アイコン相談

子供の同級生のママとの付き合い方

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/03/10| | 回答数(42)
初めまして。
4月から小学生になる娘がいるコハノママと申します。

今の家にはちょうど1年くらい前に引っ越してきて、現在は保育園に通わせています。

私の職場が遠いこともあり、朝は早朝保育、夕方は最後の時間まで預けているため他のママとほとんど会うことがありません。

そしてなにより私が人見知りのため、イベントなどで会ったときは挨拶はするものの話は出来ず…未だに1人も親しいママ友はいません。
グループ??のようなものが出来上がっているようで、いつも円になって話しているので入る勇気はないのですが、正直一人ぼっちは苦痛です(>_<)

小学校はいまの保育園から8割は行くようで、これからの付き合いも不安でいっぱいです。
情けないです…。
どうしたらうまく付き合えるのでしょうか。
(>_<)
2013/02/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

小学生ママの付き合いひろこん | 2013/02/24
PTA活動に参加されると色々なお友だちができると思いますよ。
PTA活動に積極的に参加してる方のほうが人間ができてるというか
人として素晴らしい方が多いので色々と参加してみてはいかがでしょうか?
ありがとうございます! | 2013/02/24
そうですね!PTA出来たらやってみようかと思います(^_^)
きっと先輩ママとかもいて勉強になるかもしれません(>_<)
こんばんは | 2013/02/24
いろんな幼稚園や保育園のお子様がいます。
一年生の時に、ほとんどのかたがPTA役員に立候補してました。
何故なら、皆さん、初めてで先にやっておくってことらしいです…。

行事や役割も増えます。
役員になれば参加も増えて友達も出来ますよ。

大丈夫だと思いますよ。
ありがとうございます! | 2013/02/24
やはりPTAは
早めにやる方が多いのですね(>_<)
私も出来れば立候補してやってみようかと思います(^_^)
早いうちにキンタン | 2013/02/24
年次が早いうちにPTAをすると良いですよ。
そこで知り合うこともできるし、話さないといけない環境だから、自然と友達にもなりますし。
肩の力をぬいて!
ありがとうございます! | 2013/02/24
そうですよね!PTAになったらたくさん関わる機会が増えますよね(>_<)
頑張ってみようと思います!
無理しなくていいと思います。つう | 2013/02/24
無理して、ママ友を作っても、合わない人もいると思うので、無理友達を作らなくてもいいと思います。

できれば、早めにPTAなどの役員をやっておくと、ママ友はできると思います。

あまり無理しないようにしてくださいね。
ありがとうございます! | 2013/02/24
そうですよね(>_<)
どうしても慣れるまでに緊張して顔が引きつってしまいます…。
少しずつ関わりを増やして行けたらと思います!
少しずつ…。黒豆ねずこ | 2013/02/24
私も特に仲良しのママさんはいません。 でも、参観日などで隣合わせになったママさん、 給食参観やレクリエーションなどで同じグループになったママさんと少しずつ話をする程度です。あと、立ち番の時ペアになった方とお話ししたり…。 仲良しのママはいないので、その時々でちょこちょこ話をするだけですが、私としては、気楽で良いと思っています。 8割は同じ保育園から…との事なので、残り2割から来られる方の中には同じように不安な方もいらっしゃると思います。少しずつ話かけてみてはいかがでしょうか?
ありがとうございます! | 2013/02/24
逆に気が楽と考えたらいいのですね(>_<)
少し楽になりました(*^^*)
確かに他の所からもくるし、少しずつ話して行けたらと思います!
思いきって!えー | 2013/02/24
思いきって、話しかけてみると良いと思います!!なにかきっかけがあればあちらからも声をかけてくれるようになると思いますよ(^ー^)お子さんを通してだと話しやすいのでは?
がんばってくださいp(^-^)q
ありがとうございます! | 2013/02/24
そうですね!
子供が間にいると話しやすいです(*^^*)
子供を通じて話しかけて行くよう頑張ってみます☆
同じようななお | 2013/02/24
一人っていう方は他にもいると思います。
無理して親しくならなくても大丈夫だと思います。
ありがとうございます! | 2013/02/24
そうですよね!
まだ保育園以外のママさんとゆっくりお会いしたことないけど、同じような方もいるかもと思うと気が楽になりました(*^^*)
私もですビギナーママ | 2013/02/24
幼稚園から小学校に入る際、近隣の幼稚園が8割でその他が2割。
私は2割組でした。
確かに最初はグループが出来ていましたが、今は親しくお話しするお母さんが出来ました。
私は2歳の子供がいましたので、役員は免除でしたが、役員さんになればもっと付き合いができるかと思います。
ありがとうございます! | 2013/02/24
ビギナーママさんもだったんですね(>_<)
やはりPTAとか積極的にやってみて少しずつ関わりを増やして行けたらと思いました!
頑張ってみます☆
こんにちはまりぃ | 2013/02/24
ひとりで不安に思っている方は、他にもいると思いますよ!

行事や参観日の時に話しかけたり、顔見知りになり、知り合いになり・・・と、だんだん仲良くなっていけると思います。

焦らずゆっくりでいいと思います。
ありがとうございます! | 2013/02/24
他にもいるかもと言われて少し気が楽になりました(>_<)
そうですね…ゆっくり勇気を出して頑張ってみようと思います(*^^*)
小学校入学後の働き方はどうですか? | 2013/02/24
一番いいのはクラス役員になることです。
そうすることで否が応でも色んな人と交流をすることになります。
地域の事、学校の事、友達の事、いろんな方と色んな話をする機会が生まれます。
人見知りならば余計にこう言ったきっかけでもない限り入って行きにくいですよね?
ほぼ強制的に話の輪に入って行かざるを得ない状況を作り出すのがいいかと。
なにも分からないのに役員なんて・・・と思うかもしれませんが、そういう方が多いですよ、1年生ならば。
むしろ分からないうちが色々聞きやすいです、「始めてなので」で済みます。
ただ、今、早朝から遅くまでの保育状態のようなので、役員の仕事にどれだけ協力出来るかの問題はありますね。
小学校の役員活動は平日の昼間が多いので。
まあ、役員に関わらず、授業参観もありますし、もし地域のパトロール当番のようなものがあればそれも平日の昼間。
主さんの他に家族で変わってくれる人がいればそう言った事もどうにかなるかもですが、主さん自身が保護者間で馴染むようになりたいというのであれば、ご自身が積極的に接点を持つ努力をしないと難しいと思いますね。
役員は大変だから、面倒だから、時間が無いから…などの理由で避けていたらますます周囲と疎遠になるばかりと思います。
一人でも別に構わないと思うのであればいいですが、こうやって相談していると言う事はどうにかしたいと言う事でしょうから、どんな事にでも自分から参加する積極性が必要、というところでしょうか。
ありがとうございます! | 2013/02/24
丁寧に答えてくださってありがとうございます(>_<)
小学校に入っても働き続けはするのですが、今妊婦なので夏前には産休に入ります。
一番体が空くのは一年生の時なのですが、赤ちゃん連れでのPTA参加は可能なのでしょうか( >_<)?
もし可能なら頑張ってみようと思っています!
お子さんからさくらいちご | 2013/02/24
ママからはなかなかむずかしいので、お子さんがお友達を作ってそのお友達が遊びに来たりしてママ同士連絡を交換する、というパターンもあります。
子供がよく遊ぶお友達はそれとなしに仲良くなっていけますよ。
お子さんから輪を広げてもらうとすんなりいくと思います。
ありがとうございます! | 2013/02/24
そうですよね!
子供が仲良くなった子は特に関わることがありますよね( >_<)
子供も友達をたくさん作れるように、私も頑張ってみようと思います☆
こんにちはトフィーナッツ | 2013/02/24
無理しながら付き合うくらいなら私はわざわざママ友をつくろうと意気込む必要はないと思います。お子さんが仲良くなった友達のママと話すうちにママ同士が仲良くなったりもしますし、いつかできるくらいの余裕を持った方がすんなりママ友ができると思いますよ。
ありがとうございます! | 2013/02/24
そうですね( >_<)
いつか出来るくらいの余裕…持っていた方が自然と話せるようになりますよね!
堅くならずに少しずつ頑張ってみます☆
ありがとうございます! | 2013/02/24
そうですね( >_<)
いつか出来るくらいの余裕…持っていた方が自然と話せるようになりますよね!
堅くならずに少しずつ頑張ってみます☆
役員にれおご | 2013/02/24
立候補されたら良いと思います。皆さんと同意見です!
他にも色々あったらそれでも。何かしらしてみれば良いと思います。
ただ、仕事をされてるようなので、どれくらいお時間が取れるかになりますけど。。。
あと、園より行事とかママ友とのかかわりってそんなにないというか、輪になってる人とそうでない人達に別れてるので、2割?の人たちと気が合うお友達を見つけるのも良いと思いますよ。
それから子供の習い事等やお友達でお話しするチャンスもあります。
思い切って話しかけられれば大体おしゃべりできますよね?
それをするかしないかは自由って事です。
初めにどんどん話しかけたり学校の事を知ってるか聞いてみたり、最初が肝心?チャンスですよ。
ありがとうございます! | 2013/02/24
やはりPTAとか積極的に立候補したほうがいいのかなと思いました!
最初が肝心…そうですよね。
少しでも前に進めるように頑張ってみようと思います☆
おはようございますキューブ | 2013/02/24
長男が小1です。参考にならなかったら、ごめんなさい。働いていらっしゃるお母さんもいるので、参観会は出席されて、懇談会は欠席されるかたもいるので、それほどお母さんどうしで話す機会はないです。ただ、集団登校などがある学校だと、最初のうちは、集合場所で近所のお母さんたちと顔をあわせると思うので、挨拶はしっかりしておいたほうがいいと思います。小学生になると、習いごとをはじめるかたが多いので、お子さんどうしで遊ぶ機会も、減ってくるかもしれません。あと、地域で、こども会というようなものがあれば、遠足などの行事もあると思うので、あまり無理しなくてもいいと思います。
ありがとうございます! | 2013/02/24
うちは集団登校がなく、下校時は地域のボランティアのおじさんが見守ってくれるようです。
地域のイベントの参加、いいですね(*^^*)
これから産休に入ったら行ってみようかと思います☆
こんにちはみこちん | 2013/02/24
無理して付き合うのも大変です。
他の保育園や幼稚園からも学校に集まるでしょうし、あまり気になさなくていいと思いますよ。
うちの息子は小1ですが、子供同士仲良くしていて、そこから親同士挨拶や話とかするようにもなりました。
あまり構えない方がいいです。
ありがとうございます! | 2013/02/24
そうですよね。。
無理するのも自然に話せなくなるのでよくないですよね( >_<)
ゆっくり子供を通じて話しかけて行くよう頑張ってみます☆
自分次第 | 2013/02/24
他のお母さんたちの輪に入れず、苦痛なのですね。
では、「人見知りだから」てはなく、自分から話しかけたり、輪に入っていく勇気が必要では?

子供のため、例えば小学校に入ってからの行事の様子や図工で使う持ち物など、他のお母さんからの話で助かることってたくさんあります。

情報収集のため、必要と思うなら自分で一歩踏み出すしかないですよ。
輪に入ってこない人にわざわざ声をかけてくれる親切な人なんてそうそういません。
「あの方は私たちとは話がしたくないんだろうな」と思われているのかもしれませんし。

友達になりたいなら一歩踏み出す。
それができないなら諦める。
どちらかですよ。
ありがとうございます! | 2013/02/24
そうですね( >_<)
今も保育園の情報を聞ける人がいなくて、困ることがいっぱいあります…。
長い小学校生活、子供のためにも自分から頑張らないとですね(>_<)
こんにちは☆もんち☆ | 2013/02/24
私も延長保育組みなので他のママさんと出会うことも少ないですが、行事事で顔をあわすうちになんとなく話すママさんが出てきた。と言う感じで、だんだんと話が出来るようになっていきました。保育園の本部役員もしましたが、そんなに他の役員さんと親しくなる前に任期が終了した感じです。なかなか出会う機会の少ない人と親しくするのは難しいですし、小学校に入学すると親が顔をあわせる機会も少ないのでますます同級生ママさんに親しい方を作るのも難しいように思います。
うちは子どもが仲良くしている子のお母さんに「いつも仲良くしていただいてありがとうございます」的な感じで挨拶をし話すようになったママさんもいますよ。子どもをきっかけにすると話しやすいと思います。
後は地域に子ども会があれば子ども会の役員でしょうか・・近所のママさんと親しくなれますし、そこから付き合いも広がると思いますよ
ありがとうございます! | 2013/02/25
小学校はあまり会う機会がないんですね(>_<)
それはそれで少し安心しました。。
そうですね。まずは子供の仲のいい子の親から…挨拶してお話してみようと思います☆
何か役員をしてみるkogokogo | 2013/02/24
お仕事をされているとなかなか難しいかもしれませんが、
何か役員の仕事をしてみてはどうかな?と思います。
私も、もうすぐ終わりですが幼稚園の役員をしてまして、役員をしなければ
絶対に接点が無かったママとお友達になれて、下の子を連れての集まりは
大変な事もありましたが、良かったと思っています。
ありがとうございます! | 2013/02/25
役員をされてたんですね☆お疲れさまです!
そうですよね。色々勉強になるかもと思ったので私も立候してみようと思います(*^^*)
私も… | 2013/02/24
うちの通うの小学校は市内では唯一のマンモスで、4つの地区から成り立ってます。私の地区では9割が保育園から。うちは幼稚園だった為に知り合いが近所に居ません。幼稚園でもママさんと、まともに付き合いがある方は居ません。付き合いが苦手で…。なので、私も内心不安いっぱいです。お互い子供と共に…少しずつ進んで行きましょう。きっと話が会う方は居るはずですから。大したアドバイスにならなくてすみません。
ありがとうございます! | 2013/02/25
同じような悩みを抱えてらっしゃるんですね…やっぱり不安ですよね!
でも一緒に頑張っていきましょうと言ってくれてとても心強かったです(>_<)
私も頑張ります!一緒に頑張りましょう!!
こんにちはちゃんくん | 2013/02/24
私もそうですよ。
不安になりますよね。
でも、子どもを通して話して友達になった人もいますよ。
試してみてください!
ありがとうございます! | 2013/02/25
ちゃんくんさんもそうだったのですね(>_<)
私も子供を通して少しずつ話していけるように頑張ってみようと思います☆
こんにちは | 2013/02/24
小学校に入ったら、幼稚園や保育園のように親同士の付き合いってそうそう無いと思いますよ。

行事のある時は必ず参加して、挨拶から会話を広げていく努力をするしかないのではないでしょうか。
ありがとうございます! | 2013/02/25
やはり小学校はあまり親同士が会うことが少ないんですね…
行事は必ず行けるようにしているので、その度に少しずつでも話せるようにしていきたいと思います☆
付き合い | 2013/02/24
無理にされなくて良いんじゃないでしょうか。
小学校へ入ると、子供同士の関係がメインになりますし。
ありがとうございます! | 2013/02/25
やはり保育園と小学校ではだいぶ違うんですね!子供同士がメインということにとても安心しました(>_<) 無理しすぎず、子供を通して少しずつ馴染めたらと思います!
私も | 2013/02/24
人見知りでなかなか仲良くなれません(^◇^;)でも逆に言えば、めんどくさい人付き合いをしなくてもいいんですよ(^O^)役員などになるとある程度知り合いもできますし、大丈夫ですよ(^^)
ありがとうございます! | 2013/02/25
かほママさんも人見知りなんですね!
私もすごく輪に入りたいとかではないのですが、イベントなどであまりにもポツンと1人取り残されることが悲しくて…(>_<)
PTAに立候補してみて、少しずつ勇気を出してみようかと思います!
一人が苦痛と思わなければいいyuihappy | 2013/02/24
無理に他の人と交流する必要はないと思う方なので
私は一人の方が気楽~だったりします(笑)
一人が苦痛なら人見知りを治すしかないのでは
ありがとうございます! | 2013/02/25
1人のほうが楽~と思うことも正直あります…(>_<)ヽ
そうですよね…人見知りを治すしかないですよね。きっとすぐには無理なので、少しずつ話せるよう努力をしていこうと思います!
無理なくトラキチ | 2013/02/24
保育園なら同じような方もおられるかと。
うちは幼稚園と保育園に一人ずつ行かせていますが、幼稚園は付き合いが濃くて、大変です。子どもを通じて仲良くもなれはま子ども同士の事でママが険悪になる場合もあって難しいです。
私はグループ行動が苦手なので、同じ学年のママとは浅く付き合い、その中で気が合うママとはご飯行ったり、親子で遊びに行ったりしています。
小学生になれば、親同士が会う事も少ないので、わざわざ友達になるよりは挨拶程度が良いのかなと思います。ご近所だったりすると、よく顔を合わせたりお話しするようになるかもしれません。
ありがとうございます! | 2013/02/25
幼稚園…大変そうですね( >_<)
今回の保育園にきて、園の前で輪になって立ち話していたり、預けた後親同士でランチしに行ったりしているのを知って正直ビックリしています。前の保育園ではみんなフルで働いていて、お互いイベントなどでしか話せる機会がない人ばかりだったので…
色々な方と話してみたい気持ちもありますが、その分大変なことも多いんですね( >_<)
こんにちはまいにゃん | 2013/02/24
お仕事の時間に少しゆとりがあるなら、PTAの役員をされたりすると、交流が増えると思いますよ!
ありがとうございます! | 2013/02/25
今は正直仕事にゆとりがないのですが、夏前には産休に入るのでゆとりが出来るかと思います(*^^*)
PTA立候補してみようと思います!
こんにちはさとけんあお | 2013/02/24
小学校の方が親が参加する行事は少ないです。親の参加も強制ではないため、仕事の都合で行事で一切見かけたことのない方もいたりします。
おつき合いしたいという事であれば、積極的に話しかけるのが一番だとは思いますが、無理をしてまで付き合う必要はないと思います。
ありがとうございます! | 2013/02/25
やはり会う機会はだいぶ違うんですね!
少しは話せる人がいると心強いなと思っているのですが、無理はしないように少しずつ話せたらと思います☆
こんにちは。 | 2013/02/24
親が何となくさみしいなあというレベルで、不自由でなければ、あまり気にしなくても良いのではないでしょうか?少なくとも小学校に上がればママ同士の付き合いはそれほど重要ではなくなってきますし。
私も保育所に預けてもうすぐ二年になりますが、ようやく笑顔で挨拶出来るママさんがいるくらいです。何となく回りをみると、二人以上預けてる方や役員をされてる方は仲が良さそうですが、そうでない方も結構いらっしゃいますよ。保育所なので、皆様働かれていて事情もそれぞれなので。
ありがとうございます! | 2013/02/25
そうですよね。。前の保育園ではみんな同じく忙しかったのでそういった感じだったのですが、今回の保育園は特殊?なのか預けたあとに親同士が立ち話したりランチしたりしている方が多いみたいで…( >_<)
娘に『なんで私は保育園以外でみんなと会ったりしないの?』と言われたりして戸惑っています。小学校は保育園とはだいぶ違うようなので、少し安心しました☆
無理あずき | 2013/02/24
無理することはないですよ。子供同士で遊んでいれば付き合いが広がるのかなと思います。
ありがとうございます! | 2013/02/25
そうですよね。子供が仲良くなった子から少しずつ馴染めるようにしていきます( >_<)
こんばんはあーみmama | 2013/02/24
小学校へあがられたら役員へ立候補されるのがいいかと思います。
他の保護者の方とも親しくなれますし学校のことがよくわかりますよ。
焦らなくても大丈夫かと思います。
ありがとうございます! | 2013/02/25
そうですね。やはり役員をやったら自然と話す機会が増えますよね(>_<) 立候補してみようと思います☆
こんばんはミッキー大好き | 2013/02/24
お子さんの仲のよい子に話しかけてみてはどうですか?
いきなりは難しかったら、お子さんが話しているときに話に入っていくとかだと入りやすいですよ。
子どもと話せるようになったら、その子のお母さんと話しやすくなると思いますよ。
頑張ってくださいね。
ありがとうございます! | 2013/02/25
そうですね( >_<)
子供が仲のいい子のお母さんとはやっぱり話せるようになりたいので、頑張ってみようと思います(*^^*)
多分たんご | 2013/02/24
幼稚園ほど、付き合いはないでしょうが、役員を進んでやると、感謝されますし、知り合いも増えますよ。
ありがとうございます! | 2013/02/25
そうなんですね( >_<)
2年生になったらまたフルで働くと思うので1年生のうちに立候補してみようと思います☆
保育園は | 2013/02/24
みんなお仕事で時間帯がいろいろ・・・なかなか仲良しのママってできないですよね。

うちは去年クラスの役員をし、顔を合わせると気軽に話しかけられるお友達が増えました♪

8割は同じ学校ということですから、他の園から来た親子など合いそうな雰囲気の人に声をかけてみるといいですよ。

入学式などは結構みんなお友達作りには積極的だとおもいますよ。チャンスではないでしょうか?
ありがとうございます! | 2013/02/25
そうですよね。他の園からくる方もいると思うと話せる人も出来るのかなと気が楽になりました(>_<)
まずは役員を立候補して少しずつ馴染めたらと思います☆
役員をやるようになれば | 2013/02/25
話す事も増えてくるし自然と増えて来るかなとは思いますが
焦って作る必要はないと思います^^
ママ友は居ますが中には付き合いを控えたいなと思う相手も今までは居て徐々に疎遠になるようにして疎遠になった人もいます。

最初は楽しいけど相手の本質が見えてくると色々面倒な事も増えて来るので自分に合う人とだけ付き合うようにして行った方がいいと思います。
ありがとうございます! | 2013/02/25
そうですよね。。
私も過去に合わない人がいました( >_<)
まずは役員をしてみて、少しずつ合う人を見つけられたらと思います☆
そこまで気にする必要はないですよ。ノンタンタータン | 2013/02/25
子どもが自立するに連れて親同士の付き合いも減っていきます。でもどんなに忙しくても地域の子ども会の役員は1会はすべきですよ。
ありがとうございます! | 2013/02/25
役員はやりたいという気持ちはあるので、頑張ってやってみようと思います( >_<)
勉強にもなりそうですね。
回答失礼致します。Roanju | 2013/02/25
あまりお気になさらずに良いと思います。
こういうのは少しずつ少しずつ…かと思います。
役員になったり、保護者会に出席したり、
参観日等に挨拶以外の世間話も少し…、
またはこどもたちを通して、
そのうちにお友達もできてくると思いますよ。
ありがとうございます! | 2013/02/25
そうですよね。少しずつ…馴染めるように頑張ってみます☆本当にありがとうございます(>_<)
こんにちはmoricorohouse | 2013/02/25
小学校は他の幼稚園などからも上がってくる子はいますし、行事などを通して仲良くなるママもいらっしゃると思いますよ。
ありがとうございます! | 2013/02/25
そうですよね。8割とはいえ、2割はまだ知らない方ばかりだし、ゆっくりとお話出来るようになれたらいいなと思います( >_<)
行事ベビーマイロ | 2013/02/25
確かに保育園や幼稚園はグループできてしまいますし、小学校もそのままグループになっていることが多いです。小学生なら子ども会などありませんか?
まずは同級生の近所の方から順番に話できるようになるといいですね。あとは、子供が仲良くなると遊んだりして、母親に会うこともあると思いますので、焦る必要はないと思います。
ありがとうございます! | 2013/02/25
子供会というのは聞いたことがないのでひょっとしたらないのかもしれません…。( >_<)
でも、子供の仲のいい子のお母さんからでも話せるように頑張っていきたいと思います☆
こんにちはゆうゆう | 2013/02/26
小学生になるとママ同士のお付き合いは少なくなります。
知り合いを増やしたいなら役員をするといいですよ。
こんにちはhappy | 2013/02/26
無理しなくても大丈夫ですよ。
円になっているママたちも、本当の仲良しは少ないと思います。
こんにちはももひな | 2013/02/26
役員をすると知り合いが増えます。
学年が小さいうちはやりたい人が多くてくじになることも多いですよ。
私は今年1年で役員やってますが、知り合いも増えたし上の学年のママさんからはいろいろ教わることも多くてやって良かったと思っています。
こんばんはニモまま | 2013/02/26
また小学校になると変わりますよ

page top