アイコン相談

旦那の里帰り出産に対する考え。

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/02/25| | 回答数(21)
度々ご質問にご回答頂きましてありがとうございます。
前回旦那のリストラで2子の出産を躊躇し
相談させてもらいました。
皆さまのご意見でやはり産もうと考え決意したのですが、
その当時から旦那の考えがキツく少しストレスになっています、

2子目の出産をするならば
金銭的余裕がないから無駄な買い物などは出来ない。
子育てが大変だから家事を怠るなど
やるべきことをして
甘えを無くできるなら産んでもいいと思うと言われていました。

一人目の時もその様な話もありましたが実際
私は甘えだらけでした。
お弁当も毎日作れず、掃除もできず、ダラダラしたのは
実感しております。
それを踏まえて旦那が一人子供もいるのに
その時みたいになるなら辞めなさいと言われました。
当たり前の事を当たり前にすると言うのは
私の仕事なので、その点に問題はないと思ったのですが

2子目の出産の為に長女を2週間ほど実家に預ける事を決めたのですが、
正直それをするなら里帰り出産の方が
長女を一人にせず良いのかなと思い
話したのですが
里帰り出産は自分が楽したいっていう甘えではないのかと
言われていました。
里帰りは確かに親に助けてもらうのもあるので
言ってる意味は間違いないとは思うのてすが、
産後1ヶ月ゆっくりしてる暇など無いと言われてる気がしてしまい
どこか複雑な思いでいます。
先ほど頭のなかに里帰りしたいって考えがあるなら
したらいいんちゃう?と冷たく言われました。

実家は両方とも喫煙者なので
そこも心配らしいのですが、
長女が今月で1才、2子目が9月予定です。
皆さまの里帰りに対する考えをお聞かせ下さい。

長々と乱文になりましたが
よろしくお願いします。
2013/02/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2013/02/16
ご主人の様子からして、里帰りはしない方がいいと思います。
一ヶ月里帰りして、帰ってきた時の夫婦間の空気の悪さが想像できます…。


私は一人目も二人目も帝王切開で出産しましたが、里帰りはしませんでした。
退院したその日から、傷む傷口を気にしつつも家事育児をしました。
大変ではありますが、なんとかなるものですよ。
こんにちは。 | 2013/02/16
産後はゆっくりしないと行けないので、相談者さんがゆっくりできる環境を求められたら良いと思います。
それにしても旦那様、厳しいですね。
こんにちは | 2013/02/16
頼れるのなら、頼っていいと思います。

里帰りしなかったら、ご主人は協力してくれるなら別ですが、してくれないようですよね。
こんにちはももひな | 2013/02/16
産後少なくとも3週間は体を冷やさない・無理に動かないなどきちんと守らないと発熱して寝込んだり、更年期の症状が酷く出るなどと言われてますよ。
子供を授かったのは主さん一人の力ではないのに、主さん一人に責任を押し付けてあれしろ!これしろ!という旦那様にはかなり疑問を感じます。
長女ちゃんもお母さんと離されていつの間にか赤ちゃんがいるよりも、赤ちゃんとの生活をご実家でされたほうが自宅に戻ってからいいと思います。
こんにちはわため | 2013/02/16
出産後のつらさなんか男の人には分からないですよね。
しかも、「俺は反対したのに産みたいって言ったのはおまえだから、俺は協力しない」みたいな言い方がむかつきますね


お金とか節約とか言うなら里返りした方が、節約になると思いますけど。
産後は安静に(^-^)ノンタンタータン | 2013/02/16
当然のことです。旦那さんは協力的ではないのでしょうか?
喫煙が心配な気持ちはわかりますが上の子の面倒を旦那さんがみられないなら里帰りするしか仕方ないでしょ。そして重要な理由がなく親子が離ればなれになる意味もないですよね。
産後って旦那さんには見た目から伝わらなくても体はボロボロなんです。旦那さんはリストラのストレスもあるのかもしれませんが自分の体調と同じように考えられては困ります。育児の専門書などをみせてはいかがでしょうか。
こんばんは | 2013/02/16
産後は安静にするべきだと思います。産後旦那様が家事等やってもらえるならそれで里帰りなしでもいいと思いますが、やるつもりがないなら、里帰りするべきかなと思います。
旦那さん厳しいですね。ミッキー大好き | 2013/02/16
旦那さんと二人でつくった子どもなのに、どこか、Mamaさん一人が頑張ればいいという考え方が気になります。
家事育児は一緒にするのが当たり前なのではないでしょうか。
手伝ってもらえないのなら、里帰りはありだと思いますよ。
産後はゆっくり過ごさないと、体の戻りが遅くなって、そこから、鬱などになったりします。気をつけないといけないと思いますよ。
無事の出産と産後も順調にいくといいですね。
こんばんはゆうゆう | 2013/02/16
里帰りはママが楽をするためではなく、体を回復させるために必要な事だと思います。
実母も里帰り中は赤ちゃんの世話だけであとは全部やってくれた、それが当たり前と言って私の世話もしっかり見てくれました。

里帰りを反対されるならその分旦那様が家事をしないといけないと思います。
こんばんはニモまま | 2013/02/16
里帰りしかないです。うちは二人目生むとき里帰りしましたが、子供は二ヶ月間保育所に預けてました。
「里帰り」は | 2013/02/16
産後1ヶ月は「床上げ」があるほど
『動かずゆっくりしておかなければいけない時期』だから
ある制度だと思っています。

正直、じゃー家で子供も見てくれて
手伝ってくれて、安静にしていられるのなら
「里帰り」しなくてもいいと思いますが
そうじゃないのなら、何を言われようが
里帰りすべきだと思います。

産後1ヶ月は出来る限り安静にしておかないといけない理由。
というのがご主人は知らないのでしょうか…。
いきなり数キロの中身がなくなるんです。
その分の空白部分が徐々に締まってなくなっていくのですが
その間に動き回っていると空白部分に子宮が倒れてしまい
産後に病気になるから。だから、「床上げまでは安静に」
と言われるんですが・・・。

ご主人は、そこまで言うのなら
「じゃ、それで万が一があったら一生介護して生活してくれるのか?!」
という覚悟があるのでしょうか・・・
そうでないのなら、そこに関して男がとやかく言うことはないと思いますが・・・。

ご主人がどれだけ冷たく言い放とうが
「知ったことか」くらいで
「実家も床上げまでは帰って来いって言ってるし、子供のこともあるし、産後1ヶ月は万が一子宮倒れて病気になっても困るから。私は帰ります♪」
でいいと思います
ついでに | 2013/02/16
ご主人の言う「甘え」の部分ですが・・
おそらく里帰りしても文句言うだろうし
里帰りしなくても、家の事が出来てないから文句言う。
・・んだろうなぁ・・と感じました。

どうせどっちにしても文句言われるのであれば、
私なら里帰りして安静にすることを選びます。

また、それでも反対されるのであれば
①両親にこっちに来てもらう
②里帰りしない代わりに、育児や家事は折半(食事は自分・掃除は夫。洗濯は自分・育児は夫など)で分担してもらう

「家事育児に手抜きにならないなら産んでもいい」と
条件をつけるような事をされるのであれば、
「里帰りしないかわりに、家事育児は折半する。夫である前に『父親』なのだから役割は分担しましょう。」と
こちらも条件をつけていいと思います
家のことはしっかりやれ | 2013/02/16
ということですよね?ということはきっと、旦那様、自分が手伝うなんて選択肢はない!!??

ならば、何と言われようと里帰りした方がいいですよ。

身体を大事にするべき時期なのに毎日『今日も甘えてしまった・・』と自己嫌悪するのは精神衛生上よくないです。

産後は産後うつとかあるし、甘えるって開き直って甘えてきてください!!
こんにちはパスタん | 2013/02/17
里帰りは出来る環境があるならした方がいいと思います。
喫煙に関しては、分煙してもらえばいいわけですし・・・
なんだか旦那さんは自分だけが大変な思いをするのがイヤ・・・って考えなんでしょうかね(-。-;)

里帰りするのは甘えではないです!!
孫(産後の娘・嫁)の世話までが親の務めなのでは?って最近思うようになってます・・・。
どうしてなんでしょう?moco | 2013/02/17
何だか文面だけ読んでると偉そうな旦那さまですね。
「生んでもいい」とか「やめなさい」とか何様なのって思ってしまいます。
私ならカチンときてますね。

私は一人しか生んでませんが里帰りは必要じゃないでしょうか!?
上のお子様も小さいですし、ママと一緒にいる方がお互い安心なんじゃないですか?
もちろん世の中には里帰りしたくても出来ない方はたくさんいらっしゃるだろうし、自宅で頑張っている方もいらっしゃいます。
でも帰れる場所があるなら帰る方がいいですよ。

私は父と折り合いがあまりよくなかったのですが、里帰りしました。
でも産後、一ヶ月(子供の一ヶ月健診まで)はお世話になりました。
私の体調があまりよくなかったり、夫が入院中だったこともあり、長期間の里帰り予定でしたが、父とのいざこざは絶えずあり、私が精神的に耐えきれなくなり自宅に帰りました。
そうしたら母も一緒に来てくれました。
自宅でのペースがつかめるまで、手伝いに来てくれました。
実家では母が家事をしてくれて子供の世話だけ私がやってました。
でも自宅では家事も子供の世話も自分でやる、どうしてもの時だけ母が助けてくれるという感じでした。
なので、里帰りがダメならお母さんに来てもらえばどうですか?
基本は自分でやるけど、大変な時だけ助けて貰うだったらいいんじゃないですか?
産後の大変さは女性にしかわからないんですよ。
産後 | 2013/02/17
お若いママだから産後も比較的元気かとは思いますが、産後は出産の体力消耗から回復する前に厳しい新生児育児も始まりますし、体調も良くなかったり、精神面も不安定ですからね。安心して育児に望める環境でゆとりを持つ方がいいと思いますよ。出来れば里帰りしたいですね。あとは禁煙してもらえたらいいですね。
う~んなみつん | 2013/02/17
なんかこの文面だけではよくわからないですが、旦那様厳しいですよね。妊娠したのは旦那にも責任はありますよね。
なのに嫁が何でもやれないなら二人目は生むな見たいな発言は酷いと思いました。
家事も子育て(一人目の子)も全部主様が妊娠中なのに手際よくやりこなせないとダメ!!みたいな感じに見えてしまって・・・

あくまで育児は旦那と二人でやっていくもの。
里帰りだって1人目のお子さんがいるんだしやはり帰るべきかと。。。甘えといわれても・・・甘えなければいけない状況になるわけですよ出産したてのママには。旦那様にはそういうことも理解していただかないと・・・

今大変なのは旦那様のせいでもあるわけですし。。。
賛成あずき | 2013/02/17
里帰りに賛成です。生まれた後が大変なので、産後少しの休暇は必要かと思います。床上げまでは動かれ無いほうがいいですよ。
出産は | 2013/02/18
命がけの大仕事です。
休息は、当たり前のことです。
私は一人目は里帰り、二人目は上が小学生だったので、里帰りせずに出産しました!

産後一週間は母に来てもらい、あとは全て旦那がこなしました。
料理、洗濯などは勿論、
時期的に娘の家庭訪問や運動会もありましたが、運動会は初めて、お弁当も作りました!

やろうと思えばやれるんです!

やれないなら、気持ちよく里帰りさせるか、

里帰りが嫌なら旦那さんがやるかです。

ゆっくり体を休めて下さいね!
こんにちはあーみmama | 2013/02/18
旦那様はなかなか厳しいですね。
私は主人の協力がありましたので3人とも里帰りせず夫婦で乗り切ってきました。
ゆっくり休めることは出来ませんでしたが里帰りしなくて良かったと思っています。
こんにちはコロ | 2013/02/18
私には、旦那様が奥様に甘えたいから里帰りを反対しているように思えました。奥様が里帰りしなくても、ちゃんと家事を手伝ってくれて安静にさせてくれるのなら問題は無いですが・・・。お弁当を毎日作れず、掃除も出来ずというのは、体調やお子さんの育てやすさによっては仕方ない場合もあると思いますよ。
産後1か月は楽をしなくてはいけない期間だと思います。
喫煙に関しては、ご両親に家では吸わない等約束してもらえばいいと思います。
産後の肥立ち | 2013/02/18
産後一ヵ月は、床上げとか産後の肥立ちとか言いますし、s(・д・)Mamaさんが体をゆっくり休められる状況を選ばれた方がいいですよね。
旦那さんは、産後の女性の体がどれほどダメージを受けているか分からないのでしょうね(^_^;)

前の50件 0102

page top