アイコン相談

姉のネグレクト(育児放棄)について意見ください

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/06/04|カナリヤさん | 回答数(50)
閲覧ありがとうございます。
初めて質問させて頂きます。
少し長くなるかもしれません。

甥っ子(小5と小3)が昨日児童相談所の一時預所に行きました。
原因は姉の育児放棄です。
何年も前から子供に対して関心が無く家事や学校行事全般を放棄し、子供が甘えてくる事をも面倒臭がり何もしませんでした。
姉は8年程前に離婚し、シングルマザーです。
私が結婚する前は母(甥っ子からすると祖母)、姉、甥っ子、私の五人で住んでいました。父(祖父)はいません。
他に姉と兄が一人ずついますが結婚して子供もいます。

母は新聞配達と掃除の仕事をしており、姉は水商売(詳しくはわかりません)なので私がいなくなってからは夜中は子供二人だけでした。
母は新聞配達の後に掃除の仕事をし、朝七時半頃に帰宅、子供達のご飯を作り送り出してから寝る、という生活をしていました。
姉は私がいる頃は二、三日に一度帰ってきてご飯を食べて仕事に行くという感じでした。
お金は気まぐれで一週間分の食費と言って母に五千円ほどを渡したり、無い時は渡さなかったりでした。
私がいなくなってからは更に酷くなり一週間~十日に一度帰ってお金は無いと言い切ってくれなかったと母に聞きました。
もちろん帰ってきても子供達にご飯を作ってあげるわけでも無く、まともに話をすることもしません。ただ寝ているだけです。

なので子供達は外泊(初めは土日、最後の方はほぼ毎日)、万引き、自転車ゲームお金等を盗む、虚言癖、暴力、自傷行為など、書ききれないほどのことをしてきました。週に二回は問題を起こし母親がいない(電話にも出ない)ので代わりに母(祖母)が謝っていました。
母からはずっと中学生になったらどうしよう、もし暴れられたら止められないと相談を受けてきました。
私も中学生の男の子の力にかなうような体格では無い為、援護することも出来ず困っていました。

私は週に一度は実家に行っていたのですが三月に姉と喧嘩をし、二ヶ月程連絡も取らず実家にも行っていませんでした。
そして今月私の家の近くで甥っ子を見た時にびっくりしたのですが、髪は切ってもらえず伸びっぱなし、格好は服は穴が空いていて靴はボロボロで穴の空いたナイロン袋に荷物を入れていました。まるで浮浪者のような出で立ちでした。
思わず母に電話をしたところ、姉に言ってもお金をくれないとのことでした。
母の給料は支払いと子供二人の食費で精一杯で姉からは今月の十日に一度だけ二千円を貰ったのみと言っていました。

近況を知らずにいた私はこれは酷い、母だけではもう無理だと思い、児童相談所福祉センターに連絡しました。
児童相談所に連絡したのが先週金曜日の夕方です。
直接話しに来て欲しいと言われ昨日、母を連れて行ってきました。
すると職員の方も話を聞いて早急に保護しますと言ってくれました。
母親の同意が必要な為、母から姉に電話をするとあっさり承諾したみたいで(前々から預けたいとは言っていたみたいだがどこまで本気かわからなかった)話はトントン拍子に進んで行きました。

職員の方は今から準備をするのでその日の夕方には二人を保護しますと言って夕方実家に来て頂けました。
実家に行くと姉はいなく(自分の子供のことなのに仕事に行ってました)母ともう一人の姉夫婦と兄のお嫁さんが来てくれました。
甥っ子と職員の方が話をすると上の子は泣きながら嫌だ、と行くこと拒んでいました。
下の子は状況がイマイチ分かっていないのか
お泊り気分で泣きもせず行ってきます、と言ってました。

最初は母をどうにかしてあげなければ、という気持ちで行動しました。
そして子供達にとっても母親が帰ってこない環境、盗みや外泊を繰り返すよりは施設の方が良いのではと思っていました。
ですが泣きながら嫌だと拒む甥っ子を見て何だかやるせない気持ちになりました。
こんな環境や状態でも学校に通いたい(学校は好きみたいでした)、ママはちゃんと帰っくるから、と。
なんだかもう少し何かしてあげられたのではないか、とも思うのですが私に出来るのはこれが最善ではないかと思います。

昨日は甥っ子のことを考えるとこれでよかったのか、、私がしたことは間違ってなかったのかとずっと涙が止まりませんでした。

ちなみに子供達にはママが昼間の仕事をしたら迎えに行くからね、すこしの間だけだよ。と言ってありますが姉が引き取ることは可能性としてはかなり低いです。
今まで自分の事しか考えていなかった姉が子供がいなくなった事で変わるようには思えませんし、今まで以上に自己中心的にになるような気がします。

私のしたことは間違ってなかったのでしょうか?
客観的に見てどうなんでしょうか?
慰めてもらいたいわけではありませんので辛口でも構いません。
意見よろしくお願いしますm(__)m

長文読んで頂きありがとうございました。
2013/05/22 | カナリヤさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

間違いではない…ピカピカ☆。。。 | 2013/05/22
読んでいて、胸が苦しくなりました。
甥御さん、辛いでしょうね。
見送られたお母さま、お姉さま方、そして相談者さまもさぞ辛かったと推察します。

今の現状ではそうするしかないです。
二人の子どもを引き取って育てる事は並大抵ではできません。

同じ立場でもそうしたと思います。
後は、出来るだけ会いに行ってあげる事と、見守っている事を示してあげる事でしょうか。

他の選択肢もあったかもしれませんが、絵空事では子どもは育てられませんから。

お母さまも今まで大変だったと思います。支えてあげて下さい。
ご意見ありがとうございます。カナリヤさん | 2013/05/22
間違ってないと言って頂きありがとうございます。

引き取ると言う話も出たのですが姉と私には二人ずつ、兄には三人の子供がいてなかなか難しそうでした。
母との苦渋の選択でこれが最善だと決断しました。
これからは母を連れてなるべく多く会いに行きたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m
こんばんわ | 2013/05/22
こんばんわ
私の話しで申し訳ないのですか施設は本当は入れてあげて欲しくなかったです。家とは違い他人に監視される。プライバシーはなくて子供を守るイコール施設 と思っているようですが間違いです。施設にもいろんな施設があります。いじめられても放置される施設。一時保護所では何故か職員が児童に脅してくる。虐待から逃げて来たのに虐待まがいな事を平気でする職員。いい施設だといいのですか現実的に家庭か施設かどちらが幸せか分からないです。ただひとつ言えるのは何歳になってもやはり家庭が恋しいです。家庭に帰れる子供が居れば羨ましく思ってました。
高校卒業後彼らがどう変わるかは彼らと彼らを支える施設の職員にかかってます。もと施設入居者より
ご意見ありがとうございます。カナリヤさん | 2013/05/22
しょうや?ママ様も施設におられたんですね。貴重なご意見ありがとうございます。

本当に甥っ子には大人の都合で可哀想な思いをさせたと思っています。
施設にもいろいろあるんですね。
もっと詳しく調べたり職員の方に聞いてみます。
恩寵園事件も検索した時に目にしました。
大変残酷な事件で目を疑いましたが事実あったことですよね。
それも頭に置いておきます。

戻れる家庭があれば良いのですがやはり姉が変わらなければ寂しい気持ちから外泊や盗みを繰り返してまうのではないかと。やはり母だけでは仕事でいなかったりと寂しさは埋められず戻るには難しい状況です。ですが家族で話し合いをしてできれば施設に行かなくて済むようにはしたいです。
これからどうなるかわかりませんが子供たちの気持ちを考えて進めたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m
辛い決断でしたねじゃりんこ | 2013/05/22
間違ってはいないと思います。
育てるのは大変なことです。
お母様の生活を読む限りでは金銭面も子どもたちのしつけも
難しいと思います。

ただ、4人兄弟のようですし兄弟で少しずつでも援助はできなかったのでしょうか?
各家族の生活もありますし、されていたのであればすみません。

私は子どもが生まれて半年ほど主人が育児放棄気味で今後を心配してました。もしものときは妹夫婦(子ども二人います)に娘を頼むことを考えてました。
家計に余裕があるわけではありませんが、娘をしっかりしつけてくれる信頼できる家族です。
私の兄弟も主人の兄弟も自分の子どもに関わらず子どもが好きでよく面倒みてくれます。
家計がきつくても実家や兄弟たちで育てていってくれると信じてます。

ただやはり金銭面や非行に走ってしまった子どもをみるのは並大抵のことではできないので、辛い決断だったと思いますが間違ってはいないと思います。
ご意見ありがとうございます。カナリヤさん | 2013/05/22
間違ってないと言って頂きありがとうございます。

援助の件ですが、姉は上の子をよく見ていました。
夕飯を食べに行ったり子供同士が一つ違いなので学校行事や習い事に親として参加したりしていました。
私は同居で家に招く事は難しかったのでお金を少しですが母にあげたり貸したり、余裕のある時は一緒に買い物に行って買ってあげたりしていました。
兄は以前は転勤族?というのか少し変わった仕事をしてまして、衣食住には困らないけどほぼお給料は当たらない様な仕事でしたので金銭面も面倒を見るのも難しい状況でした。
それでも貯金から母に多少なりともあげたり貸したりはしている様子でした。

家庭によってどの程度が余裕がある、というのかはわかりませんが姉の家庭は旦那さんの仕事が減り、私のところは夫が四月に社員になったばかりでお給料が減り(アルバイトの間は歩合制だったので社員より+7万はあった)、兄は子供が三月に産まれ仕事を辞め家族五人で奥さんの実家にお世話になっているという状況でした。
何故か兄弟で重なってしまい、四月五月と母も甥も援助してあげるのが難しかったのです。

今月は母のお給料が出るまでご飯もまともに食べさせてあげられない様な状況下(姉の家にお米をもらいに行ってたみたい)でした。
上の子はそれもあってか連日外泊していた様です。
姉(甥の母親)がそこまで何もしていないとは思ってなかったので、甥っ子には可哀想な反面せめて衣食住には困らない生活をして欲しいと思い今回の決断に至りました。

気持ちの面ではこれで良かったのか踏ん切りがつきませんが出来る限り会いに行ったりしたいと思います。

長くなってしまいすみません。
ありがとうございましたm(_ _)m
お返事ありがとうございますじゃりんこさん | 2013/05/22
みなさんで頑張られてたのですね。
厳しいことを言ってすみません。

頑張られて考えた結果、子どもの生活が苦しかったのであれば
今はできる限りのことをしたのだと思います。
高校生になるとバイトなどでき、自分のことは自分でできるようになると思いますので、そのときまたご家族でお母様の元に帰ることなど検討されてみてはいかがでしょうか?
みなさまも言われるとおりやはり家庭が一番だと思います。

今はお辛いでしょうがあまり気を落とされず、会いにいってあげてください(^-^)
将来のために甥子さんとの関係が良いものであることが今は一番だと思います。
こんばんはまりぃ | 2013/05/22
辛いですね。
間違っていないと思いますよ。
甥っ子さんのことを考えると他にできる事が・・・と考えると思いますが、お母様にも限界がきていますよね。
できる事は限られていたと思います。

主様から見て、まるで浮浪者のよう。と思われたなら、主様でなくても誰かにネグレクトを疑われて通報されてもおかしくないと思います。
ご意見ありがとうございます。カナリヤさん | 2013/05/24
間違ってないと言って頂きありがとうございます。

私が見た時はちょうど夫が休みで二人で家の前にいたところ、甥を目撃?し会話もしたのですが帰ってから夫も身なりについて心配していたので、やはり傍目に見ても相当酷かったと思います。
甥達にとっても母にとっても通報される前に行動できて良かったと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m
正しい判断をされたと思います。 | 2013/05/22
読んでいて本当に胸が締め付けられる思いで苦しくなりました。

しかし、現状を読む限りとても辛い決断だとは思いますが
甥っ子達の為、主様のお母様の為を思うと正しい判断をされたと思います。
お母様の言うように中学生になったらもっと大変な事になり
お母さまだけが辛く大変な思いをしていたと思います。
それに甥っ子達も今は辛いかもしれませんが理解してくれると
願ってます!!!!
ご意見ありがとうございます。カナリヤさん | 2013/05/28
中学生になって誰もが手をつけられなくなる前に行動できてよかったのかもしれません。
甥達のためにもこれからの事をよく考えて家族で話し合っていきたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m
正しいと思いますなお | 2013/05/22
このままでは、お母様も手に負えなくなるでしょうし、
お姉さまも責任感が無いですよね。
お姉さまの元夫はいらっしゃらないのでしょうか?
そちらで引き取ってくれると、甥御さん達も施設よりは良いと思います。
ただ、切羽詰った状況ではまず施設に預けるのが良いと思います。
悲しい気持ちになりましたが、そういう親もいるんですよね。
ご意見ありがとうございます。カナリヤさん | 2013/05/28
そうですね。悲しいですが私も姉の責任感の無さにはびっくりしました。
まさかこんなになるまで放っておくとは思いもしなかったので・・・

元夫について書き忘れてました。
DVで逃げる様に離婚し、今では元夫は県外にいるそうです。
元夫家族(祖父母)は近くいるのですが半年程前に祖父が失職して親戚の家にお世話になっていると聞きました。(確か祖父母+娘と息子と孫)
なのであちらも引き取れる状況ではないと思います。

甥たちの為にもこれから先を考えて話し合っていきたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m
お姉さんの元ご主人は?kogokogo | 2013/05/22
その状況でしたら、間違ってないと思います。

でも、ひとつ気になったのは甥っ子さんのお父さんは?と思いました。
そういう状況のお姉さんですから、もし、養育費など貰っていても、ちゃんと
お母様に渡さないような気もしますし。
でも、定期的に会っている様子も無いのかな?とも思いますが。
ご意見ありがとうございます。カナリヤさん | 2013/05/28
元夫について書き忘れていました。
姉はDVで逃げる様に離婚したので養育費も貰ってないですし、会ってもいません。
元々お金がある人ではなかったので・・・
今は県外にいるみたいです。

子ども手当、母子手当どちらも母には渡さず自分で使ってたみたいです。
妹ながらにどうしようもないのかな、とも思います。

それでも甥たちにはこれから少しずつ更生?していって寂しさから来る、暴力や盗み、虚言など無くなってほしいので家族でこれからについて話し合っていきたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m
おはようございますキューブ | 2013/05/22
つらい決断をされましたが、カナリヤさん自身は、大丈夫ですか?時々、面会に行かれてはどうですか?これは、御主人と相談しないと無理なことですが、外泊ができるようになったとき、カナリヤさんや、カナリヤさんのご兄弟、カナリヤさんのお母さんと、迎えてあげてほしいと思います。心配なのは、甥っ子さん(長男さん)のことです。かなり、傷ついていると思うので、これからが心配です。
ご意見ありがとうございます。カナリヤさん | 2013/05/28
甥っ子のこと、そして私のことまで心配して頂きありがとうございます。
私は大丈夫です。

面会は二週間は無理そうなので少し落ち着いたら母と行ってみようと思っています。
上の子はもうある程度は理解できる年齢なので今は捨てられたと思っていても仕方ないかもしれませんが、そうではないと解ってくれる日が来ると信じて面会は外出の際に話していきたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m
間違っていないと思います。つう | 2013/05/22
辛いですね。
でも主様が、甥御さん達を引き取って育てるのも、無理ですし、それが最善だったと思います。

ただ、お姉さまの元御主人はお子さんを施設に預けたことを知っているのでしょうか?
お姉さまの元御主人がどのような人なのかわかりませんが、知らせた方がいいのではないかと思いました。
ご意見ありがとうございます。カナリヤさん | 2013/05/29
引き取って育てるというのはやはり簡単な事ではないとわかっています。
なので預けるという形になってしまいました・・・

元夫についてですが、DVで逃げる様に離婚し今は県外にいると聞きました。
家族はみんな連絡先を知りません。
(姉はどうか分かりませんが)

母が元夫(の家族)については姉に任せる、もし言うのなら自分で言わせると言っているのでそこは口を挟んでいません。

あちらの祖父母の家庭も大変みたいなので引き取ると言うことにはならなそうですが、先に言っておいた方が良かったのかもしれませんね。

ありがとうございましたm(_ _)m
辛口でもとあるので赤青黄 | 2013/05/22
気になった部分を書かせてもらうと…
こうなる前に市役所などへ相談するなど(金銭面等も含め)しなかったのでしょうか?
お金をお姉様が入れないのが1番の原因だとしても
浮浪者のようになるまで、髪を切らなかったり靴を買えないものか
ちょっと疑問に感じました
今は\1000カットのような場所が、私の住んでる田舎でもありますし
靴もいい靴じゃなければ\2000くらいで探せますし
もちろんお母様が年金生活なら、とても厳しいのはわかりますが…

ただこれ以上お家で見れないのであれば、いたしかたないのかなと感じます
これからのことへ目を向けていった方がいいと思います
ご意見ありがとうございます。カナリヤさん | 2013/05/29
やっとの思いで相談したのが福祉センターでした。
市役所等は母も姉も健在で働き口もある状況でしたら何もしてくれないと思ったからです。
福祉センターに相談に行ったところ、その日にでも預かるという話になり、姉も承諾したのでお願いしました。

私は母から何度も相談されていましたが甥を見る迄はそんなに重大視していませんでした。

金銭面の疑問点ですが住んでいたのが賃貸で母と姉が半分ずつ支払っていくのが前提でした。それを母が負担し、食費や雑費、学校にかかる費用も全て母が払っていました。
母のお給料は十数万円程なので食べ盛りの子供には髪や服より食べ物だったのではないかと思います。
姉がもう少しでも子どもたちのことを考えてくれていたらと思わずにはいられません。
これから先、甥たちのために家族で話し合っていきたいと思います。

ありがとうごさいましたm(_ _)m
まったく | 2013/05/22
まちがっていらっしゃらないと思いますよ。
お姉様のためというより、甥御さん方が人間らしい生活を送られるように保護は必要だと思います。
お姉様は育児に関して昔からそんな風だったのでしょうか??
おはようございます。 | 2013/05/22
本当に辛いですね。
読んでいて心苦しくなりました。

主様の判断間違っていないと思いますよ。
私もビビ | 2013/05/22
同じ行動したかなと思います


正しい・正しくないは分かりませんが最善な気はします

甥っ子たちのお父さんには連絡とれないでしょうか?
間違ってはいないと思いますがちゃんくん | 2013/05/22
お母さんやお姉さんを含めて最初に話し合ってから連絡をしてもよかったのかな?とは思いました。
ただ、その状況でこどもを放置できない気持ちもわかりますが。
元父親は何をしているのでしょう?離婚の原因もわかりませんが養育費など入っていないのでしょうか?きっと連絡や会うなどしてないと思いますが、連絡をしてもよ、かったのかな?
辛い決断ではありますが、お子さんたちが今後成長するには施設で生活することがいいと思います。
面会に行けるといいですね。
大変でしたね・・・なお | 2013/05/22
間違ってないと思います。

確かに相談所にいる間は学校にいけませんが、ずっとではないと思います。施設にうつればいけるのではないでしょうか?

お母さんも高齢になってきたらどんどん負のスパイラルになりますし、よく決断・行動されたと思います。

お疲れ様でした。

嫌がってもあなたやお母さんが面会に行ったりしたら表に出さなくても気にかけてくれる人はいるんだ、と思えるのではないでしょうか。
辛い決断 | 2013/05/22
ですよね。
実のお姉様の事なので特に心苦しかった事と思います。
甥御さん達も、もう少し時間が経てばこの方が良かった、最善の選択をしてもらえた。と思ってくれるのではないでしょうか?
自分の甥がと思うと、私も同じ選択になっていたと思います。
正直自分の子もいるので引き取るというのは難しい。ではどうすれば?となったとき同じ選択をすると思います。
ただ会いに行けるのであれば頻繁に会いに行ってあげたいなと思います(^^)
おはようございます | 2013/05/22
とても辛い決断でしたね。でも今の状況が続いたら、お子さんもお母さんも精神的におかしくなってしまいますよ。
どうにか、お姉さんに事の重大さを認識して、更正してほしいですね。
これからが大事ですsatomin7 | 2013/05/22
福祉の現場で働いていたものです。

児童相談所に相談したことは良かったと思います。
そのような状態なら一時保護をするでしょう。
ただ、これで終わりじゃありません。

こども達は一時的に預かってもらっていますが、これから施設で生活するか、それとも状況を改善して家でまた生活するか考えなくてはいけません。

こども達の母親にはあまり期待できそうもないですが、おばあちゃんやトピ主さまの協力でもう少し何とかなる部分はありませんか?

離婚したこども達のパパからは養育費などもらっていないのでしょうか?

施設は天国ではありません。
もちろんご飯もしっかり食べさせてもらえますし職員さんも頑張ってくれていますが、虐待されて入所している子供も多く、そこでいじめられたりと楽しいことばかりではないと思います。

施設に入ったら学校も転校しなくてはならず、友達とも会えなくなります。

小学生のお子さんならその辺しっかり分かると思うので、もし施設に入れるのだとしたら納得できるようきちんと話をしてあげてください。
(もちろん、相談所の人がきちんと教えてくれるとは思いますが・・)

子供を一時的に預けたことは、話し合いのチャンスです。
こども達の母親として、できることをしてもらえるようにしっかり話をするべきです。相談所にきてもらって、第三者に入ってもらって話すと少しは落ち着いて話せるのでは。

こども達にとっては一生の問題です。
私はなるべくなら、多少経済的に困っていても家で生活するほうがこども達は幸せに思います。
夜、子供たちだけになる状況は少なくとも改善しなければ家には帰れないとは思いますが。

施設に入れるという選択肢をとったとしても、家族が良く面会に来てくれる子、外泊できる子と、まったく家族が会いに着てくれない子とでは全然違います。

お子さんが盗みや外泊をしているのは寂しいサインだと思いますので、トピ主さまも時間の許す限りお子さんとかかわってあげてください。もちろんおばあちゃんもですが。
施設の職員さんよりやっぱり家族が一番です。

これからが大事です。子供たちにとっていい方向が見つかりますように。
こんにちは | 2013/05/22
間違いではないです

仕方ないこと

これから先も不安や疲れなどで
お母様が体調崩したりしては生活に…。

見送りは、つらかったでしょうがm(__)m

会いに行けるなら
会いにいってあげる事です。
甥っ子さん想いですね♪ | 2013/05/22
甥っ子さん達は、預け先が決まって安心ですね。
でも母親の方が・・・
落ち着くまでは甥っ子さん達は預かっていただいているままで、母親の方がカウンセリング等必要なのではと感じました。
母親が何かしら変わってくれないと、辛い思いをするのは子供達ですから。
こんにちはみこちん | 2013/05/22
読んでいて辛くなりました。
判断は間違っていないと思いますよ。
お姉様、これから変わっていかれるといいのですが。
お辛いですね…。vivadara | 2013/05/22
主さんの判断としては、お母様や甥っ子さんたちのことを考えると、間違ってはいないと思います。
主さんが行動を起こさなくても、学校などから通報は行くかもしれないでしょうし…。

ただ、保護されたからと言って、これで終わりではないですものね。
職員さんもそれは分かっておられるとは思います。
親であるお姉さんと面談とかもあるのではないでしょうか(拒否される可能性は高そうですが…)。

子供たちのことを思うと、胸が痛くなりますよね…。
こんにちはゆめママ | 2013/05/22
大きくなった子供を引き取って育てるのは難しいし、お母様も一人で育てるのは難しいですよね。
子供達からすれば、親からも親戚からも捨てられ施設にいれられたと思ってしまうかもしれませんが。
今できることは、できるだけ子供たちと関わりを持って、愛情をみせてあげることでしょうか。
正しかったか間違いだったかは 今はわからない◎健康第一◎ | 2013/05/22
読んでいて 苦しかったです。

タイトル通り、主さんの行動が 正しかったか間違いだったかは、 甥っ子さん達が大人になってからしか わからないと思います。本人達の受け止め方次第です。

それも試練だったと、バネにして 強く生きれるか 傷が癒えないままか。

ただ、『ママが昼間の仕事みつけるまで。少しの間だけだよ』と約束した以上、主さんお母さん、ほかの2人の兄弟で、どうするか 真剣に話し合うべきだと思います。
迎えに行くことを前向きに話し合うことだと思います。

金銭的なことなら、兄弟4人いたら、少しづつ 協力できませんか?
我が家我が子が大切なのは もちろん誰でもそうですが、そこをなんとか できませんか?
お金は兄弟でたすけあい、お母さんの家で暮らせませんか? そして たまに 主さんたちが 様子をみに行ってあげられませんか?


なんだか あまりにも 冷たいな… と思いました。辛口ですみません。


私 少し前に 児童養護施設のドキュメントを見たんです。
それはそれは、なんていうか、すごくせつなかったです。スタッフの方も がんばってるんですが、やっぱり 大勢の中の1人です。

夜 兄弟だけになろうが なんだろうが、やっぱり 家のが 断然いいと思いました。
こんにちはひぃコロ | 2013/05/22
非常に難しい問題ですね。
間違ってはいなかったと思いますが
それしか方法がなかったのか?という気持ちもあります。

まず、甥っ子さんたちがそういう状況、お母様も金銭的に困っている
そうわかっていて、兄弟の誰も金銭的に少しも援助できなかったんでしょうか。
そういう状況で、問題のお姉さんを呼んで、お母様とご兄弟全員で真剣に話し合いをされたりはしなかったんでしょうか。

施設って、どんな所でどういう生活をするのか理解した上で施設に預けようと思われたんでしょうか…
自分の家庭が一番大事なので仕方ない部分やどうしようもない部分はあると思いますが、自分の子ではなくても他人ではないわけですし
これからどうされるのか、施設任せではなくしっかりご家族ご兄弟で話し合い助け合ってもらえたら、と思います。
仕方ない状況だと思います。 | 2013/05/22
お子さんは施設に行くのは嫌かも知れません。身内なのに施設に電話して子供を入れるなんて可哀想だと考えてる方もいるかと思います。が、全ては母親が放棄した結果…。身内の皆様は精一杯やれる事をした結果です。お母様も精神的にも金銭的にも既に限界だったと思います。ネグレクト環境の子供2人を育てるのは並大抵の事ではないです。主さんは辛い決断だったと思いますが…勇気ある決断だったと思います。ご自分を責めないでくださいね。一番悪いのは自分の母親に全て丸投げしネグレクトしたお姉さん。お子さんにも責められる立場ではありません。ママさんは悪くありませんよ。これがお子さんの為にもネグレクトしたお姉さんにも良かったと思います。文章を読む限り、お子さんが益々成長すると預かっているお母様には手に終えなかったと想像できます…。これからは、今まで一番苦労したお母様にのメンタルケアをしてあげて下さい。
こんにちはいちごママ | 2013/05/22
間違いではないと思いますよ。
まだ小学生なのに盗み等などしていて、また洋服などの格好をとっても生活環境がよいとは言えないです。
母親が育児放棄をしている以上、祖母様か主様やその他の兄弟が育てる以外はやはり施設しかないと思います。
今後はシングルマザーとありますが、父親が親権をとって育てることは不可能なのでしょうか?
子どもたちにとって良い環境になるといいですね。
こんにちは | 2013/05/22
私は、精神疾患があって、児童相談所に相談に、のってもらってる身です。
入院になった時に、旦那が仕事をしながら、子供たちを見るのが難しく、私の実家は、子供たちや私に無関心、頼れるのは、義母だけ。
義母も仕事をしてるので、どこまで、子供たちの面倒を見れるか分からないので、施設で預かる事も出来ると言われた事あります。
でも、子供たちは施設に行くのは、嫌がり、結局、前の入院時は、旦那、義母宅、親戚宅を、あちこちしながら、施設には預けなかったです。
施設に預けたら、私や旦那は、連絡できない、面会できない、施設の場所を知らせてもらえないと聞きました。
私が退院しても、児童相談所が、了承しなければ、子供は返してもらえない。
情緒が不安定な子、いろんな理由で預けられるので、子供同士のいじめがあると聞きます。
私なら、いきなり通報のような形より、他に方法が、なかったかと思います。
お母さま(子供からしたら祖母)は、今、どう言ってるのでしょうか?
ご自身を責めないで | 2013/05/22
こんにちは。
色々と心を砕き、大変な思いをなさっていますね。

私は離婚経験があり、元夫からの養育費や実家や兄弟からの支援は受けずに
5年ほどと短いですがシングルマザーとして子供を育て、現在は再婚しております。

離婚に至った経緯は分かりませんが
お姉さまご自身も精神的にも肉体的にも大変疲弊されているのだと思います。
無論、子供を産んだ時、離婚を決めた時で親としての自覚や覚悟は必要です。
とはいえ、シングルマザーでお二人を育てるという重責は経験した者しか分かりませんし
その重さに耐えられる精神力は個々で違います。

育児放棄は許されるものではありませんが
お姉さまを健全な生活に導く方法を考えることが
お子様方にとっての幸せだと思います。

ご兄弟やお母様が養うという選択肢が取れるのなら
施設で生活するよりいいかもしれませんが
子供がかわいそうという感情だけで判断せず
長期的に展望が開けるよう、大人の都合で振り回さぬよう
よ~く話し合ってから
お子様を引き取ったほうがいいと私は思います。

私の知人に兄弟の子供を引き取った人がおります。
その方は子供が気の毒で施設に入れるなんて出来なかった。とその時思ったそうです。

でも、一緒に暮らし始めると、子供の素行が悪かったり、問題を起こしたりが続き
段々子供が憎らしく思えた時期があり、もっと色々な事を考えてから
行動すれば良かった。とおっしゃっていました。

そのお子様も今では立派な社会人ですが
その当時の事を「今は本当に感謝しているけど、どんなに悪い親と言われても
自分にとってはかけがえのない存在だった」とおっしゃったそうです。

お姉さまを責めることは簡単ですが
お姉さまもお子様を身ごもった時、育児放棄を前提に生んだわけではないと思います。
きっと喜びにあふれご出産されたと思います。そう信じたい。

状況によっては心療内科や精神科でカウンセリングを受けたり
相談できる機関を頼ったりして、少しずつ健全な生活が出来るように
導いて差し上げられたら道が開けるのではと感じています。

私自身もかなり荒れた時期が過去ありました。
子供とちゃんと向き合えるようになったのはここ数年の事です。
離婚して既に10年以上経った今だから話せることです。

お子様方にとって最良の道が開けるよう、心から祈っております。
(長文、お許し下さいませ)
こんにちはまぁーさん | 2013/05/22
読んでいて胸が締め付けられる思いでした。
正しいかどうかは判断できませんが、主さんがしたことは間違っていないと思います。
金銭面も助け合うのは今以上は難しい、子ども達が大きくなるにつれ暴力等もっと酷くなったら・・・。
主さんは預けることが最善の方法と考えたのですよね。
私も同じ境遇でしたらそうしたと思います。
ただ、子供達を一時預かってもらっている期間になんとしてでも母親と話し合う場を設けて欲しいと思いました。
自分の子どもを育てる責任はあると思います。
元旦那さんから養育費等はもらっていないのでしょうか?
そういった面もきちんと話しを聞いていた方がいいと思います。
また、子ども達はこの先どうなるのかわからないですし、精神面が不安定になると思うので主さんも会いにいける機会があればお母様を連れて沢山会いに行ってほしいと思いました。
こんにちはミッキー大好き | 2013/05/22
大変なご家庭ですね。
間違いではないと思います。
やはり、預けるのが最善だと思います。
甥っ子もしばらくしたら、慣れて嫌ではなくなるかもしれませんしね。
間違っているかどうかさくらいちご | 2013/05/22
これから先のことを考えると環境を変えたほうが良かったと思うので私は、間違っていないと思います。
今までの生活を続けて本当に良かったのか、なんて思えません。
変わりに引き取るなんてことも出来ませんし、実母さんだけで2人を見るなんてむずかしい事と思います。
お姉さんの、旦那さんは養育費など払ってくれないのでしょうか。また子供を預かったりもしてもらえないのでしょうか。
もし頼るとしたら父親かと思います。
頼れないのであれば施設に預けるしか、他は子供達が心を入れ替えて実母さんの助けになるようなお子さんであれば違ったかもしれません。
いずれにせよ、今は仕方が無かったかと思います。苦渋の選択だったと思います。今後を見守っていくしかないかなと思いました。
救われる | 2013/05/22
子どもさん達は、これで救われたと思います。子ども達の非行はお母さんに構って欲しくてしていた事なので、生活が落ち着けば少しは改善されると思います。愛情欲しさの行動なので、長い目で見守ってあげなければなりませんね。離婚した元旦那さんはどうなのでしょう?同じく、子どもに興味が無いのでしょうか?子どもにとってお母さんは、どんな仕打ちをされたとしても自分の命より大切な存在なのです。だからお兄ちゃんは泣いて嫌がったのでしょう。父親も無く、この上お母さんとまで離れ離れにされるのか?と…でも、保護してもらった事は間違いではないです。祖母さんも、これ以上孫達を守り育てるのは無理そうですしね…。
親はなくとも子は育つ!
血の繋がりなど関係ないです。子どもを育てる方が愛情込めて見守ってあげれば、子どもはきちんと育ちます。私も両親が居ませんが、親戚の方に大切に育てて頂き、今の幸せがあります。大切にしてもらえるなら父親の元に、そうでなければ施設に預かってもらうか…お母さんの元に子ども達を戻すのは、逆に可哀想だと思います。
とりあえず | 2013/05/22
厳しい選択だったと思いますが、最良の判断だったと思います。

やっぱり、それぞれに家庭があり、高齢!?のおばあさまにはこれからどんどん難しく、言うことも聞かなくなるお子さんを育てるのは厳しいと思います。
また、他のご兄弟が引き取るにしても難しいと思います。


ところで質問ですが、
離婚されているとのこと、母子手当てなどは振り込まれてるはずですよね。

それはお姉さんが使い込んでるってことですか!?

なら、そのお金の振り込み先もこの機会に相談された方がいいと思います。

保護期間は出ないのかわかりませんが…。
こんにちはわため | 2013/05/22
お母さん一人ではどうしようもないと思いますし、正しい判断だと思います。

「行きたくない」と言ったなど、お子さまの様子をお姉さんに伝えてあげると良いと思います。
こんにちは。 | 2013/05/22
甥っこさんたちを思うと、とても胸が苦しくなりました。

どんな母親でも子供にとっては唯一無二の存在ですから、離れるのは嫌なのでしょうね。

でも、そんな環境におき続ける方がもっとかわいそうです。間違っていないと思います。
これからも寂しい思いは一生消えることはないと思いますが、どうか、本当に信頼できる施設の方やお友達に巡り合えることを祈るばかりですね。
こんにちは | 2013/05/22
お姉さん 何を考えているのでしょうか…

見るに見かねて 今回 仕方ないと思います、甥っ子の涙を見て 辛かったですね。

でも、自分にも家庭がある以上 やはり 難しいですよね、お母さまも 大変 頑張って生活されていて いっぱい、いっぱいだったと思います…

お姉さんの元旦那さんは この状況をご存知ないのでしょうか?

お姉さんが心を入れ変えてくれたらいいのですが… 子供達の気持ちを思うと 可哀想でなりません。

お姉さんは お母さんに甘え過ぎ 親になりきれてない…

施設で生活しても 甥っ子さん2人に 定期的に会う事は可能ですか?
子供達に 自分達が親(家族)に見放されたと思わないよう! 会える機会をつくってほしいです。

子供達が 可哀想でなりません。でも 何も 出来ない。甥っ子供さん2人を気にかけてあげて下さい。
こんにちはきらりン | 2013/05/22
本当に辛かったですね。
最善の方法。。。どれが最善かはわかりませんが、主さんのしたことは間違っていなかったと思います。

甥っ子さんたちの今後、本当に心配だと思います。
けど、主さん自身にも自分の生活があるし、なにより専門家が近くにいます。しっかりそれなりの対応をしてくれると思いますよ。

子育てと一緒で、自分だけで何とかならない場合は周りを頼っていいんです。むしろ頼った方がいい場合もあります。
こんにちは | 2013/05/22
間違いか正解かはわかりません。
でも、私が主さまの立場なら同じことをしていたと思います。

2年ほど、児童養護施設に毎週いって勉強を教えていました。
年齢が近かったこともあり、幼児期から一度も親と面会のない、就職内定の決まった高校生とよく話をしました。
「ぶっちゃけ寂しいよね。バイト出来る年になると引き取りが増えるって聞いてたのに、面会もない。施設は好き。親のことは恨めない、信じてる。」と…。

可能なら、外泊などで沢山関わってあげて欲しいです。家庭の良さは、施設やグループホームでは再現出来ないので。
幸せです! | 2013/05/22
児童養護施設はいいところです。ご飯もしっかり食べれるし、おやつもでます。お風呂もしっかり入れますし、お小遣いや誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントももらえます!
いろんなとこに遊びにも連れてってもらえるので、金銭面から考えても良かったんだと思います!
そのままの生活では子どもにとっていい環境とはいえないと思いますのであなたの判断は正しかったです!
面会や一時帰宅もあるのでたまにあってあげられるといいですね。
こんにちは | 2013/05/22
間違ってないと思います。辛かったですね…でも甥っ子さんやお母様のためには正しい判断だったと思います。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/05/22
その状況でしたら子ども達を施設で預かってもらえるのが最善かと思います。最終的に子どものためにもなるはず・・施設からでも学校に通えますし、帰ってこない母を待ち続けて子どもだけで夜を過ごす不安からも解放されるかと。ご自身を責められず、甥っ子さん達が見放されたとは思わないように連絡は取るようにされたらどうでしょうか?
こんばんはあーみmama | 2013/05/22
辛い決断をされたのですね。
読んでいて胸が苦しくなりました。
主様の行動は間違っていないと思います。
ただこれからどうするかをまた考えていかなければいけないかと思います。
こんばんは | 2013/05/22
難しい決断、よくなされたと思います。私は客観的に話を聞いて、良かったと思います。
これから犯罪などにエスカレートして、捕まった先どこへ行くのかと考えると、長い目でみて良かったと思います。

主さんがいて、2人の甥っ子さんは本当によかったですね!
お姉さんも、面会だけは必ず行ってほしいですね。

これからどうなるか分かりませんが、私は主さんの行動に共感します。
こんばんはちびるーく | 2013/05/22
間違ってなかったと思います。
なかなか難しい問題です。でもこのまま放置したらまた違う問題も出ますし、今よりもまだいい環境だと思います。

いい方向に向かえばいいですね。
よかったのでは | 2013/05/23
ないでしょうか。5年生でその生活はまともじゃないです。環境のいい施設悪い施設もあるようですが。散髪や洗濯、食事の用意はしてもらえるのでしょうし。環境を変えるのもいいとおもいます。子供に「捨てられた」という気持ちにはさせないように面会にも行ってあげてください。ご主人の理解も必要でしょうが。甥、姪ってかわいいですよね。
おはようございますみぃまま | 2013/05/23
回答失礼します。

辛い決断ではありましたが、今は良かったのではないでしょうか? おそらく甥御さん達は、お姉様の気を引いたくて様々なことをやってきたように思えます。お姉様が帰って来ないのが分かっていても、わずかな望みのあるご実家にいたいのでしょうね。

上のお子さんは、保護される前に、目の前にいた親族の大人達にSOSを出したのではないですか? 言葉を選んで冷静に話せば、なぜ保護してもらわないといけなかったのか、理解できるのかなぁ、とも思いました。

施設側にすれば、保護は一時的のほうがお子さんにはいい、と考えているでしょう。もちろん、お世話をする大人がいないなら、このまま施設を頼るしかないでしょうね。ただ、可能なら、施設の方を交えて、お姉様と直接話し合いをして、これからどうするかを決められるといいですね。
こんにちははるまる | 2013/05/23
全く間違っていないですよ。私も似たようなケースをみてきました。やはり、子どもの為に動いた大人達を知っています。 離れたことで、お母さんがわかってくれたらいいですね。
正しいたんご | 2013/05/23
読んでいて、涙が出そうになりました。。。
貯まらないですね。主様の気持ちもそうとうおつらいものとお察しいたします。

でも、子供たちのことを思ったら、絶対そのほうがいい。絶対。間違いないです。そりゃあ、家にいたら甥っ子も楽でしょう。施設に行ったら、決まりや約束事に従って生活しないといけない。でも、いずれ甥っ子たちもそれでよかったと思う日が来ますよ。

大丈夫です。守ってあげたんですよ。それにしても、ひどすぎるお姉さんですね。
そうするしかなかったと思います | 2013/05/23
子どもは可哀想なきもしますが、そのまま放置していればもっと良くない状況になっていたと思いますよ。
もし、親戚として家族として協力することがあればしてあげて欲しいと思います。
それよりもお母さんがお姉さんを叱らず、話し合いもせずどこにも相談されなかったことが残念です。
甥っ子さんたちにとって良い方向へ進むよう願っています。

0102次の50件

page top