アイコン相談

どうしたらいいのでしょう。

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/03/03| | 回答数(50)
息子2才と二人の時間が苦痛です。
皆さんは、どのように1日を過ごしているのですか?
2013/02/17 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

我が家の三女も2歳です。ノンタンタータン | 2013/02/17
自分の意志を持つようになりとても手がかかります。今までは言う通りに動いてくれていたのに自分で違うんじゃないかと考えるようになるんですよね。トイトレも始めたい時期だし…大変です。良い意味で真剣に向き合わない方が気が楽ですよ。
こんにちはまりぃ | 2013/02/17
辛くなった時は、支援センターへ行っています。

子どもも楽しく遊んでくれますし、保育士さんにお話を聞いてもらったり、他のママさんともお話できるので、気分転換になります。

支援センターや児童館へ行ってみると気分転換になると思いますよ。
こんにちはパスタん | 2013/02/17
息子が2歳ぐらいの時は昼間は三輪車に乗せて(まだ自分でこげなかった時)結構遠くまでお散歩してました。
普段通らない道を通ったり、私も入ったことのないような道を行ったりして、気分転換していました。

また図書館でいっぱい本を借りて、夜に一緒に見ていました。
同じような遊びになるので、本をあれこれ変えて気分転換です。
時にはお料理本を一緒に見たりもしていました。

遊びの中に「自分も楽しめること」を探して取り入れるようにしていました。
こんにちわ | 2013/02/17
うちの娘も2歳です!!私も時々苦痛になることがあります。
今、娘はいやいや期まっさかりで、ゆーことはきかないが口で文句ばかり言っているので、たまにカチンっときて、号泣するまで泣かせたりします………
そんな娘ですが、外にいるとなんとなくおとなしいので、今の時期さむいですが、公園や買い物などに付き合わせています。
お手伝いするのが好きなので、一緒にお菓子を作ったりもよくしています。
お互い頑張りましょうね!!
うちはちゃんくん | 2013/02/17
3歳0ヵ月ですが、ままごとや車(トミカ)、おえかき、何でも自分で遊びたいものを持ってきて遊んでいます。ただ片付けは声をかけないと出来ないことは多いです。
あと料理や洗濯などは手伝ってくれます。
外は寒いので今の時期はあまり行きません。買い物程度です。
あっという間に1日が過ぎます。
こんにちはキューブ | 2013/02/17
どんなときに、つらいと感じるのでしょうか?感染症が流行している時期ですが、たまには、子育て支援センターに行って、遊んでみてはどうでしょうか?
あと2か月で2歳です | 2013/02/17
数か月前までかなりイヤイヤが激しかったですが、今はほとんどありません。3回ほど2時間にわたる我慢比べバトルを繰り広げたら、その後は褒めて褒めてで、片づけも自分からとても早く上手にできるようになり、本人も自信を持っているようです。
おそらくいやいや期はこれからなのかな?と思いますが、なーんでも自分でやりたがるし、出来ないと癇癪起こすし、押してだめなら、引いてみて・・・の繰り返しで、毎日試行錯誤です。
ここ数週間は落ち着いていますが、先日は突然、ママがトイレに行くのもダメになってしまって、一日中パパその他祖母も拒否でママべったりでした・・・。
一日の生活ですが、
週二で児童館の1歳児クラスに遊びに行き、その後は児童館で少し遊んでから帰ってきて、お昼を食べたらお昼寝。三時前に起きて、おやつを食べたら、散歩をかねて、お買いもの。以前は20~30分で済んでいましたが、今は自分でカゴを持ち、商品もリクエストがあったり、買ったものは持って帰るとか、小学校の前で寄り道とかいろいろあるので、1~2時間かかります。
帰ってきたら大急ぎで夕食の支度をして、ご飯を食べさせますが、少し早く帰ってこれたら絵本を読んだり積木やおもちゃで遊んであげたりです。
児童館のない日は、午前中に遠くのスーパーへ全部徒歩で2~3時間コースで10時のおやつももって、公園経由でおでかけしています。午後は、児童館のある日と同様です。
平日、土日関係なく、子供向けコンサートやイベントにもチラシを子供が見て興味を示していたら申し込んだりチケットを買って、参加したりしています。1時間半くらいの内容なら、ステージにくぎ付けで楽しんでいます。
こんにちは | 2013/02/17
娘が2歳の頃は、天気の良い日は毎日外出していました。
公園だったり、買い物だったり。
家の中に居ても、私が遊び相手をするのが上手ではないので退屈してしまうからです。
午前中に外出したら、昼下がりには昼寝をしてくれました。
こんにちはわため | 2013/02/17
うちも来月二歳です。
よく支援センターや無料で子供を遊ばせることができる所にいきます。

他のママさんもいるし、子供の違った一面をみれるし楽しいです。

家ではDVDや好きなテレビを見せて、ゆっくりしている時もあります。
もうすぐ2歳ですおかちん | 2013/02/17
雨の日はとても苦痛です。
体力もあるので雨でなければ外に行きますが、今時期寒いので正直私がこたえます。
たまに託児所にもいきますし、休みの日は主人に任せていたり。
今の乗り切ろうー頑張ろう!と自分に言い聞かせたりも^^
春から託児所に預けて働くつもりです。
一時保育よりも月で預けるほうが割り安でいいので。
イヤイヤ期を乗り越えるための私の策です。
こんにちはみくみずちゃん | 2013/02/17
外で遊ぶのが大好きだったので、外で遊ぶ事が多いです。
三女は1歳5ヶ月ですが、部屋にいると泣くので外で遊びます。
図書館行ったり、公園行って遊ぶ事もあります。
外出の機会を。vivadara | 2013/02/17
設けてはいかがでしょう。
他の方も回答していらっしゃいますが、児童館や支援センターなど。

主さんの中でお子様と一緒にいること自体が苦痛でしたら、お金はかかりますが、保育園の一時保育もあります。
もしくは旦那様のお仕事がお休みの時にお子様を見てもらって、一人の時間を作るとか…。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/02/17
魔の2歳児と揶揄される大変な時ですもんね。。
親も参ってしまいますよね。
うちは保育園組なので、平日は保育園ですが土日の状態が毎日なんてホント気が狂ってしまうと思います。
近くで育児サークルなんかはないですか?
同じ年代の子が集まりますし、親も他の親御さんと情報交換や苦労話など出来て気晴らしになると思いますよ。
こちらの地域では保健センターでサークルの情報を教えてくれます。一度お伺いされてみてはどうでしょうか?
外に出ましょう☆えー | 2013/02/17
わかります。ずっと一緒にいるとイライラしちゃったりが多くなりますよね。
天気の良い日は散歩したり、児童館のような施設に出掛けたりしてみてはどうですか?子供もきげんが良くなってくれますし、自分もリフレッシュできますよ!
子育てサークルや親子教室のようなものに参加するといろいろな話も聞けるし、自分の話もできるのでストレス発散になりますよ。
わかります。トラキチ | 2013/02/17
一人目は出掛けても苦痛で、テレビか一緒に寝てることが多かったです。
二人目は、その教訓により保育園に入れて働く事にしました。
早くから聞き分けが良いし、自由人度は低いので楽です。
とりあえずキヨケロ | 2013/02/17
家から出る!

家にこもってると、互いのイライラが募るばかりなので、とりあえず外出してリフレッシュして下さい。

子育て支援センターへ行ったり、幼稚園や保育園の園庭開放へ行ったり、地域の児童館や公園や図書館や博物館などなど……。

たまには、一時保育や託児所やファミサポなどに子どもをあずけて息抜きするのもアリです。

上手く他人を頼ってイライラを互いに溜めない様に、やって快適に過ごして下さいね!!
こんにちはまいにゃん | 2013/02/17
私は、図書館に行ったり、散歩に出かけたり、出来るだけ外に出かけて過ごしています。ずっと家にいると息がつまるので。
こんにちは | 2013/02/17
2歳のころは、お買い物に行ったり、児童館に行ったりしていました。
こんにちはハルルリルル | 2013/02/17
2歳なら何でも嫌がる魔の2歳児でしょうか。
長男が2歳の頃は、午前中は支援センターや買い物や友人の家等、とにかく外出して体力を使う様にして、午後は昼寝をさせました。その間に夕食の支度をしました。
こんにちはさくらいちご | 2013/02/17
お一人目だと苦痛ですよね。

上の子の時はよく児童館へ言っていました。ママ友もそこで出来て子供は放っておいてよく話をしていました。
図書館へもよく行ました。おかげで上の子は本好きで字もすらすらと読めるようになりました。
あとはスーパーが近くにあったので歩いて行ってお買い物をしたり。寒くて外に出たくないときはビデオ鑑賞もしていました。
うちはなお | 2013/02/17
午前中は外遊び、お昼寝後は時間があれば外遊び、ないときは買い物や室内遊びでした。
2歳って大変ですよね。
幼稚園の見学に行ったりしても良いですよ。
男の子は | 2013/02/17
動き回りますし、落ち着かないから大変ですよね。うちは普段保育園ですが、仕事に疲れ、保育園お休みの土日に息子と遊ぶ気力がなくて辛かったです。土日の話になりますが、平日出来なくてたまった家事を早朝にしつつ、ご飯の支度。洗濯物や布団を一緒に干してあそぶ、お風呂を洗いながら遊ぶ。家事が一段落したら、軽いおやつをあげて午前中は近所の公園、図書館、児童館へ。お昼を食べたら習いごとへ。帰宅したらおやつをあげて、昼寝をさせて起きたら夕飯です。。一日あっという間ですね。下の子も生まれたので今は育休中ですから、フルタイム中よりは楽です。
私はたんご | 2013/02/17
車で遊ばせておくと一人で遊んでいるので、遊ばせたり、電車を見に行ったり。
お絵かきも楽しいですよ。保育園の園庭解放とかも使うといいですね。
来月で2歳です。 | 2013/02/17
私は、旦那を送り出した後は、片手間で息子に構いながら時々お手伝い(空いた食器をキッチンへ一緒に持っていったり、ハンガーや洗濯バサミを出してもらったり)もして貰いながら洗濯やら片付けなんかをして、9時半くらいには家を出て買い物を済ませます。

夏場だったり買い物量が多ければ一旦帰宅してからにしますが、そうでなければ買い物終りに、公園やショッピングセンターの遊び場、児童館などへ行ってたんまり遊ばせます。

12時半頃帰宅して昼食後、お家で一時間ぐらい絵本読んだり、トミカやプラレールで遊んだりしながら、徐々にお布団の方へ誘い、そこでも、くすぐったりでんぐり返しさせたり、じゃれあっているうちに眠くなり2時にはお昼寝が始ります。5時前には起きてきますがお昼寝後はぐずることが多いのであの手この手でご機嫌取りをします。

ざっと書かせて頂きましたが、結構朝からバタバタしていて、あっという間に一日が過ぎて「え!?もうこんな時間!?」となることがほとんどです^^;
天気が悪い日は、トミカ、プラレール、積み木、DVD、お絵かき、お家でかくれんぼ(そんなに隠れるところのない家ですが…息子はゲラゲラ笑っています)、適当にじゃれあいなど、あまり「何をしよう?」などと深く考えずに遊んでいますよ。
もちろん激しく主張してきてイライラすることもありますし、年齢に合わない怒鳴り方をしてしまうこともありますが、私自身が自分に甘いというかアバウトな人間なので、大概の息子のわがままは許容していて、遊ばせる時はとことん付き合っていますよ。車が好きなのでこの寒空の中、ずーっと歩道橋の上で立ち止まって車を熱心に観察しているだけの時もあります(笑)
そのための時間をいかに捻出するか、と考えるのは、私はとても楽しくて、まるで、宿題をいかに早く片付けていっぱい遊ぶにはどうしたらいいか、と考える子供のような気持ちです(^^)
なので、ご自分が楽しめるようにする、ということは、お子さんと楽しく過ごすことに繋がるのではないのかなと思います。

まずは、可能な限り、なるべく外へ出られてみては如何でしょうか?

長々と失礼いたしました。
3歳ですが。kogokogo | 2013/02/17
大変な時もありますが、私は割と自分のペースで過ごしています。
こんにちは。みいちゃん | 2013/02/17
子育てって大変ですよね。

役所の子育て相談に行って相談してみてはいかがでしょうか?

こちらへの相談も良いと思いますし
色んな所で聞いてもらって相談して良い方向に進むといいですね。
こんばんは | 2013/02/17
苦痛の状況にもよりますが、私は町の支援センターや解放園や図書館などで遊んだりしてました。仲のいいママさんができて、息抜きになりましたよ。
大変ですよねベビーマイロ | 2013/02/17
天気のいい日は近くに公園があったり、支援センターや保健センターなどで、少しでも話せる方がいると楽になりますので、お話相手を見つけてはどうですか?
外へ | 2013/02/17
お散歩、お買い物、支援施設とたくさんおでかけしてました♪
家にこもってると、イライラしてしまうので外出した方がいいと思います!
毎日大変ですよね。つう | 2013/02/17
魔の2歳児は本当に大変ですよね。
うちも、下の子がもうすぐ2歳で、本当に大変です。
上の子がいれば、上の子の言うことは聞いてくれるので助かるのですが、いないと私の言うことは全く聞かないので本当に疲れます。

うちは、できるだけ、外に出かけるようにしています。

児童館や支援センターに行ったり、ショッピングセンターに行ったりしています。

あまり無理しないようにしてくださいね。
大変ですよね>< | 2013/02/17
うちも次女が2歳になったばかりでイヤイヤ期真っ只中・・・。
長女は今思うとそんなに酷くなかったなと思うんですが
次女はも~大変で。。。
でも必ず昼寝をするので午前中の1時間は公園に行って
帰宅後お昼食べてお昼寝。
起きる頃にお姉ちゃんが幼稚園から帰宅するのでその後は一緒に遊んでもらったりマンション住まいなんですが同じマンションのお友達と一緒に遊んだりしています。
後、2人とも1歳頃からリトミックに通っていて週1~3回行けるのでそれに出掛けたりもしています。
長女の時はひたすら公園に行ってた気がします。
午前も午後も^^;時々役所などにある色んな人が集まる施設で遊ばせたりと^^
支援あずき | 2013/02/17
よく支援センターに行っていました。ストレス発散していましたよ。
保健師さんはなんと言ってますか? | 2013/02/17
以前も発言させて頂きました者です。その後保健師さんは定期的にきちんと来てくれてますか?ママさんの体調がすぐれますんか?2歳だと構って欲しいと来てお世話もまだまだ大変ですよね。でも、体調が優れない時に無理してまで起き上がり相手をしなくても良いかと私は思いますよ。辛い中…無理に相手をしても、中途半端で逆にママさんにとって更に負担にもなりますよ。2歳なら…「ママ、頭痛い。」とか「お腹痛い。」とかを、お子さんに簡単に体調不良を言って「ママは横になる。ごめんね」と言って…横になりながらお子さんを見ては?横になりながら一緒にテレビやDVD観ても良いと思います!そのままお昼寝も良いかと。今出来る事をやれるだけで十分ですから…絶対に無理はしないでくださいね☆
ありがとうございます。 | 2013/02/17
ゆっくり自分のペースでやっていきますね♪いつもありがとうございます!
こんにちはみこちん | 2013/02/17
私が息子2歳の頃は、サークルに通ったり、友達家に行ったり
何かと出掛けていました。
確かに1日過ごすの大変ですよね。
体力もついてきますしね。
こんばんは | 2013/02/17
2歳って難しい時期ですよね…。

児童館や、地域の育児サークルには行かれますか?悩みを話すことも出来ますし、おもちゃも目新しくて楽しいです。
あと、公園には未就園児が結構いたりしますよ。うちは女の子2人ですが、男の子は体力をもて余しているらしく、長女のお友達に毎日会います。1年くらいの付き合いで、4月から幼稚園も同じなので、ママ同士でお喋りしながら遊んでストレスを発散させています。
今は寒いですが…私の場合は外に出ると気分が紛れるので、積極的に外へ行くようにしています。
うちも2歳ですビビ | 2013/02/17
我が強くなり本当に大変ですね…

とにかく自分自身に余裕があるときは、とことんつき合ってます
イヤイヤ始まると怒っちゃいますが逆効果なので家に居る場合は側で好きなことしてます(笑)
私の時は | 2013/02/17
小学1年生になる娘がいます。 娘が2歳の頃は家にこもらないでなるべく買い物へ行ったり、出かける事が多かったです。 やはり家にいると息詰まってしまってイライラしてしまうので… ママさんもなるべく外出したり家庭支援センターなど利用するといいと思いますよ
こんにちはmoricorohouse | 2013/02/17
公園などに行って気分転換したり、時には旦那さんやご両親に預けてリフレッシュされるのもいいと思います。
こんばんは | 2013/02/17
暖かい時期なら、公園等まで歩いて連れて行き、遊ばせてました。最近は寒いので、家でDVD見せておいてゆっくりしている時もあります。後は大型スーパー等に遊びに行ってます。店の中を歩いたりするだけで、子供も満足しますよ。
私は・・・ミッキー大好き | 2013/02/17
まだ、9ヶ月なので、ロマンさんとはまた違う状況かもしれませんが・・・
外へなるべく出るようにしています。
地域支援子育てセンターや公園、ショッピングモールなどいろんなところに出かけています。また、ママ友と会ったり・・・
息抜きになりますよ。
うちは | 2013/02/17
3人とも、1才すぎから、保育園の一時保育に預けて、リフレッシュしてました。
自分の時間が持てると、余裕が出来ますよ。
うちもです | 2013/02/17
二番目が二才で手がかかります^^;私もよくウキ~!って怒ってますね^^;

私は、家の中にいるとイライラするので、外で遊ぶか公園にいくとかします。
こんばんは | 2013/02/17
その頃は確かに苦痛ですよね。私はよく児童館に行ってました。あとは公民館などでやる親子料理教室とか、託児つきのヨガとか。公民館なので、安かったです。

幼稚園のプレに行ったり、なるべく外で過ごしてました。
まずは息抜きをあくび娘 | 2013/02/17
苦痛に感じたら誰かに話を聞いてもらったり、出かけたりした方が気分転換になっていいと思いますよ
うちは2歳の息子ともうじき1歳の娘との毎日ですが、散歩に出かけたり、支援センターに行ったりしてよく外出します
家では最近は色つき粘土を買ったので、お話しながら作って遊ぶと結構時間がすぎます

ママママでべったりなのが疲れてしまう時もありますが、男の子はすぐ離れていってしまうので今だけと自分に言い聞かせる時もあります
ロマンさんの好きな遊びや息子さんの好きな事を一緒に楽しめるといいですね☆
こんばんわきらりン | 2013/02/17
一時預かりなど利用して、少し離れてみてはどうでしょう。
わたしも | 2013/02/18
かなり苦痛に感じるときがあります。
そういうときは、外にでて公園でほかのお母さんとお話ししたり、保育園の地域交流に参加しています。

どうしても辛くなったら、一時預かりなども利用したりしました。
わたしは | 2013/02/18
こどもが2歳のときは天気がいい時には買い物と図書館でした。曜日によって、図書館で読み聞かせとかがありました。その時に子供と参加したのですが、家で自分が子供に読んであげるときに、いろいろと参考になる事がありました。雨のときは図書館で借りてきた本を読んだりテレビを見せていました。1日はすぐ過ぎてしまいます。
うちの息子は、 | 2013/02/18
活発なので、一日家にいると昼寝もしないし大変です!なので、午前中は、支援センターなどの遊びの場になるべく連れていくようにしてます。
入園前の時期などは、園で給食試食会があったり、お昼付で一日園開放があったり、ママカフェなんかもあったりします。
色々調べてみて、でかけられるようならでかけてみては、いかがですか?

お天気が良いシーズンは、歩いて散歩や三輪車で散歩したり、時にはバスや電車でお出かけもしました!
公園にも良く行きました♪

今は雪のシーズンなので、室内の遊び場か家にいる事が多いですが、園開放やイベントには出かけるようにしてます。
2歳 | 2013/02/18
私は子供達が2歳児の時代、とても好きです。
理解力がでてくるし、楽しくないでしょうか。
こんな時、今だけだと思えば嬉しく過ごせると思いますよ。
外出をよくします。
わが家にも2歳の男児がおりますが | 2013/02/18
私は家にいると苦痛なので、できるだけ外に出ます。
と言っても、散歩や買い物に行く程度ですが(^_^;)
沢山歩かせて疲れさせ、お昼寝のチャンスをうかがっています(笑)
お昼寝してしまえば、あとはママの自由時間になりますしね(*^^*)
家でばかり過ごしていると、やはり体力が有り余ってしまうと思います(>_<)

0102次の50件

page top