アイコン相談

我慢している!??

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/11/19| | 回答数(45)
年少4歳の息子がいます。
性格は負けず嫌いで、やられたらやりかえす…くらいの子でした(幼稚園入る前)
動きも活発です。

幼稚園の先生も手がかかって大変なのかなぁと心配していたのですが、、
先生との懇談会で、
幼稚園では 手のかからないお利口さんみたいです。 悪いこともしないし、お友達に叩かれてもやり返さない、叩いたこともないそうです。悪口なども言わない。
何も問題ないし、椅子にも座っていられると
誉められたのですが…

家での様子と全然違うため びっくりしてしまいました。
幼稚園では我慢してるのか…とも心配にもなります。
最近になって1ヶ月に1回くらいですが「幼稚園に行きたくない」とグズります。理由を聞いても何も答えてくれません。
幼稚園は楽しいみたいですが、少し心配になります


このような場合どう対応したらいいのでしよう?
2012/11/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんわきらりン | 2012/11/05
集団生活は色々な刺激になりますし、子供もいつまでも同じ姿ではない。。ということなんでしょうね。
幼稚園で頑張っていることには代わりはないので、頑張ってるんだねと沢山認めてあげてはどうでしょうか。
集団生活の中で我慢を覚えているのは成長の証でもあると思います。
園生活が楽しいようなので、我慢してる内容を聞き出すのではなく、楽しかったことを聞いてみるとか。
こんばんは | 2012/11/05
家と幼稚園で違うのは、成長してきているからではないでしょうか?家では、自分が出せるのが一番ですし、外に出たら子どもなりの外面みたいなものがあるのではないでしょうか?我が家の5歳児長女も保育園の先生や保護者のかたからは「いいお姉ちゃんでしょ。」「しっかりしてるね。」なんて言われますが、家ではしっかり5歳児も子どもっぷりを発揮しています。文句は言う、弟に物は貸さない、意地悪をしたり^^;最初は「え?」保育園でも?と思ったのですが、先生から話しを聞く限りでは違ったので、娘なりに保育園では、状況をみたりしているのか~なんて思っています。また、先生や家族以外のひとによく見られたいという心理も成長段階としてあるみたいです。
幼稚園へ行きたくない理由は、行きたくないと言う回数が増えたり、明らかに幼稚園がいやそうなら先生に聞いてみてもいいかもしれませんね。ただ、ときどきは家にいたいな~と思う日も子どもにあるのかもしれませんし・・
こんばんはまりぃ | 2012/11/05
多かれ少なかれ、我慢はしていると思います。

帰ってきたら、今日出来たことをたくさん褒めてあげて、今日も一日頑張ったね!と、抱きしめてあげるといいと思いますよ。

私自身が小さい頃は、家では騒がしく外ではおとなしかったです。
内弁慶と、言われていましたが、そう言われていた子、けっこう多いですよ。
お家では自分が出せているちゃんくん | 2012/11/06
そんなお家はいい関係がとれている証拠ですよ。
幼稚園はお家のように甘えられないとかわかっているのですね。成長している証拠ですね。
私は先生からそんな風に考えてたくさん誉めてあげるように言われましたよ。
それも個性かな~?kogokogo | 2012/11/06
うちの子(下の子)もたぶん、そんな感じです。
私は外面が良いと思っています。
まだ、幼稚園は入園前なのですが、たぶん、幼稚園でもそんな感じになるかな?っと思っています。

あとは、家で手がかかるというのは、ママに甘えている、外では我慢して頑張る
いたって普通の事だと思います。
逆だと、私は怖いです。家では良い子なのに、幼稚園では手に追えないとか。

行きたくないと言った時は、それだけ頑張ってるんだな~っと思い、なるべく誉めてあげる。
あと、うちは上の子はバス通園なのですが、バスの時間が長くて大変そうだったので、
たまに車で送って行ったりしてました。
私もそうでしたなお | 2012/11/06
私自身が、そんな感じでした。
親に「内弁慶」といわれるほどで、家ではうるさく、一歩外に出るとモジモジしてました。
息子さんもそんな感じかなって思いました。
幼稚園の先生に甘えて良いというのがわからなかったです。
確かに家にいたほうが好きなこと出来るし、私も良く休みたがりました。
でもそれは、幼稚園が嫌なんじゃなくて、家にいたほうが気楽だったからです。
先生に甘えて良いんだよ、お母さんの代わりなんだよ、と言ってあげてみたら、少し変わるかも知れません。
がんばってますね!赤青黄 | 2012/11/06
うちの子も外ではすごくがんばるタイプのようで
家でもう言う事聞かずにどうしようもない時もありますが
外でがんばってるストレスを発散してるんだろうなと思います
がんばってることを認めてあげればいいと思いますよ
私は最初気がつかずに、家でイライラしてる時に私も一緒になってイライラしたり
怒ってみたりしたのですが、逆効果でしたので
年少さんの時点で気付けたなんてママもお子さんをすごくしっかり見てるんだなと思います
年少さんだと、まだ自分で理由も口に出来ない部分もあるかもしれません
きちんと | 2012/11/06
家の「中」と「外」を理解なさっていてお利口さんですね。
社会性の獲得としての成長だと思いますよ。
集団生活はいざ入ってみたら楽しい事も多々ありますので、現状維持で良いんじゃないでしょうか。
幼稚園では頑張っているのだと思います。つう | 2012/11/06
うちも、3歳年少の息子がいます。
うちの子はかなりの甘えん坊で、家ではほとんど「できない。ママやって」と言って手伝わないと大泣きします。
幼稚園ではどうしているのかと思っていたら、幼稚園では自分でやっているみたいで、びっくりしました。

子どもなりに、家と幼稚園は違うと思って、がんばっているのだと思います。

なりママさんのお子さんも同じだと思います。
それも、成長のあかしだと思います。

幼稚園に行きたくないと言って、理由を聞いても言わない時は、「いつも頑張っているのを知っているよ。いつでも見ているからね」と言って抱きしめてあげてはどうですか?
こんにちは。 | 2012/11/06
家と外ではそのくらい違うのは普通ではないでしょうか?うちも家(親がいるところ)ではワガママ放題ですが、保育所ではかなり良い子ちゃんです。回りを良く見れる子だと私は思ってます。
こんにちは | 2012/11/06
家では元気な子でも園内では凄く落ち着いていたり、逆に、家で親の顔色を伺っているおとなしい子が、園内ではお友達を叩いたり暴言を吐いて発散していたり…
保護者に伝えても信じてもらえない、驚かれることがありました。子どもなりに、色々頑張っているんだと感じました。

幼稚園での頑張りを認めてあげれば良いと思います。沢山甘えさせてあげる。
幼稚園へはいままで通り通園で良いと思いますよ。
うちもぼんたん | 2012/11/06
家と外では違いますよ。
比較的お利口ではありますが、家ではなかなか言うことを聞かないのに幼稚園ではきちんとお話も聞けてるみたいです。
家ではやはり甘えがあるのだろうと思ってます。
ただ、「幼稚園に行きたくない」とグズるのは困りますね。幼稚園を楽しんでいるなら月一ぐらいだったら時々お利口さんにするのが疲れるぐらいの事かもしれませんよ。様子見でいいのでは?
入園したては | 2012/11/06
緊張していたり園での生活に慣れる事にいっぱいいっぱいだったのが周りも慣れ始め、お友達と喧嘩しちゃったり色々問題も出てくると思います。
お友達から叩かれてもやり返さない悪口を言わない、
とてもいい子ですね^^
やってはいけないことをお子さんはキチンと分かっていると思うのでまずは先生から聞いたことを褒めてあげるといいと思います。
それと今後もお友達と喧嘩しちゃったりというのは付き物なので
お子さんには叩かれたりしたらやめてとちゃんと相手に言うという事を伝えてあげてください。
それでもやめない場合は先生に伝えるなど。
どんな子供でも集団生活で抱えるストレスは必ずあると思います。
なのでお家に帰ってきたときに爆発させたり行きたくないと言ったりするんだと思います。
うちも年中の娘が居て幼稚園には行きたくないとは言いませんが
お友達と喧嘩しちゃったり叩かれたりと色々あります^^
お互い頑張りましょうね☆
成長しているのでは | 2012/11/06
家では自分をしっかりと出せて外では自分を抑えることもできるようになったのは成長の証だと思います。家でお利口で外ではわがままだと問題がでてくると思いますが…(^_^;)


先生から聞いたよーっとしっかり誉めてあげてみてはどうでしょうか?
おはようございます。 | 2012/11/06
園生活は今年からですよね。まだ慣れてないのもあり、家とは違うんだってことも子供なりにわかってるのでしょうね。
これからもっと慣れてくると、お家での自分を出せるかもですし、このままかもしれませんが、それも個性や性格なんだと思います。お友達から叩かれても叩かない 悪口言わないなんて立派ですよ。たくさん褒めて抱きしめてくださいね。
がまんまいちゃん | 2012/11/06
我慢しているというか…きちんと場をわきまえている頭のいい子なんだと思いますよ。家での行動は甘えじゃないでしょうか

たまに「行きたくない」状態なのは、友達と喧嘩したり、言いたいことをグッとこらえたから「モヤモヤ」があるだけではないでしょうか

理由をママに伝えなくても、自身で消化し すぐに元気になるようなら問題ないと感じます
こんにちはみこちん | 2012/11/06
幼稚園で頑張ってるのでしょうね。
その分、家ではリラックスさせてあげてください。
大人と同じで、仕事とか行きたくない日もたまにあるのと同じで
お子さんも、今日はダルイなぁーの日があるんだと思います。
話はたくさん聞いてあげてくださいね。
うちもそうですよたんご | 2012/11/06
うちの4歳の年少の息子も、幼稚園では優等生と先生に言われています。びっくりしました。

でも、子供にも外の顔とうちの顔があるんですよね。
ちゃんと使い分けているんだと思います。
こんにちはあーみmama | 2012/11/06
我慢と言えば我慢なのかもしれませんがきちんと社会性が身に付いているということではないのでしょうか。
集団生活のルールやお友達との関わり方等体得しようと頑張っていらっしゃるのですよね。
ご自宅では心を許せて甘えることが出来ているので大丈夫かと思います。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/11/06
幼稚園ではよそ行きの顔なんですね。
うちの娘も保育園時代は活発でみんなのリーダー的存在だったようですが、小学校ではおとなしく先生からももっとはじけてもらえたら・・なんて言われてビックリしました。保育園の先生と小学校の担任が話す機会があったようですが娘の話ではまったくかみ合わなかったようです。
我慢というより、幼稚園ではちゃんとしないといけないな。と子どもなりに考えているのではないでしょうか?
行きたくない。という時もあるようですが、行ってしまえば楽しめているんですよね?「じゃあ今日は早くお迎えに行くからね」とか「特別に幼稚園まで抱っこしてあげる」など甘えさせてあげたらいいんじゃないかな?と思います
成長なのかな | 2012/11/06
うちの娘も同じ年ですが、やはり保育園とお家での顔は違います。
私は、娘が集団のなかで学んできたことなのかなと思っています。
保育園に入った当初うちの娘は自分中心で、なかなかおもちゃのやりとりができませんでした。今では、どうぞ、かして、順番よくわかっています。かといって、家では弟と激しいバトルです^_^;

ときどき、保育園行きたくないな~っていうこともあります。基本保育園大好きなんですが…。大人でもそんな日がありますよね。まあ、そんな日もあるよね~ってくらいな気持ちで接しています。
娘が本当に出しているSOSと、ちょっと言ってみたかったくらいの気持ちとちゃんと判別がついているかな~と私自身心配になることがありますが、客観的にみて、主様のお子さまの状態はとくに心配いらないような気がしますよ。
こんにちはさとけんあお | 2012/11/06
いわゆる内弁慶ですよね。そういうお子さんはたくさんいると思います。うちの子達もそうですよ。それも成長の証ではないでしょうか。
おうちでは幼稚園でしっかりしていることを褒めてあげて、我慢しすぎたり頑張りすぎなくてもいいんだよとお話ししてあげればいいと思います。
家と幼稚園 | 2012/11/06
家ではお母さんに甘えているのもあると思います。 幼稚園ではきっとじっと座って先生のお話を聞けるようになったり、ケンカしてもやり返したりせずに仲直りができるように、成長されたのではないでしょうか!? 今のまま、でいいと思います。 うちは行事に向けて練習など、ハードになった時など、疲れるようで、明日行きたくないな~なんて言ったりよくしますよ。 でも、園では毎日楽しく過ごせているようです。
切り替えるピカピカ☆。。。 | 2012/11/06
いわゆる空気を読んで行動してるんではないですか?
そして、まだ幼稚園生活で緊張している面があるのではないかと。

だから家に帰ってからは自分をいっぱい出しているんです。
どこでも同じ行動をとるなら幼稚園に行く必要もないですし。
幼稚園は社会生活を学ぶ場所で、周りと強調し生活する事を身につける事が大切ですから。

時々行きたくない…という言葉には耳を傾け、幼稚園での生活で変わった事がないか、先生とも連絡を密にとる事はお勧めします。
多少は | 2012/11/06
大人でも家の顔とよその顔とあるように子供にもそういった姿があっても不思議ではないと思いますよ。
幼稚園では多少我慢したり頑張っているのかもしれませんね。
行きたくないとぐずった時には思い切り甘えさせてあげ受け止めてあげればいいとお見ます。
甘えているのでは?(*´∀`*) | 2012/11/06
家の様子と幼稚園が違う。というは
大なり小なりあることだと思います。

お子様、「やれば出来る」タイプなのかもですね♪
お家ではママに甘えてしまうので、そうなるのかも?
でも、「ママに甘えられる」というのはいいことだと思いますし
「幼稚園ではいい子なんだね、偉いねー」でいいと思います^^

我が家の息子は、特にウチでも外でも調子ノリな子ですが
それでも月1くらいで「幼稚園行きたくない」と言いますよ。
幼稚園の生活に特に問題がある。というわけでなく
ただ単に「疲れてくる」からではないでしょうか?
幼稚園だと、行事の練習があったりプールがあったり勉強があったり・・・
色々とある為、子供も体力的に徐々に疲労していくのだと思います^^

あまり「園で我慢してるから」と考えずに
「疲れが貯まってるのねー」程度に考えて、日曜とかに一日ゆっくり家で過ごして『お休み日』を作ってあげる。程度でいいかと思いますよ(*´∀`*)
集団生活は | 2012/11/06
本当にさまざまなお子さんがいます。

園では本当におりこうな優等生タイプの子、でもおうちではその分わがままになる子、おうちでも園でも関係なく我を通そうとする子・・・
お子さんは前者なんでしょうね。

やり返せ、と言うわけではありませんが、園ではいっぱい我慢して頑張ってるんだ。と理解してあげ、でもいやなことはお話してね。っていっていっぱい誉めてあげて下さい。

もし、行きたくない・・・という日があれば頑張ってるって先生から聞いたから今日はお休みしよっかって言ってあげてもいいかも知れません。

勤務園にもいます。
特別視するわけでもありませんが、
あんまりがんばりすぎてるときはぎゅーって抱きしめてあげて我慢しなくていいんだよっていってあげてます。
こんにちは | 2012/11/06
子供なりに気は使うと思います。家では甘える。外ではいい子。いたって普通の子だと思います。家(ママに)は安心出来ると思っている証拠ですよ。家に帰ったら沢山甘えさせてあげてください。嫌なことが幼稚園であったのかもしれませんね。普通に聞いて何も言ってくれない時は、お風呂に入ってる時や、布団に入った時など、子供さんがリラックスしてる時は話してくれる場合がありますよ。うちの子は布団にはいってからだといろんなことを話してくれました。
こんにちはまいにゃん | 2012/11/06
子供なりに、使い分けてるのかもしれませんね。
私は家では自分が出せていればいいと思いますよ。頑張っているのだと思うので、家でたくさん甘えさせてあげたりすればいいかな、と思います。
こんにちはあーちゃん | 2012/11/06
お子さんなりに家と外を使い分けていると思います。
家では甘えられるの甘えたいだけだと思いますよ。抱きしめてあげてください。
こんにちは | 2012/11/06
お家ではわがままも言えて素なんでしょうね(*^_^*)でも悪いことじゃなく成長だと思います。
いっぱい誉めてあげたらいいと思います。
親はドンと構えて。トラキチ | 2012/11/06
うちの長男もそんな感じでした。恐らくだいたいの子がそうだと思います。心配しなくても、年中になれば自分を出せたり主張するようになりますよ。悪い言葉を覚えたり、喧嘩もします。うちの子は給食が好きだったので、「今日は○○だって~」とメニューを話したり、「楽しみにしている事」を話したりしていました。
うちもハルルリルル | 2012/11/06
年少の息子がいます。たまに朝に「幼稚園に行きたくない」と言います。幼稚園で楽しく過ごしている様ですし、たまにそんな気分になるのかなと思っています。
家では普段の自分を出しているなら問題ないと思います。
こんばんは | 2012/11/06
我慢というより頑張っているんだと思いますよ☆ 自宅に帰るとママが居るので園での疲れを癒やしているんだと思います。 園に行くのを嫌がるのは、どうしても仕方ないと思います。 甘えられるママの側に居られるのがやはり一番ですからね♪ 疲れが溜まった時に園に行くのを嫌がるのかもしれません。 ただ行きたくないという理由だけなら何とか頑張って連れて行かないと行きたくないと言えばお休み出来る…なんて思ってしまうかもしれませんし…アドバイスになりませんが、頑張って連れて行くしかないと思います。
家はビビ | 2012/11/06
自分なりに安らげると言うか自分を出せる場所なんだと思います

我慢ってより頑張って社会にとけ込む1歩だと思います
我慢あずき | 2012/11/06
色々我慢しているのかも知れません。おうちでお話を聞いてあげたらいかがでしょうか。
そんなものです(^-^; | 2012/11/06
幼稚園の先生側の意見です
そういうものだと思います
例えばお弁当ひとつでも園では自分で食べてるし食べれるけどお母さんといるときは当たり前のように食べさしてもらってますし、お母さんも自分で食べれると思っていなかったり、園では走り回って甘えたりあまりしないけどお母さんといるときはすぐに抱っこしてもらってたり…
もちろん幼稚園って楽しいことたくさんありますが我慢もたくさんしますよ☆
集団生活の第一歩、練習ですから(^ー^)
心配しなくて大丈夫だと思います。
社会に適応してるんだと思って見守ってあげてくださいね!
こんばんは | 2012/11/06
おうちで、のびのび自分を出せれば、いいのかなと思います。
おうちでも、幼稚園でも、偽りの自分でいるのは、大人でも、しんどい事だと思います。
うちの場合 | 2012/11/07
幼稚園ではきちんと周りの事を考えられて、とても良い子どもさんだな!と思いました♪
ママがギャップを感じるぐらいなら、それだけ気を張って、頑張ってるんだと思います。良いか悪いか?は自信が無いですが、年少さんなら休みたい。という時は、うちは休ませるかな?友達とケンカしたから。とか、嫌いな行事があるから。とか、はっきりした原因がないなら、大人でもたまに仕事に行きたくない日もあるし、気持ちが弱ってくるとケガや病気の心配も出てくるので、月1くらいなら家庭の事情が許すなら休ませて、お家でのんびりさせてあげても良いんじゃないかなー?と思いました。うちの長女も去年の冬、朝なかなか準備しない日が続いたので1日だけ休ませました。そうしたら、病気の気配も全く無く、翌日からまた元気いっぱい登園するようになりました!
まだ年少さんですから、のんびり構えてあげても良いのではないかな?と思いました。
おはようございますリラックママ | 2012/11/07
幼稚園に入ったら集団生活で色々とまだ自分を出せずにいるんでしょうね。

きっと我慢をしたりして、家では自分を出しているんだと思います。

今は様子見でいいと思いますよ。
こんばんはまぁーさん | 2012/11/09
園側の意見です。そういうお子さん、よく居ますよ!
『園ではとてもお利口にしています^^*』とお話すると驚かれるママさんも多いです。
幼稚園は集団生活ですし、家とは違うということを自分の中できちんと理解しているからではと思います。
ですが、ストレスは必ずあるので家ではたくさん褒めて、甘えさせてあげてほしいです。
ぎゅーっと抱きしめてあげるだけでも十分です!
行きたくないとの事は、先生に相談されてみても言いかと思います。
きちんと対応してくれると思いますよ^^!
結構キンタン | 2012/11/09
家と外でいがう子は沢山いますよ。
外でおりこうさんにして我慢している分、家ではわがままを言ってしまう子は多いみたいです。
外で頑張って集団生活に慣れようとしているので、家では少々甘えさせてあげて下さいといわれました。
幼稚園で頑張ってるんでしょうね。だから疲れて行きたくないってことも。
楽しいところ・頑張らなくていいところとなれて分かってきたら大丈夫ですよ。暖かく見守ってあげてください
成長の証 | 2012/11/09
4才だし、甘えていいところと頑張らなきゃいけないところの区別ができてるんだと思います。
うちの1才児ですら、保育園ではお友達と仲良くできてニコニコいい子ちゃんだけど、家では猛獣化しますから…;
他の人には愛想ふりまいてても、ママの処ではグデグデ甘えてきたりしますよね(笑)


保育園行きたくない理由を言わないのは、本当はママと一緒にいたい←そんな事恥ずかしくて言えない///って感じじゃないでしょうか。
甘えん坊だけどやっぱ男の子だから、精一杯強がってるのかな~って思いました。
集団生活を理解しているんですね。ノンタンタータン | 2012/11/09
誰でもそうだと思いますよ。集団生活でがんばっている分、家では本来の素の姿が出ます(^^;)我が子もそうですし私もそうでした。行きたくない日もありますよね。でも実際に行ったら楽しいんです。行くまでが憂鬱というか…。うまく言葉でのせたり(「今日は○○するんだよね~」とか「○○くんや先生が待ってるんじゃない?」と誘ってみたり)表情から本当に嫌な感じの時はたまには休ませてリフレッシュさせてあげることも必要だと思います。休むことが癖になるようでは困るので「ママは何があってもあなたの味方だから!ママも嘘はつかないから!」と親子の信頼関係はしっかり築いておけば問題ないと思いますよ。
こんにちはももひな | 2012/11/15
家やママと一緒の時は甘えて感情をそのまま出しているだけかもしれませんね。
年少のうちは園に行きたくないというのも珍しくないですし、今日はママと一緒にいたい気分とか甘えたい気分ということもありますよ。

page top