アイコン相談

幼稚園のアレルギー対応について

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/06/30| | 回答数(9)
もうすぐ5歳の娘ですが、乳製品と卵のアレルギーがあります。
湿疹→咳き込み、喉がゼーゼーいう→呼吸困難へと
食べた量により症状がひどくなります。
現在は専門医と相談して2mlの加熱牛乳を週3回薬(呼吸器系)と共に飲んでいる状態です。

娘の幼稚園で月1回お誕生日会があり、その日は皆でヤクルトを飲みます。
娘はもちろん飲めませんので、「りんごジュース」を飲ませますと入園前から聞いており、実際飲んでました。
が、年中になり5月6月と連続して
「りんごジュース」を飲んだ後に痒がったので薬(ヒスタミン剤を常時持たせています)を飲ませましたと園から連絡を貰いました。
普段家でりんごジュースを飲んで痒がったことが一度もないので
不思議に思い、製品名と原材料を教えて欲しいと連絡帳に書きました。
次の日、ジュースそのものを持って帰って来たのですが
「りんごの乳酸菌飲料」でした。

先生は年少から同じものを飲んでいると記載があったのですが
他のママさんからは違ったような気が・・・とも言われました。
私も年少の時に同じものを飲んでいて症状が出ないワケがないので
ジュースが変わったのではないかと思っています。
でも確信がないことで騒ぎ立てるのは良くないのでとりあえず今は
今後は家からジュースを持参します、ということにしています。

乳アレルギーの子に乳酸菌飲料を飲ませることが理解できません。
園に話をしたいと思っているのですが、どのように話せば良いのかとても悩んでいます。
通っているのは娘ですし、私が言い過ぎて娘が嫌な思いをするのも困ります。

今まで幼稚園や保育園に抗議?的なことをされたことがある方や
アレルギーを持つお子様がいらっしゃる方に意見を伺えればと思っています。

偶然、娘は痒みが出ただけですみましたが体調によってはもっと酷い症状が出ていてもおかしくありません。
しかも他のアレルギー持ちの園児も同じものを飲んでいるはずですのでそちらも心配です。

ご意見お願い致します。
2013/06/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはリラックママ | 2013/06/26
それは園の対応おかしいと思います。

そこはアレルギーなので、何がおきるかわかりませんし、園長先生交えてお話された方がいいかもしれませんね。
こんにちは | 2013/06/26
うちの子が通う幼稚園でも同じようなことがありました
保護者の方がかなり強く抗議して問題になったので今ではアレルギー対応徹底して管理しているようです
しっかり抗議してもいいかと思います
息子がアレルギー持ちです。 | 2013/06/27
息子が卵・小麦アレルギーです。
以前の認可外保育園で、入ってまもなくアレルギーを把握されていなかった保育士さんにビスケットをもらい、発疹が出て連絡が来ました。
血の気がひきますよね。
息子は喘鳴や発疹などでるタイプだったので、急いで迎えに行きましたが、1口だったため発疹だけで落ち着きました。
その時も保育士さんには謝罪され、そのことがあったためか園内に息子のアレルギーが浸透してそれ以降そのようなことはなく過ごしてきました。

今は認可保育園ですが、医師のアレルギー診断書を提出して、給食の献立なども別メニューです。食事をするテーブルも1人分離していると聞きました。

アレルギーを持つ子供が増えている中で、その園の対応が甘いと思います。

今回は症状が軽かったからまだ良かったものの、強い症状が出ることだって考えられますよね。
もっとしっかり対応していただけるように、園に話してみた方が良いと思います。
以前小学校で死亡事故がありましたので、そのような大きな事故につながる前に…と思います。

クレームというようにはとられないと思います。必要なことですものね。
ただ、食ってかかるような物言いではなく、冷静に話をしたら良いと思います。

主様が話し合いをもちかけることで、園のアレルギーへの対応が変わることを祈っております。
こんにちは。 | 2013/06/27
アレルギーに関して苦しむのはお子さんであり、園からしたら大切な園児です。命を預かっているという気持ちでの対応が必要だと思いますので、毅然とした態度でよいと思いますよ。

乳酸菌飲料でもダメなこと。主治医とどのように相談し、どのようにしているか。今後、乳酸菌飲料を絶対に飲ませない配慮。ジュースは持参ではなく、代替えしてもらう商品を用意してもらうことが筋です。

本当にひどいアレルギーなら、命にかかわる場合もあることは園でもわかっていらっしゃると思うので、今回のことは命にかかわらなかったからよかったということも伝え、低姿勢でお話されたらいいと思います。応援しています。がんばって伝えてくださいね!

余談ですが、園児でアレルギーがあってもその飲料が好きな園児が居る場合、その飲料自体を園で提供しない、園児全体に配る飲み物を配慮する場合もあります。そういった場合もあるくらいですから、毅然としてくださいね!
こんばんはあちゃぱんまん | 2013/06/27
園の考えの甘さが危険だと思います。アレルギーは間違えば命の危険も伴うのできちんと園長なりに伝えるべきだと思います。
こんにちは | 2013/06/28
以前テレビでアレルギーの特集を見ていましたが、家庭内でもそうですが、集団生活では特に周りの理解と協力がとても大事だとやっていました。

幼稚園ではまだまだ子供同士で、食べ物や飲み物をお友達にあげたりもらったり…する時期だと思います。
長男が時々、今日幼稚園の給食ね、お友達が色々お皿に入れてくれたよと話してくれたのを思い出しました。

アレルギーの危険性について、再度先生も理解して頂いて、協力をしっかりしてもらえるよう伝えるのは、何も間違いではないと思います。

次男が卵アレルギーなので、まだ除去してあげていません。
外食時など、これは卵入っていますか?と店員さんに聞いたら、多分入っていません…というお返事だったり、よくあるので、常に次男用には食事は持って出かけます。

全ての先生、幼稚園全体で考えてもらえるといいですね。
アレルギーの怖さ | 2013/06/29
を知ってる様で実際はきちんと理解してないんでしょうね…。悲しいけど。出来る限り親さんが準備されるほうが安心かもしれません。大変ですけど…(;_;)
甥っ子がgamball | 2013/06/29
甥っ子も乳製品アレルギーで、同じような経験あります。
入園前に乳製品はもちろん、乳酸菌飲料もNGですと伝えているので今のところトラブルはないようです。
今回の件は園側に非がありますね・・。
今後同じことがおこらないようにアレルギー対策しっかりしてもらったほうがいいです。
伝えるべきだと思います。ノンタンタータン | 2013/06/30
苦情と思わず相談するつもりで担任や園長に話されたらいいと思います。そして乳製品のアレルギーの中に乳酸菌飲料は含まれているのか かかりつけ医に確認してみてください。
つらい重いをするのは我が子ですし原因を知りながら取り返しのつかないことになっては後悔しきれませんよ。

前の50件 0102

page top