アイコン相談

高看進学について

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/07/06| | 回答数(24)
最近すごく悩んでいます。
学校に行くべきか、通信で頑張るべきか…。

正直通信は自信がありません。1回養護教諭の免許の取得の際挫折してしまったので。

しかし、現在33。今から学校に行くのも凄く悩んでしまいます。
理由はお金のこともありますが一番に行事や人間付き合いです。
研修旅行や宿泊を要することはどう考えても難しく、元々人間づきあいのうまくいかない私、年齢層は割と高めだと聞くのでそんなに問題ではないのかもしれませんが…。


みなさんお周りにもしいたり、ママさん自身が経験されたりしていましたらいろいろ聞かせていただきたいです。
2013/06/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

2年課程ということですよね?ちゃんくん | 2013/06/22
かなり年齢層は高いです。
衛生看護科が五年一貫になったことでかなり入りやすくなりましたよね。
ただ、2年課程はかなりハードですし、実習などで求められることも高いです。
人間関係は実習ばかりなので、学生同士の問題は少ないと思います。
職場の子が頑張っていました。 | 2013/06/22
バツイチ、2人の子持ち、でもキャリアアップしたいってことで、通信で頑張っていた子がいました。
通信と言ってもスクリーニングと実習が結構あって、職場の協力を得てシフトを調整してもらい、2年間頑張りましたよ。
学校までは車で2時間かかりましたが、本当によくやっていました。

その子は当時30代前半でした。
子どもは小学校1年生と4歳だったかな。

昨年無事終了しました。

とにかくレポートに追われ、その都度本を買うのももったいないからと図書館(田舎なのでこれも車で1時間かかる)本屋、職場の先輩とできるだけお金をかけないようにがんばっていたのも印象的でした。

学校の行事や人間付き合いは割り切ってしまえば2年程度のことです。それに、さまざまな年代の人がいるので、人は人と思ったほうが良いと思います。

もし、途中で挫折しても、それまで努力したことは無駄ではないと思います。
学校見学したり、その学校の学生(できれば同じ境遇の人)の話を聞いたりし、どうか一歩踏み出してみてください。
随分と昔の話ですがトラキチ | 2013/06/22
30代40代の学生もいましたが、小さな子供がいる方はいなかったです。
私も独身だったから出来た事。今の状況での進学はかなり厳しいです。でも私は勤労学生だったので、普通に夜勤明けで学校に行くとか学校からダッシュで帰ってきて仕事でした。学校だけなら何とかなりそうな気もします。私は3年行きましたが、2年は座学で昼過ぎから夕方まで、3年生になると朝から実習でした。就職の幅は広がりますし、40代ならもう止めといたら?と思いますが、33歳なら頑張ってほしいなという気持ちがあります。学校は仕事より休めないので、子供の体調不良などの時に協力してもらえるようにしておく事が大事だと思います。
こんにちは☆りつまま | 2013/06/22
私は、衛生看護科の高校と2年制の衛生短大に通って資格を取得しました。

やはり、短大の時は独身の30代40代の方もいました。実習もハードですし、レポートも多かったので、他の学生に比べると遊べる時間が無かったので、かなりの意志がないと子育てをしながらだと難しいと思います。
こんにちわ | 2013/06/22
高卒で准看→高看とりました。
働きながらだったので学費は自分で払っていました。働くと実際に技術も身につきますが、五年かかりました。
下がまだ保育園の三児の主婦、40歳で学校に通っていた方もいました。修学旅行など泊まりがけの行事は、子供がいるのでどうしても無理だと言って欠席していましたが、理解ある先生だったのでそこは何もいいませんでした。
学校での座学はなんとかできますが、実習が始まると毎日寝れず、レポート提出の日々、滋養強壮剤が手放せません。
精神的に追いつめられ、誰もが一度はやめたいと口にします。
実習が終われば国試の勉強。10センチ以上もあるような問題集、模試の日々…
旦那の協力がないと通い続けられません。

でも看護師はすてきな仕事です。
絶対資格を取るという意気込みがあれば誰でもなれます。
がんばって下さい。
こんにちはまりぃ | 2013/06/22
職場の人が取っていました。
30代で、同じくらいやもっと上の方も多いと言っていました。

40代で資格を取り戻ってきた方もいますし、取りたいと言う気持ちがあるなら頑張ってもらいたいです。
私も通っていました。つう | 2013/06/22
私は、高校で衛生看護科を卒業してすぐに入学しましたが、新卒で入学する人の方が少なかったです。
年齢層もいろいろで、40代後半の人もいましたよ。

ただ、実習がきつくて、レポートの量はかなり多く、とても大変でした。
ほとんどの人が、仕事をしているよりも、看護学生の実習の方が大変だと言っていますよ。
私も本当にそう思います。

実習先によっては、看護師にいじめられるところもありましたよ。
私が通っていたのは、10年以上前なので、少し変わっているかもしれないです。

がんばってくださいね。
こんにちは。 | 2013/06/22
もしなりたい気持ちが変わらないようで、通信に自信がないとのことでしたら、学校に行かれてみられるといいと思います。

私の母の話ですが、母は36歳で高看の専門学校に行きました。
子供の私と妹はまだ小学生でしたが、父とも協力して家のことをなんとかして乗り切りました。

行事やら現役の若い人との付き合いも楽しんでいるようでしたよ。
何よりあのときとった資格が今の仕事で大変活かされています。

学校にもよりますが、全体の1割くらい30代・40代がいたので、それもあって楽しんでいたと思います。

まだまだ資格とれる年齢ですし、自信を持たれてもいいと思いますよ。
通信は… | 2013/06/22
10年の経験が必須で学費にかなりお金がかかると聞きました。でも、わりと入りやすいみたいです。

私は准看後しばらくしてから正看の学校(3年間で、1年2年は午後半日、3年は1日)通いました。
1.2年は土日や午前中や夜勤3年は土日と時々夜勤やってました。

正直大変でした。独身だから出来たのかも。 


学費は三年ですべて(実習着や教科書、雑費)入れても50万あれば十分でした。ですが、入試の倍率が4~5倍で大変でした(>_<) 

主婦の人もいましたよ。子供が大きい人は仕事もして、子供が小さい人は学校だけとか色々でした。 


どちらにしても大変ですが、頑張って下さい!
こんばんはももひな | 2013/06/22
友人が通っていましたがかなり勉強面でハードでそれ以外の人間関係などに気をまわしている余裕はなかったって言ってました。
通信だと強い意思が必要になるので、一度挫折されているなら学校に通った方が確実だと思います。
通信でも | 2013/06/22
知らない人とグループになったり 個人的に決められたら施設に 実習に行ったりしなければ いけないみたいですよ! 私の職場の方が何人か通信をされてましたが 仕事をしながらの授業だったし レポートの提出なんかも多かったし 結構大変そうでしたよ。 学校進学よりかは自宅で出来るからいいかもですが どちらも大変ですね。 でもやる気があるから大丈夫だと思います! 頑張ってくださいね~
専門違いですが社会人から大学に編入してる方居ました。 | 2013/06/22
お年は四十だとお聞きしました。
私は栄養士養成過程の三年生の頃からその方と付き合いがありましたが、毎年数名編入で社会人編入の方がおられます。

確かにお金はかかると思いますが、資格を取りたい。取って生かしたい。と思われるのならばやはり学校がいいと思います。
理由は時間を縛られるから。
その時間必死に勉強でき、わからなければ教師に直接聞けます。
ひとりの通信は自分の好きな時間にできますが、家事育児と平行しては辛いと聞きます。

どちらかを決めるのはご自身ですが、一度学校見学をしてみたいと電話して見に行かれてはどうでしょうか?
雰囲気やカリキュラムについて詳しく教えてもらえますよ。
回答失礼致します。Roanju | 2013/06/23
30代40代の方も多いそうです。
ただやはり通信でないならば子育てしながらは大変だと思います。
回答になっておらずすみません。
私の | 2013/06/23
知人では、通学組の方が圧倒的に多いです。
志望しても、入学試験で落ちている人もいますが。
どちらにせよ、目標達成まで頑張って下さい。生きている限り、遅いという事はありませんので。
こんにちは。 | 2013/06/23
現在、私も同じことで悩んでます。
仕事、子育ての両立で大変なところですが、職場でも、高看進学する人が増え、上司からも進学を勧められ、悩んでいます。

実習や課題で毎日追われる日々、子育てや学校、付き合いなど両立できるかなと・・・。

でも、皆さん仕事と学校、両立出来ているので大丈夫だよ。といってくれます。
経験談では無くてすいません。          
通信2年なお | 2013/06/25
旦那が今年卒業しました。

35歳で入学、回りも同じくらいの年齢かもっと年上の方も

たくさん居たようです。

実習にもたくさん行ってましたし、レポートの枚数もかなり書いていました。

仕事をしながらだったので家族が勉強できる環境を徹底サポート

していた状況です。

子育て家事をしながらはかなりキツイかもしれません><

実際、卒業まで残った生徒は1/3だったそうです。
こんにちはぺこりん | 2013/06/25
うちの母の話ですが45歳くらいの時に通信ではなく通って資格を取っていました。
33歳ならまだまだ若いと思います。
人間関係は、メンバーによりますよね。。。
まあ…10代の学生時代と違い、そこだけの世界に縛られないので大丈夫かと。
宿泊を要すること…旦那様かご実家に少しだけ甘えてはいかがでしょうか。
頑張ってください!
学部が違いますがさくらいちご | 2013/06/25
私が通っていた学校に35歳の方が来られていました。確かお子さんがいらっしゃいましたよ。
とても熱心に勉強されていてどれも成績優秀だった記憶があります。友達も年代は違えど2人ほどいつも一緒にいて、行動も共にされていました。私も何度も会話しましたが違和感は無かったですよ。4大ではなかったので授業もたくさん受けて実習もあったため忙しくしてました。
私も通信教育はダメなタイプなので学校の方がオススメです。
どうぞ頑張ってくださいね!
こんにちわ | 2013/06/26
以前はママフリマでお世話になりました!!
私が専門生だったときに、社会人入学の方がけっこういましたよ!!もちろん子持ちのママさんもいました。
その方も、初めはあまり馴染めていませんでしたが、みんな同じですよね!!一緒に過ごす時間が長くなればそれなりに仲良くなれましたよ♪
こんばんはリラックママ | 2013/06/26
私の友人で子どもが一人いてましたが、勉強して学校行った子がいましたよ!
こんにちはゆうゆう | 2013/07/02
一度通信で挫折しているなら尚更通学された方が良いと思います。
暇な学科ではないですし2年と言う短期間なのであまり人付き合いがなくてもやっていけると思います。
さまざまな年齢層の方もいらっしゃるので主さんと同じように思っている方も少なくないと思いますよ。
こんにちはなぴなぴ | 2013/07/02
私は、別の資格ですが、29から通いはじめて6年間で取得しました。やればできないことはないと思います。
職場にたくさんいます。 | 2013/07/05
高看併設の病院で働いてます。19才から50代の方まで学生さんでいますよ(^^)
所属施設によると思いますが、うちは、8~12時勤務、13時~16時半授業、17~20時準夜or翌朝まで夜勤パターンです。平日は午前勤務のみがほとんど。
保育園や学童期のお子さんがいる人は夜勤免除されてる方が多いです。
実習中で、授業参観に行けないとか、入学式に参加できない。とか、よく聞くので、それなりの覚悟は必要だと思います。

金銭面は、奨学金を所属施設から受けられませんか?施設によっては、プラスで支援金を出してくれるので、奨学金+支援金+働いた分の時給で、たぶん普通に生活できるくらいだと思います。(卒業後に勤務せず、一括返済する人もいるので…)

参考になれば幸いです(^^)/
こんにちはきらりン | 2013/07/05
友人が行きました。彼女は独身でしたが、余程大変だったみたいです。
これが子育て中のママとなると、もっと。。。
強い意思は必要だと思いますが、友人は行って良かったと言ってます。

page top