アイコン相談

実家の両親とパパの関係はどうですか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/05/04| | 回答数(20)
こんばんは

どうしていいかわからず、投稿させて頂きます
皆様のご意見聞かせてください



実家の両親はパパと義母が大嫌いで、仲が悪いです。
いつもその事で頭を悩ませているのですが、普段はあまり双方が顔を合わせることがないので良いのですが、今月出産を控えてるため、嫌でも会わなくてはなりません。
実家と自宅は車で15分くらいで近く、自宅には義母も住んでいます。
普段は働くママなので、実家の近くの保育園に息子を預けています。
息子は1才7か月なのですが、ものすごいやんちゃで、かなり手がかかり、実母はよく面倒を見てくれるものの、かなり疲れてしまってて、いつ倒れるかとヒヤヒヤしてます。
なので予定日の一週間前まで帰らず、頑張ってました。
義母も息子の面倒は頼めば見てくれますが、頼みづらいし、神経質な人だし、テレビ人間なので、自分が見たい番組のときは部屋にこもってしまいます。
リビングのテレビは、だいたいが子供用の番組ばかりなので。

予定日が近いので、今は実家に戻ってますが、実母の負担を少しでも少なくとの思いから、保育園の送迎は義母にお願いしてます。
義母が毎日実家に来るわけですから、実母と顔を合わせます。
実母いわく あの人はお世話になってますも言えない常識のない人間だ!と怒りを私にぶつけます。
どうやら朝、孫を渡すときに義母から挨拶の言葉がなくかなりムカついたようです。

私は相手にするな!と言ってなだめるのですが、よほど頭にきたのか悪口ばかり

色々悩んだ末に、私の入院中は自宅で、パパと義母が息子の面倒をみることになりました。
実母に見てもらうのが一番良いのですが、孫の世話と実父の世話、おまけに私がいないとなると実母の負担が大きくなり大変なので、パパと義母に頼むことにしました。

明日はパパの仕事が休みなため、息子の面倒を見てくれることになり、今日仕事の帰りに迎えに来てくれることになりました。
5時半に来ると連絡があったのですが、3時半に実父と息子と私で近くまで出かけました。
実父は自分勝手な人間で時間のことなんてまるで気にしない。5時半になっても平気で買い物です。
そこへ、パパから電話があり、出掛けて家に着いてないと言ったら 部下も車に乗せてたので待ないと帰ってしまいました。
もしかしたら待ってるかもと急い
で帰ったのですがやはりいない。
その時パパから電話があり、私は平謝りです。パパは時間を言ってあったのにと怒ってましたが、また実家まで息子を迎えに来てくれました。
そこで、事件発生なのですが、息子を迎えに来てくれたパパが、実母に挨拶の言葉がなく、またもや実母大激怒!
パパが帰った後、あの男はお世話なってますも言えないのと、私に怒鳴りちらしました。
親子共に腹が立つ、私が体をおかしくしても一生懸命孫の世話をしてるのに、あの態度はなんだとものすごい剣幕で怒りました。
多分、育児疲れもあるんだと思うのですが
あんな母を見るのは滅多にないです。
私がお腹が大きくてなかなか息子を抱っこできなかったり相手できなかったりで、実母の負担が増してて、そこへ腹が立つことが重なって爆発してのことだと思います。
私が実母に甘えすぎてるのでしょうか?

みなさんは実家とパパの関係はどうやってうまく取り持ってますか?
仲良くしなくてもいいので、せめて普通の関係をお願いしたいです。
2013/04/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

挨拶の必要性kogokogo | 2013/04/22
率直な私の感想なのですが、それほど挨拶の必要性を感じません。
実のお母様なのに、申し訳ありませんが、もう1度嫌いになってしまったら、
全ての事が嫌なのかな?と思いました。

あとは、やはり、間に入っている娘であるあなたが、もう少し頑張らないといけないんじゃないかな?とも思いました。
お子様をお父様が連れて出掛ける時、5時半までにはちゃんと帰って来てもらうようにお願いするなり、それが出来ないお父様だとお思いなのでしたら、
連れて出掛けるのは止めてもらうようにするなど、配慮が必要じゃないかな?と思います。
ご主人も子供を迎えに行ったのに居ない、再度迎えに行かなくてはならないなどあり、
しっかり挨拶出来る状況じゃなかったんじゃないかな?と思います。
うちは。vivadara | 2013/04/22
お互いの両親は、仲は良くも悪くもなく、冠婚葬祭しか顔を合わせていません。
旦那と実家の仲は悪くないです(ちなみにお互い挨拶はしっかりしてると思います)。
また、うちも今年出産し、その際娘は実家にお願いしましたが、出産になるまでは体調も悪くはなかったので、私が主に面倒を見ていました。
母も体調がよくないときがあるので…。
義実家は勤務をしていることもあり、面倒を見てもらうようお願いすることはほとんどありません。

お母様、とてもお疲れで、イライラしてるんでしょうね。
私なら、仲がよくないのであれば、お互い会わないようにすると思います。
無理にあって仲を取り持つほうが大変なので…。

出産もあって大変でしょうけど、今後はなるべくお互いが顔を合わせる回数を減らすようにした方がいいかもしれませんね。
こんにちはゆめママ | 2013/04/22
怒る理由がいまいち分からないです、
なんでお世話になってますと義母がいわなければならないのでしょうか?こちらが言っているのに挨拶もできないということなのでしょうか?
子供の事で実親義親に頼むのは小さいうちだけなので、もう少し我慢したら、頼ることもなくなるので、我慢するのが一番だと思います。
うーん… | 2013/04/22
お仕事をされてるとの事ですが、毎日息子さんのお迎えを実母さんに任せていたのは、良くないと感じました。義母さんにしたら、嫁が実家に頼りきりなのは感じ悪い事ですし、たまにお願いされれば嫁の実家に孫を送りに行かなきゃならないだなんて…義母さんにしたら、そりゃ面白くないし、嫌われてる事も気付いているでしょうから、口もききたくないと思っても仕方ないでしょう。時代は変わったとはいえ、嫁は嫁ですからね…。色々と心配はあるとは思いますが、息子さんの面倒はやっぱり義実家側にお願いするのが一番だと思います。それで断れれば、実母さんにお願いする。結婚したら、建て前だけでも義家をたてるのが務めだと思います。
こんにちは | 2013/04/22
普段から嫁にもらったと思っているような御主人やお義母さまであれば、お義母さまや旦那様は(嫁や孫が世話になることに対して)礼を言うべきだと思います。でも、御主人もお義母さまも礼くらい言えれば、一生懸命お世話して下さるお母様も気が楽になるでしょうに。お気の毒です。
こんばんはまぁーさん | 2013/04/22
お母様お疲れなんですね。
挨拶がない、労わりの言葉がない。それくらいで怒る?と思いましたがきっと他にも色々とストレスがたまってるんだろうなぁと思います。
あまり仲が良くないのであればやはり関わりを持たないようにするのが一番ですよね。
保育園の送迎は主さんから受け渡しをして、義理家族・旦那さんが何か用がある時も主さんが間に入ってお母様に伝えたり・・とするしかないと思います。
お母様がひどくならないように、里帰りも早めに切り上げることも考えていたほうがいいと思いました。
甘えすぎでは… | 2013/04/22
甘えすぎではないと思いますが、そんなに関係がこじれるなら、実家や義母のお世話にならない方がいいと思います。 お互いの両親が遠方に居たりで、ママさん一人でやっている方もいらっしゃるので、頑張ってみてはいかがですか? 私の二人目の時は、実母は他界、義母には入院中と1週間ほど、見て頂きましたがやはり逆に気を使ってストレスになりました。 実母や義母を頼ると逆にストレスになると思います。 保育園の送り迎えも皆さん出産前日までギリギリまでやってる方もいますし、パパに頑張ってもらいましょう。
大変ですね。ぼんたん | 2013/04/23
うちは実家も義実家も遠方なので両方共滅多に顔を合わせることはありませんが、お互いの両親は年賀状など季節のご挨拶程度は書状でしてくれています。主さんは車で15分と近いのに仲が悪いのは気を使いますね。

実母さんは色々と疲れが溜まっている上に元々ご主人やお義母さんのことをよく思ってらっしゃらないので爆発してしまったのかもしれませんね。出産を控え主さんも大変でしょうがやはり間に入るしか解決方法はないのではないでしょうか。出来るだけ顔を合わせないようにするのと、ご主人には(多少うそでも)実母さんはもう年でこれから性格は変えられないので社交辞令でもいいから挨拶ぐらいしてくれるように言ったらいかがでしょうか。挨拶とか気にする人だから…などと言って上手く言ってみてはいかがでしょうか。義母さんからは「おはようございます。」などの挨拶もないのでしょうか。それとも実母さんは「お世話になってます。」という類の挨拶をして欲しいのでしょうか。もうそこは義母さんに挨拶してくれとは言えないでしょうから顔を合わせないようにするしかないですね。

産後もあまりに主さんが気を使うようなら早めにご自宅に帰ってはいかがでしょうか。かわいい赤ちゃんを産んでくださいね。
回答失礼致します。Roanju | 2013/04/24
仲良くしてもらいたいものですよね。
我が家も微妙…な関係です。
こんにちはきらりン | 2013/04/24
大きなお腹なのに色々大変ですね。
まずはどちらの言い分も聞いてあげて、あとはなだめる。普段の会話で実母にはパパのいいところをしゃべり、反対にパパには実母のいいところを話す。

ただ。。。やはり挨拶は社交辞令でも必要だと思います。
これだけは伝えた方がいいと思います
こんばんは | 2013/04/24
人間関係には、ちょうどいい距離感というものがあると思うんです(^^ゞ
実の親子でもベッタリ一緒がうまくいく関係があれば、離れたほうがうまくいく関係もある。
義理の親子でも然りです。

今回のケースでは、ある程度の距離を持ってお付き合いしたほうがうまくいくかなと思いました。
どうか心地よい距離感を見つけてくださいね。
マスオさんタクメイ | 2013/04/25
うちも旦那はマスオさんで、わたしの両親と同居しています。
そして父は、旦那を嫌いです。。
ネチネチとなんにでもケチをつけます。
きにいらないことがあると、無視したり…

テーブルのおかずが少し真ん中より旦那側に寄っているだけで、不機嫌になるようなち父。。

いちど相手を嫌いになるとしつこく態度に出す父に本当に怒りを感じるし、いつどんなことで不機嫌になるかハラハラと気を使う毎日ですが、なんとか私と母が立ち回ってるかんじです。
はじめまして | 2013/04/25
ご実家が近いと言うことできっと
頻繁におうちに帰っていらっしゃいますか??
私は実家という実家が無く
母会社の寮に、父は単身赴任で高速四時間の所に住んでいます
旦那の両親は30分くらい離れた所に住んでいます!
旦那の両親もやはり子供と1日いると
疲れがたまるみたいで
頻繁にはおうちには行けません!
自分のお母様と旦那のお母様立場を逆にした場合を考えてみて下さい。
精神的にしんどい子供を義母に頻繁には頼めませんよね??
結婚した時点で自分の家庭は自分で何とかするもの。
私も九月に出産を控えていますが
入院中のみ旦那が仕事を休み、長女を見ててもらい
産後は里帰りせず自宅で過ごします。
お仕事をされてるとの話ですが
迷惑をかけるなら少し時間を減らしてみてはいかがですか?
子供がやんちゃな場合面倒見なきゃ行けないのは母親ですよね?
寂しくて荒れてるのでは無いですか??
知らない家庭の事なのでなんとも言えませんが
少し甘えすぎかと思います。
辛口ですいません。
こんにちはももひな | 2013/04/25
実母さんも疲れていると思うし、義母さんも旦那様も実母さんが好きで預かっていると思っているのかもしれないですね。
もしくは実母さんのせいで自分たちが孫と一緒にいる時間が限られてしまっていると思っているか。
実父さんとお出かけになった時は主さんがしっかり実父さんに言って時間には戻るようにしないと、そこは実父さんのせいにしてはいけません。
ちょっと辛口になってしまうかもしれませんが、一人立ちして自分で頑張ってみませんか?
実母さんもゆっくり休めればまた義母さんや旦那様に対する気持ちも変わるかもしれませんし。
夫婦の子供なんですから基本的に夫婦が面倒を見るものと考えたほうがいいように思います。
間に立たされて大変ですね。 | 2013/04/25
あんまり仲良くとか普通を求めない方がよいです。家族がうまくいっていればいいじゃないですか。主さんも自分勝手なお父さんは放置状態ですしお互い身内贔屓なのかなと。
自宅でヘルパーさんを雇うなど、お金で解決、他人に頼む方がよっぽど楽ですよ。
お世話になってますは | 2013/04/29
実母が義母に言ってもいい状況じゃないですか? いつもは一緒に住んでる孫を 実母の負担を軽減させるために わざわざ主さんの自宅まで迎えに行き 保育園までおくっているんですよね? 実母から義母に対して お世話になってますの言葉があっても いいくらいだと思います。 うちも産前後は実家に帰りましたが 旦那がきても実母にいちいち お世話になってますとか言いませんでしたし 実母も求めませんでしたよ。 お世話したりお世話になったりはお互い様のように思います。 そしてその言葉を相手だけに求めるのは間違ってると思います。
嫌いな理由が…ゆうママ | 2013/04/29
挨拶系が積もり積もって『嫌い』になったんでしょうかね。

それでも、ご両親さんは直接言って表面化しないように気を遣ってくれてますね。

挨拶の件は、全くの無言ということなら態度悪いですが、ご両親さんが望む言葉がない、ということであれば、ご両親さん側の気持ちの余裕の問題ということになると思います。

お迎えの出来事の際、実母様は状況を把握されていたのでしょうか?その状況を知っていて、自分へのねぎらいの言葉の有無に焦点を当てているのは少し自分勝手なのではないかと思いました。
そういう思考回路になってしまう程に疲れているということだと思いますが…。

実夫様の性格を知っていらっしゃるのであれば、その件も回避できたように思いますし…。

身重な中、難しい仲介役で大変だと思いますが、ささいな行き違いを増やさないようにすることと、ご両親さんへのねぎらいの言葉を増やして乗り越えて下さい。
旦那さんウチと似てるなぁ | 2013/04/29
ウチの旦那も挨拶が出来ません。と言うか色々出来ない(;´Д`) その度に実家族に謝り回る私。だから実家族は旦那の事好きじゃありません。 こういう時はこうしようね。○○してもらったからお礼しようね。 と4年間言い続けてますが全くダメ。ケンカになると「お前の常識はお前が思ってるだけで俺の常識じゃない(怒)」と怒ったり。 義両親なんて…私の悪口は息子に言うくせに、息子のしでかした事は私を怒ります。 そこで旦那は私をかばってくれないし。 だから実家族は旦那の両親も好きじゃありません。 でもまぁ仲良くやってます。 次女を出産する時も大変でした(^-^;) どうしても預かりたいまたいで「すぅちゃんはばぁばといようね」「すぅはウチの孫だろ。何でお前と実家帰るんだ(怒)」と義母、旦那に言われたり。 いやいや・・・あんたん家だけの孫じゃないから。大体あんたの親両方働いてんのに誰が面倒見てくれるんだよ。と内心怒り爆発でしたが、まぁ、結果、長女はほぼ日替わりで実家←→義実家行ったり来たりしてました。 主さんが上手く言ったりしてやってくしかないかと思います(∋_∈)
うちは | 2013/05/02
実家が遠いので遊びに行くときは1週間とかの長い休みを取って泊まりに行くという感じですが、お世話になりますとの挨拶もお願いしますとの挨拶もナシです。
去年の5月に出産の為実家に帰省したのですがパパは8月中旬くらいまで月に1,2回ペースで3日、4日の連休を取り実家に来ていましたがこんにちはとかの挨拶のみでした。
それで文句を言われたことはありません。離れているからかな?
私の両親にとっては孫の面倒を見るのはかまわないけど、パパのご飯の用意などをしなくちゃいけないのがイヤと言ってます。なので態度が悪いとか悪口を聞くことはありません。むしろ私がパパの愚痴を言ってるほうです☆
実母と義母が会うこともほとんどないので関係は悪くはないですし、お中元お歳暮のやりとりぐらいのかかわりしかありません。
こんにちは。 | 2013/05/04
お互いに良く思っていないようでしたら、顔を合わさなくてすむように考えることが一番だと思います。両家はどうしても仲が悪くなるのではないでしょうか。我が家は会う機会を作らないようにしています。

前の50件 0102

page top