アイコン相談

幼稚園のアレルギー対応について

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/06/30| | 回答数(50)
もうすぐ5歳の娘ですが、乳製品と卵のアレルギーがあります。
湿疹→咳き込み、喉がゼーゼーいう→呼吸困難へと
食べた量により症状がひどくなります。
現在は専門医と相談して2mlの加熱牛乳を週3回薬(呼吸器系)と共に飲んでいる状態です。

娘の幼稚園で月1回お誕生日会があり、その日は皆でヤクルトを飲みます。
娘はもちろん飲めませんので、「りんごジュース」を飲ませますと入園前から聞いており、実際飲んでました。
が、年中になり5月6月と連続して
「りんごジュース」を飲んだ後に痒がったので薬(ヒスタミン剤を常時持たせています)を飲ませましたと園から連絡を貰いました。
普段家でりんごジュースを飲んで痒がったことが一度もないので
不思議に思い、製品名と原材料を教えて欲しいと連絡帳に書きました。
次の日、ジュースそのものを持って帰って来たのですが
「りんごの乳酸菌飲料」でした。

先生は年少から同じものを飲んでいると記載があったのですが
他のママさんからは違ったような気が・・・とも言われました。
私も年少の時に同じものを飲んでいて症状が出ないワケがないので
ジュースが変わったのではないかと思っています。
でも確信がないことで騒ぎ立てるのは良くないのでとりあえず今は
今後は家からジュースを持参します、ということにしています。

乳アレルギーの子に乳酸菌飲料を飲ませることが理解できません。
園に話をしたいと思っているのですが、どのように話せば良いのかとても悩んでいます。
通っているのは娘ですし、私が言い過ぎて娘が嫌な思いをするのも困ります。

今まで幼稚園や保育園に抗議?的なことをされたことがある方や
アレルギーを持つお子様がいらっしゃる方に意見を伺えればと思っています。

偶然、娘は痒みが出ただけですみましたが体調によってはもっと酷い症状が出ていてもおかしくありません。
しかも他のアレルギー持ちの園児も同じものを飲んでいるはずですのでそちらも心配です。

ご意見お願い致します。
2013/06/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはビビ | 2013/06/22
園の対応が甘かったかなと思います

我が家も食物アレルギーあるので正直心配な面はあります…娘自身、アレルギー自体を理解できていないので(T^T)


今回は症状軽かったにせよアレルギーについて園と話してみるのがいいと思います
ありがとうございます | 2013/06/24
娘は自分がアレルギーで他の子と一緒のものがダメなときがあることは理解して納得しているのですが、大丈夫と言われたらなんの疑いも無く飲食してしまいます。
もう一度園に話をしてみます。
ありますね…。vivadara | 2013/06/22
お子様が飲んで反応が出たのは、ヤクルトみたいな形をした、りんごジュースバージョンみたいなものですよね。
思いっきり「乳酸菌」と書かれているものを用意している幼稚園側の対応が甘いと思います。

うちの子は今のところアレルギー反応はありませんが、うちの地域の保育園(認可園に勤務経験あります)ではアレルギーの除去食は徹底しているように思います。
乳製品がNGな子には、原材料に「乳」と書かれているものはまず出さず、代替品ももちろんそのような飲料は出ません。
そのものしか食べられない子には、食べさせていいもの・ダメなものをを診断書にきっちり書いてもらい、その通りにします。

そちらの幼稚園は、調理員さんが食べ物を出している園でしょうか?
そうであれば、一度調理員さんと話し合われたほうがいいかと思います。
委託業者さんに食べ物を出してもらい、先生が判断する園であれば、もっと上の先生でもいいので、しっかり話し合っていいと思います。
診断書も提出されているなら、なおさら縁側の不手際ですし、もっと謝罪があってもいいのではないでしょうか。

大事なお子様の命に関わることですので、やりすぎではないと思いますよ。
訂正です。vivadaraさん | 2013/06/22
「そのものしか食べられない子」の表記が分かりにくいですね。すみません…。

例えば牛乳でしたら、牛乳そのものや、シチューなど牛乳の利用割合が多いものが食べられないけど、クッキーやマッシュポテトなど、材料にちょっと加えたものなら食べられる、というお子さんのことです。
ありがとうございます | 2013/06/24
まさにそのジュースです。思いっきり「乳酸菌」って書いてありますよね。
園からは見落としておりすみません、と連絡頂きました。
でもアレを見落とすことが本当に謎です。

園は外注に出している給食です。
毎月メニューを見せてもらい、食べられないものは除いてもらっています。
進級時に担任に再度症状や食べられないリストを文章にして渡しています。

今回のことで園のことを信用できなくなってしまいました。
下の子(こちらもアレルギー)をやるべきか悩みます。
こんにちはまりぃ | 2013/06/22
それは心配になりますね。

うちの園では、おやつに出される物の原材料の確認があります。
それで、親がOKを出した物が出されます。

乳製品がダメなのに、乳酸菌飲料を飲ませていたことに驚きますが、もう一度「乳製品のアレルギーがあるので、乳酸菌飲料も飲ませられないので、今後は飲ませないようにお願いします。」と、お願いする形で伝えてみてはいかがでしょうか。
ありがとうござます | 2013/06/24
幼稚園に今後は持参する旨連絡しました。
今日電話で事務の方から謝罪されました。
もう一度会議で話をして欲しいとお願いしましたが
不安がぬぐえません・・・。
こんばんは | 2013/06/22
アレルギーもちのママからしては
今はアレルギーのニュースが多いですよね?
今年から小学生などは、給食も診断書が必ず必要ですよ。

乳酸菌も乳アレルギーの
娘にはあげてませんよ(T-T)

たまごアレルギーも
娘がありますが(T-T)

最近、たまご
どうふを食べたい言いますがかゆくなるから
我慢しようねって
いいます。

正直に、あったことを
幼稚園にいうべきです。

あやまって
症状悪化して
救急車で運ばれたとかに
なったら保証は
してくれるんですか?って。
ありがとうございます | 2013/06/24
うちも卵もアレルギーがあります。
お互い大変ですが、子供のため頑張りましょうね。
せっかく子供自身がアレルギーを理解して、人と違っても納得しているのに
園の対応が不十分でビックリです。
謝罪はありましたが、今後の対応に不安が残ります。
こんにちはももひな | 2013/06/22
乳にアレルギーのある子に乳酸菌飲料を飲ませたらダメだというのは誰でも分かりそうなのに、そんな対応では心配になりますよね。
お子さんの命にもかかわることなのできちんと園とお話しされたほうが良いと思います。
うちも子供が怪我したことで園と話したことがありますが、感情的にはならないように気をつけて、あったことやお願いしたいことを淡々と伝えました。
ありがとうございます | 2013/06/24
乳酸菌≠乳成分ではなかったのかもしれません。
アレルギー持ちの親からすると
その認識がなく幼稚園で働くことがプロ意識に欠ける気もします。
今日園から謝罪の電話がありました。
もう一度会議で話をして欲しいとお願いしましたが
感情的になりたくなかったので思ったことがうまく伝えられず未だにモヤモヤしています。
こんばんは | 2013/06/22
園側のりんごジュースの観点と、主さまのりんごジュースに違いがあったのですね。でも、除去食生活をしている方との、連絡は、密にとり、行き違いが無いように徹底させるのが、園としての役割だと思います。

おうちで、食べていないものは、食べさせないようにしてもらい、やはり、おうちから、持参するのが、安心ですね。
園に寄って対応が違うので、やはり、納得いくやり方を決めるべきだと思います。
ありがとうございます | 2013/06/24
娘の園ではアレルギーの認識がまだまだ低いのだなと思いました。
入園前に対応してくれることを確認してから入れたんですけどね・・・。
給食はメニューを見て除去の対応をしてもらえているのでまさかの出来事でした。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/06/22
ぜひ園に抗議されるべきだと思いますよ。
こちらの園・学校でも先日新聞報道がされた食物アレルギーによるアナフラキシーショックで小学生が死亡されてから食物アレルギーへの関心はかなり高くなっており、一度アレルギーの調査がありましたが再度改めての調査も実施されました。
食物アレルギーはホントに命に関わることなので保育園も保育者も無関心であっていいはずがないです。こちらの園では園への意見を入れるポスト的な物がありますが、今回は匿名で抗議文を入れたとしても対象者が限定されてくるでしょうし、やはり直接お話されるのが良いと思います。今回はジュースでしたが、給食で同様のことがおこると大変ですので、早めに対処をされた方が良いと思います
ありがとうございます | 2013/06/24
普段の給食はメニューを見て除去の対応をしてもらえていたので
まさかの出来事でした。
症状が出たのはうちの子だけとのことなのですが、今後大きな事故が起きてもおかしくないので
職員会議でもう一度話して欲しいと頼みました、、、が不安です。
こんばんは | 2013/06/22
乳アレルギーのある子に乳製品を飲ませるのは園側の対応が悪いと思います。キチンと話し合った方がいいのではないでしょうか?
ありがとうございます | 2013/06/24
園から今日謝罪の電話がありました。
謝罪が欲しかったわけではないので、会議でもう一回話してアレルギーについて認識して欲しいと頼みましたが、
どこまでやってくれるか・・・。
1度不信感をもつとなかなか難しいです。
こんばんはミッキー大好き | 2013/06/22
園の対応、おかしいと思います。
りんごジュースを飲ませたいわけではなく、乳の入った物が飲めないのに・・・。
園の先生としっかり話し、今後、同じようなことがないようにしてほしいと話したほうがいいと思います。
そのほうが、先生方の頭にもよく残っていいと思いますよ。
ありがとうございます | 2013/06/24
担任は用意されたジュースを渡すだけだったみたいですが
今回のことを踏まえて再確認のつもりで見て欲しいともう一度お願いしようと思います。
他のアレルギー持ちのお子さんの為にも再認識してもらいたいです。
心配ですね。ちゃんくん | 2013/06/22
乳酸菌と書かれているものですし、理解できませんよね。
ただ、個別で対応してもらうより、ご自身で準備した方が安心ですよね。私の友達は全て自分で用意しています。やはり、個人のアレルギーに対する知識のレベルは異なりますし、万が一があってからでは遅いからです。
今後もあるのできちんと話して園で話し合いをもってもらいたいですよね。
ありがとうございます | 2013/06/24
入園前にアレルギーへの対応を確認しており、
園で「できない」と言われたものは持参していました。
でも「できる」と言われていたことは信用していたのでショックです。
こんなことなら最初から「できない」って言ってくれていたら良かったのに・・・と思ってしまいます。
こんばんは | 2013/06/22
今回は、痒みだけで済んだので不幸中の幸いでしたが…酷い症状が出ていたらと思うと怖いですよね。 園には、乳製品のアレルギーがあるのに乳製品を飲ませた事に理解が出来ない事を伝え、今回は、症状が軽く済みましたが今後は、本当に気を付けて下さいとお願いをして様子を見るしかないかな?と思います。 その時に園側の反省が見られなかったり主様の納得いく対応でなかった場合には、何かあった時、きちんと責任を取って頂けますよね?と釘をさしておくのは如何でしょうか? お子様が入園されてから一年が過ぎて危機感が薄くなってしまったのかもしれませんね(-"-;)
ありがとうございます | 2013/06/24
今日謝罪の電話を貰いました。
もう一度職員会議でアレルギーの件を話して欲しいとお願いしましたが、どこまでして頂けるのか不安です。
下の子もアレルギー持ちなので入園させていいものか悩みます。
それは心配になりますね。つう | 2013/06/22
アレルギーは命に関わることなので、園としっかり話し合ったほうがいいと思います。

牛乳アレルギーのお子さんに乳酸菌飲料を飲ませるのは、おかしいと思います。

しっかり話し合って解決できるといいですね。
ありがとうございます | 2013/06/24
私も子供がアレルギー持ちなのでありえない!と思うのですが
普通は気づかないものなのでしょうか・・・。
アレルギーの知識として最低限のものを幼稚園で働く方には
つけておいて頂きたいと伝えようかと思います。
こんにちはみこちん | 2013/06/22
幼稚園でのアレルギーに対しての知識がないですよね。
にしても、先生と良く話し合われておいた方がいいと思います。
ありがとうございます | 2013/06/24
謝罪の電話を貰ったのですが
私としては園で今後どのようにしていくのかの話をして欲しいと思います。
皆様のご意見を拝見していてお願いしたい内容がみえてきました。
ありがとうございました。
私は抗議ではないですが | 2013/06/22
やんわりと園に話をしました。
その際、「他のお子様にも何かあってからでは遅いので…」といったような事も、やんわりと伝えました。
集団生活なので、もしかしたらわが家だけではないかも!?というような気持ちもあったのだと思います。
常に下から話をしていたからか、問題になるような事にはならなかったです。
話し方一つで変わると思いますよ。
話し方次第なのでは?
ありがとうございます | 2013/06/24
今日園から謝罪の電話がありました。
怒ったようにならないよう話し方を気をつけましたが
うまく伝わったか不安です。
職員会議でもう一度アレルギーについて話して欲しいと伝えましたが、具体的な内容はなかったので・・・
幼稚園で働くのであれば、最低限知識を見につけて頂きたいので
もう一度文章でお願いしようかと思います。
進級後アレルギーについてお話ししているのですよね? | 2013/06/22
私は栄養士として、厨房に立ち児童養護施設と保育園で勤務をして居ました。
まず、アレルギーは死に至る場合もある危険なものです。
アレルギーがあると知りながら出す厨房の人間はまず居ません。

考えられるのは、厨房の人間が進級後にお子さまの事を知らされていなかった(年度始めにはどのクラスにどのアレルギーの子が居るかを把握しなければなりませんが、その連絡がなかった)。もしくは先生が勝手な判断でみんなと同じものを与えてしまったかだと思います。

私が知る子の中にはみんなと同じじゃないのが嫌だと、毎食泣いて暴れたり、人のお皿の物を取ったり、先生に嘘をついたり(実は食べても平気なんだと言ったりする)と様々でしたが、主さんのお子さまの場合はどれにも当てはまらないようなので、きちんと先生に言って二度と間違いを起こさないように伝えるべきです。
その席で可能ならば厨房の責任者にも来てもらってください。
直接伝えれば、名前を覚えてもらえます。
名前さえ覚えてもらえたらきちんと対応してもらえると思います(食事を用意した際も間違えることがない工夫をしてもらえると思います)
残念な話ですが、除去食が足りなくても、先生によっては深刻に考えず、足りないからと普通のものを与えたりするので

アレルギーの子のお母さんのおかげで私が働いていた保育園では、おやつは極力卵、牛乳、小麦粉抜きの物に変わりましたし、給食内容も和食オンリーになりました。

先生にお話しするのは大変だと思いますが、お子さまを守るためにも頑張ってください。
ありがとうございます | 2013/06/24
園は給食は外注に出しており、毎月メニューリストをもらい
確認して食べられないものは除去してもらっています。
娘の給食には名札がついていて、先生も渡す前にもう一度見てくれているようです。
ただりんごジュースは買いに行った人が確認していなかったそうで
先生も用意されたものを見ずに渡したみたいで、まさかの出来事でした。
娘は自分のアレルギーを理解し、人と違っても納得して我慢できているのに
先生や職員の方の認識が甘く本当に残念です。
追加 | 2013/06/24
進級時に改めて担任にアレルギーの症状や反応が出る食品を文章にして渡してあります。
もちろん乳酸菌飲料も記載しています。
買いに行った方に乳酸菌飲料が乳製品という認識がなかったことにビックリです。
それが普通なのでしょうか・・・
せんせいたちの | 2013/06/22
アレルギーへの認識が甘いのでしょうね。

月に1回の誕生会だけのこと・給食はあるのでしょうか?

まだお若い先生たちなのでしょうし、やりとりも直接ではなく連絡ノートでということですので、

もちろん今回のことは園の責任だと思いますし、大事に至らなくて良かったと思いますが

「命にかかわること」なので保護者の方にも確認の責任はありますよね。

保育園ではアレルギーや除去食など『日常のこと』『注意が必要』という認識がありますし、栄養士さん・ダブルチェックなど対応にも慣れているという状況ですが

園には新年度ごとにきちんとお願いする方がいいでしょうね。

痒みがでるくらいの症状ならごめんなさいで済むかも知れませんが
呼吸困難まで可能性があるとしたら細心の注意が必要な子なんだという意識を先生たち全員に周知してもらうくらいがいいですね。

抗議という形ではなくても、今後の確認ルートなど考えてもらい、話し合うといいと思います。
ありがとうございます | 2013/06/25
園は給食は外注に出しており、毎月メニューリストをもらい
確認して食べられないものは除去してもらっています。
進級時にも先生に細かい症状やアレルギー食材を話し、手紙でも渡しました。
普段はかなり気にしてくれていて、よく電話も貰っていたのですが
今回の件は皆で見落としていたそうです・・・
こちらで皆さんの意見を伺い、今後のお願いを再度手紙にして持たせました。
ありがとうございました。
こんばんは。moco | 2013/06/23
お子様、大丈夫でしたか??
我が家にもアレルギーのある年中さんの男の子がいます。

幼稚園での誤食・誤飲は心配ですよね。
私は息子が食物アレルギーになって少しづつ勉強しているところです。

うちの子はアナフィラキシーを起こしたことがあります。
幼稚園ではアレルギー食の提供もありますが、息子の場合(入園当時は)微量でも危険だった事と、小規模幼稚園でアレルギーのお子さんも少なく給食室を分けたりは出来ないと言われたので全日お弁当を持参させています。

誤飲ではありませんが入園当初息子のお茶をお友達が飲んだことがありました。
いつも残して帰ってくるのに飲み切っていたので息子にきくと『○○くんが頂戴って言うからあげた』と。
私はびっくりしてすぐに先生に電話して
『うちの子はコップの共有も命に関わる事になるので、家庭でも言い聞かせますが、まだまだ年少さんで理解が足りていないから、もっと注意して見て下さい。』とお願いしました。

それ以降はメロディオンの吹き口部分も回収して先生が管理してくれています。

なので言いたいこと(言わなきゃいけない事)は言った方がいいと思います。
お母さんがお子さんの事を心配してお願いするだけですので、お子さんに対して先生から嫌がらせはないと思います。
主様も騒ぎ立てたくないと思っておられるようなので、今ハッキリとしている事実だけでお話されてはどうですか??

乳酸菌飲料は『乳』が含まれているので、飲めない事。
今までは飲めていたかもしれないが、5月6月と体調を崩したこと。
他に『乳』アレルギーのお子さんがいらっしゃるなら親御さんに確認を取るか乳酸菌飲料を止めた方がいいのではないかと助言すること。
今後は幼稚園で食べ物を出すときは事前に現物をみせて欲しい事。
きっと対応して下さると思います。

あと『乳』に関しては特にアレルギー表示が分かりにくいので先生方も困惑しておられることはないでしょうか??
私もいまだに迷うことがたくさんあります。
乳酸菌は『乳でない』ですよね。微妙な言葉の違いで引っかかります。
ありがとうございます | 2013/06/25
息子さんはアナフィラキシーを起こされるのですね。
うちよりも大変そうです。ご意見ありがとうございます。
娘は微量は大丈夫なので園の外注の給食のメニューリストをもらい
確認して食べられないものは除去してもらっています。
給食に関しては3人で確認、先生の最終チェックが入っているようなのですが、
今回の件はまさかの見落としでした。
最初は連絡帳での担任からの謝罪だけでしたが、
面談(先生と事務担当者に)を申し込んだところ
事務の方から謝罪の電話がありました。
その際にもう一回アレルギーについて職員会議でよく話し合って欲しいと頼みました。
うまく話せなかったので再度お手紙でアレルギーの最低限の知識(五大アレルギーの加工食品等)を持って欲しいとお願いしました。
こちらで伺って今後お願いしたいことが明確にできたので
とても助かりました。
園からの連絡kogokogo | 2013/06/23
うちの子も卵アレルギーでした。
年少の時は、お弁当は除去食、イベントの時には担任から事前に確認がありました。

園からの「りんごの乳酸菌飲料」との連絡があった時に、どういう感じだったのでしょうか?
何か、謝罪や今後の対応策についての話しなどは無かったのでしょうか?
納得出来る、謝罪や今後のことが無かったのでしたら、やはり、抗議的な気持ちというより、
相談という感じで、園に話しをされた方が良いと思います。
その際、アレルギー源の表など園に持って行かれてはどうかな?と思います。
ありがとうございます | 2013/06/25
最初は担任からの謝罪だけで、今後は持参する、とこちらから伝えました。
でも不安だったので担任と事務(アレルギー対応者)の方と面談をお願いしたところ、
事務の方からも謝罪の電話をもらいました。
うまく伝わったか自信がなかったので再度
うちの子だけの問題ではない、今後の為のお願いです。という形で
お手紙にして要望を伝えました。
相談機関赤青黄 | 2013/06/23
市立の保育園でしょうか?私立でしょうか?
もし同じアレルギーを持つ保護者とお知り合いなら、まずは確認してみて
苦情を言ったりする相談機関があると思うので、そこへ苦情と言うよりも
相談、報告するのがいいと思います
保育園へ直接言うのもいいと思いますが、心情的に苦情を言うのは不安もあるでしょうし…
私の子ども達の通う園は市立なので、市の管理栄養士が給食はもちろん
おやつの献立も考えていますので、市立なら市への相談でいいと思います
お子さんの体調がよくない時なら、もっと症状がひどく出る事だって考えられますし
命に関わることで、最近はアレルギー対策をすごく言われている時期だし
多少うるさいくらいでもいいんじゃないでしょうか?
ありがとうございます | 2013/06/25
私立の幼稚園です。
専属の栄養士いません。
こちらで伺ってどうして欲しいのか明確にできたので
電話や手紙で抗議っぽくならない様に気をつけてお願いしました。
アレルギーに対してハルルリルル | 2013/06/23
きちんと対応体制が出来ていない園なのかも。
他の日にも何か飲む機会があってアレルギーの物だったら困りますよね。
1度幼稚園に出向いて、園長先生がアレルギーをどの程度に考えているのかわかるので話してみるといいと思います。
ありがとうございます | 2013/06/25
園に面談を申し込んだところ、事務(アレルギーの対応をされている)方から謝罪があり、会議できちんと報告して話し合ってもうらう約束をしました。
でも実際の内容がわからないので不安がのこります・・・
おはようございます | 2013/06/23
アレルギー持ちの子にとってはとても大変な事だと思います。
あきらかに乳飲料と記載の物をあげるなんて対応が出来てないと思います。
園長先生などにやんわりとでもいいので言った方がいいと思います。
ありがとうございます | 2013/06/25
こちらで伺ってどうして欲しいのか明確にできたので
電話でも話しましたが、
手紙でも抗議っぽくならない様に気をつけてお願いしました。
話し合うべきですなお | 2013/06/23
調理師さんか園長先生といつから乳酸菌のになったのか、確認してもらうべきです。
帳簿を調べれば、何を仕入れいていたのか、わかりますよね。
ちゃんと調べてくれなかったら、あやしいです。
役所に相談しても良いと思います。
そんなに、大事にしたくないんであれば、食べ物、飲み物は全部持参するとかで、自衛しないといけないと思います。
ありがとうございます | 2013/06/25
ずっと同じものだったと言われたので、
一年以上誰も気づかなかったのか?それとも気づいても放置していたのか?と手紙の一文にも書きました。
そこだけが私も一番納得できない所なので。
普段は細々と確認してくれていて、できないことはご連絡頂き持参していたのでビックリしています。
こんにちはまいにゃん | 2013/06/23
園の対応に少しびっくりです。
再度、乳酸菌飲料も乳製品なので除去してもらえるようにいった方がいいと思います。
軽度ですんでよかったですね。
ありがとうございます | 2013/06/25
本当に軽度で良かったです。
量的に考えたらかなりの症状が出てもおかしくなかったので。
やはりきちんと園にお願いしました。
びっくですね><みいちゃん | 2013/06/23
うちも乳&卵アレルギーで
原因不明で全身蕁麻疹でぐったりしたと園から
電話が何度かありました。

園では乳は食べさせてないとのことでしたが
ハインハインの乳入りのがありそれが原因でした。

私も騒ぎたてれませんでしたが
みなさんアレルギーの親は怒鳴り込むらしいです。

他に被害者が出ないためにも園に対策をしてもらったもうが
良いと思います。

うちは何度もあり対策を文面で自ら提出してくれました。

呼吸困難で最悪な事もありうるので・・・
ありがとうございます | 2013/06/25
怖いですよね。
園自らが対策を文面で出してくれると安心ですね。
こちらは今日電話で職員会議で話あったことは聞きましたが
内容まではわからないので不安が残ります。
今後のこともあるので今回のことをきっかけに見直してもらいたいです。
おはようございます。 | 2013/06/23
とても心配ですね。
アレルギーと一言に言っても症状は様々です。
ひどいと命に危険が及ぶので、園の先生としっかり話し合ったほうがいいと思います。
ありがとうございます | 2013/06/25
こちらで相談して皆さんの意見を伺い
園へのお願いしたい内容がまとまりました。
きちんと伝えます。
こんにちはキューブ | 2013/06/23
本来なら、園側で、書類を作成してくれると良いのですが、専門医と相談して、診断書、指示書を作成して、園に提出してみるのも、1つの方法だと思います。お子さんの命にかかわることなので、避けたほうがよい食品は、リストアップして、園側に提出したほうがいいと、私は思います。
ありがとうございます | 2013/06/25
アレルギー内容と避けて欲しい食材は入園時と進級時共に
手紙で渡しており、普段はかなり気をつけてくれていたのでまさの出来事でした。
もう一度園にお願いしなおしました。
一覧表 | 2013/06/23
アレルギーについて文章で提出はされていますか?
のちのち証拠にもなりますし、アレルギーについての対応をお願いする文章と除去食材について一覧表にされた方がいいと思います。
もちろん乳製品がだめならそのジュースは飲ませませんが…今はアレルギーも増えていて度の程度ダメなのか判断しにくい面もあります。乳製品なら大丈夫かなと思われたのかも知れませんね。
ありがとうございます | 2013/06/25
アレルギー内容と避けて欲しい食材は入園時と進級時共に
手紙で渡しております。
乳酸菌飲料ももちろん記載したんですが、りんごだと思い込んでしまわれたようです。
回答失礼致します。Roanju | 2013/06/23
幼稚園側の対応がちょっと…もやもやしますね。
今後もっと重大なことがおこらないように、
園側とお話合われて見ても良いかと思います。
(いいにくければ連絡帳などで…)
ありがとうございます | 2013/06/25
ずっと同じものだったと言われたので、
一年以上誰も気づかなかったのか?それとも気づいても放置していたのか?と手紙の一文にも書きました。
同じだったと思えないのでせめてもの抗議です。
あとは言葉を選んで丁重にお願いしました。
あまりトラキチ | 2013/06/23
危機感がないですね。
持ち帰ったものが乳酸菌飲料だったのなら、指摘しても良いのではないでしょいか?
ついでに、先生判断で薬を飲ませる前に連絡をして貰うとかどうでしょうか?
ありがとうございました | 2013/06/25
こちらで相談して皆さんの意見を伺い
園へのお願いしたい内容がまとまりました。
5月の時点で私もすぐ先生にジュースについて聞けばよかったととても悔やんでいます。
こんにちは | 2013/06/23
痒みだけで済んでよかったですね。
うちもアレっ子がいます。
幼稚園探しの時期でいろいろと問い合わせをしていますが園によってその対応がまちまちです。
家から似たようなお弁当を持って行かせるところ、園で代替食を用意してくれるところ、受け入れないところ。
たまごふりかけが出たら黄色い卵と思われる所をピンセットで取りますなんていうところもありました。
主さんのお嬢様が通われている園はアレに対してどのような考えの園なのでしょうか?
わたしは万が一があっては嫌なのでその後の園のお嬢さん対応よりこの子の親はアレルギーに厳しいからちゃんと気をつけよう!と思わせるほうがいいのではないかな、と思います。
乳製品っていうと白濁してるようなイメージがあるから先生も見落としてしまったのかもしれませんがきちんと乳アレルギーなので乳酸菌飲料もアウトですって伝えていいと思います。
真面目に伝えたあとすいません心配症なものでとかって付け加えておけば大丈夫ではないでしょうか。
ありがとうございます | 2013/06/25
入園前に確認して外注のアレルギー用の給食を用意してくれたり
きちんと対応してくれると伺って決めた園でした。
かなり悩みましたがこちらで相談して要望が明確になりましたので
丁重に手紙でお願いしました。
確かに白濁しているイメージありますよね。
容器が同じようなものの方が目立たなくて良いだろうと思ってくれたのも理解はできますし・・・
抗議あずき | 2013/06/23
園に抗議されて良いと思いますよ。アレルギーは命に関わることもありますので。
ありがとうございます | 2013/06/25
こちらで相談して園への要望が明確になりましたので
丁重に手紙でお願いしました。
ありがとうございました。
こんばんはあーみmama | 2013/06/23
それは心配になりますね。
園の対応が甘いかと思います。
きちんと話し合われた方がいいかと思います。
ありがとうございます | 2013/06/25
こちらで相談して園への要望が明確になりましたので
丁重に手紙でお願いしました。
ありがとうございました。
はっきり言っていいと思いますたんご | 2013/06/23
うちのところはかなりしっかりとやっていますが、そういった対応をされたら信用できなくなりますね。
ありがとうございます | 2013/06/25
そうなんです。
謝罪されて話し合ったといわれても明確にどうするという報告はまだないので不安が残ります。
アレルギー | 2013/06/24
場合によっては致命的な結果を引き起こしますので、絶対に申し立てられた方が良いと思います。
文面で仰られてはいかがでしょうか。
お嬢様、お大事になさって下さい。
ありがとうございます | 2013/06/25
こちらで相談して園への要望が明確になりましたので
丁重に手紙でお願いしました。
しばらく不安が残りますが・・・。
こんにちは | 2013/06/24
今まで出なかったのなら乳酸菌飲料じゃなかったのかもしれませんね。でも今後はこのようなことがないようきちんと対応していただいた方がいいと思います。自宅から持たせるのもいい方法ですよね。
ありがとうございます | 2013/06/25
私も今までずっと同じだったということが信じられません。
なので一年以上誰も気づかなかったのか?それとも気づいても放置していたのか?と手紙の一文に書きました。
せめてもの抗議です。
あとは言葉を選んで丁重にお願いしました。
苦情と言うよりお願いしてはsatomin7 | 2013/06/24
それは園の対応が甘かったのではないですか?
「今までアレルギー反応が出ていないのだから、これまで飲んでいたジュースとは違うと思う、乳酸菌などとつくものは絶対に与えないようにしてください。何かあってからでは怖いので」
と素直にお伝えしてもいいと思います。
何でも言い方によって苦情と捉えられますが、心配なのでお願いと言う形で気持ちを伝えたら園もわかってくださいますよ。
アレルギーは命にかかわるようなこともあるのですから、遠慮せずに言ったらいいと思います。
ありがとうございます | 2013/06/25
こちらで相談して皆さんの意見を伺い
園へのお願いしたい内容がまとまったので
できる限り丁重に手紙を書きました。
お話しあいを都 | 2013/06/24
アレルギーに関する知識が少ないのかもしれません。
栄養士さんと担任の先生とかとアレルギーで食べてはいけないものについてきちんとお話ししてはいかがでしょうか?
また、迷ったら、事前に親に確認してほしいと伝えてはいかがでしょうか?
また、娘さんにも「乳」と書いてあるものは食べてはいけないということをそろそろ説明してもいいかと思います。
うちは保育園ですが、給食のメニューをみて、これは除去するとかこれは大丈夫とかの確認を栄養士と担任と月に1回するようにしています。
ありがとうございます | 2013/06/25
入園時と進級時に担任と事務の方にお手紙を渡しており、
給食のメニューからの除去(毎月リストをもらいます)等、普段はきちんと対応してくれてました。
娘も自分のアレルギーは理解し納得しており
ダメと言われたら欲しがらず我慢できます。
わからないものも親か先生に聞いてくれるのですが
大丈夫と言われて渡されたら飲食してしまいます。
今後のことも考え「乳」と「卵」の漢字も教えてみようかと思います。
こんにちは | 2013/06/24
それは抗議したほうが良いと思いますよ。
私の住む市では、残念なことに保育園の対応が悪かったばかりに亡くなったお子さんがいたんです。
なので、最近は保育園に限らず、どこの施設でも大変気を遣っています。
園の対応は甘いですね。
娘さんはもちろん、他のお子さんにとっても、抗議は大切だと思います。
ありがとうございます | 2013/06/27
最近はアレルギーでの悲しいニュースを聞くことが多く
人事では無いため本当に怖いです。
後押しくださりありがとうございました!
こんにちは☆りつまま | 2013/06/24
子供二人が保育所に通っています。下の息子は、卵と小麦粉のアレルギー持ちです。
保育所は土曜日以外は給食なので毎月1回、栄養士と担任を交えて翌月の給食とおやつの確認をしています。うちの先生たちは、親よりも神経質な位、気をつけて下さっているので助かっております。

食事以外で保育所にクレームを言ったことは何度かあります。その時は、通っているのは子供たちなのですごく悩みましたが、やはり言わないでまた繰り返されるのも嫌なので、やんわりと伝えました。

でも、林檎さんは絶対に先生に言った方が良いと思います!!今の世の中、食物アレルギー持っている子供は多いって言われていますし、先生の認識が甘すぎると思います。食物アレルギーで亡くなる事例もありますので、もしかしたら、他の食物アレルギー持ちの園児の方も同じように対応されているかと思うとちょっと怖いです・・・。
ありがとうございます | 2013/06/27
りつまま様も毎日大変だと思います。
お互い頑張りましょうね。
こちらも給食はかなり気をつけてくださっていたので
まさかの出来事でした。
後押しくださりありがとうございました!
こんばんは。あ~や | 2013/06/24
私立幼稚園だと仮定してのお話になります。
役所を介さないので、公立幼稚園や保育園とは少し体質が違いますから、私立幼稚園でなければスルーまたは参考程度に留置きください。

園長へ今後の対応などを話し合うという方向で面談を申し入れるのが良いと思います。
命に関わる事なので、アレルギーについて改めて確認したいとアポを取って面談を希望されると良いですよ。

現物を持たせたくらいですから隠匿するような事はないと思います。
冷静にお話を聞いて、今後の要望や他のお子さんの事もお話されて来ると良いと思いますよ。

担任の先生にももう一度確認して貰いたいから一覧表を作って来ましたとかで、ひとつ用意すると親切だと思います。
お手数おかけしますが、命に関わる事なのでよろしくお願いしますと締めれば良いかと。

あまり騒ぎ立てるのも今後が心配という事なので、柔らかく、だけど伝える事はハッキリ伝えて来ると良いです。
過ぎてしまった事をただ文句だけ言った所で何も変わらないですから、今後の要望をまとめてそれを伝える事をメインに考えられると良いと思います。

あとひとつ。お薬の扱いは既に頼んである通りなのでしょうか?
持たせておられるようなので、その点は問題ないのですかね?
そこも何かあれば、もう一度確認しておくと安心ですよ。

お子さん軽度で済んで良かったですね。
上手く改善されますように。
ありがとうございます | 2013/06/27
私立幼稚園です。
担任と事務(アレルギー)担当に面談を申し込んだところ電話があり
謝罪頂き、こちらの要望を伝えました。
うまく伝えられた自信がなかったので次の日手紙も持たせました。
文句というよりは今後の要望という形なのですが
初心に戻って気をつけますという言葉はあったのですが、
その後どうするという明確な連絡はないので不安が残ります。
薬は本人が痒みを訴えた場合は直ぐに
本人が言わなくても湿疹がでたり急に咳き込みだした場合は
電話をもらって飲ませるか決めています。
ご意見ありがとうございました!
こんにちはまぁーさん | 2013/06/25
園の対応が甘いと思います。
今後もしこのようなことがあって何かあれば怖いですし・・・
きちんと対応していただきたいですよね。
苦情としていいづらいのであれば担任の先生により注意してみていてもらうようにお願いとしてお話してみてはどうでしょう。
ありがとうございます | 2013/06/27
こちらで相談して自分の中で園への要望がまとまったので
言葉が厳しくなりすぎないようにだけ気をつけて
今後のお願いをしました。
先生も初心に戻って気をつけるとのことでした。
ありがとうございました。
こんにちはみどり | 2013/06/25
抗議というか、しっかりと話はした方がいいと思いますよ。うちも花粉症や熱性けいれんなど気になることが色々あるので、毎回先生には相談してます。
ありがとうございます | 2013/06/27
こちらで相談して自分の中で園への要望がまとまったので
言葉が厳しくなりすぎないようにだけ気をつけて
今後のお願いをしました。
起きたことにはあまり触れず、今後の要望を重点にお願いしたので
角がたってはいないと思うのですが・・・
後押しありがとうございました。
こんにちは☆ちぃ☆ | 2013/06/25
娘が軽い卵アレルギーとピーナッツアレルギーがありました。 なので、まずはアレルギー対応を嫌がらず丁寧にやってくれる園に好印象を持ち、実際そこに入りました。 ただ転園したので、次の園でも、献立を細かく出してくれるところにしました。 主様のお子様の場合は薬を必要とされる症状も出るので、 医師からも対応の書類が出ていませんか? そのうえで、乳酸菌飲料を出したのなら、管理栄養士はいないのでしょうか? (お弁当ならいないでしょうが) もし先生の判断で今までやってきたのならば、これからも事故は起きます。 先生によって危険が出るのは怖いですよね。 やはり、一度医師に相談して書類(除去すべきもの)を用意し、園にしっかり説明すべきだと思います。 お子さんのためになので、ケンカごしでなく、説明させてください、と伝えてはいかがでしょう?
ありがとうございます | 2013/06/27
ピーナッツは症状がキツイことが多いと聞きます。
お子様はもう治まられたのでしょうか?
外注のお弁当の給食なので管理栄養士の方はいません。
入園時と進級時に担任とアレルギー対応の事務(給食からメニューによって食べられないものを外してもらっています)の方に
症状とアレルギー食材と量のお手紙を渡しています。
後押しありがとうございました。
こんにちはパスタん | 2013/06/25
抗議という感じにしてしまうと、双方とも後々わだかまりが残ってしまい気まずくなるのでは・・・?って思います。
娘さんのアレルギーの説明という感じで口頭で説明し、さらに文書でもしっかりお伝えしたほうがいいと思います。
幼稚園の先生にもきちんとした知識と対応のマニュアルを見直してもららいですよね。
こわいですねさくらいちご | 2013/06/25
軽くすんだから良かったものの、ひどかったらと思うとぞっとしますね。
うちの甥っ子がそばアレルギーでそばを茹でたお湯でうどんを茹でた物が出てきて食べてひどい状態になったことがあります。アレルギーによって症状も違うかもしれませんがもう少し危機感を持ってほしいですよね。ぜひ園側に抗議してもらいたいです。その幼稚園の園長の考えによって対応も変わってきます。うちの園は市が管理していて市内で園長は変わられていて、変わるとガラッと雰囲気も変わります。なのでその園が悪いというよりは園長が悪いということもかかわってきます。
そちらはいかがでしょうか。先生方にも分かってもらう方がいいのでぜひ、おっしゃられてくださいね。
こんにちはこまたんママ | 2013/06/25
幼稚園に勤めた経験があるのですが、アレルギー児への対応は、きっちりやっていました。
アレルギーは、命に関わるし、事前に保護者に食べる物、飲む物を確認していました。
間違えたでは済まされないので、担任の先生に、再度ダメな物を伝えてみるとかどうですか確認の意味でも。
こんにちわ | 2013/06/26
私の友達の子供がアレルギーが酷く、今年から幼稚園へ通っていますが、そこでも間違いがあったみたいです。
その子も痒みだけで済んだみたいですが、翌日からアレルギーを書いた紙を(かなり細かく記載したそうです)持参して、気を付けてもらったそうです。


NEWSになったりもしてるので、怖いですよね!!
こんにちは☆ | 2013/06/26
アレルギー対応できます。と園が言っている以上、きちんとしてほしいと意見するべきだと思います! それはクレームではないですから(o>_<o) 他の子も含めて、命に関わる問題ですもんね。心配して当たり前です! 安心してお子様を預けられるよう、改善されるといいですね☆
こんにちは | 2013/06/26
りんごの乳酸菌飲料を飲ませるという考え方甘いかなと思います!
園からしっかり謝罪されなければならないですね!
今後はこのようなことがないように伝えるべきですね!
こんにちは | 2013/06/26
とても嫌な思いをされましたね。
私は、一歳7ヶ月の卵アレルギーの息子がいます。先日、地域の子供サークルにて、幼稚園の給食が体験できるというものがあり、アレルギー対応もできるとのことでしたので、事前予約して参加したのですが、当日用意されたお弁当は、他のものと見るからに同じ。

外注のお弁当やさんに再度確認したら、アレルギー対応は、毎月決まっていれば用意できるが、今回のように体験では用意できないと。
耳を疑いました。できないと知っていれば参加しなかったのにと。そして、信じて食べさせていたらと思うと怖くて仕方ありません。

こちらがしつこいくらい念を押しても、アレルギー理解されていない方がいらっしゃると、子供の命に危険が迫ります。
今後同じことが起こらないように、先生にしっかりお伝えしていいと思います。

0102次の50件

page top