アイコン相談

ママのパート

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/11/10| | 回答数(38)
パートを探しています。2才の子どもがいます。
今まであまり考えたことがなく世間知らずだなぁと痛感しています。
私のすんでいる地域の一時保育の料金は時間300~500円です。または、1日あたり2400円というところもあります。
今さらながら…子どもを預けながら働くって、時給から考えると保育料金をはらうために働いているような感じになるのですね。時給900円なら300円のところにあずけても、時給600円、通勤時間分も預けていることを考えるとそれ以下ということになりますよね…
今さらですが、この現実にびっくりしています。
フルタイムではなく、週1~3日や短時間で働いて幼稚園未満で子どもを有料で預けながら働いているかた、どんなふうに働いているかなど教えてください。

また、幼稚園入園後にむけて、1日4~5時間の短時間の仕事を探しています。
そのような働きかたをしている方はどんな仕事をしていますか?
また、お預かりを利用せず、バスを利用していて家から送り出して迎えるなかで働くというのは、タイムスケジュール的に難しいのでしょうか?
短時間勤務経験のある皆さまの働きかたを教えてください。
よろしくお願いいたします。
2012/10/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

悩みますね。つう | 2012/10/27
私は、看護師の免許を持っているので、月1~3回の3時間程度、健診のアルバイトをしています。

友人で、スーパーのレジや、保育園で午前中の半日勤務(保育士の資格はなく雑用)、クリーニング屋さん、弁当屋さんでアルバイトをしている方がいますよ。
一度、ハローわ―クでどのような仕事があるか、聞いてみてもいいと思います。

ただ、幼稚園入園後に、仕事をするとなると、夏休みや冬休み中のことも考えないといけないですよね。

お子さんが幼稚園に入園したら、仕事をしたいと思っているのであれば、延長保育の安いところ(うちの近所に無料のところもあります)、夏季保育の多いところ、保護者が幼稚園に行く回数が少ないところなどの幼稚園を選ぶといいと思います。


いい仕事が見つかるといいですね。
私ではなく、友達の話ですビギナーママ | 2012/10/27
友達①は、深夜の仕事を選んでます。
旦那様の帰宅時間はだいたい決まっていますか?
クロネコヤマ〇の倉庫仕訳は深夜手当も付くのでかなり高給のようですが、なんせ普段は眠っている時間に起きているのですから、体内時計が狂うこともあるそうです。
また次の日の日中がつらいから、お子様がご一緒となると体がもつかどうか…
友達②は、子供が幼稚園に行っている間に飲食店でバイトしています。
10~14時の約束なんですが、たまに残業を言われたりするそうです。
また自身の休憩時間がないので、お昼は抜きって言ってました。
ランチタイムと土日kogokogo | 2012/10/27
私がではないですが、お友達のママは飲食店でランチタイムで働いています。
幼稚園に子供を送り出してから、帰って来る前の14時頃までくらいでしょうか?
あとは、土日のどちらかは入って下さいと言われる所も多いみたいです。

他の友人は夜、9時~12時くらいまで働いている方もいらっしゃいます。

お子様を託児所に預けたりすると、あまりお金が残らないので、
預けなくて良い方法を選んでいると思います。
友達ですがyuihappy | 2012/10/27
1日3~4時間程度
内容は入浴介助(ヘルパー資格あり)
だそうです。

障害者施設で短時間という人も居ます。

ただし、どちらとも
急には休めないといいます。
交代してくれる人を見つける人が必要みたいです。

あと週3短時間な理由は 企業側にもあります。
週に20時間未満なら 雇用保険に加入していなくてOKだからです。
こんにちはまりぃ | 2012/10/27
友人が、同じことを言っていました。
働きたいけど、保育料のために働いているみたいだと。

スーパーのレジ打ちしていますが、深夜なら時給も高いし、ご主人に子どもをみてもらえるので、深夜に変えてもらおうか・・・と考えているようです。
義妹ですがタクメイ | 2012/10/27
シングルマザーの義妹です。
ヤクルトレディーをしてました。そこの支店はこどもを預けるところがあるそうです。
そういう会社が近くにあればいいですよね。

ちなみに、私は来年出産ですがトピ主さんと同じ計算をして、子供を預けて働いても大幅に家計の足しになるわけじゃないと考え、預けないつもりです。夫も、子供が小さいうちは一緒にいてあげて、という考えです。
こんにちはいちごママ | 2012/10/27
私は介護福祉士の資格を持っているので、二人目が産まれるまでは保育園に預け働いてました。
9時~17時で、働いてましたが9時~12時(14時)で幼稚園に送リ迎えしながら働いている人もいました。
正直、幼稚園で通常でのお預かりだと早い帰りも多々あり、11時で上がられることもありましたよ。
私が働いていた職場は子育てに理解があり、問題なかったですが。
職場と預ける場所の近さがポイントかな?って思います。
主様の言うとおり、給料をもらっても保育代に消えている感じはしましたが、それでも働くことにメリットがあったので働いてました。
こんにちは | 2012/10/27
私はドラッグストアで働いています。

下が幼稚園に入園し、慣れた夏休み明けから働きはじめました。

長期休暇には預かり保育を利用しています。

入園前はやはり保育料を考えると金銭的にはメリットがなかったのでやめました。

目的にもよるのではないでしょうか?

家にこもらず外に出たいっていう目的だったら保育料でなくなってしまってもいいと思います。
私はどちらかと言うと、金銭面に重きをおいていたので入園してからにしました。

今は週3~4日で1日4~5時間で働いています。

これで、幼稚園に送り出しお迎えには間に合います。
勤務先は徒歩10分くらいです。

出産前に働いていたとこの新店だったので、知り合いのパートさんが紹介してくれました。

毎月勤務予定を出す形なので、幼稚園の行事や上の娘の行事にもすべて参加してます。

近所に義実家もあり、仲良しのママもいるので何かの時は預けたりもしてます。
私が音☆音 | 2012/10/27
今受けようと思ってる所なんですが、給食センターはどうですか? 場所や地域によるかもですが…(^o^;) 土日終日休みだし夏休みや冬休み、幼稚園や学校が休みの日が休みなので預かり延長しなくてもいいんです! 時間も午前だけなのでお迎えにも十分間に合いますよ('-^*)
幼稚園選びは重要ですよね。ちゃんくん | 2012/10/27
延長保育の有無、料金、長期休暇の保育、料金、短時間保育の日(午前保育週何回か?)など。
私ならあと半年切っているので幼稚園入ってから働くのでもいいなかな?と思います。慣れない保育園で慣れた頃に終わるかな?
飲食店のランチタイムとか施設などの清掃業やっている人が多いです。
新規OPENの赤青黄 | 2012/10/27
チェーン展開してる飲食店やコンビニだったら
週2~5日の10~14時くらいで受かりやすいですよ
土日は学生がくるので、土日もほぼ休めてましたし
園行事が平日にあっても代わりやすそうでした
どうしても子どもが小さいと保育料も高いので
何のために働くのかとか、考えがちになるかもしれません…
保育料ベビーマイロ | 2012/10/27
同じ幼稚園のママで、考えとしては幼稚園代くらい稼げればいいと言う方が多いです。
バスなら時間も決まってきますし、土日どちらか働かないといけない、盆、正月働かないといけない、幼稚園行事に参加できない・・・
悩むことは色々あると思います。

外に出るのは、働く、稼ぐためではなく、ストレス発散程度に考えている方も少なからずいると思います。
働く理由から考えてみては?
こんにちは | 2012/10/27
10時から4時までレストランで働いてます。9ヶ月の時に、認可保育園の待機優先をあげるために無認可に預けてました。
その時は赤字でした。半年後やっと入園して、なんとか黒字にσ(^_^;

それから引っ越ししたので、3歳からは近くの幼稚園にやってます。2時以降は延長料金がかかりますが、働いてるお母様も多いし黒字も多くなりました。
こんにちは。 | 2012/10/27
私も二歳の娘がいて仕事してますし、これから第二子も産まれますが、本当に保育料のために、働いてる感はありますね。
それでも少しは家計の足しになりますし、この先定年まで勤めたいので、今はそういう時期かと思ってます。
お仕事頑張って下さいね。
こんにちは。さくらいちご | 2012/10/27
しっかりと働きたいならば、一時保育ではなく、保育園に預けられてはどうでしょうか。そのほうが収入によるため保育料は家庭によりけりですし、延長もできます。
うちの幼稚園では3年保育で年少の時はあまり働いている人がいませんでしたが、年中になって働きだす人が増えてきました。スーパーのレジ、倉庫、給食センター、知り合いの方のお店、事務などさまざまです。うちの幼稚園は延長保育もあり、4時まで延長でき、おやつがついて200円です。幼稚園は2時までなので2時間延長できるということですね。
どうしてもという時に利用していらっしゃるようです。
仕事 | 2012/10/27
子供を持ってから、フルタイムでもパートタイムでも働いた経験があります。資格職です。
幼稚園は長期休暇があるので、働くには難しくないでしょうか。
こんにちは | 2012/10/27
私も昼間の短時間だけ働こうとした事あります。

飲食店のランチなどですが、土日祝日に出勤できますか?と言われる事が多かったです。

うちは、旦那が土日祝日に仕事なので、断りました。
旦那さまは、土日休みの仕事ですか?
家族の時間も大切かと思います。
こんにちは | 2012/10/27
私は、子どもを保育園にお願いしてフルで働いているのでママ友の話をしますね。 私のママ友は、コンビニの夜勤で週2日働いてます。子どもを寝かしつけて出勤22時~6時で勤務。帰宅してすぐ旦那さんの朝食を準備して送り出すそうです。 旦那様が理解ある方ならこの働き方が一番効率的かなと思います。 子どもさんを幼稚園に預けている間のランチタイムに数時間働くのもありかなと思います。
お金だけを言ってしまえば | 2012/10/27
資格持ちの方以外はこんな金額っと思われるとよく聞きます。
けれど、みなさん家の中で子供と四六時中2人っきりで買いたいものも変えなくて、一人になる時間もなくてっていう不満から解消される。っという声も聞きます。

一時保育は割高ですが、認可保育園に入れたら月2,3万(3歳以上児からは1,5~2万)ぐらいが平均かと思いますので、もし一時間900円×6時間=5400×20・・・平均して10万は稼げて時間が増えれば残るお金も増えます。
幼稚園は公立でなければ月3万~4万はします。
それに長期休業中の保育料は様々です。


まずは働きたい理由、できる仕事、求人のある仕事など地域のハローワーク等で調べ、保育園料と幼稚園の料金環境など調べて考えてはいかがでしょうか?

私自身、仕事が好き・・・っというわけではありませんが、専業主婦は性格的にできません。

また幼稚園に入れてママ友の付き合いみたいなことも向きません。
なら資格もあるし、仕事してほどよい距離で子供と接するスタンスになっただけです。
うちは | 2012/10/27
週3勤務ですが普通に保育園に預けています。
保育園はお仕事ない日も登園可能ですが休ませても良いのでこちらの都合で行かせています。
待機児童が多い地区は難しいかもしれませんが保育園に普通に入園されてはいかがでしょうか??
またタイムスケジュールですが…延長保育など園によって違うので園選びの際に延長保育などについて確認されるといいとおもいます。
私は9時半から4時半の勤務でかなり助かっています。
現職を時短で働いた期間があります。ノンタンタータン | 2012/10/27
でも一時預かりをパートで使う方はただの無駄遣いですよ。働きたい理由はなんですか?家計を助けるためにお金を稼ごうと思うなら週5で日中働くか託児所付きの職場を探すほうが良いですよ。自分の気分転換なら旦那さんが休みの日に数時間でも働きに出られると思います。そして日勤だけが仕事ではないですよ。
こんばんはあーみmama | 2012/10/27
私の周りでも午前中だけとかで働いているママも多いです。
スーパーのレジや飲食店等さまざまですよ。
私はトラキチ | 2012/10/27
専門職になりますが、一日4時間勤務で上の子は幼稚園でバス送迎です。
有り難い事に、仕事をしているということで行きと帰りを違う便にしてもらい、長い時間保育してもらっています。
下の子は保育園ですが、上に幼稚園児がいると保育料が半額(夫の収入で保育料は決まります)なので、幼稚園に入るまでは保育園で過ごします。
上の子が幼稚園休みの時は休みで、長期休みも同じくある職場なのですが、どうしても休めない時は下の子の保育園の一時保育を利用しています。(1日1500円)下の子は一時保育でも良いかなと思ったのですが、月額にしたら割高だし、幼稚園行事の日や仕事が休みで用事がある時も預かって貰えるから入所しています。仕事が休みで一緒にいたい日は保育園を休ませたりしていますよ。
こんばんはハルルリルル | 2012/10/27
知り合いがチラシを配るバイトをしてました。毎日ではないし、昼間に配るので子供が夏休みでも一緒に回れるそうです。
私は二人目が幼稚園入園する頃には、病院の午前中の事務(一応医療事務の資格を持ってるので)か、ファミレスでバイトしようかなと思っています。事務なら子供の夏休み中は預かり保育(上の子はまだ考え中)に、ファミレスなら多分時給が安い高校生を使うはずなので休みやすいはずと考えています。
おはようございます | 2012/10/28
私ではなく、お友達ですが深夜のコンビニでバイトしてます。
旦那さんや義母様の協力は必要ですが・・・。
私は子供が幼稚園に行っている間の短時間勤務しています。
たまたま募集がその時間だったので、そこに決めました。
バスは利用していません。
自分で送り迎えの方が時間を有効に使えるので。
預かり保育は長期休暇(夏休み、冬休み)の時に利用しています。
だからこそ | 2012/10/28
皆さん、一時保育よりも正式入園を申し込むのではないでしょうか。
一時保育で定期的に利用される方は、報酬が余程多くないと黒字が少ないので。
あとは、内職よりは保育料を差し引いても手取りが多いので、そこで割り切るか、ですかね。
もしくは、週に1・2回程度なら一時保育など利用せず、家族の誰かに子供の面倒をみてもらって働きに出るか、ですかね。
それなら保育料の事は考えなくてもいいし、時間もある程度は融通が利くし。
日中預ける身内が居ない人は、ご主人が在宅している夜中に働く人もいます。(昼夜逆転するので体には負担がかかりますが)
夜中の仕事は時給もいいですし、お金でどこまで割り切れるか、本人次第かと思います。

幼稚園入園してバス送迎利用で、4~5時間のパートは正直そうとう忙しいのと、自分が求めている職種や就業場所・時間帯がうまく合致する求人に出逢えるか、非常に厳しいのでは、と思います。
入園希望の幼稚園バスが朝何時に来るのか、帰りのバスも何時なのか、また、日によっては短時間(1・2時間程度)でお帰りの日もありますし、そういった事情を考慮してもらえる職場が見つかるか。
入園してからゴールデンウィーク辺りまでは、10時とか11時で降園が当たり前のようですし(慣らし保育的期間)、幼稚園に入園したからと言って例え午前中だけの仕事が見つかったとしても、すぐに就労できるような状況にはなりません。
また、子供の急病時には誰が子供を見ますか?
結局自分が仕事を休むしかないのなら、理解がある職場を選ばないと続きません。

保育料に対する黒字額と、時間の問題、就労する条件を限定しすぎるとなかなか見つからないことを考えると、働くことを前提とするならばいっそ保育園に絞ってしまった方がいいです。
保育園の正式入園にあたっては、週1~3ではまず審査は通らないと思うので、最低週4は働く覚悟がないと。
正直そこまでするつもりはない、ゆるく働きたい、あくまでも幼稚園入園で通常保育時間内希望だと、正直苦戦すると思います。
(週2とかの求人でも夕方までの就労が大半ですから)
単発のアルバイトも探せばありますが、幼稚園に子供が行っている間の4・5時間という都合のいい時間帯が見つかるかどうか・・・可能性は低いでしょうね。

以上の理由から幼稚園に入れて働こうとすると、就活が大変だと思います。
いっそ託児所付きのヤクルトなどなら、とりあえずすぐにでも働きだせるかな?とは思いますが、週1~3とは行かないでしょうから
毎日出勤のようになるでしょうね。

全てにおいて自分にとって都合がいい求人はないものですよ。
どこまで妥協が出来るか、優先順位しだいです。
まずは | 2012/10/28
いくらくらいの収入が必要なのか?
幼稚園入園はぜったいなのか?

働くこと・収入が優先なら、保育園を希望されてはいかがでしょう?

制服もないし、毎日給食。延長しなくてもそもそも夕方まで保育時間。みんながいるから自分だけ残る感もないし、長期休園もなし。保育料は各家庭の収入に応じて決められる。

それぞれ条件を出しながら考えてみてください。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/10/28
スーパーの品だしとかだったら昼間の短時間での募集がよくチラシに入ってますよ。ハローワークだけでなく、地域情報誌やチラシにも目を通しておくと意外と良いのが見つけられそうですよ
こんばんわきらりン | 2012/10/28
確かにそうだと思います。

預かり保育も使いながら、あとはハローワークで短期バイトや単発のお仕事を探すとか。。
こんばんはリラックママ | 2012/10/28
私はスーパーで働いていますが、時間も話をすればゆうずを聞いてくれますよ!
ヤクルト | 2012/10/30
ヤクルトレディしてます(^O^)朝9時から3時までの仕事で託児所も完備されてます☆私の地域は3ヶ月の子どもから預けられますし子どもの行事優先で休みが取れます☆
ちなみに私は5才と2才の子どもいますが充実した生活送れてます♪
託児付きの職場や子連れOKの仕事キヨケロ | 2012/10/30
ヤクルトレディだと、地域によりますが託児は月5000円位で預かってもらえますし、朝9時~午後2時位で仕事は終わります。ほとんどが、子育て中のママが多い職場なので、融通もきいて働きやすいです。
私は平均6~8万円のお給料をもらってました。
幼稚園に通ってる子も居ましたから、子どもが幼稚園に行ってる間働ける仕事です。

他には、ダスキンのレンタルの仕事でハーティーさんだと子連れでも出来る仕事内容です。
お客さんの使ったモップを新しいモップに交換したり、キッチンのフィルターを交換したりする程度の仕事です。
顧客数にもよりますが、毎日働く仕事では無く月2週間の仕事です。
朝から昼までや、夕方から1~2時間近所の顧客を数件回ってモップ交換します。
お給料は、2~4万円位です。

いずれの仕事も、顧客を増やせば増やす程、給料は上がりますがノルマは無いので(営業所によりますが…)自分のペースで働きやすいですよ!!

ヤクルトは営業所に問い合わせすると、託児所見学や仕事場見学は随時してますし、ダスキンも問い合わせすると、詳しく説明してもらえますよ!!
諦めました | 2012/10/30
うちは年長を筆頭に3人の子供がいます。保育園に入れても、月に幾らになるか…それに田舎なので時給は良くても700円。新規の正社員の手取りは10万あればラッキー。預けてすぐは病気の連続で病院通いと聞きます。仕事も休みがちになるでしょう。プラスどころかマイナスです。
それを思い、今は結局専業主婦で毎月赤字生活をしています。それに、私自身もまだまだ子離れ出来ず、貧乏しても子供の成長をみていたい気持ちが強いので…。
子供さんも1人、時給は900円も望めるなんて羨ましい環境ですよ。私なら、多少は残るんだから働いてみようかな♪って気になりますね。
こんばんはニモまま | 2012/11/03
飲食店などはやり易いと思いますよ
わたしはgamball | 2012/11/08
私は今フルタイムですが、周りの友達はスーパーのレジを朝10時から4時間やってる人が二人います。
コンビニでしん | 2012/11/08
13~17時の勤務をしてました。 土曜日は隔週 日曜日はお休みにしてもらいましたが 祝日は休めないため、母に子供をみてもらっていました。 私の場合は家計のための仕事だったので 週4~5勤務 子供は保育園に預けていました
まだ2歳との事ですので | 2012/11/10
今すぐに働くのではなく、幼稚園に入ってから働く方がよさそうですね。
幼稚園も早く迎えに行かなければならない日があったり、幼稚園側の都合でバスが出ず送迎しなければならない日があったり…で、中々大変ですよ(>_<)
行事の関係で早く帰って来る日も多々ですしね。
子供が幼稚園に行っている間にフリーペーパー配布のお仕事をされている方もおられますよ。
配布物は自宅まで届けてくれるし、自分のペースで働けますしね。
あと、しばらくは、相当理解がある職場じゃないと、早退やお休みを中々言いづらいですよね(^_^;)
お子様が落ち着かれてから、徐々にお仕事を探されては!?
こんにちは。 | 2012/11/10
レジとかファミレス、ファーストフード、コンビニ、託児所が安くすむ先、ヤクルトなどが多いです。

page top