アイコン相談

どうすれば…

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/05/08| | 回答数(12)
現在保育園に通っている三歳の子どもが居ます。
仕事は週3回程のパートです。
子どもが新学期で少し荒れています。
もともとお仕事のない日は休ませたり、お昼で迎えに行っていました。(お仕事でもないのに保育園に預けることに抵抗があったのもありますし、家庭での時間も大切だと思ってのことです)
新学期で不安定なこともあり、今は毎日通うようにしてますが午前で迎えにいくことも多いです。

平日は割りと楽しんで通っていますが、土曜日に関しては担任がいなかったり、部屋が違ったりと環境が違いすぎて、かなりいやがっています。

担任からも精神的なものが色々とでてきてるのでしばらくは平日のみで慣らして、土曜は担任が出勤できる日からゆっくり慣らしましょうと言われました。

職場にそれを伝えたのですが…
・仕事だから割りきることが大事
・毎日5時まで預けないら慣れてない
・土曜日嫌がってても行ってれば慣れる
・体に異変が出ても当たり前だしよくあること
・保育園の先生が言ってることが理解できない
・正社員だったらどうするの?
という意見でした(複数人)

私自身わかる部分もありますが元々そこまでガッツリ働きたいわけではないしと今の職場を選んだ事もあり、どうしても「今はパートだし…」と思う部分もあります。

たしかに土曜日私が入れば皆さん楽なのでしょうが…

多少嫌がったり不安定になることはあると思いますし、意外と平気で過ごしているなら私も割りきりますが、担任の先生からみても心配な点がたくさんある状態で、そこまで割りきるべきなのか疑問に思っています。

今の仕事はとても気に入っていて、将来にも繋がるのかなともおもいますが、平日で働けるパートを探そうかとも思っています。

皆さんならどうされますか?
また保育園側が慣れるまではゆっくりで大丈夫という姿勢でも夕方まで預けずに帰るのはおかしいですか?
2013/04/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ママは一人だけ。 | 2013/04/26
仕事はかわりになる人がいますが、子どもにとってのママは世界でたった一人しかいません。 保育園の言う事が理解できないと言っているようですが、そのような職場の意見の方が理解できません。 私なら子どもを最優先に考え、どうしても職場と折り合いがつかないようであれば他を探します。 私は正職員で働いていて、職場にはいろいろとムリをいって時間短縮してもらったりしていますが、それでも保育園に行く時泣くわが子をみると、ここまでして働かなければいけないのか…と思う時があります。 働きながらの子育ては本当に大変ですが、頑張りましょう(*^^*)
私なら | 2013/04/26
子供優先の選択をします。
こんにちはまいにゃん | 2013/04/26
正社員じゃないのに、正社員だったらどうするの?という言葉は謎ですね。
気になると思いますが、気にしないのが一番かなと思います。
子どもさんの気持ちが早く落ち着くといいですね!
悩ましいですね | 2013/04/26
お仕事と育児お疲れさまです。

まずは勤務と登園ですが、勤務のない日も一日保育ではだめでしょうか?保育料のこともあると思いますが…。

やはり園生活のペースがつかめないとお子さまも困惑してしまいますし、3歳にもなると、お子さまなりの計画(園の○○の活動が楽しみだった、○ちゃんと遊ぶつもりだった等)も出てくるので、大人の都合で保育時間が変わるのもメリット・デメリットあるかもしれませんね。

家庭での時間を大切にするのも重要ですが、17時にはお迎えに行けるなら、特に問題は感じません。

次に職場の意見ですが、3つ目までの意見は分かる気がしますが、『保育園の言ってることが…』『正社員だったら…』というのが、ちょっと理解し難いですが、育児に理解のない人はどこにでもいるので、そこだけ聞き流しましょう!

み様は現在の職場が合っているとお感じなら、土曜勤務と保育は、様子を見ながら考えていくといいのかなと思いました。

いろいろフィットしないこともあるかと思いますが、気長に順応していくのがいいですかね。
こんばんは | 2013/04/26
お子さんにとってママは世界に一人だけですもの!
お子さんのことを第一に考えるのは、決しておかしなことではありませんよ(*^▽^*)
求職活動をしていると、どうしてもこちら(仕事を探している方)が下手になってしまうというか、つらいところではありますよね(;;)
私の場合は「どうせ子育て中の身だもん、扱いづらいんだろうな・・・」と自分を卑下してしまうことがあります(ToT)
でも、自分を安売りするのはもったいない!
まだまだ勉強中ですが、納得いくまで頑張ろうと思っています。
だから、み様も自分の能力を信じて胸を張ってお仕事されてくださいね(*^▽^*)
何を優先するかですよね。ノンタンタータン | 2013/04/27
私は小1、年中、2歳児の三姉妹の母親で保育士をしています。三女は低体重児で生まれたのでなるべく気にかけてあげたいと思い、三女を産休育休後は非常勤職員に変えてもらい働いています。平日は9~17時のフルタイムですが土曜日は必ず休みにしてもらっていますし娘達の行事には必ず参加できるように普段は少し無理をしている勤務です。私の中では土曜保育はどうしても土曜日に働かなければならない正社員の仕事の方が仕方なく預けるものだと思っています。
せっかく集団生活に慣らしているのに平日の午前中に迎えに行くのも生活リズムの安定には意味がないし、逆に長い時間、土曜保育を利用するのも意味がありません。
私ならいくら将来につながる仕事だとしても子どもの生活リズムを乱すなら続けられません。
もし・・・さくらいちご | 2013/04/27
もしもですが、お子さんが保育園へ行かれているから変則な時間帯で預けられていらっしゃると思うんですが、3年保育の幼稚園だと朝からお昼2時、3時くらいまで預けますよね。それだとどうですか?
うちは幼稚園で3年保育なので同じくらいのお子さんも毎日通われています。最初は泣いたりわめいたりとにぎやかな朝でしたが最近はもう泣いている子もいなくなりました。今上の子は年長ですがママ友に聞くと年少の頃は1年間泣いて通っていたよ、と言う子もいました。そのママのことについて、どう思われますか?1年も泣いているのによく通わせていたねと思われますか?それとも子供の成長には必要な事だと思われますか?
そういうことだと思うんですがどうですか?
子供にも試練ですが、ママにとっても試練の時だと思います。
働くのであればそれなりの覚悟がママにも必要だと思います。
ただ、土曜日は入る予定ではなかったとかであれば他の仕事を探してみるのもいいと思いますよ。夕方まで預けなくてはいけないところでなく、2時3時までという所に変えられるのもいいかなぁと思います。
子供が優先 | 2013/04/27
私なら子供を優先に考えます。何よりも大切なのは子供ですよね。職場の皆さんは、主さんが土曜日に出ないとなると大変になるから、そういう言葉で責めて、引き止めようとしているようにしか思えません。本当に従業員を大切にしてくれている会社なら、受け入れてくれると思います。自分たちへの負担が増えるのが嫌、仲間を思いやれない、そんな会社なら、私なら辞めます。経済的に辞めても何とかなる状況ならですが。
子供の心や体を不安定にしてまで働きたくないです…。
私はまだ専業主婦で、今パートを探していますが、経済的理由のためで、子供のことを考えると仕事したくないです。子供の体調や行事に快く協力していただける職場に出会えたらな…と思っています。
職場って縁ですし入ってみないとわからないので難しいですよね。
もう少し掛け合ってみながら、違う職探ししてみてはいかがですか?
お子さんの心が少しでも早く安定して楽しく保育園生活送れるようになるといいですね(^^)
私ならハルルリルル | 2013/04/28
ゆっくり時間をかけて、保育園に慣れる様に、早めに迎えに行きます。
土曜は主様が仕事をして貰った方が皆さんが楽なんでしょうね。土曜は仕方ないと諦めて、仕事日は保育園に預けましょう。
私は | 2013/04/28
二才十ヶ月の娘がいます。八ヶ月の時から預けてフルパートです。娘の場合は大丈夫ですが…
十人十色ですよ…直ぐになれる子もいればなかなかなれない子もいると思います。
子供さんの特長を知っているのはお母さんです。あまやしでなく本当に自分の子供に今のやり方があっていると思えば…それでいいのでは?やり方を変えたかったら少し変えて試してもいいのかもしれませんね。
子ども優先で。ゆうママ | 2013/04/28
判断基準は子ども優先でいいと思います。

採用時、土曜日出勤の件が曖昧ということなので、一月のうち1回までならなどの妥協案も考えるのはいいかもしれませんが、平日に絞りたいという気持ちが強そうなので、嫌がるお子さんを見ての出勤は「働かされてる」感が生まれそうに感じます。

土曜日出勤の件をトップがどう見るかなので、辞めるかどうかはその反応次第かなと思います。
あとは他のスタッフの方との関係も。
平日出勤を貫くことを「自分の都合優先でずるい」という取り方をする方がいるかもしれません。
そのことでギクシャクして居づらくなるようなら、もったいないですが他の職場、ということになるかなと。

保育園にどのタイミングでお迎えに行くかといういうのは、今まで通りでいいと思います。
ただ、働いていないのに預けることに抵抗が…という部分は、無理をしすぎることにつながりそうなので、もう少し柔軟な考えでもいいのかなと思います。

私の中で引っ掛かるのは「パートだし」という部分です。
給料が安いというのは分かりますが、そのことと仕事に対しての考え方は直結させるのはどうかと思います。
お客さんからしたら、社員もパートもアルバイトもそこの従業員なのですから。

責任感が強そうな雰囲気を感じるので、手を抜く感じには思いませんが、「パートだし」という部分はやっぱりしっくりきませんでした。
こんにちはゆうゆう | 2013/05/03
正社員でないならそこまで無理しなくてもいいんじゃないかと思います。
私だったら子供が一番大事なので子供に合わせると思います。

前の50件 0102

page top