2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

病院とはこんな感じですか?

カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当  >  咳が出る、ゼロゼロする|回答期限:終了 2012/12/24| | 回答数(29)
息子は2歳8ヶ月。アトピーと気管支喘息もちだといわれています。

息子は1歳から保育園に通いそれもあってか通い始めてから頻繁に風邪をひくようになり、風邪をひくと咳が1ヶ月近くとまらない、気管支炎になるということが多々でした。

そこでかかりつけの病院に1歳半からキプレスというアレルギー予防薬を常時服用するようにいわれ半年間服用していました。

キプレスを服用していたもののその当時(あまりに咳が治らないのでいくつかの病院をまわりましたが全て見解は一緒で)喘息の気はあるが軽くて喘息と診断できるほどではない、ただ咳が続くのでとりあえず服用してみましょうといわれました。

2歳になりキプレス服用を一旦やめそこから7ヶ月風邪をひいてもすぐなおり順調そのものでした。

そして10月、久し振りに風邪をひき、咳がながびきました。その時は「喘息の気はあるが軽いし今の所キプレスの常時服用もいらない、風邪の時のみキプレス服用しましょう」といわれました(喘息治療レベル1)

10月下旬ママ友に我が家の近くにアレルギー専門病院があると教えてもらい、喘息の気もあるからといってみました。

その時息子は発作もなく落ち着いた状態でしたが「この子はうちの病院で1、2を争うレベルで呼吸が荒い、キプレス常時服用は当たり前で+で吸入を朝晩年単位でしなきゃいけないレベルです」といわれました。(喘息治療レベル3)

主人が喘息で今も定期的に病院にいってることもあり心配ですぐに吸入機を購入し現在朝晩吸入+キプレス服用をしています。

恥ずかしながらレベルとかもよくわからず言われるがままに吸入機を購入したのですがこの病院でやたら吸入機を購入してる人が多かったことや喘息治療レベル3は基本的には週1回の発作の子、息子は年に数回なのでちょっとおかしくないかということを疑問に思い始めました。



ここで元々通っていた病院に新しくできた改めてアレルギー科にいきました。
喘息の相談といったらアレルギー科にまわされたので。
元々通っていた病院(小児科)ではレベル1といわれたこと
10日後他院ではレベル3だといわれたこと
発作は年に数回なこと

を話今は落ち着いているので判断は難しいかもしれないがこのこのこれからの経過をみてこの処方が合っているか相談にのってほしいと話したところ「アレルギー専門病院がいってるんだから正しいんじゃないんですか?何がいやなの?10日でレベル1からレベル3にあがったんじゃないんですか?」とめんどくさそうにいわれました。

ビックリして他の病院も受診しましたが同じような感じでした。

もちろん必要であれば続けるが必要がないのであればわざわざステロイドの吸入を何年もしたくないと思ったのですが。

病院てこんな感じですかね?

他の病院に相談をしにいくべきなのか何年も吸入を続けるがいいのかまったくわからなくなってきてしまっています。

みなさんならどうしたらいいか意見を聞かせて下さい。
2012/12/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

わかりますたんご | 2012/12/24
うちもぜんそくといわれ、キプレスも出されましたが、おちついたな、と思ったら自分でやめています。

お医者さんによって、薬の量をきく量と、きかないくらいの量と、出す量が違いますよね。あそこの医者はなおらない、とかいうのはそういうのもあるのかな。

もうママの判断でいいと思います。
いろんな | 2012/12/21
いろんな医師がいます
合う医師に出会えればいいのですが・・・
こんにちはリラックママ | 2012/12/12
薬づけになるのは嫌ですよね。

私なら他の病院にも行って相談します。
こんにちは。 | 2012/12/12
難しいですね。私ならセカンドオピニオンを積極的に受け付けている病院もしくは、こちらの話をよく聞いてくれる先生を探して行ってみます。納得できないことはしたくないので。
こんにちはmoricorohouse | 2012/12/12
医師によって治療方針や考え方が違います。私なら、必要以上には薬は与えたくないので、最初の病院にすると思います。
個人的にはあずき | 2012/12/11
個人的には薬に頼るのはいやですね。少しでも病院に不安を感じるなら病院を替えます。
何処があってるかれおご | 2012/12/11
を相談されたのですか???
病院で何処が良いとかやっぱりそういうのは無いと思いますよ~
どの病院も先生も良くも悪くも云わないでしょう!

私なら正直に言うのは、診察後でレベルがどのくらいか聞いてから、実はこの前レベル3だったのですが、大丈夫でしょうか?と聞きます。そうすると大体、もう一度聴診したりときちんと診てくれたりしますよ。それが言えるかどうかで私にとって第一段階クリアって事になります。その時に野放しみたいな雰囲気の先生もいて、失敗する事もあります。その場合は次の病院に再チャレンジしてます。
とにかく何でも言える・聞ける先生か、丁寧に教えてくれるかどうか、私は判断してます。
納得できないまま・説明もないままだと怖いです。

相性もあるので、納得できない医者にかかる必要はないと思いますよ。ただ発作が少なくとも数回あるなら、早めにかかりつけの病院を決めていた方が安心ですよね!
それまで大変だと思いますが、頑張ってください。
早く見つかると良いですね。
病院も使い分けですなお | 2012/12/11
薬をいっぱい出したがる医師がいれば、あまり薬に頼らないで治す医師もいます。
セカンドオピニオンも、どちらも悪いと言うわけではなくて、医師の考え方の違い、と捉えたのでしょうね。
同じ医師の悪いところは、なかなかいえないものだと思います。
にしても、ひどい言い方ですね。
同じような | 2012/12/11
同じような経験が私自身にあります。色々ありましたが、結果、薬アレルギーやステロイドで悩んだこともあり、病院、薬 嫌いになりました。二十歳ぐらいから、薬を飲んでいません。食事や生活面でまた気力で病に立ち向かってる?私です。旦那はすぐ薬飲むし、病院大好き、検査大好きです。かといって、すぐ治るわけではないですが。
でも子供にはどうするか、ですよね。私の子供達もアトピー、喘息気味なので、悩みどころです。
ただ、あちこち病院まわりは、するべきだと思いますが、医師に前の病院のことはあまり言わず、上手に先生だけが頼り です 的に言うほうが、いいように思います。そこが医師 病院嫌いな所の一つですが、お医者さんも色々ですよね。
信頼できるかかりつけ医師ができるといいですね。
うちは田舎なので、医者の選択肢はないです。県内の大学病院から派遣されてくるため、大学病院の都合でその科があったりなかったり。最近、小児科が復活しました。三年前、産科が復活、眼下や整形外科もあったりなかったりですね。
だから、セカンドオピニオンというか、他の医者にかかるのは、遠くに行かなくてはいけないし、相当の勇気と気力と下調べをしていきます。それで、面倒くさそうな診察→ショック、のパターンよくあります。
こんばんはニモまま | 2012/12/10
回りすぎもよくないと言うけど、いい先生に巡り会えますように
こんばんは | 2012/12/10
先生ってそんなものかなと思っています。
親身になってくれる先生もいますが、極わずかな気がします。
自分にあっている先生を探すのがいいと思います。
うちの子も、喘息かもしれないといわれています。アレルギーもあるし、でも、現在は何もせず、苦しいときや咳が止まらないときのみ対応してます。
こんにちはみこちん | 2012/12/10
姪が喘息持ちなのですが、かかりつけ医かえましたよ。
治療に納得できる病院、医者を選ぶのも必要かもしれません。
一度、他の病院に診てもらうことできませんか?
いろんな考えの先生がいますし、ちゃんくん | 2012/12/10
やはりレベルは変わるし、判断する医師によっても異なりますよ。
なので、いろいろ回り信頼できる医師をみつけて掛かり付けを作るのが一番だと思いますよ。
こんばんはあーみmama | 2012/12/10
そういう対応の医師もいますよね。
私も病院を探している時に人伝に良いと聞いて行っても私には?ということもありました。
なかなか信頼出来る医師を見つけるのは大変ですよね。
こんばんは | 2012/12/10
主さんが一番信頼のできる病院でよいかと…。

また、ひどいときだけ薬を使えばいいんでは?

病院により先生の意見は異なる場合もありますよ。

予防で吸入してる病院もあります。

私も喘息で現在、予防もかねて…朝晩の吸入と。また、別で咳がひどくなったり呼吸が苦しくなるときの携帯用緊急吸入してます。
こんにちはももひな | 2012/12/10
実際に発作が少ないなら薬はあまり使わなくていいと思います。
私ならかかりつけの言うことを信じてみると思います。
似たような経験しました。kogokogo | 2012/12/10
うちも息子がアトピーで近所の皮膚科へ行ってましたが、あまり良くならず
薬も少量しか頂けなかったり、診察も先生は一切息子に触れもせずというのも疑問に思い、
お友達の話で良い先生が居ると聞いた大学病院へ行きました。
診察料も、乳幼児の補助はありますが初診料のようなものは高額でしたし、
期待して行ったのですが、「なんで今の病院じゃだめなの?アトピーは一気に治るものでも無いし、うちも今の病院とする事は変わらないけど?」
ともう来るな的な対応をされ、ガッカリしました。
大学病院なので、お友達の話の先生とは違う先生だったようですが、うちの子が見て頂いた先生が皮膚科の長みたいでした。

なかなか、良い病院、良い先生っていらっしゃらないんですよね。
ココで良いかと妥協出来る病院すらない場合は、
他の病院へ相談されて少しでも良いと思える病院や先生に診て頂きたいですね。
病院 | 2012/12/10
ひとくくりにはできません。
医療従事者も人間ですので、真摯に技術と知識の研鑽に邁進している者を探されることをおすすめします。難しいですが。
こんにちはりつまま | 2012/12/10
お気持ちすごく分かります。
私も以前看護師をしていたので、医師ってそんなもんだと思っていますが、中にはすごく親身になってくれる方もいます。
話しは違いますが、長男を出産した時にちょうど震災後で原発の問題があって、仕事の関係で生後57日目から保育所に預けないといけなくて、水道水でミルクを作っても大丈夫なのか医師に確認したら、『そんなに考えるなら、保育所に預けなければ良いでしょ』って言われました。すごくショックでした。
今では、地元の小さなクリニックですが親身になってくれる医師と巡り合えました。(何度も言い争いっぽくなりましたが・・・)うちもアレルギー等があるので、病院通いは頻繁です。☆☆様も良い医師と巡り合えることを願っています。
うちのハルルリルル | 2012/12/10
息子も寝る前に小児科で貰ったキプレスを飲んでいましたが、昼寝中も夜中も咳込むのが全然治りませんでした。
鼻水も出てたので耳鼻咽喉科に行くと「鼻水が喉(胸)に落ちて、それを出そうと体が反応して咳が出る」と、絵を見ながら丁寧に説明してくれました。抗生物質、アレルギー剤等を飲んだら2日後に咳をしなくなりました。原因は鼻水が下がってくる事なので、咳止めの薬は飲んでいません。
耳鼻咽喉科はアレルギー専門の病院みたいな所なので、主様のお子さんも行ってみてはどうでしょうか?
補足ハルルリルルさん | 2012/12/10
病院を何カ所も行っていると、医者は「この患者は私が何か言っても納得せずに、また違う病院に行くんだろう…」と思う様です。だからその言動になったんだと思います。
信頼出来る医者を探すのは何カ所も行く事になるかもしれませんが、信頼出来る医者が見付かったら、その処方を信じて通う事が大事です。
もっとトラキチ | 2012/12/10
大きな病院はどうでしょう?
アレルギー科というのは意外と曲者だなと私も子育てを通して感じました。経験だけで、検査もせずに断定していて間違いだったので息子にはかわいそうな事をしました。
かかりつけの病院に | 2012/12/10
私も必要以上に吸入はさせたくありません。
他の方もおっしゃるように、病院や医師によっては薬をたくさん出すところ、様子見で頑張ろうというところ、いろいろあります。
文章を読ませていただいた印象では、かかりつけの病院がちょうどよいような感じがしましたよ。
最後の医師(面倒くさそうに言った人)ですが、なんとも……ですね。
もしかするとテキトーに仕事をこなしている人なのかもしれませんが。
☆☆さんがいくつの病院を回られたのか分かりませんが「他の医師や病院はこう言っている」と言われては、その医師も何も言えなくなってしまうような気もします。
(しかもアレルギー「専門」だとなおさら)
いろいろな病院をまわったり口コミに踊らされたりせず、まずは親身になってくれる病院を1つ2つ決められるのがよいのではと思います。
私の体験ですが。。。nikobow | 2012/12/10
1歳前に実家へ里帰りしたときに喘息だといわれました A医院
その後 千葉でB医院へしばらく通いましたが発作もなく元気なことと 夫も夫実家も薬&病院嫌いなこともあり通院しなくなって
しまいました 1年くらいの間に自分で勉強してやはり通院の必要を感じて新しくできたアレルギー&小児科のC医院へ通いました

問題はその後で 転居後にかかったD医院で c医院で紹介状をもらい持参したにも関わらず 対処療法で約2年すごしました

その間も喘息教室へ行くなどの勉強をしたり保健婦さんと話をしたりhしていました

あまり症状もでないのですが皆無でもなく「対処療法」にも疑問を感じ 全国でも指折りの検査ができる という大学病院へ検査にいきX線も含めて半日かけたところ
「喘息といってまちがいないですね」
という診断をうけました

薬&病院嫌いの夫も 数値やグラフで示されるとやっと理解を示し
強力的になりました

その結果 夜の咳はここ1年ほどはほとんどありません

町医者レベルの病院へいくつ行ってもあまりかわらないと思います

情報収集して 詳しい検査ができる大きな病院へ行ってみたらいかがでしょうか?
こんにちは☆もんち☆ | 2012/12/10
病院によって色々な事を言われると混乱してしまいますね。。
しかも意見を求めているのに現在の診断がいいんじゃないの?なんて言われるともっとちゃんと診てよ!と言いたくなりますね。
発作が年に数回のみなのでしたら、発作がおこった時とその後の一定期間だけ吸入をしたらいいんじゃないの?と思いますが・・
病院ではなく、電話で受けられるカウンセリングは利用された事がありますか?私は健保組合の制度で電話で無料相談が出来るので何度か利用していますが専門知識を持った人が詳しく説明してくれるので助かりました。対応してくれた人がわからなかったら調べてくれたりもしますし、利益云々が関係ない分信用できるかな?と思っています。実際に診察してもらうわけではないので息子さんに応じた診断をしてもらえるわけではないですが客観的に意見が聞けると思います
こんにちは。つう | 2012/12/10
いろんな医師がいるので、自分に合った医師を探すのが一番いいと思います。
喘息治療レベルの判断も、医師によって変わってくるかもしれないですね。

私は、症状が落ち着いている時に薬はできるだけ、飲ませたくないので、一番初めにかかった医師を信頼して、風邪の時など症状があるときだけ飲ませす。

信頼できる医師がみつかるといいですね。
こんにちは | 2012/12/10
2歳になってから喘息と言われた息子がいます。
2歳4ヵ月なのでそう変わらないですね。やはり風邪をひいたら、咳が激しく出て、止まらず、1歳代はそれでも喘息とは言われなかったのですが、2歳になり、この10月に発作があり、喘息ですねとはっきりと診断され、現在は、オノンとアレロックを朝夕のみ、様子を見ています。とりあえず3カ月様子をみて、今後の方針を決める予定です。
私も最近、喘息の勉強を始めました。小さい子の気管支はとても細いし、繊細なので、喘息でなくてもゼーゼー聞こえることもあり、本当に喘息なのか、ちょっと喘息気味なのか、診断するのってとても難しいと聞きました。なので、発作でもないときに他の病院に行っても正直どうすればよいのか分からないのかなと思います。アレルギーの専門家が言ったならそれでいいんじゃない??という反応になるんだと思います。

私個人的には、はじめの小児科の対応で様子をみるだろうと思います。主様のお子さまを実際みたわけではないので、責任はおえませんが。。。。アレルギー専門病院では、いつまで吸入すればいいとか、いつまで薬の服用をするのかとか見通しは説明してもらったのでしょうか。もしそれが納得できるのでれば、しばらく吸入するかなと思います。喘息の治療って根気が要りますよね!!!納得できる主治医を見つけお互い子どもがよくなりますように☆
私なら | 2012/12/10
状態が悪いわけでないのに薬にばかり頼るのは嫌です。なので風邪をひいて症状が酷い時にだけ薬を飲ませます。

セカンドオピニオンでいろいろな病院・医師にかかり診てもらうのも1つだと思いますが、小さい時からいつも通っている掛かり付け医の見解を私なら信じます。
医師にもいろいろな考えの方がいますから難しいですよね^_^;
こんにちはまりぃ | 2012/12/10
年に数回なら、私はあまり薬を飲ませたくない方なので、風邪の時や発作がある時だけにすると思います。

治療法に納得できなくて、不安があるなら、別の病院を受診してみます。

一番初めに行っていた、かかりつけの先生は信頼できませんか?
先生との相性もありますし、私は話をしっかり聞いてくれて、相談が出来考え方の似た先生にかかっています。
こんにちはゆうゆう | 2012/12/10
あくまで私個人の意見ですが、医師の中には薬を積極的に出したがる人もいれば最小限の薬で様子を見るという人もいます。
アレルギーのレベルの違いや薬の処方の違いはこういった違いからくるのではないでしょうか。
必要のない薬を飲ませるのも嫌なので、始めに言われたように風邪の時だけ薬を飲ませると思います。
セカンドオピニオンと思って聞きに行ったのに面倒くさそうに言われてしまってショックですよね。
ただその医師も同業者の事を悪くは言えないのでどちらが正しい、どちらが良いとはいえずにそんな言い方になったのかもしれないです。

page top