アイコン相談

親の前でレンジを温めない旦那

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/02/06| | 回答数(50)
いつもお世話になっています。旦那が私にレンジでご飯を温めるように言いましたが、手が空いてなかったので頼むといきなりすねました。「親父にお前は何してるんだ!!嫁にやらせろ!!おや言われる!!と言います。嫁だからってレンジも頼めないのかと落胆しました。納得が行かないのですが、男だからとか嫁だからとかって家事参加しなかったり、逆にしなくてはならないのって皆さんどう思えばますか?確かに全ての家事をこなすまでは行かないけどレンジでチンもできない旦那が情けなくて。義父は堅い人なので旦那は逆らうことができないです。義母も家事させないと言うらしいです。嫁だからって言っても旦那より稼いでる人もいるし年上の人もいるだろうし。話しはそれましたが、皆さんは絶対に家事は嫁 がやらなければなはないと思ってますか?どうこれから旦那と旦那の親と向き合えばいいですか?
2013/01/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはまりぃ | 2013/01/23
絶対嫁がやらなければいけないとは思いません。
手が空いてなければ、レンジくらいやってくれてもいいですよね。

でも、親世代だとまだご主人に家事を手伝わせることを嫌がる人は多いですよね。

私は、昔母が義母の前で父に「お皿取ってもらえる?」と聞いたら怒られた話を聞いたので、義父母の前では主人には頼まないでおきます。
何か手伝う?と、聞かれても出来るだけ自分でやります。

いない時は自分でやってもらいますが。
こんにちはひぃコロ | 2013/01/23
別に家事は誰がしてもいいと思いますが
考え方は人それぞれ、世代によっても全く違ったりします。
主さん達ご家族が義両親様の家に同居させてもらってる立場なら
義両親様の考えを立てて、義両親様の前では頼まないようにすればいいんじゃないでしょうか。
いろんな考えがある、と思えばいいだけな気がします。
違う考えの人間を無理に自分に合わせようとすると疲れるだけです。
うーん | 2013/01/23
手伝ってくれても良いですよねー!私は性格的に気が強いし、同職種共働きで、夫が家事をしないというのはあり得ないのですが。それでも帰省した折に子どもの離乳食を主人が作っている姿を見た義母が「息子はそんなことまでしてるのか」と衝撃を受けていたので、義理の両親の前では夫にあまり家事をしてもらわないように気をつけてます。程度がありますけどね。
こんにちは | 2013/01/23
うちは家事育児何でも進んでやってくれますが、夫の家族・祖父母の前では極力頼まないようにしています。
仲は良いのですが、自分の息子(孫)が嫁に使われてる…みたいに思われるかも?と思ってしまって。
手が空かない時くらいやってくれても良いと思いますけどね…。昔の人との関わりってちょっと大変ですよね。
柔軟に考えて。キヨケロ | 2013/01/23
昔の考え方の義両親だと、男子厨房に入らず。
を、頑なに守ってる男尊女卑の家庭なんだと思います。

で、残念ながらそう言った考え方の家庭に嫁いじゃったんで、いまさら義両親の考え方を変えるのはムリなので、義両親の前では旦那さんを立てて奥さんは、後ろに下がっておく方がベストだと思います。

旦那さんだけの時なら、頼み方次第でやってもらえる様になりますよ!

そこは、上手く旦那さんをコントロール出来る技を身につけて下さいね!!

旦那さんをしつけれる、本も出でますから参考にされてみては?

『夫育て』
舛田 麗 著
こんにちはみこちん | 2013/01/23
年代にもよるでしょうね。
うちは、旦那の実家ではいろいろ頼まないようにしています。
(我が家に来た時も)
旦那が自ら手伝ってくれる時は頼みますが、そうでない時は自分がします。
自ら手伝う意思がないと、頼んで喧嘩になるのも疲れますよね。
こんにちは | 2013/01/23
私は、普段、旦那に家事を頼む事よくあります。
義母の前では、頼まないです。
実母に旦那が家事してくれる事を話すと、あんたは恵まれてる、いいわね~、うちのお父さんなんて、全くしないしと、嫌味を言われます。
世代によって、考え方が違うと思います。
こんにちはゆっこ | 2013/01/23
レンジでチンぐらい自分でできるでしょ!
と言うのが最初の感想です。うちの旦那がそんなこと言ったら
即効切れますねー

でも昔からそういう環境で育ってきたので
すぐにかえることなんてできないですよね。

義親さんがいらっしゃらない時に旦那さんにお願いしてみては?
逆らえない、とわかっているのなら、いない時ならきっと
お手伝いしてくれますよ!
気難しいですねなお | 2013/01/23
家事は、気がついた人がやれば良いと思います。
男だからとか、女だからとか、関係ないです。
独身の人はどうするんでしょうね。
義父の前では、気をつけて、他の場面では、旦那さんにやってもらえばいいんじゃないでしょうか。
そのくらい・・・ | 2013/01/23
で怒鳴るなんてちっさい男ですね。。。
失言申し訳ありません><
なんだか自分の事のように腹が立ちました!!!!

うちは旦那が家事に育児に頼めばなんでもしてくれます。
ましてやレンジをお願いした事なんて何十回もありますが
怒鳴られた事がありません。。。

私は専業主婦なので出来る限りは私がやらないといけないのかもしれませんが小さい子供が2人いてどうしても出来ない事も出てきます。
嫁が全てやらなくちゃいけないという考えには賛成できませんね!!!
同居されてるんですか??
そうであるなら現状を良くするのはなかなか難しいかなと思いました。
そういう家庭で育って来てそれが当たり前の旦那さん・義父母。
我慢するしかないのかも?と正直思いました。。。
旦那さんがもっと協力的になってくれるように持っていければ話は別かもしれませんが。。。
そういう考えの人は多いですね。つう | 2013/01/23
ご両親の世代だと、そういう考えの人は多いですよね。

うちの旦那も同じような考えです。

旦那様は、ご両親の前では、やらないけれど、ご両親がいなければ、自分でやっているのでしょうか?
そうなのであれば、ご両親がいる時だけ、やりますが、それ以外は、旦那にやらせます。
でも、ご両親の前であっても、自分のご飯をレンジで温めるくらいは、自分でやってほしいですね。

旦那様に家事を手伝ってもらうことで、ご両親から文句を言われるのであれば、ご両親の前では、旦那様にあまり家事は手伝ってもらわないようにします。

私は、家事は、嫁の仕事ではないと思います。誰がやってもいいと思います。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/01/23
義両親さまが「男子厨房に入るべからず」と言う感覚で今までやってこられているのでしょうね・・うちの義実家も同じで、義父は食事が済めばそのまま席を立ち、こたつでテレビを見ていても「お茶」と言うだけで義母がいそいそとお茶を入れてくるような家庭なので旦那も結婚当初は食事が終わっても食器も運ばずにゴロン。としていましたが、口うるさく食器は流しへ、自分が使った物は自分で片付けるといい続けていました。
うちは共働きなのでとりあえず旦那にも風呂掃除、ゴミだしを割り当て毎日してもらっていますが、たとえ専業主婦でも家事育児は女性がするもの!ではないと思っています。
お互いが出来ることを協力してするのが理想的ですよね。
まぁ理想どおりに行かないのが現実ですが・・
子どもが大きくなってくるとやはり同じようには育てたくないじゃないですか?なので子どもをダシに、ちゃんと1人で出来る子になって欲しいから周りの大人が見本をみせたい。的な感じでお話をされてみてはどうでしょうか?
こんにちは☆りつまま | 2013/01/23
古いですよ。昔は、家庭の事は奥様がやって、仕事は旦那様という時代だったかもしれませんが、今は違います。
うちは、共働きですが、もちろん旦那にも家事も手伝ってもらっています。そうしないと体が持ちません・・・。
こんにちはミッキー大好き | 2013/01/23
うちも義父が昔ながらのひとなので、家事はしません。
旦那さんも同じ感じでしたが、妊娠中私が切迫流産、切迫早産で2回入院し、自宅療養もあったので、そのときから、朝ごはんを作ってくれるようになりました。また、現在は私がしていますが、洗濯などもしてくれていました。2つやることがあるときは、一つは私が、もう一つは旦那さんがやると2倍速で仕事が進み、早く終わるのでするべきというのが私の考えです。
義父母とせいかつしていると、なかなか、難しいですよね。
でも、レンジくらい自分でして欲しいですね。
レンジで温めないだけで、あなたの中で大問題になってますね。 | 2013/01/23
手が空いてないならちょっと待っててねと言い、ずっと待たせるあるいは頼まれたことも忘れる、を繰り返したら、自分でやった方が早いと気づきませんかね。
何事も絶対はないと思います。
こんにちはゆめママ | 2013/01/23
私は二人っきりならほっときますが、義理両親のいる手前では夫をたててすべて私がするようにします。義理両親に夫をこきつかっているように思われたら不快に思われるでしょうから。
育ってきた環境が違えば考え方も違うので、夫を立てつつ甘えるように~してくれる?など下手に出てみてはどうでしょうか?
こんにちはハルルリルル | 2013/01/23
レンジでチンする位はして欲しいですが。
義両親の家事をさせないという考えは変わらないので、諦めて合わせるしかないと思います。
もう少しで同居解消ですよね?それまでの辛抱です。
こんにちはわため | 2013/01/23
親の世代はそういう人、多いですよね。

義父さんともうまくやるには、言うことを聞いてあまり怒らせないようにしたほうがいいと思います。
こんにちは | 2013/01/23
絶対に嫁がやらなければならない。とは思わないです。

でも、そういう家柄に嫁いで今までの事も含めたら何を言っても無駄だと思います…。
おかしいたんご | 2013/01/23
嫁・・・って家政婦じゃないんですけど…とおもいます。
家事は女の人の仕事ではありません。その家に住んでいる人がみんなやらないといけないものです。
いつになったらそういうおかしな考えをする人がこの世からいなくなってくれるのでしょうね。。。
こんにちはパスタん | 2013/01/23
昔ながらの考えの人は男に家事をやらせるのはおかしいと思う人はいますよね。
そういう親に育てられた旦那さんなので、どうしてもそういう考えが固まってるんだと思います。

そういうところに嫁いでしまったからには多少なりともあわせなければいけなと思います。
今は同居されてるわけですから、別居するまでの我慢でしょうか・・・

別居し、主さんがお仕事をされるようになれば、それを機に家事を少しずつ旦那さんにも手伝ってもらうようにしたらしたらどうでしょう・・・
こんにちはきらりン | 2013/01/23
典型的な亭主関白ですね。
家事の内容でなく何に関しても嫁、女がやるもんだと思ってるんでしょうね。
時代が違う!と言いたいですね
こんにちはももひな | 2013/01/23
うちは手が空いている人がやるという感じなので私が寝込んでいれば子供の食事も用意してくれます。
でも結婚当時は何にもできない人でした。
少しずつ教育(言い方悪いかな?)していくしかないと思います。

今回のような件については親にどうこう言っても変わらないし、むしろなんて嫁だって責められるだけだと思います。
適当に聞き流すようにしてますよ。
時代遅れあずき | 2013/01/23
な考え方ですよね。旦那様もレンジくらい自分で使って欲しいですね。
レンジくらいさとけんあお | 2013/01/23
やってもらって当然ですよね。
でも今さら義理父さんの考えは変わらないでしょうから、言いたい人には言わせておけばいいんじゃないでしょうか。
別居されたら、そんな義父さんの目もないことですし、しっかり家事を手伝ってもらうようにしつけるほうがよさそうですね。
少々 | 2013/01/23
時代錯誤な考え方のような気がしますね。
私は絶対に嫁がやらなくてはならないとは思いません。
親の前では都 | 2013/01/23
奥さんが病気になったとき、子供の世話や奥さんの看病もできなくなってしまうのは困りますよね。普段からやるのが大事かと思いますよ。
とはいえ、義親の前で旦那様がいい格好をしたいという旦那様の気持ちは尊重した方がいいので、同居でなければですが、義親の前で旦那に用事を頼んだりはしないです。
考えが古いえー | 2013/01/23
レンジでチンくらいご自分で!!って感じですね!
いままでそうやって生きてきた義父&義母を変えるのは難しいと思うのでとりあえずスルーしておいて。旦那さんをたてておいた方がめんどくさくなくて良いのではないでしょうか?
旦那さんはなんとか教育した方が楽ですね。
うちは、ほめる&甘えたふりしてやってます。
共同生活トラキチ | 2013/01/23
自立していない男は私は無理です。「出来ない」と言えばやって貰える、やるのが当たり前な考えが態度に出ていたら嫌ですね。
家事が出来る男は凄いって話をしたら、やる気になるかもしれないですね。
きっと義母さんも子育てで忙しい時は「何にもしない人ね!」と思った事もあるのではないかと思います。レンチンするぐらいの事を家事とも思わないし、親の顔色が気になるから「出来ない」ってのもなんだかなと思うし、あなたも嫁が「絶対に」しないといけないのか!とまで頑固に思わなくて良いんじゃないですか?

誤字が多いので、投稿前にチェックしてみて下さい。
こんにちは。 | 2013/01/23
私は子供の世話以外の家事は夫の両親の前では頼まないです。たとえレンジの温めでも。
まあ、夫が何かしようか?と言ってくれたときは別ですけど。
義理の両親は何か言うタイプの方ではないですが、親として嫁に言われてやる姿を見るのはそんなに気持ちの良いものではないかなと思うので。。
まあ、いろんな考えがあるかと思いますが。。
女が先に死んだらどうするの?おかちん | 2013/01/23
何も出来ない男は惨めに落ちぶれるだけです。
と、義両親にはっきり言っては?
今時、男子は何もしなくていい!なんてね~
そんな男いらねーわ!
こんにちはコロ | 2013/01/23
お互いが納得して家事を分担していれば、誰がやってもいいと思います。絶対に家事は嫁だけがするものではないです。親に言われるから‥って、自分の考えは無いの?子どもが真似して何もしない子になったらどうする?って思います。
同居でなくて、絶対に旦那様に家事をしてほしいなら、大変ですが旦那様を誉めて修正していくしかないかなと思いました。旦那様のご両親は、時代が違うということを理解できなそうなら諦めて、一緒にいるときは亭主関白でいさせてあげるしかない気がします。
主様が長期留守にすることがあったりした場合、旦那様が心配ですね。。
世代の違いかな?ちゃんくん | 2013/01/23
今は父親の育児や家事も広がってますよね。
やはりそういう昔の頑固親父というような父親の中で育てばそれが当たり前になると思います。
難しいな…ビビ | 2013/01/23
そのような家庭で育ったので当たり前なんですよね…

私も嫁だからの言葉に縛られるのは嫌なので無理なことはあった時点で伝えてます
こんにちは | 2013/01/23
今の時代では、男性がキッチンに立つのは珍しくはありません。 ですが…親世代では、男性をキッチンに立たせるなんて有り得なかった時代なので、そういうご家庭に嫁いだ以上は仕方ないかもしれませんねf^_^; “専業主婦なんだから…”という考えもあるかもしれません。 義両親がいない時ならやってくれるのならいない時は頼んだり、居る時は『今、手が離せないからこれが終わったら用意するね』とか代わりにやっている事をお願いして主様がご飯の用意をするとかにしたら良いと思います。
こんにちはいちごママ | 2013/01/23
うちはけっこう主人は料理作ったり食器洗いしたり等、しますよ。
もちろん、お願いしてやってもらうこともありますが、けっこう率先してやってくれますし、疲れて片づけしない日は「お願いしていい?」とか「ありがとうね」って言葉をかけてくれます。
義実家に遊びにいっても、同じですし義父も食後、食器洗いを自分からしたりしてます。
私がいるときは、私が食器を洗いますが、その横で、食器を拭いてくれたり・・・。
そんな環境なので、義母も主人が家事を手伝っていても当たり前ぐらいにしか思ってないみたいですし、義父も何もいいません。
ちなみに、今、私は専業主婦ですけど、仕事していたときも専業主婦になっても何も変わらなく、手が空いていれば手伝ってくれてます。

主様の場合、義父さんがそんな感じでまたご主人も逆らうことができないとなると難しいですよね。
以前からの | 2013/01/23
投稿も読ませて頂いてますが、義両親旦那様共に主様のストレスになってますよね?
義両親はもう変わらないから諦めるしかないと思います。
旦那さんも大概ワガママ?人の旦那様に向かってすみませんが…

男が家事に手を出す出さないは各家庭によって違うと思います。
うちの義父は義母がいたら何にもしません。レンジなんて触ってるの見たことないかなぁ
でも義母が留守の時は何とか一人でやってるみたいです。
うちの旦那は基本何でもやります。
なので私からしたら旦那様はありえないですね。
親に言われたから何なんだ?あんたが食べるご飯位自分で温めろと私は言ってしまうかも。
人間とゆうものは不思議で普段やってくれてる優しい旦那にはたまには手を出してあげたくなるものです。
お疲れ様とゆう気持ちになるものです。
嫁だから女だからと一方的に言われては余計でもやりたくないですよね。

別居は無理なのでしょうか?
義両親や旦那様の言動を適当にあしらう事が出来ないならやっぱり別居が一番解決策だと思うのですが。
一体、 | 2013/01/23
いつの時代を生きていると思っているのか、と時代錯誤甚だしい世間知らずな人間だなとは思いますが、そういう人間であることは分かり切っているでしょうから私なら最初から頼まないです。自分がイライラするだけですから頼ろうとするだけ無駄かなと。

うちは、嫁だから、ではなく私が専業主婦だから、家事育児は全て私がやっています。主人は何もしません。お金を稼ぐことが主人の役目なので。
単なる役割分担、という考えなので、家事育児を手伝わない主人に私は不満はありません。

ただ、主人も何も出来ない人ではありませんし、頼めばやってくれるとは思います。

そこって結構大きいことかもしれませんね。
私は、息子にも、何にも出来ないようなしょうもない男になって欲しくないので、最低限の家事は小さいうちから教え込もうと思っています。
出来た方が良い。kogokogo | 2013/01/23
何でも誰でも出来た方が良いですね。
でも、うちの主人も料理は一切しません。カップラーメンすら自分で作った事が無いようです。
まっ、うちの主人は男だからとか、旦那だからとかいう理由ではないので、レンジでチンせず自分は食べると思います。
こんばんはリラックママ | 2013/01/23
レンジでチンぐらいしてほしいですね。

お互いが理解しあって動ける人が動いたらいいという考えです。

主さんの義両親さんにはかなりの頑固見たいですし、ハイハイという感じで流したらいいと思いますよ。
こんばんは。 | 2013/01/23
家事は夫婦で協力して出来ることを、出来る人がやればいいと、私は思います
こんにちは | 2013/01/23
自分でレンジで温めないで文句言うような旦那も、それくらい嫁にやらせろと言う義父も嫌ですが、レンジくらい何時間もかかる事じゃないのでちょっと手を空けてやってあげればいいと思います。 レンジくらい自分でやれば…。 レンジくらいやってあげれば…。 たかだか『レンジくらい』ですよねー? 色んな事が積もり積もって『くらい』の事でも大事になっちゃうんでしょうが、別居する事に決まったんですよね?あと少しの辛抱じゃないですか? 頑張って下さい。
私は。vivadara | 2013/01/23
個人的には、家事や育児は分担するものだと思いますし、助け合いの精神は大事だと思います。
でも、昔ながらの亭主関白な考えの方には理解しろと言われても難しいでしょうね。
義父さんはともかく、旦那様までそういう考えをずっと引きずられるのはたまらないですよね。

義父さんに関してはもう少し辛抱するしかないかな、と思いますが、旦那様に関しては、古い考えであるということを別居後にでも少しずつ分かってもらえるといいですね。
旦那様の職場の方やご友人などで家事育児をきちんと分担しておられる方がおられれば、少しは影響されるかもしれませんが…。
あー。わかります。あんじ | 2013/01/23
男の人に家事させるなんて、なんて嫁。って言われるんですよね。
同居してたとき、お皿取ってもらったり、スプーン取ってもらうのすら怒られましたし。男の人にさせたらあかん。って。
色んな物の場所を知らない主人。家事一切できない主人。
私が先だったら、どうやって生きていくんだ?と、思います。
何もできないと、いざひとりになった時本当に困るのに。
といいながら、育児には参加してくれてるのですが(*^^*)
食事関係や掃除関係は、やっぱり男の人にさせちゃ駄目な地域や家庭ってまだまだ多いですよね。嫁いだ先がそうなので、仕方ないと腹くくってます。
こんばんはあーみmama | 2013/01/23
誰がしてもいいかと思います。
ただ義両親様位の年代の方ですと家事は嫁がという考えが残っていても仕方ないかもしれませんね。
義両親の前では旦那様の顔を立ててあげてもいいかもしれませんね。
こんばんは | 2013/01/23
親世代は男の人は家事全く手伝わなかったようですね。私も結婚当初旦那が家事手伝ってるのを見て驚かれました。家の場合はそれを見て刺激をうけたのか、旦那の父親も手伝うようになってきたようです。物を頼むときは下手に出て頼むと、やってくれませんか?旦那様も、同じ手伝うなら、いい気分で手伝ってほしいですよね。そうすれば旦那の親から何か言われても言い返してくれませんか?
変われないと思います。ちゃる | 2013/01/23
基本的には、手が空いている人がやるのが筋だと私も思いますが、そういうお義父様に育てられた旦那様だから、どうやっても変わらないと思います。旦那様は、レンジが扱えないのではなくて「扱わない」んですよね。典型的な亭主関白で、私はそういうのは×です。(すみません、他人様の旦那様に向かって…)

嫁がやって角が立たないのであれば、お義父さんのいるときはやってあげてはどうでしょう。いざこざが面倒なので、私だったらそうするかな…
仕方ないかと | 2013/01/23
考えはそれぞれ、まったくやらない男の方もいらっしゃいます。それはわかっているんですよね?今まで同じようなことで言われたことがあるなら、ご自身ですべてやる覚悟でやっていくしかないと思いますよ。その家庭にあわせていくしかないです。
こんばんはあちゃぱんまん | 2013/01/23
レンジでチンは家事の範囲ではないように思います。できることをサポートしあうのが夫婦だと思うのですが・・・。少しはご主人も意見を言えるようになるといいですね。
こんにちはなぴなぴ | 2013/01/23
古い考え方のところに、嫁いでしまった運命として、受けとめるしかないんじゃないでしょうか?
私なら、そもそもそういう家庭で育った人とはあわないので、結婚することもないかと(^-^;

0102次の50件

page top