アイコン相談

何年か先の話なんですが…

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/03/13| | 回答数(35)
いつもありがとうございます。

まだ気が早い話なんですが一回気になったらどうしてもいられなくなって…(汗)

相談させてください!

説明が下手なんで箇条書きにします。


H23.11生まれ
H25.8出産予定
の子供が二人です。


どうしても急いでというわけではないがいつかは働きたい。
(1日4~6時間程度)


働くとなると幼稚園か保育園にお願いしようと思っている。
(近くに協力者はほぼいない)


…これが今の私の希望なんですが。

上の子と下の子がそれぞれ何歳の時に幼稚園や保育園にお願いしたら良いのか迷っています。

何かで3歳を過ぎたら保育料がグッと安くなると聞いた事があったのと。
(私の住んでいるところは賃金がとてつもなく安いので保育料が高いと…)

入所をお願いする時は二人同時がいいのかな~?と漠然と思っていたので。


長くなって申し訳ありません。元気に出産する事が先だろう!とは思うのですが妊娠中のせいか眠りが浅く考え事ばかりしてしまって…(汗)

知恵をお貸しください。よろしくお願いします!
2013/02/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはまりぃ | 2013/02/27
地域によると思ってますが、こちらの地域では待機児童が多いので、1歳児より0歳児の方が保育園に入りやすいです。

友人は上の子は幼稚園、下の子は0歳で保育園に預けています。
この場合、送り迎えが2箇所になるので大変なようです。
どちらも同じ所に通うと、二人目は安くなったりしますよ。

各家庭の事情にもよると思いますし、待機児童のことや、どのくらい稼げるのか、保育料はいくらになるのか、具体的に考えてみたり、優先順位をつけて書き出してみて、頭の中を整理してみるといいと思いますよ。

お身体大事にしてくださいね!
出産頑張ってください。
漠然としてますので | 2013/02/27
あまり適切な回答にならないかもしれませんが(;´∀`)
「いつかは」というのが「いつ頃」なのかによって
保育園なのか、幼稚園なのか。が変わってきますよね。

幼稚園は基本3歳~で、場所によって2歳だったり4歳だったり…。
保育園はもっと小さい子でも預かってくれますが
保育料は、収入によってだから、金額もマチマチですし
そもそも待機児童の問題で入れるのかどうか。等もあり…★

保育料は、確かに小さければ小さい程高いです。
保育園は判りませんが、幼稚園に関して言うなら
2歳児>年少>年中>年長 という感じです。
小さい子供の方が手が掛かる分高いのは当然ですよね^^

年齢差がだいたい2歳。のようですので、
下のお子様の出産→落ち着いた頃=上の子2歳半頃? でしょうか
なら、3歳まで待ったほうが
保育園も幼稚園も行けるので選択肢は広がるかと思います^^

同時就園にこだわらなくてもいいかと思いますが、
同じ幼稚園とかだと、下の子に割引があったりするので
どうせ2人とも入れるのであれば、同じ場所の方がいいかもです。


保育園=生活の場  幼稚園=学習の場

と良く言われるので、その辺でも考えたらいいかもですね^^

お子様が大きくなるにつれ、幼稚園の事、悩みますよね-!
みんな同じですよ♪でも、漠然と悩んでも全く分からないですw
その時になれば、色々知るようになりますので
焦らず、今はお子様との生活を楽しんで下さい^^♪
こんにちはいちごママ | 2013/02/27
保育園は場所によりですが2ヵ月~とか6ヵ月~1歳~と受け入れ年齢が違いますよ。
あとは、できれば同じ園に二人一緒に入れるほうが送迎などがラクですよね。
幼稚園の場合、3年保育か2年保育かで変わりますし、夏・冬休みはどうするのか?
(幼稚園によっては長期休みの間、預かり保育してくれるところもあります。)

保育園のほうが朝早くから夕方まで(うちの長男が通ってた保育園は7時~19時まで見てくれました)預かってくれるし、夏休みなども関係ないのでお仕事をされるなら保育園のほうがいいのではないでしょうか?

保育料は世帯収入によって変わりますし、料金に関してまた、二人同時に保育園に入れることができるのか?(待機児童がどれぐらいいるのか?)など役所で相談されるのが良いと思いますよ。
あと・・・いちごママさん | 2013/02/27
近くに協力者がいないということなので、ファミサポなども調べておくといいと思いますよ。
おはようございますさとけんあお | 2013/02/27
お近くに延長や預かり保育をしてくれる幼稚園はありますか?仕事をするとなると通常の幼稚園の時間では無理だと思います。そういう幼稚園があれば、その幼稚園が預かってくれる年齢に下のお子さんが達したらお仕事を始められると思います。
また保育園でいえば、3歳未満児さんと以上児では保育料が確かに変わってきます。ただ前年の収入によって保育料は変わるので、1年目の保育料は主様がお仕事されていない分抑えられると思います。また2人同時期に保育園に行っていれば(お子さん2人が同じ園でなくても適用されます)、上の子は全額負担ですが、下の子の保育料は半額免除になります。
いろいろな条件によっていつから通うのがいいのかは変わってくると思いますよ。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/02/27
うちは保育園組なので保育園のお話になりますが・・
こちらの地域でも3歳未満時は保育料が高く、3歳児・4歳児・5歳児と年齢があがるにつれて安くなっていきます。
ただ、保育園だけあって1歳とかで保育園に入ってる子が多いので年齢があがるほどすでに在園児で定員がいっぱいになっており新規の入園が難しくなる傾向にあるようです。なので、下の子が1歳で保育園に入れようとしても、下の子はOKでも上の子は入れない・・なんて事にもなりかねないので、地域の保育園事情の情報収集をされるのがいいかな~なんて思います。
上の子は幼稚園・下の子は保育園という手もありますし、色々選択肢が多そうですよね
こんにちはみこちん | 2013/02/27
先の事でも、考えられるのはいい事だと思います。
保育園ですと保育料は高めですが、土日でも預かってもらえますしね。
働く場所にもよると思うのですが、保育園の方が融通きくのでは?と思いました。
いずれにせよ、協力者が近くにいないということですので
そちらの体勢も整える必要がありますね。
ファミリーサポートセンターとかも情報集めされた方がいいですよ。
こんにちはももひな | 2013/02/27
保育園の方が融通は利きますが、今は幼稚園も長時間の預かり(うちの近くでは朝7時から夜7時までの預かり)をやっている園もありますから今からリサーチされたほうが良いと思います。
いずれにしても空きがどのくらいあるか、病気の時に預けられる所はあるか(病児保育など)も調べたほうが良いと思いますよ。
一緒に入った方が何かといいおかちん | 2013/02/27
保育園だったら一緒がいいと思います。
だって働きたいという気持ちがあるんですよね。
幼稚園だと4時間働けるかどうか・・・って感じです。
うちは経済理由でパートですが働いています。
一日6時間は働きたいので保育園です。
保育料はうちの地域も3歳からグッと安くなりますが、入りにくいです。
2人同時の方が少し安くなるし入りやすいと思います。
希望がかなうといいですね。
おはようございます。さくらいちご | 2013/02/27
一緒に!と思っていらっしゃるのなら保育園がいいと思います。
幼稚園は3歳から(3年保育は)なので下のお子さんは4歳になる年、H29年に入園できます。そこまで待っていられないのなら保育園だと思います。
二人同時に預けると安くなりますし、収入によって保育料は変わります。ただ仕事を見つけておかなくてはいけません。

再来年には3年保育のところであれば上のお子さんは幼稚園へ入れます。幼稚園は熱などが出るとすぐにお迎えに行かないといけません。また、役などにあたると忙しくなります。
保育園は多少の熱でも預かってくれることが多く、少しくらい迎えに行くのが遅れても大丈夫ですが幼稚園は時間になったらきちんと迎えに行かなくてはなりません。お迎えの時間は地域によってバラバラですが、うちの幼稚園は2時のお迎えです。朝は9時から預かってもらえ、それでも2人とも幼稚園へ通わせているママは働いていたりします。

どちらがいいかは働く仕事内容で変わると思います。
こんにちはひぃコロ | 2013/02/27
お住まいの地域がどうなのかはわかりませんが、私の地域では
就活中で3歳児クラスと5歳児クラスに2人同時に保育園入園はほぼ不可能な状態だと思います。
我が子を保育園に預けてかなりなりますが、3歳児クラスからの途中入園のお友達はほとんどいないし、いても下に0歳か1歳の下の子が一緒に入園してるパターンばかりな感じです。
もともと保育園は0歳1歳入園した子がそのままくりあがって来るので、保育料が安くなる3歳児クラスの段階で受け入れに余裕がある状態ではないですし
引越しや幼稚園へ転園などで空きが出ても、就活中は優先順位が低いので入園できる可能性は低いと思います。

急ぎでないなら、延長保育や長期休暇中も保育してくれる幼稚園を探されて、下のお子さんが幼稚園入園されてからお仕事探されたらいかがですか?
でなければ下のお子さんが0歳のうちに保育園に入園申し込みをされるかのどちらかだと思います。
保育料は家庭の収入に応じて決まるので、収入が少ない家庭は保育料もそこまで高くはならないはずです。
保育園でしたら。vivadara | 2013/02/27
娘が1歳から通園経験があり(現在小学生)、現在0歳の息子も勤務復帰する時にはお願いしようと思っているところです。
地域や保育園の空き状況、また、主さん側のご家庭の経済事情などにもよりますが、とりあえずうちの地域、通園していた園の状況を書いておきますね。

お仕事を長時間される場合、低年齢児を保育して欲しい場合(きょうだいいっしょに入園するなど)は、保育園のほうがいいかと思います。
逆に、一日数時間とか週数日などの勤務で職場の融通が利いている(園行事や役員活動に参加しやすい)場合で、かつ下のお子様が大きくなってから集団生活を希望される場合は、幼稚園のほうがいいのかな、とも思います。

保育園の保育料は、お聞きになったとおりで、3歳…というか、年少児(4月2日時点で3歳の年度)になると、ぐっとお安くなります。
これは、低年齢児の保育となると、保育士ひとりあたりが保育できる子供の人数がどうしても少なくなるからだと思われます。
ただ、3歳未満時の保育料は高額ですが、きょうだい同時入園だと、下のお子様は保育料の割引があります。
(ちなみにうちの地域では、第二子は半額だったと思います)

また、近くに協力者がいないとのことですが、入園すると、園行事やお子様の体調不良はつきものです。
職場は融通のきくところを選ぶ、入園する際には病時保育やファミリーサポートなどに登録しておくなども検討されるといいですよ。

一度、役所の児童福祉課で、保育園の詳しいお話を聞いてみるのもいいかもしれませんね。
まずはキューブ | 2013/02/27
市役所に行って、待機児童(保育園の空きを待っているお子さん)の数を聞いてきてください。それと、認可保育園や幼保園(こども園)を新設する予定があるか、聞いてみてください。待機児童の数によっては、兄弟一緒の園に、入れない場合もあります。(幼稚園の場合は、そういうことはないと思いますが。)幼稚園でも、お金を払えば、延長保育や、夏休み、冬休みなどに、預かってくれるところもあります。まずは、情報収集をしてみてください。
一緒ならえー | 2013/02/27
保育園が良いと思いますよ☆送迎も一緒の方が楽ですしね(*^^*)
私だったら、上の子が3歳になったくらいが良いかなと思います。
確かに小さいうちは高いですからね(--;)
こんにちはちゃんくん | 2013/02/27
保育園は0歳~、幼稚園は3歳もしくは2年保育なら4歳~ですよ。
保育園は収入によって保育料は異なりますよね。
待機児童は多いですか?二人同時が理想ですが、一人しか入れなかったり、別の保育園になったり難しい世の中です。
こんにちはゆうゆう | 2013/02/27
二人一緒というのは地域によって違うかもしれませんがかなり難しいそうです。
待機児童の数や保育園の場所・どのような所かなど下調べされたらいいと思いますよ。
こんにちはあーみmama | 2013/02/27
お住まいの自治体では分かりませんが、私の地域ですと二人同時に入所していると二人目の保育料は半額になります。
ただ保育園ですと待機も多く同時入所が難しかったりもしますが。
入園 | 2013/02/27
勤労目的であれば、保育園の方が良いんじゃないでしょうか。
幼稚園だと長期休暇やお弁当の日などあったりしますし。
また、保育料は所得によって異なりますので、賃金が安ければ保育料も安くなりますよ。
4月入園が最も入りやすいです。管轄行政により異なりますが、11月もしくは12月頃の入園一斉申し込みです。
仰る通り3歳児から保育料が下がります。
ご長子は現在0歳児に所属します。4月から1歳児クラスです。なので、平成27年4月入園が保育料を抑えられるかと思います。
また、大抵の場合、きょうだい入園だと、下の子は上の子の半額、という場合が多いです。
いろいろ考えちゃいますよね。くみやん | 2013/02/27
私としてのおすすめの働くタイミングは、おなかの赤ちゃんが三歳になられ、二か月後の10月からですかね。
幼稚園は最近は四年行かせる方が多いです。お子様は八月生まれですから三歳になるのを待ち、運動会などの行事が終わった10月は途中入園でもよい入園のタイミングです。そのとき上のお子様は年中ですよね。
近親者が近くにいないようですので、やはり小さいうちに保育園に入れて働くのは病気などで欠席の際困ります。
幼稚園は私立でも三歳から就園奨励金がでる地域が多く、所得にもよりますが、子供を同時入園させていると下はかなり補助が出ますよ。
私は来月末っ子が三歳で四月から入園にあわせ働く予定です。
同じように妊娠中から考えていたシナリオです。

妊娠中はいろいろ先のことを考えちゃいますよね。
きちんとその時は来ますでのあまり心配されないでくださいね。
こんにちは | 2013/02/27
お住まいにより料金がかわるみたいですね??

知り合いで双子いますが、ずっと保育園に二人はいっていて
今年の四月から幼稚園児になります。
なので、というか…。

保育園は収入に
なりますが
幼稚園は一律いくら
となり
幼稚園は年末にもどってきます。
延長保育がある幼稚園やら保育園やら様々です。

二人あずけるなら
同じところのほうが
楽ですよ
保育園に空きがあればなお | 2013/02/27
保育園に空きがあれば、0歳からでも預けて働けますし、
空きがないなら、幼稚園の延長などを使って、と言うことになりますね。
幼稚園だと、下のお子さんが3歳からですね。
ご出産頑張ってください。
いつから働きたいかだと思います。つう | 2013/02/27
下のお子さんが卒乳してから働きたいのか、3歳までは一緒に過ごしたいと思うのか、どうしたいのでしょうか?

少しでも早く、仕事をしたいと思うのであれば、保育園に預けられて仕事をするといいと思います。

お子さんが3歳になってから仕事をするのであれば、幼稚園もいろいろとあって、幼稚園の行事が少なく、保護者が幼稚園に行く回数が少ない幼稚園や月1回は何かの行事があり、幼稚園に行くことがある幼稚園もあります。
近くの幼稚園の情報収集をするといいと思います。

できるだけ早く仕事をしたいと思うのであれば、お子さんを保育園に預けることになると、思いますが、地域によって待機児童が多いところもあり、なかなか入園できないところもあるので、市役所などで、聞いてみるといいと思います。

情報集めをして、じっくり考えるといいと思います。
こんにちは | 2013/02/27
うちも働かないと…と思いつつ、4月から長女を幼稚園(3年保育)に入れます。
2年保育のつもりでしたが、次女に手がかかりのびのび遊べず、長女のお友達が幼稚園に行ったら遊び相手もいなくなってしまうと思って…。

こちらは、保育園の方が高いです。所得は平均以下です。

2学年差なので、長女が小学校へ上がる年に、お下がりを次女に回して幼稚園(2年保育)へ、幼稚園は朝8時30分前から入れるので、延長なども利用してパートで働くつもりです。

待機児童が多ければ保育園に入るのも容易ではないし、保育園や幼稚園の保育料や、幼稚園の夏期保育・延長など、情報を集めてみてはいかがでしょうか?
自治体あずき | 2013/02/27
自治体によると思いますが、うちは同じ園であれば二人目は半額になります。確認された方がいいですよ。
保育園 | 2013/02/27
近くの保育園が待機児童がいないのか、とりあえず調査します。
入りにくいようなら、はやめに行動しますし、いつでも入れるようなら産まれてから考えても間に合うと思います。
こんにちは。 | 2013/02/27
確かに年齢が上がると保育料は下がります。また大きくなると幼稚園で延長保育という選択肢も可能になります。そうなると保育所だと待機で入れなくても選択肢が増えるので、預けやすくなるかも。保育所にしても入れる枠も広がりますしね。
ゆっくり悩んで下さい。
働くなら | 2013/02/27
保育園がいいと思います(^^)私なら働くなら一緒に保育園に入れると思います(^^)
園によるのでは? | 2013/02/27
地域によって幼稚園に入れる年齢や、保育園に入りやすい年齢って違うのでそれはリサーチされたほうがいいと思います。
私は出産してからすぐの春入園できるように保育園に申し込んだので一人目は1才2ヶ月、二人目は11ヶ月で入れました。
待機児童もあるので早めに申し込みや入園をしておかなければ枠がなくなるので。
ちなみに保育園は3才から保育料が安くなると言われますが、所得にもよりますが数百円~数千円なので一気に下がるわけではないですよ。
その分ほかの費用や給食費がかかることもあるので期待しないほうがいいかと。
あと保育園だと同時に通わせた場合、二人目は半額になります。
地域にもよるので役所で確認してみて下さい。

何歳からがベストとかはないかなと思います、家庭それぞれなので。
あとはご自身がいつ働きたいかだと思いますよ。
うちは。 | 2013/02/28
私が今一人で考えていることですので、あまり参考にならないかもしれませんが、同じように悩んでおりますのでコメントさせて頂きます(^^)

うちはH23年3月生まれの息子とH25年10月出産予定の子がおります。息子が早生まれですので3学年差になります。
息子に関しては、早生まれなのとゆっくりマイペースな発達具合ですので、2年保育の幼稚園を検討しております。第二子も3歳までは家庭保育をしたいので、3歳から保育園または幼稚園で3年保育&預かり保育利用で働こうかなと考えています。息子はその頃小学生になるので学童保育も利用することになります。

うちの場合は主様のところよりも学年差がありますので同時入園、同じ園にはこだわっておりませんが、2学年差でしたら同時入園でないにしても同じ園の方が都合が良さそうですね。

ご家族ともゆっくり相談しながら、良い結論が出ると良いですね。
なにはともあれ、まずはお住まいの地域の情報収集だと思います!私も今、収集中です(^^)
保育園は | 2013/02/28
生後57日目から入園が可能です。
最短で考えられるなら、来年度4月入園に0歳児・2歳児で申請することになると思います。(さらに最短なら11月の途中入園の申請もできます。)

働くことが優先なら、保育園がいいと思います。
こんにちは。なみつん | 2013/02/28
地域によって色々ですけど、6時間働くのであれば幼稚園は延長保育がない所は預けられないですよね。
なので、金銭的なことを考えると保育園がいいのかなと思います。
保育園も待機児童が多い地域とそうでない地域があると思います。

入れることを前提に考えると3歳児は保育料は下がります。

おそらく、短時間で働ける仕事自体が少ないような気もしますよ。
パートにしても土日も働ける人を優先に採用すると思いますしね。
子供がいる母親は結構働くのは今の日本では厳しいのが現状だと思います。

保育園の話に戻りますが二人同じ幼稚園ないし保育園の方が絶対にいいですよ~。送り迎えがなにせ大変になってしまうので。

で、近隣に助けてもらえる人がいないとなると、子供の発熱などで呼び出されたときに主様がお迎えに行かなければいけなくなってしまいますよね?
そうなると、更に働く条件としては厳しいのかなぁと思います。

働きたいのであれば、保育園事情を調べ入れるようであれば
仕事を探すという感じでいいのかなぁと思います。

色々大変だと思いますが頑張ってくださいね~♪
ちなみにうちもH23.12生まれの息子がいます^^
こんばんは | 2013/02/28
幼稚園も延長保育があったりしますが、保育園はみなさん働いている方ばかりなので、預けやすいですよね。
待機児童がいない地域なら、保育園に預けると思います。

二人目は、保育料が半額になったり、安くなることが多いですよ。
こんばんわきらりン | 2013/02/28
地域にもよりますが、こちらでは一人が幼稚園、もう一人が保育園。。。でも下の子が保育料半額になります。ちなみに三人目は無料。
仕事をするのであれば、やはり子供達は同じく園の方が助かりますよね
こんばんは | 2013/03/01
おっしゃるように3歳になれば保育料は少し安くなります。今は幼稚園も延長があるので仕事をしてる方もたくさんです。働く時期がいつからかにもよりますが預けたいと思うじきに入園でいいと思います。
我が家は2学年違いの三姉妹です。ノンタンタータン | 2013/03/02
今年度長女は年長、次女は年少で2人ともそれぞれ2歳児クラスの時から入園させました。三女は来月2歳児クラスでの入園が決まっています。
今年度3人まとめて入園させていたら次女は半額、三女は無料でしたが やはりお金じゃないです。みんな平等に2歳までは自宅でみたくて。個人の考え方の違いですが1度しかない育児なのに数万のお金を優先して後悔するのは自分です。
地域によって違いますが我が家の長女が未満児の時の保育料は約33000円、以上児では21000円です。1日4~6時間の勤務では保育料だけを稼いでいるようなものですし待機児童がいる地域では4時間勤務での申請は難しいと思います。
主さんが何を優先するかですが上の子が年少組(3~4歳になる年)、下の子が1歳児(1~2歳になる年)の時に入園させたら金額の負担は少ないと思います。
こんにちはリラックママ | 2013/03/03
上のお子さんが3歳になってから保育園に一緒に入れたほうが楽なのかなと思いました。

page top