アイコン相談

看護師の態度

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/07/02| | 回答数(50)
耳鼻科にて看護師の対応がおかしいなぁと思ったのですが、きになりすぎでしょうか?先生が見終わってから、蒸気の薬を鼻から吸うと鼻通りが良くなる、機械を私たちは受けました。が、子どもはまだ話せないし泣くのが意思伝達なので、引き続き先生の診察同様に、ギャン泣きしました。落ちた機具などは看護師さんが新しく交換してくださり助かりましたがそこからは、ずっと泣いている子どもを眺めるだけでした。診察室から出だし他の人も居るし仕方ないのかと初回は思いました。が二回目、明らか手の空いてる看護師二人から、眺め見つめられていて、イラっとしました。せめて押さえつけるまではいかないで、機具を口に当てるだけでも手伝いしてくれないのかなと思いました。子どもはその間反り返っては機具をてで払い除け、ずっと殆ど薬を機械で吸うことは出来ませんでした。ヒイヒイ言いながら口に当てましたがすぐに終わりました。すると機械がピーと成や否や看護師が、ハイでは、これをここに入れてここに直してください。は?と。思いました。散々でした。手伝いもしないのに機械の直すのは私がするの?と。初回はそんなこと言われてなかったのでびっくりしました。口に当てた物だと衛生上問題があるから、仕方ないのですが、ホースまで直すようにと言われてしまいました。皆さんなら手伝ってほしいと言われますか?断られるのですか?こんな看護師って他にいますか?そもそも先生の補佐以外は補佐しちゃダメなんですか?
呆れてしまいました。
2013/06/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは。つぼちん | 2013/06/18
うちの子供達は喘息持ちなので、生後2ヶ月から吸入をしてますが、かかりつけの小児科や耳鼻科は、吸入&片付けは患者側がします。
でも小児科の医師は『嫌がるなら無理やりしなくていい』と言われますし、小児科の看護師さんは手伝いはされませんが『偉いね、もう少しだよ~』などの声かけはしてくれますよ。
落ち着いて吸入出来る様に、子供に絵本やおもちゃを持たせてくれる病院もあります。
声かけ一つあるだけでも違いますよね。
こんにちはパスタん | 2013/06/18
うちの子も3歳ぐらいの時に初めてやった時は大泣きで大変でした。
冬にも関わらず、終わった後はもう汗だくでした・・・
でも、手伝ってもらわなかったですし、それが当たり前だと思ってました。
もちろん、後片付けも口に触れる部分は看護師さんが片付けましたが、看護師さんが片付けてる横で何の疑問も持たずにホースなどをしまいましたよ。
なんと言いましょうか・・・フードコートで食べた後の片付けをする・・・って感覚でしょうかね・・・。
言われなくてもするのが当たり前だと思ってました。

手伝ってと言ったのに断られたら呆れてしまいますが、何も意思表示もせずに呆れると愚痴のはどうかなぁ~?と思いますよ。
それから・・・パスタんさん | 2013/06/19
うちは1回目で大泣きだったのを教訓にして、2回目以降はいろいろ工夫しました。
おもちゃを持っていったり、絵本を見せたり・・・
いろいろ工夫もしてみてはどうですか?
吸入ですよね?あ~や | 2013/06/18
吸入でしたら、私はむしろそっとしといて貰った方が泣かずに助かりました。

余計な手出しをして余計に泣くのか、手伝って欲しいのかなんて看護士さんには分かりませんよね?
1~2回しか行ってなければ尚更かと思います。
見知らぬ看護士が近付いて来たら余計に泣く子もいますよ。
現にうちは次女が人見知りが激しく、信じられない病院嫌いで、白衣の人を間近で見たら物凄く泣きました。
今は大丈夫ですが、1~2歳は凄かったです。
かかりつけの小児科でさえ大暴れでしたし。

看護士さんは必要なら母親が声をかけてくるからと見守られてたのではないでしょうか?
声をかけて無視されたのですかね?
それならおかしいかな?と思いますが、声をかけてないなら、色々なお子さんを見てきた結果なのかな?と。
今度はお手伝いをお願いしてみたらいかがでしょうか?
気にかけては欲しいですね。ゆうママ | 2013/06/18
私の通っている所も、息子を膝に座らせたり横に座ったりして、吸入中は私が介助します。

が、気にはかけてくれ、最初の頃泣いていた時も「お鼻からはやっぱり嫌かな?かっこいいけどな。じゃあ今日はお口からにしようか。」「お母さん、大丈夫よ。」と声を掛けてくれ、とても安心しました。

子どもが一番安心するのは親だから見守る、吸入を自分でやれるようになるために教える、その方針自体はうなずけますが、やはり対応の仕方に安心や信頼を感じられる看護師さんがいいです。
普通かな | 2013/06/18
私が通ってる耳鼻科や小児科でも看護師さんは説明だけで、手伝いはしません。
ホースが外れたら自分で直すし、手伝って欲しいと思ったこともありません。
泣きすぎてできない場合は無理にしないで帰ります。
そもそも、ママが一緒にいても泣くなら看護師さんに手伝ってもらったところでもっと泣く&暴れるだろうし。
呆れるほどのことではないのではないかなぁと思います。
こんばんはみくみずちゃん | 2013/06/18
よく吸入しますが、手伝ってほしいなら言うべきでは?
三女は看護師さんが近づくと泣くので手伝って欲しくないです。
近所の耳鼻科は亀や魚がいて子供達は喜んで吸入します。
不満があるなら他の耳鼻科へ行かれては?
こんばんは。みり | 2013/06/18
我が家の姉妹は引っ越し等で二人違う耳鼻科に行ってましたが、それぞれの耳鼻科で使い終わった吸引の器具は私が外してました。
もう それが 普通だと思っていたので気にもしませんでした。
周りの他の患者さんの時にも看護士さんが手伝っていないのなら 通っている耳鼻科もそういうシステムなのだと思います。

でも、どうしても 無理なら声をかけてみてはどうですか?
言えば手伝ってくれると思いますよ。
次回はお願いしてみては | 2013/06/19
その病院では、みなさんセルフなのかもしれませんね。 でもとっても大変だったご様子ですので、そんなときはヘルプを求めてはいかがでしょうか。 いそがしさによっては手伝ってもらえないかもしれないし、手伝わない方針の病院かもしれませんが、 利用しずらいと思ったら変えてもいいですしね。 お大事になさってください。
いつもそんな感じですよ赤青黄 | 2013/06/19
耳鼻科へは冬場は鼻水を吸いに、毎日のように通うこともあるので
子ども3人で、何回吸入したのかわからないほどですが…
他の子を見てる時に、やってくれますが親が来たら交代です
最初に吸入のやり方を説明されたくらいで、あとはほぼノータッチですね
使い終わった器具を取りに来ながら、様子を見てる程度です
看護師さんであって、お手伝いじゃないですもんね
回答失礼致します。Roanju | 2013/06/19
大変でいらっしゃいましたね。
手伝ってくれても良いのに…。だめなんでしょうか…。
私も…手伝ってくれとはいいにくく、後になっていろいろ考えるタイプです。
そういうものかとあきプー | 2013/06/19
思います。
手伝って欲しいなら自分から言ってみてはどうですか?
おはようございます | 2013/06/19
吸入はそんなものですよ。うちが通ってるところも全部自分で片付けますよ。
こんにちはりょうママ | 2013/06/19
看護師さん「がんばれ~・どうしちゃったの」と声はかけてくれるけど、吸入のお手伝いはないですね。
ホースがとれたときは、声をかければなおしてくれますが、直し方も教えてくれました。
いろんな看護師さんがいます。
見てるだけではなく、声でもかけてくれると気分的にちがいますよね。
私の場合、泣き叫んだときは少しでも吸ってればいいやでした。
普通かな | 2013/06/19
私は子供に吸入させた事はまだないですが、自分の時は指示だけして放置でしたよ。
吸入のホースも終わったら片付けて下さい。って指示だけでしたけどね。

順番待ちしていて他の方を見ても私への対応と同じだし、お子さんにも同じでしたよ?

気になるなら、子供の吸入上手く出来ないので少し支えてもらって良いですか?と言うかな。



何か、おかしいなぁと感じた事があったら、他の方への対応や接し方を見たり、直接聞くと早いですよ
こんにちは | 2013/06/19
耳鼻科で吸入しましたが、機会の説明をしてもらったら、後は自分たちでしてました。嫌がっても押さえつけてまではしなかったですよ。どうしても一人で出来ず手伝ってほしいなら、頼んだら手伝ってくれると思いますよ。うちの子も最初は嫌がってました。でも最初は口から少し話してやってました。慣れてくるうちにキチンと口につけて出来るようになりました。
こんにちわ | 2013/06/19
以前看護師をしていました(耳鼻科ではありませんが)
その看護師さん達は気が利かないですね!!看護師は先生の補佐以外もしますので(雑用も結構あります(笑)、次に行かれたときは、お子さんを支えているので、マスクを当ててほしいと伝えてはいかがですか!?もし、断られたら、それは……はぁ?って感じですが((((゜д゜;))))
普通じゃないかなおかちん | 2013/06/19
小児科の看護師なら何かあるかもしれませんが耳鼻科ですしお母さんでそれだけ泣くのに看護師さんは何もできないんじゃないでしょうか。
看護師なんだから手伝って当たり前の事とそうでない事はあると思います。
診察時に暴れるなら押さえつけに手伝ってくれますが吸入ですから何もしないのも普通に思います。
呆れるほどではないし主さんの当たり前の気持ちの方がちょっと呆れました。
辛口でごめんなさい。
そんなものかと | 2013/06/19
うちの掛かり付けの耳鼻科でも、吸入に手伝いはありません。 診察時には、頭を押さえてくれたりはします。 うちの次男、診察中に押さえているのに振り切り 先生を蹴ったりすごかったですが、吸入は『お母さん頑張ってね』でした。 多少離しても蒸気は吸収されますし、『今日は前回よりましかなあ』『今日は頑張ったね~』って終わってから声は掛けてくれますが、手は出しません。 泣き止ませる、落ち着かせる、は 母親が一番でしょ。 下手に看護師が手を出したり近づいたら余計に泣きませんか? ママも子どもも慣れることが一番の解決策かな。 なので、私はその看護師が特別冷たいとも 職務怠慢とも思いません。
こんにちわ | 2013/06/19
吸入ってそんなものではないでしょうか?
手伝って欲しいのでしたら言ってみてはどうでしょうか?
そんなあずき | 2013/06/19
そんなもんだと思います。
こんにちは | 2013/06/19
色んな看護師さんがいますからね。吸入は私が行く耳鼻科でもあまり手伝ってもらえませんが別になんとも思いません。手伝って当たり前と思ってないので。手がずっとすいてて手伝ってほしならすみません、お願いしますと伝えてはいかがですか。
普通だと思いますよ。ひぃるぅ | 2013/06/19
うちは小児科で吸入しますが、看護師は手伝いません。
一回目はやり方の説明はしてくれましたが、二回目からはすべて(ホースの片付けまで)自分です。
分からなかったら聞くと教えてくれます。
うちは・・・ミッキー大好き | 2013/06/19
小児科で吸入したことがありますが、初回は付き添ってくれ、機具を口にあてるのは私がしましたが、目の前にあるおもちゃ(ボールが転がっていくやつ)で気をそらしてくれました。2回目からは一人で全部しましたが・・・。うちは嫌がりますが、そんなに暴れるわけではないので。
小児科だと子供の扱いに慣れていますが、耳鼻科だと子供をどう扱っていいかわからなかったのではないでしょうか。
こんにちはゆめママ | 2013/06/19
うちの子も嫌がり泣きますが、特に手伝ってほしいとは思わなかったです。機械を直すのも普通に自分でやってました。病人は客でなんでもやってもらえるとは思わないです。
泣きたいのはこっちだよっの経験、あります。ちゃる | 2013/06/19
吸入の前にも鼻汁を吸引したりスプレー状の薬を吹きかける器具を入れたりしましたよね。

子どもが小さい頃はその段階から格闘しました。「ちょっとお母さん、ちゃんと押さえててくれなきゃ治療できないでしょ」とお医者さんに怒られたこともありました。

小児科でも耳鼻科でも、基本そこんところは親ですね。何度も泣きたくなりましたが、親がやって当たり前だと思っていたので、看護しを恨んだことはないです。
こんばんはまいにゃん | 2013/06/19
耳鼻科はそんなものかなーと思います。
私も耳鼻科ではほとんど自分でしました。子供が泣こうが手伝いはなかったですよ。
小児科は手が空いていれば手伝ってくれたりしましたが、忙しければもちろん手伝いはなかったですよ。
こんばんは | 2013/06/19
看護師さんも人間なので、いろんな方がいらっしゃるということでしょうか(^。^;)
どうか勇気を出して「ちょっと大変なので手伝っていただけませんか?」と聞いてみるのはいかがでしょうか??
よくある風景moco | 2013/06/19
うちも小児科で吸入をします。
小さい頃は大っ嫌いで大暴れしていましたよ。
看護師さんは手伝いにはきてくれません。
これでもかってぐらいに暴れて機械は落とすし机で頭はぶつけるしって事も度々ありました。
私も同じ病院の内科に通っているので、私自身が喘息の発作が出ていてどうしても体調が優れない時だけはマスク部分は看護師さんが手伝って下さることがありますが、暴れる子供を抱くのは親です。
他の患者さんも一緒ですよ。
お母さんが子供が押さえつけて、一人で吸入させています。
看護師さんが近くにいても『ちゃんとモクモクさんしないと治らないよ~』とかの声かけ程度です。
終わった後は看護師さんが片づけてくれます。忙しければ「そのまま置いておいてください」と言われますが機械を片づけてとは言われませんね。
吸入もしばらくすれば落ち着いて出来るようになると思いますので頑張って下さい。
人によるんでしょうねーNOKO | 2013/06/20
私もそういう人見ますし、逆にすごく手伝ってくれる人も見ます。
こんにちはまめちゃん | 2013/06/20
ちょっと気が利かない、看護士さんですね。
思い切って、手伝ってください。
といったほうがいいと、思いますよ。
こんにちはトフィーナッツ | 2013/06/20
吸引は時間がかかりますし、ずっと一人の子の面倒ばかりみることもできないのではないでしょうか。手伝ってほしかったり分からないことがあるのなら自分から話しかけた方が良いと思います。今まで何人か吸引しているお子様を見ましたが看護師さんが手伝っているのは見たことがありません。看護師さんも一人の患者さんにずっと付き添うこともできないと思います。
こんにちは。なみつん | 2013/06/20
耳鼻科。。。大変ですよね~。うちも初めは大暴れでしたよ^^;
鼻のやつは、うちも初めは全く吸えてなかったと思います。
すぐ顔を横に向けるしのけぞるし・・・
看護師さんは気を紛らわすためにシールをくれたりはしてくれましたが、器具を手伝ったりはしてくれなかったですね~。
片付けやセットは看護師さんがしてくれましたけど。
場所にもよると思います。看護師さんが手伝って仮に怪我をさせてしまったらと考えると病院側は手伝う事を禁止しているのかもしれないですし・・・

ぼーっと立っているだけなら「すぐ終わるからがんばろうね」など子供に声をかけてくれたりあやしてくれたりするくらいはあってもいいのかなぁと思いますけどね~。

その看護師は子供が嫌いだったんでしょうかね^^;

あまり気にしなくていいと思いますよ。
あまりにも気に入らないのであったら病院を変えればいいことですしね~。私は自分の中で「ない」と思う態度を取ってきた病院は他の病院に変えています^^
こんにちは | 2013/06/20
やってもらったことありません。
やり方が書いてあったり、最初だけ説明されてその後は自分たちでやる所がおおいです。
家もそうでしたよ | 2013/06/21
家は、上が喘息もちでしょっちゅう吸入してましたがみんな自分でしていましたよ。

片付けは説明を受け自分で、ホースが外れたってはめるだけだったらたいした手間じゃないし自分でできますよね?

逆にそんなに言うほどの事?って思っちゃいたした。もしかしたら、看護士さんは近寄ったら余計泣いちゃうかも?と思って見守っていてくれてたのでは?手伝ってほしいなら声かければ良かったのでは?
子供じゃないんですからなんでもやってもらうのを待っていもだめですよ。家の子供達にはやってほしいなら自分で伝えなさいって教えてますよ。

私だったら、手伝ってくれないって思う前にうるさくて申し訳ないなと思いますが…。
こんばんはまぁーさん | 2013/06/22
大変ですよね。私もやったことがありますが、むしろ手伝わないでもらった方が良かったとおもいました。
ママでさえ泣き叫びますしママがやらなければしょうがないと思いますよ~。
手伝って欲しいと感じたら声をかけてみてはいいのでは?と思います。
うーんハルルリルル | 2013/06/23
看護師さんが手を出す事で更にお子さんが泣くと思って何もしないのかもしれないし。
手伝って欲しかったら、主様が言ったらいいと思いますよ。それでその看護師さんが何て言うかで考え方が解るはずです。
こんにちはさいちゃん | 2013/06/23
うちも吸入中は看護師さんはそんな感じです。 やり続けると、子ども達も慣れて泣かなくなりましたよ!
こんにちは | 2013/06/23
病院によるかもしれませんが、長いこと色んな耳鼻科いきましたが、補佐してもらった事はありません。補佐してもらうものと思った事もないです。
そんなものかなしん | 2013/06/23
次男が喘息ぎみで、たびたび吸入をしてるけど 手伝ってもらった事はないですよ。 はじめの操作だけ(薬を出す)してもらって あとは自分でだっこをしながら、吸入させてます。 自分から手伝いを求めましたか? 言葉にもせず、あれをしてくれない…これもしてくれない…と不満を並べても 誰も気づいても助けてもくれませんよ?
こんばんは。ちびるーく | 2013/06/23
注射は危ないからなのか押さえて貰った事はありますが、吸引はないです。

通ってる病院は、ぬいぐるみなど置いてるので、手に持たせて貰った事はあります。でも基本は、吸引を渡されて勝手にどうぞ~って感じでしょうか。
セルフな感覚です。

病院によって違うかもしれませんね。
こんにちは | 2013/06/24
吸引は看護師さんは機械セットして終わりかな~と。時間長いから手伝ってもらったことないです。吸引終わったら子供は好きなシールを缶の中から自分で貰って帰れるんでうちは一歳くらいでもおとなしくやってくれていました。耳鼻科におもちゃと絵本もあったんで借りて遊ばしたり読んだりして時間つぶしていました
普通 | 2013/06/24
普通だと思います。みなさんそれくらいは親がしてますよ。次回は手伝ってほしいとお願いしてみてはどうでしょう。
ん~スティッチ | 2013/06/26
お母さんでもなだめられない子供にあえて手をださないのは分かる気もしますが・・・
下手に看護師さんが出てきたら余計に泣くってこともあるでしょうし。
何とも言えないとおもいます。
こんにちはリラックママ | 2013/06/26
わかりますよ~。大変な時、立ってるだけなら手伝ってくれたらいいのにって思ってしまいますよね。
こんばんわきらりン | 2013/06/27
あれは基本自分でやるものと思ってたので、特に驚きません。
普通かと・・gamball | 2013/06/29
普通かと思いますよ
うちもたまに吸引やりますがそんな感じですよ
泣いてる子がいても同じです
こんにちは | 2013/06/29
私も一人でやってました!
看護師さんも手伝うとさらに嫌になっちゃうかなと思ってました!
うーん | 2013/06/30
気にしすぎかも
そんなもんですよ
主さんがイライラしすぎな気がします。ノンタンタータン | 2013/06/30
私は受診した際、自分で全てやっていましたよ。お子さんが1人ならできなくはないはずです。ママでも無くなら他人にされたらもっと暴れるだろうし…。
手伝って欲しいときは | 2013/07/01
主様には暇そうに見える看護師さんも、診察ブース・処置ブース・吸入ブースとあちこち目配りしているのです。吸入は基本的に半セルフです。
手伝って欲しいときは言って下さい。断ったりしないと思いますよ。

前の50件 010203次の50件

page top