アイコン相談

ママの言うことだけきかない2歳児

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/05/24| | 回答数(40)
2歳7ヶ月の息子がいます。
次男で、マイペース、人懐っこい性格です。
言葉は同じぐらいの子より遅く、
単語は出ますが2語文はまだまだです。
でも、こちらの言うことは結構わかって行動してるのかなと思っています。

しかしながら、
お菓子を開けてあげるのを待てなかったり、
公園から帰ろうねと言ってもまったく聞き耳持たず。
私に話せない分叩いたり砂をかけたり、
物をなげたりして自分が嫌だと言うことを訴えてきます。
何を言っても無駄です。

着替えもいや、おむつ替えもいや、
すべて一筋縄ではいかず、
追いかけてむりやり済ませることがほとんどです。

いつも叩いてきたり体で当たってくるので、
私もイライラして怒り、もう出掛けるのは嫌だと思ってしまいます。

ただ、お兄ちゃんやパパ、
よそのお母さんなど私以外のいうことはききます。

甘えてくるのは私になのに、
言うことを聞いてくれません。

言葉が遅くて、ママ以外の言うことはきいていたお子さんをお持ちのかた、
何か気分が楽になるアドバイスをお願いします。
2013/05/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

イヤイヤ期なのかな?ちゃんくん | 2013/05/10
イヤイヤ期はいい関係だからこそあると言われます。母親との関係がとれているからこそ、母親へ表現できている、甘えているのかな?と思います。もしかして母親との時間が長いのかな?うちも私にしか反抗しませんでした。極たまに眠いと父親へもありました。
言葉は遅くはありませんでしたが。
うちも同じです。つう | 2013/05/10
4歳と2歳の息子、2人います。
うちの下の子も同じ感じです。
本当に何も言うことを聞いてくれないので、困りますよね。

うちは、ママの言うことは聞かないけど、上の子の言うことは聞いてくれるので、上の子に頼んでいます。

公園から帰るときも、上の子に下の子に帰るよと伝えてもらっています。

上の子の言うことは聞くのであれば、上の子にうまく誘導してもらうといいと思います。

本当に大変な時期だと思いますが、お互いに頑張って乗り切りましょうね。
安心してる証ビビ | 2013/05/10
イヤイヤ期の一部かなと思います


甘えてくるのもママ
言うこと聞かないのもママ

まさに我が家もそうです…


イヤイヤ期は安心してる状態じゃなきゃ訪れないですし、自分の要求がどこまで相手にのんでもらえるか試されてるかと思います

1つのものごと長くて3ヵ月です(^-^)今はそんな時期で乗り越えるしかないかなと思います
現在5歳の女の子ママですコロリーナ | 2013/05/10
娘は初めて言葉を出したのが2歳4ヶ月くらい…と遅めでした。
お兄ちゃんがいるなど、一人っ子のわが家とは環境が違うと思いますが…

気分が楽になるかはわかりませんが、言葉が遅かったことで発達を心配していたので、
他の子のように「魔の2歳児」と言われる「自我の主張」が現れたので、
逆に「イヤイヤ期キタ~」「成長してるんだ」と胸をなでおろしたほどです。
なので、子供のイヤイヤ期が苦痛にならなかったです。

お出かけは、帰る時間をおやつの時間にして、
「帰って美味しいものたべようね」と言って、帰るのを促してました。
気をつけていたのは「その場限りの嘘はつかないこと」です。
帰ったら良い事があると言っていて、それがなかったら次は言う事を聞かないと思って、
必ず「ママの言う事を聞いたら良い事がある」と覚えさせていました。
今でも「ママ、嘘ついたことある?」というと「ない」と言って言う事を聞いてくれますよ。

オムツ替えなども、自我のめざめで拒否するなら、
オムツを持って「気持ちよくなろうよ~」と見せながら待ってみたり、
ぬいぐるみに「○○ちゃんにはかせちゃお~」とはかせてみたり。
無理矢理ではなく、自発的にくるのを待ってみては??
(多少オムツで気持ち悪い思いをするでしょうが……)
時間があるときは、やりたいようにやらせてみてはいかがですか?

甘えているからこそ、大好きだからこそ、安心してイヤイヤできちゃうんですね。
うちの娘もですよおかちん | 2013/05/10
パパと義母や実母の言う事はよく聞きます。
私だと首を振ったり逃げたり、無駄な泣き方をしたりと反抗しています。
そんな時期なのだとあきらめていますが、最近では風邪を引き目やにがひどく目薬をさすのですが、私だとすごい泣き方をして逃げ回りますが、パパだとじっとして目薬をすることができます。
パパがいない時は大変で困っています。
お互い今だけとあきらめて頑張りましょう。
こんにちは | 2013/05/10
イヤイヤ期は、お母さんのことを信頼しているからこそ試している。と、聞いたことがあります。

大好きだから、信頼してるからこそなんだと思います。

うちもありましたが、成長の証!と思うようにしていました。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/05/10
典型的なイヤイヤ期ですよね・・上の子はもっとマシだったのですかね?うちも長男坊は酷かったです。。上の子がそんなに激しくなかったので、際立ってました^^;うちも言葉は遅くまともに会話が出来るようになったのは3歳半でしたが、上手く気持ちを伝えられない分態度に出てきていたのでご飯を手で掴んで投げられたことも・・こればかりは時期的なものと割り切って付き合うしかないと思います。ママの言うことだけきかない、というのはママだったら自分が何をしても受け止めてくれるという安心感があるかららしいです。ママが信頼されている証拠ですよ!今は余裕がない時だと思いますが、気分を切り替えながら乗り切ってくださいね
試行錯誤をyuihappy | 2013/05/10
子育て戦争ですよね汗
うちの子が2語文を話したの2歳10か月でした(笑)

待てませんよ。
市販菓子は なるべく買いませんでした。

子供が空けてもいいものを選ぶ
待てないから、自分でやりたいなら自分でやらせてもいいものを選ぶ。ハサミを使う練習になる。

公園から帰るとき
まず、時計を見せる。ここの数字が〇になったら
何時だから、帰るという。時間になったら時計をちゃんと見せる。

 子供の視点で帰る必要性を説明する。
ゴハンだから帰る、TVの時間だから帰る。
ポイントは公園遊びはその時間に合わせる。

公園は最低でも1時間は遊ばせる
2時間~3時間あれば疲れるから帰ってくれる。

着替えは自分で服を選ばせる。ゲームにする。

ママ以外のいうことは聞くならママ以外にお願いする(笑)
甘えているんだと思いますよ。

イイヨイイヨ。子供にも自分にも言ってあげてください
同じですぴろぴろ | 2013/05/10
うちにも2歳の娘がいますが…同じです。
おむつ替えも着替えもご飯も何もかも「やだ」とやりません。なだめすかしたり、こちらも「やだ」と言ったり等しながら、毎日を過ごしています。ママはイライラです。
イヤイヤ期&反抗期なのかと思うのですが…それでも、イラッとなってしまうんですよね。
甘えられる存在がママなので、ママにだけ全開でくるんだと思います。絶対的な存在なんですよね。
うちは、パパにもやりますが、ママほどではありません。
「人生80年だとすれば1~2年だよ」と義母に言われました。
そうだな~と、もう少しすれば落ち着くんだろうな~と思いながらも…イライラしています(^^;
お互い頑張りましょう!
イヤイヤ期 | 2013/05/10
自我が芽生えてくる頃ですよね。

ママにだけ冷たいのではなくて、ママ以外の人は誰であっても皆一緒なんですよ。
素が出せなくて、思っている事も言えなくて、結局イイコちゃんでいる。

ママには自分の気持ちが言えて、わがままも言えて、甘えられる唯一の存在です。
なんたってママの事が一番大好きなのですから(*^^*)

砂を掛けたり、叩いたり、してはいけない事、良い事も悪い事もまだ全く分からない年齢ですよね。

そういう時は「何でこんな事するの?!」ってイラッとせず、躾を教えるチャーンス( ̄ー ̄)キラッと思うといいですよ。
「ママ痛ーい、エーン、もうやっちゃダメよ」って、女優ですね(笑)

もう帰りたいからとか、早く着替えて、食べてとか、みな大人の都合なんですよね。それにたった2才の子供に合わせてもらおうっていうのが無理があるんですね。

今日は何をしたいからもうそろそろいい?じゃあこれが終わったらいいかな?約束ねって相談してみるような感じにすると案外上手くいくようになりますよ。
たまにはママさんが折れる、諦める事も必要ですが(笑)

ママさんはすごく真面目な方ですよね。

ちょっとぐらいオムツや着替えなくてもいいやー、これぐらい大した事ないわって肩の力を抜いてみて下さい。

今日は何て言ってみたら上手に行くかしら?こうしたら成功した、失敗した~と試し、楽しみながら過ごして下さいね。

子供はあっという間に成長しちゃいますよ(*^^*)寂しー(笑)
こんにちはみこちん | 2013/05/10
うちの息子も3歳前は、全く言葉言いませんでしたよ。
なので、検診で適性検査やいろいろサークルにも通いましたが
親の言うことが分かるのでしたら、様子見でいましょうと言われました。
3歳半~4歳に多少言葉も多くなり、幼稚園に通うようになったら
ヘラヘラになりました。
どうか焦らず見守られてもいいと思いますよ。
お母さんに甘えてるんですね。ミッキー大好き | 2013/05/10
きっとお母さんだけは何をしても許してくれると思っているんですね。心のよりどころなんだと思います。
だから、叩くし甘えるんだと思いますよ。
甘えてくれるのなんて今だけです。
そのうち、なくなってくると思うので、気長に待ってみてはどうですか。
安心してるらしいです | 2013/05/10
ママは、困らせても受け止めてくれると思うからできるらしいです。 ママに嫌われたら生きていけない…でも、自己主張を安心して練習できる相手はママしかいない… 子どもはママに嫌われるかもしれない“賭け”をしてまでも、成長のためには通らないといけない道らしいです。 とは言え、疲れますよね~ お母さんも感情を出して良いと思いますよ。 愛情あってのことですが、気を遣わない感情のやりとりも、子どもの成長には役立つらしいです。
こんばんはまりぃ | 2013/05/10
イヤイヤ期大変ですよね(>_<)

公園などに言った時は、◯時になったら帰る。や何回やったら帰る。などお約束してその時間になったらきっぱり帰るようにしました。

お約束をする。必ず守る。それを繰り返しているうちに、だんだんわかってくれるようになりました。
いま思うこと。トラキチ | 2013/05/10
我が家も長男がそんな感じでした。
主さんはお子さんと四六時中一緒にいますか?私もそうでしたが、外出をしない日が割とありましたよ、その頃は。オムツ替えが大変だから、オムツ二枚重ね履きさせてました、ひどいですよね。
スーパーなんて、ベビーカーにガッチリ乗せてからでないと行かなかったし、公園は土日休みのパパに頼んだり。
あまりにストレスが溜まると遠方の実家に帰省しました。罪悪感からなかなか一時保育を利用出来ませんでしたが、出産のためやむを得ず利用したら凄い解放感もあり、再会したら可愛く思えました。言葉や色んな事を学んできたので離れる時間も大事だなと思いました。
こんばんは | 2013/05/11
きっとママにだけ甘えられるんだと思います☆ 少しずつ落ち着いてくると思いますよ♪
一番甘えられる頼れる存在キヨケロ | 2013/05/11
どこまで、自分に合わせてくれるか。どんだけ、許してもらえるか子どもなりに親を試している時期なんて言われます。

ママが相手出来る余裕がある内は合わせてあげれば良いとは、思いますが限度がありますし、付き合い切れない!って、時ももちろんあります。

でも、それでOKですよ!
根本的に『子どもは、言う事を聞かない生き物』って、頭の片隅に入れといて下さいね!

その上で、どうしたら子どもに響く方法があるかを探って行って下さいね!

ちなみに、うちの場合は「一緒にしよっか~!」って、事が一番反応良くって使ってた言葉でした。

とりあえず、先に子どもに同調して『あなたの事を受け入れてるよ!』って、言葉や態度を示してママの気持ちを提示する。
って、していくと少しずつ変化していきますよ。

そんな事を繰り返しながら、出来る事が増えて少しずつ少しずつ親から離れていきます。

あと、たまには旦那さんや親やファミサポや一時預かりや託児所などを活用して、ママも子どもも少し離れてリフレッシュすると、良いもんですよ♪

他に本ですが、
柴田愛子 著で

『それは「叱る」ことではありません―どこまで叱るべきか迷うお母さんへ 』

『子育てを楽しむ本―愛情さんさん、自分流がいちばん』

良かったら上記の本を一読してみて下さいね!きっと、今の気持ちが軽くなれますよ♪
2歳6ヶ月です赤青黄 | 2013/05/11
言葉は早いですが、私の言う事はあまり聞かないかも
保育園ではすご~くお利口にしているようですが
お迎えに行ったら、遊んで帰らない約束なのですが
水道で止まり、遊具で止まり、車に乗るまでお迎えから30分かかることも…
叩いてきたりすると、こっちも怒ってしまう気持ちもすごくわかります
その時の自分の気分で出来ないことも多いのですが
なるべく褒めることを心がけるようにしています
叩かず言う事を聞けたら褒める
逆にして欲しくない行動は、目をやらずに無視するのがいいようです
(やっちゃダメなことをして、気を引きたいってこともあるので)
あまりに帰らない時は、うちは田舎なので
「オオカミ来るよ~」などと言ってみたりもしますが
同じように最終的には無理やり車に乗せることも少なくないです
3人目なので、時期が過ぎればもう少し落ち着くだろうと諦め半分ですね
こんにちはいちごママ | 2013/05/11
ママとお子様の関係がしっかりできていて、安心しているからこそ、イヤイヤ期もあってわがままをいうんだと思いますよ。
うちも、次男が今、2歳でパパやお兄ちゃんの言う事は聞くけど、ママの言うことは「イヤ~」っていうことが多いです。
こんにちは | 2013/05/11
イヤイヤ期で甘えているのかなと思います。
他の方にはそのような態度では無いと言うことでしっかり
自分の意志で使い分けている態度なので、ママへの甘えだと
思います。
まだ赤ちゃんでいたいのかもしれないので、抱っこしたり
甘えさせるような態度も有効かもしれません。
無理にさせなくても好きなことをすれば良いのかなと思います。
着替えも最悪しなくて良いし、オムツはさすがにかえなきゃですが、必ずしなければいけないこと以外大きな心で見守って
あげる時期なのかなと思います。
やっぱりピカピカ☆。。。 | 2013/05/11
それだけママが大好きなんでしょうね~
我儘を言える存在=大好き
が子どもの気持ちですから(#^.^#)
我儘を言うお子さんの態度を見て、「ああ私って愛されてるんだ~」と抱きしめてみて下さい。
笑ってやり過ごせる回数が増えると思いますよ(o^∀^o)
こんにちはmoricorohouse | 2013/05/11
お母さんに甘えているのだと思います。お母さんことが大好きで信頼しているので、イヤイヤといえると言います。大変だと思いますが、成長と母子の絆の証とおもって乗り越えて下さい。
こんにちはhappy | 2013/05/11
そういう時期なんですね。
ママにだけ甘えているから、イヤとも言えるので、それだけお子さんも懐いているんですね。
魔の二歳児と言われるくらいなので、一番大変な時期ですが、乗り越えると素直になってきますよ。
甘えてるんですかねなお | 2013/05/11
イヤイヤ期、魔の2歳児でしょうか。
ママには甘えられるって思ってるんでしょうね。
今だけだと思いますよ。
こんにちわ | 2013/05/11
ちょうどイヤイヤ期なのではないでしょうか?
ママには甘えられて安心出来るからワガママになってしまうのではないかな?って思います。
時期的にどらあん | 2013/05/11
うちの息子も、2歳7ヶ月です。
4月から保育園に通いだし、保育園では、先生の言うことを聞き、泣きもせず、楽しく過ごしているようですが・・・
家では、良く泣き、怒り、わがままもすごいです。
たんでらいおんさんのお子さんは、お母さんに甘えるということなので、わがままになったり、言うことを聞かないのは、甘えからだと思います。お子さんの気持ちは、「お母さんなら、言うことを聞かなくても許してもらえる」「わがままをしても、愛されているから大丈夫」とか・・・かもしれませんね。
言葉が遅いなら、言葉が発達してくると、「ダメ」や「いけない」が理解できるようになるので、わかってくると思いますよ。
うちの息子は、お姉ちゃんに物をなげるので、注意すると「だめ?」とオウム返しをしてきます。それでも再度投げようとするので、手をつかみ、だめ!をくりかえすと、やめるようになります。それも毎日のことですが、繰り返しすことでだんだんしなくなるかな~と思っています。大変な時期ですが、言葉がではじめる頃は、かわいいですよね~お互いにがんばりましょうね~
ママだからこそ | 2013/05/11
おそらくイヤイヤ期で、ママだからこそ甘えてるのでしょうね。
わが子も現在2歳11ケ月で、私の言うことにはあれイヤこれイヤです(おばあちゃんや先生の言うことはきく)。

お家に帰ろう→イヤ~!なので、じゃあお家にずっと帰らなくていいんだね~とか反対のことを言うと、それにイヤと言ってくるので、何でも結果的にイヤの反対で従わせてしまいます。

難しい年頃ですが、自分の意志が言葉で上手く伝えられるようになるころには、イヤイヤ期も収まる…と思い頑張ってます。
ご子息 | 2013/05/12
ママにだけは甘えているんじゃないでしょうか。
他ではお利口さんにできているのですから、ママだけは我儘を安心して言える避難場所、みたいなものなんじゃないですか。
大変ですよね。みいちゃん | 2013/05/12
イヤイヤ期過ぎて4歳でも真逆な事ばかりするので
本当に子育てって大変ですよね。
こんにちはあちゃぱんまん | 2013/05/12
皆さんこれくらいの子がいるときは経験すると思います。時期がくればあれっ?と思うようになくなってしまうと思います。ママだけはそれだけ自分を出してわがままできている証拠だと思います。
ママも辛いと思いますが成長の過程なのでがんばってのりきってください。
うちも・・・3歳ですが。さくらいちご | 2013/05/12
全く同じような感じです。
上の子のときも同じような経験をしているはずなんですが、一人だったこともあり、かなり厳しく言い聞かせてました。
ただ二人目となると上の子が間に入って下の子を甘やかします。。それも悪影響というか、どんどんエスカレートすることがあります。
イヤイヤででも逃げ場があるというか…
同じく言葉が遅くて感情的になっていると本当に何を言っているかわかりません。時期的なもの、ですが先が見えない分つらいですよね。
今は耐えて乗り切るしかないと思っています。お互いに頑張りましょうね!
こんばんはまぁーさん | 2013/05/12
そういう時期、イヤイヤ期でもあると思いますよ。
ママにだけそういう態度だと甘えているのではないでしょうか。
こんにちは | 2013/05/12
イヤイヤ期だからかと思います。あとはママには甘えてるんですね。みな2歳ってそうですよ。うちもこの時期は自分でやるまでだだこねます。叱ったところで余計に泣くだけでママのイライラが増えるだけですよね。なるべくお子さんがやりたいことはやらせて聞かないときはそっとしといていいと思います。私は泣きだしてわがまま言い出したら無視してます。泣いてるときは何を言ってもむだですからね。もう少ししたらそういう時期も越えますからだいぶ落ち着くと思いますよ。
こんにちはももひな | 2013/05/13
ママを信頼しているからこそわがままも言えるんですよ。
大好きなママだからどんなにわがまま言っても見捨てられない、自分を嫌いにならずに好きでいてくれるって信じているんです。
ちなみにうちの上の子は3歳前にやっと二語文が出てくれました。
言葉の面でもあまり心配いらないと思いますよ。
こんにちは | 2013/05/13
うちの娘も、言葉はゆっくりめです(^^ゞ
どうしても子どもが言葉で伝えられないと、手がでてしまう場合もありますよね(つд⊂)
やはりママだからこそ安心して甘えられるのではないでしょうか(#^.^#)
幼児期の甘え体験は、とても貴重なものと聞きます。
どうか無理されない程度に、むきあってあげてくださいね。
こんにちはハルルリルル | 2013/05/14
自分が上手く話せないもどかしさをママに向けているのかもしれませんね。
2歳って言うことを聞かないので毎日イライラしてました。
3歳位になれば、少し落ち着いてくると思いますよ。
私は | 2013/05/17
夏に4歳になる息子も、機嫌が悪い時は手がつけられず困るし、力も強くなってきたのでこっちも必死になってきました↓↓↓でもごねる時のパターンがわかってきたので、次はどう動くかな?とか、次はとれだけ暴れるか?とか、息子が次にどうごねるか?を予測しながら対応すると、なにかゲームでもしてるような気になるので以前よりは私のイライラも落ち着いてきました(^_^;)
こんばんは | 2013/05/22
そんな時期もありましたよ
イヤイヤ期ですね
うちは3ヶ月くらいで落ち着きました
イヤイヤ期の間は買い物もネットスーパーで済ませたり、イヤイヤ言い出したら放っておいたりして冷静にいるようにしてました
ホント疲れますよね
うちもです | 2013/05/24
オムツ替えも着替えもおいかけっこ…
顔を叩かれ、蹴られて…の毎日です。
疲れるから着替え、歯磨きはパパにお願いしてるし、オムツもパパがいるときはパパが進んでしてくれているから頼ってます。
しょうがないのかな~ぐらいな感じで一緒に頑張りませんか?
うちも一緒でした…☆こゆくまたん☆ | 2013/05/24
家の息子も言葉が遅くて同じ感じでした。
イヤイヤ期もあるんでしょうね~
ママに甘えたい気持ちもあるんでしょうね。
うちも話はきちんと理解していたのですが、外に出るときは、
毎回、出かけなければよかった…と思っていました。

着替えに関してですが、お子さんが好きなテレビやおもちゃを見せてみてはどうですが?私がしていたことは、息子の大好きなトーマスをビデオに撮っていて、着替えたら見ようね~と着替えたら〇〇ができる~と目標を持たせて、着替えれたら大げさにほめたりしていました。
この方法がいいとは、わかりませんが、息子にはよかったみたいで、いつの間にかイヤイヤと言わなくなりましたよ。
参考になるといいのですが…
大変だと思いますが、時期がくると落ち着くと思いますので、頑張ってくださいね。

page top