見舞いにきてくれて、勿論義姉と甥っ子も一緒に来てくれました。産まれたての息子に皆はくぎ付けだったのですが、それに義姉はヤキモチをやいたのか、「うちの子も見て~」と凄かったです。私は自分の子を特別扱いするわけではないですが、病院でしかも産まれたてだから、皆注目しちゃうのはしかたないと思います。実際私も友達などに子供が産まれて病院にお見舞いに行った時など、私も新生児に夢中になり、周りも息子より新生児に夢中になるのは当たり前なので何とも思いませんが、そうゆう事もありました。
普段皆で集まってる時も、息子が何かをして誉められてる時、割って入ってきて、「○○の方が上手にできるよね~?」と、甥っ子が注目されてないとすぐヤキモチをやく感じです。義姉は元々少し嫌み臭かったり、せそうゆう所があるので、今回相談した事が余計気になりました。
 
気にしません。 | 2012/08/08
半月も違えば海外なら学年違いますよ。
そうなんですね | 2012/08/08
びっくりです。そうゆう国もあるんですね☆
ええ~… | 2012/08/08
そういうのって気になるもんですか……?

うちの息子が1才2ヶ月、妹んちの娘ちゃんが8ヶ月。学年一緒の半年違いです。

私も息子に注意するとき「○○のがお兄ちゃんだからオモチャ貸してやりな」「お兄ちゃんだから優しくしな」とかは言います。
妹は「半年しか違わないのにうちの娘ばっか優遇されちゃってスマンねえw」とか言ってヘラヘラしてるので、主さんのような考えの方がいるのに驚きました。

私的には、半年といえど成長の差は歴然なので『お兄ちゃん』と使っていました。もちろん成長が早いことを自慢しようとかいうつもりは一切ありません。
お義姉さんも悪気があって言ってるのではなく、息子くんを煽って、下の子に優しくしてあげられる心を育てたいって思ってるんじゃないでしょうか。
ズボンの件も、息子くんを頑張ろうって気にさせるための言葉かけであって、なにも主さんと娘さんに向かって「うちの子お兄ちゃんだからズボンはけるのよフフン(天狗)」ってやってるわけではないでしょう。


逆に7ヶ月の差を無いものとして扱われたら、そっちのが嫌じゃないですか?
『え、まだできないの?学年一緒なのに遅www』って感じで来られても結局主さんはイライラするんじゃないでしょうか。

いちいちイラついても差が埋まるわけでもないし、ママのイライラを察したら娘さんが『私は出来ない』と劣等感もっちゃうんじゃないかと思います。

ならば下の子には、『お兄ちゃんはあんなに上手に出来てるよ。娘ちゃんも頑張ろうね』って声掛けができたら、どっちにとってもプラスにはたらくんじゃないでしょうか。
ありがとうございます | 2012/08/08
HALさんのようにそうゆう使い方や、お兄ちゃん心をくすぐる感じで使ってるならいんですが、上にも書いたように、少し違って聞こえちゃいます。考え過ぎですかね?
甥っ子さんがkogokogo | 2012/08/08
可哀想だな~っと思いますが、イラっとする気持ちはないです。
兄弟でも、お兄ちゃんだからとかお姉ちゃんだからという言葉は無しという意見もあるのに、
従兄弟同士でそれを言われてもな~というのもあります。
でも、逆なら(自分の子が半年上で、お兄ちゃんだからと怒られる)イラっとするかもしれませんが、
この場合は特に気になりません。
おはようございます | 2012/08/08
同じ学年でも7ヶ月上なので“(7ヶ月分)お兄ちゃん”と使っているのかな?と思いました。 甥っ子さんは、可哀相だと思いますが…“お兄ちゃん”という言葉については、イラッとしないし、特に気にならないかな~?と思います。 貸し借りについても“お兄ちゃんなんだから…”と言う方がお子様(甥っ子さん)に簡単に伝えられるからなのかもしれません。 もし、気になってそれが嫌なら私なら『お兄ちゃんでもまだまだ○歳だもんねぇ~?嫌だよね☆ごめんね?』と甥っ子に言いながらママさんにも『○ヶ月しか違わないんだし…あまり気にしないで?!ウチの子ばっかり優遇して貰ったら申し訳無いし、ウチの子が甘ったれになっちゃうからぁ~( ~っ~)/』と言ってみます。 仲が良ければ『あまり“お兄ちゃんなんだから”って我慢させてたら○○君が可哀相だよ~』っと言います。
ありがとうございます。 | 2012/08/08
それいいですね!今度また気になったら、そんな感じで言ってみます。ありがとうございました。
わたしがキンタン | 2012/08/08
同じような立場にあって、何かと比べられました・・・
凄くいやでしたが、母親があなたはあなた、気にしなくて良いと育ててくれたので、救われました。
正直、比べられるのはしんどいですよ。
でも、私のように母親がしっかり自分を個人で見てくれているとわかったら、それをばねに、励みに切磋琢磨していけると思います。主さんがしっかり個人を見て、認めてあげたら大丈夫ですよ!!!
ありがとうございます。 | 2012/08/08
そうゆう経験がおありだったんですね。もっと大きくなっても変わらないようなら、息子に言ってあげようと思います。
おはようございます。まりぃ | 2012/08/08
その時期の7ヶ月は、差がありますよね。

気になるなら、同じ学年なんだからお兄ちゃん扱いしなくてもいいですよ。
と、伝えてみてはいかがでしょうか。

個人的には、義姉さんのお子さんのほうが、7ヶ月上なんだから出来て当たり前!7ヶ月上なんだから我慢しなさい!
とプレッシャーをかけられている気がしました。
確かに年が近いと比べられてしまいますよね。つう | 2012/08/08
私は、気にしないようにしていますが、どうしても年が近いと比べられてしまいますよね。

うちは、妹の子が、5歳2ヶ月、2歳11ヶ月、9ヶ月の3人いて、うちが、3歳4ヵ月と1歳5ヶ月の息子2人います。
全員、学年が1つずつ違います。

うちの、上の子は、成長が遅く、真ん中の姪は成長が早いです。
なので、うちの子は、姪を追いかけている感じになっています。
歩くのも、姪の方が早かったし、今では、姪は安定して走れるのに、息子はまだ走ることができないです。
食事も姪は、はしで食べるけど、息子は今でも手づかみです。

気にしないようにしていても、どうしても比べてしまいます。
うちは、その時は、姪ちゃんは箸で食べているよ、(うちの子)くんもできるかなあと声をかけています。

でもお兄ちゃんなんだからとか言われるのは嫌ですよね。

私は考え方は人それぞれだと思うので、言わせておきますが、あまりに気になるのでしたら、お兄ちゃんだからと言うのは少しかわいそうだと思っているということを話してはどうですか?
でも、言いにくいのでしたら、私だったら、少し会う回数を減らすと思います。
気にしない~ぼんぼん | 2012/08/08
まだ差が大きいからこそそう言ってるんじゃないですか?
私なら気にしないですね。というか気にならないです。

そのうち体格や出来ること、言語で同等になってきても言ってくるようだったら、同じ学年なんだし○○くんだけ注意しなくてもいいよ~。と言ってあげるのはどうですか?
もしかしたら、お姉さんは半年でも大きいんだから小さい子には優しくして欲しいと思ってるのかもしれませんし。
だんだん | 2012/08/08
成長が追い付いてきたら、言われなくなるんじゃないかと思いますが、甘いですかね…。

2歳3ヶ月、うちも似たくらいの年頃の息子がいますが、赤ちゃんから幼児に変わってくる頃ですよね。お兄ちゃん心を刺激して、「自分でできること」を増やそうとしてるのかなー?という気もします。

うちも、「もう2歳なんだから、がんばって自分で歩いてみよう!」とか言ったりする時があります。能力を比べてるとかでなく、そんな感じでハッパかけた言い方をしているのかもしれませんよ。
しません!yuihappy | 2012/08/08
うちは姉妹ですが(私は一人っ子です)
年上なんだから!という使い方は一切しません。
周りにもそれを伝えています。
それをしたら、いつもガマンしないといけない上はかわいそうです!!
 その自覚は、自然と生まれます。だからいう必要なし!!

 保育園で3学年混合保育で育っています。
上になれば、下の子の世話をしたい、譲るという行為が自然とできるようになるそうです。
私なら気になりませんがちゃんくん | 2012/08/08
そのお子さんがもしかしたらストレスかもしれませんね。
小さい子って少しでも大きかったり、出来ることがあるとお兄ちゃん、お姉ちゃん気分になりますよ!半年違う友達がいますが、その子と遊ぶとお姉ちゃん気分になってとても成長を感じることがあります。
比べているというよりは | 2012/08/08
自分の子供をしつけるために、言っているのかな?と思います。

質問者さんや質問者さんの子供に向かって言っているのではなく、
自分の子供に、「もうお兄ちゃんなんだよ、大きいんだからちゃんとしようね」としつける口実というか。

気にする必要はぜんぜんないと思います!

うちがこういう場合に下だった場合は「お兄ちゃんうまくできるかな?見せてもらおうか~」なんて言ったりしますよ♪
気にならない。が | 2012/08/08
長女が3月生まれで、学年では一番おチビなので、よく言われてましたが…気にしたことなかったです。

それよりなにより、2歳なのに"お兄ちゃんだから"と言われている甥っ子さんがかわいそう。
本人は、お兄ちゃんって損だなーと思ってるでしょうね。
うちもまいちゃん | 2012/08/08
義姉の娘ちゃんと 我が娘は半年ちがい(うちが後)です。学年はちがいますが

色んな事を比べたり比べなかったりですかね~うちは箸が上手だけど、義姉の子はパズルが上手だ とか。

成長を比較するというよりは、個性としてそれぞれの特長をみている感じです

ご相談では 義姉さんが自分の子をお兄ちゃん扱いするということですよね?あなたの子が叱られるわけじゃないんだから あまり気にしなくてもいいと思います

あと…義姉さんは次の赤ちゃんを考えていて上の子を成長させようとしてるのかもしれません

何かにつけて「お兄ちゃんなんだから!」と制約されるのは可哀想にも見えますが、実際下が産まれたら そんなもんだと思いますよ
大丈夫ゃすびくぁむmama | 2012/08/08
この時期は同学年でも、たった数ヶ月違うだけで成長も違いますね。でもすぐに追いつきますよ!本人はきっと悪気があって言ってるわけじゃないでしょうけど、この先、小学生になったりすると運動や学力も気になってくると思います。
可愛いい自分の子を、よその子と比較するなんて可哀相です!
逆にイヤミに聞こえるぐらいに○○ちゃんの方がお兄ちゃんなんだから出来るでしょ~って言ってやりましょう(笑)
気にしない♪気にしない
こんにちは | 2012/08/08
私もそのくらいの小さいうちは自分の子供の方が7ヶ月も上なら遊ぶ時にはお義姉様のように気を使うと思います。
力も強いし、怪我させるのは嫌ですし。
また、ズボンについてはあなたのお子様と比べてどうではなく、単にもう2歳なんだからという意味ではないでしょうか?
私も別に他に子供がいなくても、もうお姉ちゃんだもんねと言うことがあります。他人と比べてではなく、以前の娘と比べて。
あまり気にしなくてもいいかなと思いますが、感じが悪いのなら、仲が良いなら言ってあげてもいいかも。本人はそんなつもりではないかもしれないので。
なんとなくですが | 2012/08/08
「うちの方が早く産まれた」っていう優越感みたいなのが嫌なんじゃないですか?
うちも妹がいます。私の2人目と妹の1人目が3ヶ月違い♂(学年一緒)私の3人目と妹の2人目が7か月違い♂(学年違います)
確かに性別が一緒だったり学年が一緒だったりすると比べられることは今後もあると思います。
でも我が家はどっちがお兄ちゃんだとかは周りも含め誰も言わないですね。
小さいうちの差は当たり前ですし、うちはもうすぐ三歳ですが今はほとんど差が無いので対等に扱ってます。
というかそもそもその上に三歳上のお姉ちゃんがいますがお姉ちゃんにも「お姉ちゃんなんだから」ってほとんど言いませんね。私自信長女ですが、好きでお姉ちゃんになった訳じゃないと思っていたので(笑)
気にならないかなぁ | 2012/08/08
私は気にならないかな。

半年でも成長に差があるは事実だし。

「あっ、お兄ちゃんさすが。あんなことできてすごいね。○○もがんばろう」と自分の子のやる気を出させるのに利用させてもらっちゃいます。

別に「家の子出来るのよ」とかって自慢みたいな気持ちではないと思いますよ。
こんにちはみこちん | 2012/08/08
確かに、お兄ちゃんなんだから・・の言葉は避けた方がいいとも言いますよね。
プレッシャーになっていなければいいのですが。
なるべく、回りでは褒めることに徹してはどうでしょうか。
こんにちはわため | 2012/08/08
ちょっと気にしすぎな気がします。
お姉さんも、しつけの一環で言っているだけですし、
ものが分かるようになってきたら、
自分より小さい子には優しくできるように育って欲しいからだと思います。
こんにちはいちごママ | 2012/08/08
私は気にしないですが、どちらかというと義姉さんのお子さんがストレスにならないのかな?って思いました。
同じ学年だし、○○くんのほうが7ヵ月早いから色々できるけど、そこまで我慢させなくていいよ~って言ってみては?

ママさんのストレスになっているのなら幼稚園や小学校に入っても同じように比べられるのはイヤなのではっきり言ってもいいと思いますよ。
どちらかというと☆もんち☆ | 2012/08/08
比べてうちの子の方が勝っていると思われている。というより自分の子を諭すために発言されているのではないでしょうか?
2歳、なかなか親の言うことを聞かない時期です。
なのであえて、お兄ちゃんだから・・・と言っておられるようにも思います。
ニュアンスが文からだけでは解りませんが、比べられているのとは違うように思います
こんにちはあーみmama | 2012/08/08
私は気にならないですね。
かわいそうなのはむしろ義姉のお子さんかと思います。
確かにその時期の7か月の発達の差は大きいですが、でもたった7か月。
学年も同じなのに7か月早く生まれただけで“お兄ちゃんだから”といつもいつも言われるのはなんだかなと思います。
こんにちはニモまま | 2012/08/08
気にしないかな。
そういう教育の仕方なんだと思いますよ。
主様の気にしすぎかな? | 2012/08/08
発言に矛盾を感じました^^;
本当に「3、4才までの半年の差は大きく、義姉の子の方が発達してるのは当たり前だと思うし、気にもしていません。」と思っているなら、お兄ちゃんと連発されても気にならないはずです。
また、子供同士のやりとりで、自分の子が相手に危ないことをした時注意するのは当然で、お姉さんが注意するのは最もだと思いました。された側とした側で注意の仕方が違うのは当然かなと思います。
お姉さんも気を使ってるんだと思いますよ!
確かにトラキチ | 2012/08/08
わざわざ、お兄ちゃんだからと付け加えなくても「貸してあげようね」だけで良い気がしますね。少し先に生まれただけなので、お兄ちゃんでなくても「お友達」の表現でも良いかなと。義姉さんなりの気使いなり躾なのかもしれないですね。主さんのお子さんがというよりは義姉さんのお子さんがプレッシャーを与えられてかわいそうです。いちいち譲らないといけなくなり、意志を持てないので。
私なら | 2012/08/08
気にしません。
小さい時だけですし。
7カ月違いだけなら、すぐに追いつきますし、追いぬいてしまいますよ。
主さんの息子さんの方が背が高くなったりしたら、言わなくなると思います
小さいうちだけどらあん | 2012/08/08
では、ないでしょうか?将来同学年になるなら、もう「お兄ちゃん」発言はしないとおもいますよ。
また、嫌なら、『「お兄ちゃんだから」発言は、子供もまだ小さいから、かわいそうじゃない?』『危ないことは注意して、遊びの時のおもちゃの貸し借りは、大目にみて』『何年後かには、同級生になるんだから、いいよ~』等、お話しされたらいいとおもいます。
相手の義姉さんも、気を使って、言われていることかもしれませんよ。
よくありがちですね | 2012/08/08
うちもありますよ。おんなじような事、でもこっちがいちいち気にしていたら、わが子はねじ曲がるかな~。困るなあ。って思ってます。

子供はよく見てます。怖いほど。

毎日の生活の方が大事ですからたまに何か言われても、気にしない。

でも子供はこんなこと言う人もいるんだ という経験になります。
いい人ばかりでは無いこの世の中、少しずついろんな刺激を貰わないと逆に駄目になるんじゃないかと逆に温室育ちのうちの子に心配しています。
小学生位まではあずき | 2012/08/08
小学生位までは差がつきますよ。生まれたての子が一人で歩ける子と同じ学年になるんですから。子供は意外と気にしていないと思いますよ。
甥っ子さんがハルルリルル | 2012/08/08
我慢させられっぱなしだとかわいそうなので、義姉さんに「あんまり我慢させるとかわいそうだから、気にしないで」と言ってみてはどうでしょうか。
こんにちは | 2012/08/08
うちの末っ子と、実弟の子は、1ヶ月半違いです。
やはり、赤ちゃんの時は、発達の差がありましたが、五歳の今は、差が、ありません。

今だけの事なので、あまり気にしないで、聞き流すのが、一番だと思います。
気になりませんよ(^^;)ノンタンタータン | 2012/08/08
義妹(主さん)に遠慮されて我が子に我慢させているんだと思いますよ。自分の子が年上だなんて思っていません。その言葉だけを拾うから違和感があるのかもしれませんが主さんもわかっているように小さい頃の月齢差はかなり大きいです。一緒に遊ぶなんて難しい&力の差もありますからやはり行動的な大きい子より小さい子は我慢することが多いです。義姉さんは主さんが不快な思いをしないように我が子を止める理由として使われている言葉ですよ。
逆というか気にされない方なら最悪ですよ(^^;)「○○(義姉の子)のおもちゃだからごめんね~」なんて言い貸してもくれない私の身近な人間のようだったら愚痴になりますが今回の件は主さんの勘違いだと思います。
私からしたら素敵な義姉さんをお持ちなんだなぁと主さんをうらやましく感じましたよ。
まあ | 2012/08/08
確かに少々神経に障るかもしれませんね。
お義姉様に対して持ってらっしゃる感情によっても異なってくるかと思います。
こんにちはパスタん | 2012/08/08
私は(あくまで「私は」です)気にならないです。
逆に気を使ってくれるのかな・・・って思います。
それに、それは『いちいち比べられそうで~』と、いうのとは違うように思います。

ただ相手のお子さんはちょっとかわいそうかなぁっと思います。
ほんの数ヵ月差で常に「お兄ちゃん扱い」をされてるのはストレスにならないのかな?って思います。
こんにちは☆ | 2012/08/08
気を遣ってくれているのかなって、思いました。
こんにちはさとけんあお | 2012/08/08
同じ歳のいとこだとどうしても比べてしまうのかもしれませんね。
小学校に入るころにはたいして差もなくなってしまうでしょうし、今のうちだけでも差をつけておきたいという悲しい考えの持ち主なのかもしれませんね・・・。
気にしない方がいいと思いますよ。
確かにビビ | 2012/08/08
学年同じだと余計気になりますよね~
習い事のとこでも数ヶ月違いで“○○ちゃん少しお姉ちゃんだから~”と言われます。良いときも悪い時も…

なので危険な時は別にいいけど、できたこと言われるのは微妙ってのは少し勝手かなと感じます。逆からしたら都合の良いときばかりお兄ちゃんにはなれないですよ?
こんにちはゆめママ | 2012/08/08
言い方にもよるかな。

いちいち理由を言うのが面倒で、お兄ちゃんなんだから、といえば
楽だから言っているのかな。
気を使って、うちの子の方がいろいろできるけど、月齢が少し上だから、気にしないでね、っていう意味で言ってるのかな。
う~ん・・・ | 2012/08/08
確かに言われれば気になるけれど、私はあまり気にしないかな。
「うちの子はすごい!」
的な発言にはちょっとムッとするかもしれないけど、小学校へ入るまでは、半年の差は大きいって開き直ってます。
うちは性格的なものもあるかもしれないですが、さらに早生まれで、やっぱりナニをするにも出来るようになるにも、周りと比べるとゆっくりでした。
でも、そんなの今だけだと思います。
りゃんさんのお子様が、義姉さんのお子さんをまねて、いろいろ出来るようになってくれるかもしれないですし、時には反面教師にもなってくれるかも・・・
「お兄ちゃんなんだから!」
って注意してくれるのなら、乱暴されたりいじわるされてもそのままより、むしろありがたくないですか?
わたしならそう思います。
こんにちはmoricorohouse | 2012/08/08
私はあまり気になりません。気をつかってくれているのかなと思いました。
うーんまいにゃん | 2012/08/08
お兄ちゃんだから、と毎回言われる子供さんの方がかわいそうな気がしました。

義姉さんのプライドの為に子供がいるわけじゃないのに…

私だったら、義姉さんが、うちの子はここまでできるのよ!自慢がしたいタイプなのであれば『すごーい!(自分の子供にも)真似して頑張ってみる?』なんて相手はおだてて、自分の子供にもさせてみたり、『お兄ちゃんなんだからってたくさん我慢させて、うちばっかりすいません』とか言っておいて、あとはスルー、自分に余裕がないときは用事があると言って会わないようにします。
こんにちは | 2012/08/08
私はあまり気にならないです。何ヵ月かでも先に生まれたからそうおっしゃるだけかと…気にしすぎないほうがいいですよ。
気にしないです | 2012/08/08
私も、同じ感じです。

娘が4月生まれで、姪っ子が、2月生まれで同じ学年ですが、出きる、出来ないの差が、かなりあります。

出来なくて当たり前では、ないでしょうか?後に 生またのですから、気にしなければ、良いと思います。
私は うちの娘がお姉ちゃんなんだから、と言ったことないですね。娘が出来ないこともありますし、気にしないのが、一番ですよ
こんばんはさいちゃん | 2012/08/08
いちいちしゃくに障る義姉さんですね(>_<) うちも親戚に1ヶ月差の子どもがいますが、そんな嫌な気分になった事はありません。 義姉さんは自分の方が姉だから、息子も上…って思っているのでしょうか!? 子どもに上も下もないとは思いますが…f^_^; 逆に主様のお子様には将来的に負けずに何でも勝っていって欲しいと思いました。 意味不明になりましたが、負けずに頑張って下さい!!
比べてはいない。 | 2012/08/08
自分の子の躾?というか、何かをスムーズにやらせる為の口実で言ってるだけだと思いますよ! 私は特に気になりません(^-^)
こんばんは | 2012/08/08
半年違えば、大きな違いなので気にしません。現に、姪っ子が我が事半年違いで学年も一つ違いますが、やる事やできる事が違います。うちの子の方が大きいので、姪っ子が泣いたら貸してあげる方なので、我慢ばかりでかわいそうなので、気にせず、ありがと~って貸してもらえばいいんじゃないでしょうか。姪っ子は我が子の真似するので何でもできる事がはやくなっていいですよ。半年差も小学校入ればそう変わらなくなってきますよ。その時、何か得意な事を見つけてあげればいいと思いますよ。
こんばんは | 2012/08/08
私なら気にしません。そういう教育方針なんですね。
気になるなら | 2012/08/08
遊ぶ回数を減らします。

パパもいるときにするとか。

私なら相手が注目されたい人なら注目しているような話題にします。
7か月違うとそんなこともできるんだね~とか
この頃ってこんな感じでした?とか

ただ、物を譲るとかはまだまだ。幼稚園入ったってできないことですよ。甥っ子ちゃんがかわいそうです。

0102次の50件

page top