アイコン相談

トキソプラズマについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/03/28| | 回答数(12)
トキソプラズマは出産後に
乳児がかかる事ってあるのでしょうか。


またかかった場合
体に変化が見られるのでしょうか。

出産後旦那の実家で同居をしていて
ネコがいます。

なので気になっています。

妊娠中の検査では
トキソプラズマではありませんでした。
2013/03/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ネット調べですがえー | 2013/03/14
人間が後天的にトキソプラズマに感染すると、無症状のことが多いのですが、 乳幼児や老人、エイズ患者といった免疫能が低い状態にある人は症状が出やすい ようです。ですから何歳までは危険、と言うことではなく本人の体調によるとこ ろが大きいでしょう。 症状はリンパ節炎や肺炎など特徴的でないものが多く、中には脳炎など重篤なものもあります。お子さんが生まれた後は、家の猫ちゃんからの感染よりむしろ 公園の砂場など外にいる猫ちゃんからの感染に気をつけるべきです。人間の感染を防ぐためには以下のことに気をつけて下さい。
・生肉を食べない。
・生肉を調理したあとには手とまな板の表面を洗う。
・起源があてにならない飲料水は煮沸する。
・砂場は猫が糞をしないように被いをかける。
・庭の手入れをする際には手袋をつける。
・オーシストで汚染された土との接触を避けるため、野菜を食べる際にはあらか じめ手と野菜を洗う。
・猫の排泄箱は毎日空にする(オーシストが感染力をもつようになるまでには最 低24時間を必要とする)。
・排泄箱を熱湯で消毒する。
・妊娠している女性は、糞便中にオーシストを排泄している猫とはいかなる場合 にも接触しないようにし、また、土や猫の排泄箱との接触を避け、生肉を調理し たり食べたりしない(65.5℃で調理した肉ではトキソプラズマは死滅する)。

妊娠中の初感染は危険大。
トキソプラズマに感染していないという診断を受けたとのことですが、実は、過去(妊娠の6ヶ月以上前)に、トキソプラズマ感染症にか かったことがある場合は、問題ないといわれています。人の免疫機構により増殖が抑えられ、血中に虫体が出てこないため、胎児に影響はないのです、むしろ、 胎児に問題となる感染は、妊娠中に初めてトキソプラズマ感染症にかかった場合だけです。よって現在の状況は、感染を避けるために細心の注意を払うべきと言えるでしょう。 まずは猫ちゃんのトキソプラズマ抗体価検査を受けてみましょう。
こんばんはまりぃ | 2013/03/14
ありますよ。
乳児や年配の方など、免疫能の低い人は症状が出やすいそうです。

猫の糞からうつることがあるので、トイレの掃除をしたらしっかり手を洗ってもらった方がいいと思います。
猫を飼っています。 | 2013/03/14
大人でもかかりますが症状のないことが多く、新生児やお年寄りなど免疫力が低下している人は症状が重く出て危険だそうです。

うちは、実家も我が家も完全室内飼いの猫がいますが、トイレはもちろん別室、トイレ掃除後の手洗い、たまに肉きゅうに付いてしまうこともあるので、毎日全部屋の拭き掃除をしています。

トキソプラズマ=猫と思われる方も多いですが、生ハムなども危ないそうです。

部屋が不衛生でなく、手洗いなどをしていれば大丈夫だと思いますよ。
ありますよ。つう | 2013/03/14
大人は無症状のことが多いですが、かかることがありますよ。
乳児や幼児、お年寄りや免疫力が低下している人は、発症しやすいみたいです。

猫以外にも、肉や野菜などから感染することもあるみたいです。
肉を切ったまな板や包丁で、野菜や果物などを一緒に切るのはよくないみたいです。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/03/14
抵抗力・免疫力の弱い赤ちゃんは気をつけてあげたほうがよいと思いますよ!
ママから免疫をもらってるから産まれたばかりの赤ちゃんは大丈夫なんて言われたりもしますが、実際は風邪もひきますし感染症にもかかります。。
かかることはありますちゃんくん | 2013/03/14
抵抗力の弱いため症状は出やすいです。
ただ猫だけではありませんし、家で飼っているからとかかるわけではありません。
なので手洗いなど清潔を保てば大丈夫ですよ。
こんにちはいちごママ | 2013/03/15
かかることはありますよ。
ただ無症状なこともあるので、清潔を心がけてあげてください。
ネコを触ったら、赤ちゃんのお世話する前には必ず、手を洗うなどしたほうがいいですよ。
トキソプラズマ | 2013/03/15
垂直感染はない訳ですね。
出生後に罹患はありますよ。但し、生後半年以内は大丈夫なはずです。
こんにちは | 2013/03/15
かかることはありますよ。
猫のお世話をしたら、きちんと手洗いをすることだと思います。
猫だけでなく、生肉からもなることがあるそうですよ。
こんにちはゆうゆう | 2013/03/15
乳児は免疫が低いのでかかることもあります。
必要以上の接触を避けて、清潔を保てば大丈夫だと思います。
こんにちはももひな | 2013/03/15
生肉から感染することもあるので、何かした後はきちんと手を洗って赤ちゃんに接してあげたらいいと思います。
まわりの大人にも心がけてもらうと良いですよ。
こんばんはあーみmama | 2013/03/15
かかることもあるかと思います。
きちんと手洗いをしたりと清潔を保たれるといいかと思います。

page top