アイコン相談

幼稚園選びについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/07/15| | 回答数(47)
主人と何度も話しているのですが、なかなかコレという決定打がなく、悶々としています。
娘は2才10ヵ月で、2人目をそろそろほしいな~と思っています。

住んでいる地域はかなりの幼稚園のバスが出入りしており、選択の幅がありすぎて迷っています。

ですので、小学校に入っても様々な幼稚園からきた子が多く、その辺の心配はないのですが、

その小学校は壁のないオープンな教室編成になっており、集中力が必要とされてなかなか馴染めない子(座って話をきけない)も多いようなので、幼稚園までのびのびで、いきなり長時間すわって話をききなさい、という環境にするよりは幼稚園の段階から遊びながらでも色々な作業をするようなB幼稚園のほうが自然と小学校への準備もできるのかな~などとも考え始めました。

が、肝心の本人が楽しく通って満足してくれなければ元も子もないので、悩んでいます。

現在はA幼稚園のプレに通っています。

【A幼稚園の特徴】
・仏教系でのびのび系の幼稚園。←気に入っているポイント
・園庭は普通の広さ。運動会などは園庭で実施する。
・人数は1学年定員80人。
・延長保育は18時まで。
・バス停まで徒歩10分。←残念なポイント
・駐車場は20台ほど。
   行事の際はとめられないので、
   旦那が送迎して別途、行く必要あり。
   近くに大型スーパーなどはない。←残念なポイント
・近所で通っている人はほぼいない。

【B幼稚園の特徴】
・お勉強系で色々な活動がある幼稚園
・園庭が狭い。←残念なポイント
・人数は1学年定員100人。
・延長保育は21時くらいまであるらしい。
・自宅前までバス送迎あり。←気に入っているポイント
・駐車場はなし。
   近くに商店街などあり。
   駅から歩いて10分ほど。
・近所で顔なじみの方が何人か通っている。←気に入っているポイント

ご意見いただけたら幸いです。
2013/07/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

凄く似てます。kogokogo | 2013/07/01
凄~く似てるので、ご近所の方かな?なんて思ってしまいました。

色んな幼稚園のバスがあり幼稚園の選択肢が多い、
小学校の教室のオープン形式など一緒です。
そして、うちの子は現在小1と年少さんです。
うちは割と勉強も熱心な幼稚園へ行きました。
幼稚園の決めては何事も熱心に取り組ませてくれる幼稚園が魅力に感じたのが一番の理由です。

小学校へ入ってからですが、やはり多少の勉強は必要だったと思いました。
他の園がどの程度の勉強をしているのか分かりませんが、
入学から3ヶ月経った今、さすがに席に座らずウロウロしている子はいませんでした。
幼稚園でもやって来た事なので、家の子が席に座っていられないという事は無いと
安心もしていました。うちも上の子は女の子です。

あと、先日参観だったのですが、算数の計算問題で3分間で、
A4用紙半分にビッチリ書かれた問題をします!!
というような事をしていました。
1分くらいで全て終わってしまう子、3分で終わる子、終わらない子、問題に集中して取り組めない子など、様々でした。
こういう状況で、お子様はどの位置にいる事が一番良いと思われますか?
ママの気持ちとしてもそうですし、お子様がどういうタイプかという点で。
うちは、子供の性格上、自分でさっさとこなせるタイプの子では無い、どこかおっとりしている子なので、
何もしない状態で、小学校へ入ると何も出来ずついていけないのでは?と思いました。
なので、普通に出来るようになるために、幼稚園で事前に勉強をするという事をさせておいて良かったと思っています。

なので、私ならBを選ぶと思います。
わたしなら。。。 | 2013/07/01
B幼稚園でしょうか。
バス停まで10分。。。というのと近所でかよっている人がほぼいない。というところ。。。
バスは毎日のことなのでママが頑張れるか。。ですが、私は私自身が小学校入園時、私が通っていた幼稚園に通っていた子が3人しかおらず、しかも皆ばらばらのクラスになってしまい最初は凄く嫌だった思い出があります。まぁスグ慣れてお友達もできたのですが最初は母も心配だったようです。
迷いますよね。つう | 2013/07/01
うちも同じような状況で、本当に迷いました。

お子さんに合っている幼稚園はどちらだと思いますか?
お子さんの性格などによっても変わってくると思います。

うちの子は、よく周りを見ていて、周りに合わせてすわって何かをしないといけないという時は、すわってできます。
でも、公園などで、自由に遊んでいいよと言うと、何をしていいのかわからなくて遊べないです。
そして、人見知りもひどく、もししつけの厳しい幼稚園だと、おそらく萎縮してしまうと思うので、のびのびしている幼稚園を選びました。

園庭が狭いと言うことですが、園庭が狭くても、普段の保育時間に、近くの公園などに行くのであれば、狭くてもいいと思います。
うちの幼稚園は近くの公園に時々遊びに行っていますよ。

お子さんの性格も考慮して幼稚園を選ぶといいと思います。
こんにちは。 | 2013/07/01
選択の幅がないのも困りますが、ありすぎるのも困りますよね。
私なら、Bを選びます。
それは・・
①バス送迎が自宅前まである
②お勉強系なのでそのまま小学生になったときにスムーズにいくと思われる
③延長保育の時間が長いため、都合の悪い時に融通が利きやすい
④近所の方がいるので、すぐなじみやすい
からです。
子どもさん、主様にとっていい幼稚園に行けますように。
こんにちはももひな | 2013/07/01
お子さんにはどちらのタイプが合うと思いますか?
かなりの幼稚園のバスが近くに乗り入れているとのことなので、いきなり二つに絞らなくても、片っ端から見学するつもりでたくさん見て回って、お子さんに一番合いそうな所を探してあげたほうが良いように思います。
うちの子だったら絶対のびのび系なので迷わずA園かそれに近い園を選びます。
こんにちはまりぃ | 2013/07/01
迷いますね。

お子さんの向き不向きもありますが、私はのびのび系で園庭が広い所がいいのでA園にすると思います。
歩く距離があるのは、小学校に入るとひとりで行くようになり、今だけなのでそうして歩いて行く時間もいいかな。と思います。
Bかなビビ | 2013/07/01
子供が気に入るかも大事ですが比べる対象がなきゃ“あっちが良かった”にはならないので…

送迎は毎日のことなので2人目ちゃん考えてるなら家まであった方が生まれた時も楽かと思います

小学校の勉強に集中するか…その子の個性もありますし先生次第もあるかなと思います
子どもの性格を考慮してキヨケロ | 2013/07/01
子どもの性格が活発なタイプなら、お勉強系やカリキュラムがキッチリしてる感じの園だとのちのち、登園拒否や幼稚園がストレスになったりするかもです。
子どもの性格に合わず、親の良いと感じた園選びで通っていた子が、小学校へ行くようになった途端タガが外れて小学校デビューしちゃったりする子は、チラホラ居てます。
(;^_^A

なので、子どもの性格をふまえてアチコチ見学したり、ご近所の口コミを参考にしたりして吟味して下さいね!

あと、先生の態度もしっかりとチェックした方が良いですよ!

基本の挨拶も出来ない先生が居たり、園内見学した時と普段の様子を通りすがりとかに園外からの見学をして、子どもに接してる態度にギャップのある所はアウトです!

子どもが、楽しく通える園さがしが出来ます様に!!
( ´ ▽ ` )ノ
こんにちはさとけんあお | 2013/07/01
お二人目を考えているということなので、それでいくとB幼稚園のほうがいいのかなと思いました。
下にもお子さんが産まれるとなると延長保育も長い方がいざというときに助かると思いますし、バス停も近いにこしたことはないと思います。
親の都合でいけばBでしょうが、でも一番重要なのはお子さんがどちらの幼稚園に合っているのかだとは思います。
こんにちはみこちん | 2013/07/01
私でしたら、のびのび系のA園を選びます。
とは言え通うのは、お子さんですので見学等で様子を見てもいいと思います。
あとは先生の対応とかも考慮しますね。
私ならですが・・・ビギナーママ | 2013/07/01
Bを選びます。
息子の時の話ですが、小学校の学区のほとんどの人が行く幼稚園は
「のびのび」を謳っており、一年生の一学期はちゃんと座っていられない子が続出で授業になりませんでした。
息子は小学校に上がった時に同じ幼稚園出身の子が少なくなるであろうことは承知の上で、ある程度の教育をしてくれる幼稚園に行かせましたが、勉強という感じではなく楽しく生活習慣を身につけさせてくれるところだったので、自然に身に着いたように思います。
「そんな生活習慣は園に頼るのではなく、親の務めだ」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、集団生活を親が教えるのには限度があると思います。
また園バスが家の近くまで来るのも、助かりました。
私の場合、息子が年中の時に下の子を出産したので、徒歩10分もかかるバス停なら相当困っただろうなと思います。
主様もお二人目をお考えのようですし、バス停は近いにこしたことはないですよ。
こんにちは | 2013/07/01
うちはあちこちからバスがくるので選択肢は10園ありましたが、全て見学して決めました。

長女が通っている園はのびのび園(自転車で10分)ですが、先生のお話中に出歩く子はいません。お迎えに行っても、徒歩通園の園児はきちんと整列しています。
長女の性格を考えてのびのび園に決めました。でも、年中・長児はワークブックで足し算をやったり、集中力をつける為に毎月茶道をやるので…リサーチ不足でした。

登園拒否なんておこされたら大変なので、見学へ行ってお子さんに合いそう!と思った園が良いですよ^^
私ならミーカ | 2013/07/01
親の都合で申し訳ないけど、おそらくB幼稚園に行かせるだろうなと思います。

二人目が産まれた時に、家の近くまで迎えに来てくれるのはありがたいですよね。

ただB幼稚園に見学へ行った時、やっぱり雰囲気がA幼稚園の方が良さそうだな。子どももA幼稚園の方が合ってそうかなと思ったら、A幼稚園にしそうです。

でもその子に合ってる幼稚園と言っても、実際に入園して過ごさないとわからないですよね。

何かあった時、こっちの幼稚園にしない方がよかったんじゃないか、後悔したらどうしようとか考えたりすると悩んでしまいます。

難しいですよね。
こんにちはひぃコロ | 2013/07/01
親の都合だけを考えたら確かにBがいいような気がします。
主さんの書かれているお気に入りポイント、残念ポイントもほぼ主さんの都合でのポイントみたいですし。

でも、今お嬢さんが通われてるプレでの様子はどうなんでしょうか。
そこでのびのび楽しく過ごせているなら、それが答えじゃないでしょうか。

のびのび保育だと集中力がない、勉強系の保育だと集中力がある
というのは偏見じゃないかなと思います。

バス通園でバス停がすぐ近く、というのは出産直後は確かに助かると思います。
でもそれって1、2ヶ月の間だけですよね。
徒歩10分でも毎日歩いた方が、のちのちお子さんは自分で小学校通学するようになるので歩きぐせつけていた方がお子さんにはいいような気がします。
商業施設も、お子さんが幼稚園に行っている間に買い物済ませればいいんじゃないでしょうか。
親の都合を重視するか、お子さんに合うか合わないかを重視するかをまず決められたらどうですか?

私なら、Aに通わせたいです。
私ならピカピカ☆。。。 | 2013/07/01
A幼稚園です。

マイナス点はありますが、やはりのびのび…という点は捨てがたいです。
きちんと座るようにしつけるのは家庭でもできる事ですし。勉強も同じく。

幼稚園の年齢にはその時にした方が良い経験(遊び)がありますが、それを経験しないで大きくなると、大きくなって幼稚園の年齢以上の年数を使って経験しなおさないといけないと聞かされたことがあります。
小学校に入ってから学ぶことをあえて先にしなくてもしなければならない時に習得する方が無理なく覚えられるという事もあります。
前述と同じになりますが、お子さんに興味があれば家庭で教えてあげればいいと。

娘さんの性格や幼稚園に合うかどうかの判断は見てないのでわかりませんから、最終的に娘さんと相談ののちあう方を選んでください。

ちなみに我が家の子どもは入学時、一人も同じ幼稚園から入学する子はいませんでしたが、慣れてくるに従って友達はたくさんできましたよ(o^∀^o)
こんにちはいちごママ | 2013/07/01
私ならAを選びます。
バス停までの距離があるのがちょっと残念ですが
プレに通っていてお子様が慣れているのであればAのほうがよいかなぁって思いました。
あとは私ならお弁当か給食かでも変わるかな。
私ならBかな?ちゃんくん | 2013/07/01
実際に見学しましたか?私は見学した上で決めますが、おそらくBです。
毎日の送迎が大きいです。
うちも園庭は狭いですが、畑を持っていたり公園があったりで問題ありません。
あとご近所さんが通っているのもいいですよね。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/07/01
Bに1票ですかね。。
幼稚園だと帰宅後の時間も長いし、近所に仲良く遊べるお友達がいるのはママも助かると思いますよ。
ただ学校に入学後にいろんな幼稚園から進学してくる子が多いのでしたら、周りの子にも影響をされますし今集中力をつけておいたからと言って小学校に入っても維持できるとは限らないとは思いますが・・
私なら | 2013/07/01
Bを選びます。
まず、バス停まで徒歩10分ってかなりの距離ですよね?
園までも結構遠いのかな?と思いました。

小学校の事を考えるとBの方がいいと親としては思いました。

娘の通っている幼稚園がBにとても似ているんですが
すぐ近くには2つ幼稚園があり対照的な幼稚園で
小学校に入ってから娘の通っている幼稚園じゃない所に通ってた子はとても苦労していると毎年話を聞くので
段階的に小学校に向けて色々やってくれる幼稚園の方が私はいいと思いました。
ちなみに | 2013/07/02
娘の幼稚園はのびのびしてないわけではないですよ^^
のびのびが売りの幼稚園に比べるとのびのびさは負けますが
園外保育もよく行くし、大きな公園&体育館で遊ばせてもくれますが。
字や剣道・美術に体操をやってくれてます。
きっとBの方の幼稚園もAに比べるとって感じなんじゃないかな?と思います。
こんばんは | 2013/07/01
家の前の幼稚園は

Bですね(^0_0^)

娘もBでしたよ。

徒歩10分は
大雨や夏は暑いからあせもとか心配。

庭が狭いなら

おやすみのひに公園とかいかれたらよいのでは?
Aに1票◎健康第一◎ | 2013/07/01
小学校に上がる前しか のびのび遊べる時期ってないのではないでしょうか。

親の都合で選ぶか(B)、子供主体で選ぶか(A) だと思います。


うちの上の子は 小2です。ほとんど、のびのび系保育園出身の同級生ばかりですが、普通に学校の授業うけてますよ。
のびのび系は座ってられない、 勉強系は 小学校のスタートが順調 というイメージ、話を聞くほど そうでもないですよ。
自分自身の幼稚園時代、遊んでばかりでしたが、普通に小学生になれませんでしたか?


あまり小学校のことは意識せず、今現在の我が子を見て、お子さんが 楽しく過ごせて、先生のサポートがいいところがいいと思います。
小学校のことをお考えでしたら | 2013/07/01
Bでしょうか?

幼稚園でのびのび遊んでくるならお家では習い事に連れて行ったり

幼稚園で習い事をしているならお家では遊びを重視してお休みを過ごされるとか。それぞれの役割分担を考え、自分にはどちらがあっているかを考えたらいいと思います。

ちなみに学習系・英語・体操・スイミング・習字・造形など習い事はいろいろありますが、通わせるとなるとそれぞれに月6,000円~の月謝と送迎が必要です。もしも幼稚園の課業として体験できれば・・・。という考えで、わたしなら考えます。

(ちなみに・・自由遊びが『泥んこ遊び』などお家でやらせるのはちょっと・・という方面で充実していればそちらを選ぶかも・・)
Aです!!たんご | 2013/07/01
幼稚園のうちは体をいっぱい使った方がいいと思うので。勉強は家でも見られますが、友達と園庭で思いっきり遊ぶのへ今でないと出来ないし、家族では出来ません。
まずはキューブ | 2013/07/02
幼稚園を見学してみて、園児の様子、先生方の対応の仕方を見てください。お子さんのことについて、親身になってくれる幼稚園がいいです。椅子に座っての勉強は、家庭でも習慣づけることができると思います。ひらがなは、小学校によって、教え方があるので、(特に、書き方を教えるときに)今からみっちりやらなくてもいいと思います。字にクセがあったり、間違って書き順を覚えると、直すのがやっかいです。筆圧をつけるために、塗り絵をしたり、手首をやわらかく使うために、鉛筆でらせんを書く練習をしてみてください。交通ルールを教えたり、あいさつできるように、教えてあげてください。
こんばんはニモまま | 2013/07/02
御子様に聞いてみてはいかがですか?
読んでいるとキンタン | 2013/07/02
主さんは何となくBに行きたいような気がする文面だと思いました。

Bのほうも園庭開放等に行って見て、雰囲気を確認するといいと思いますよ
私なら赤青黄 | 2013/07/02
小さいうちはのびのびと過ごさせたいのでAかな?
"他の子と比べると"授業に集中できない子もいるかもしれませんが
子どものための幼稚園なので、子ども優先で考えます
だから知り合いがいるかどうかなどは、あまり気にしません
うちの長男にはひらがなも教えず、習い事もなしで入学しましたが
2年生の今、特に遅れてもいないようです
座っていられるかは、性格の部分が大きいかなとも感じます
Bかななお | 2013/07/02
私なら、Bにするかな。
通いやすさは毎日のことなので、重要です。
園庭の狭さは、お散歩で公園に行きますよね?それでカバーできます。
送迎のついでに買い物が出来るのも魅力です。
また、小学校の方針からして、集中力をつけるのにもいいと思います。
こんにちはぺこりん | 2013/07/02
私だったらBを選ぶと思います。

送迎は毎日のことなので、朝の10分は大きいと思います。
こんにちは | 2013/07/02
一番は、娘さんの性格で重視されたほうがいいかと思います。

お二人目をお考えなら、毎日の事ですし、バスが自宅前までくるのはいいなぁ~とは思います。

B幼稚園の体験もしてみて考えてはいかがですか?

去年、娘が一年生でしたが、数名の男の子は、授業中に歩いたりしてましたが、女の子は割とキチンとしてました。
こんにちは | 2013/07/02
私ならB幼稚園かなと思います。ご近所さんで何人か通っているし、送迎バスはあったほうが楽かなと思います。
こんにちはmoco | 2013/07/02
私ならB幼稚園にします。
幼稚園を小学校への準備と考えるならのびのび幼稚園より、お勉強や色んなカリキュラムのある幼稚園がいいと思います。
私の地域は公立幼稚園があるので公立へ通われているお子さんがほとんどです。
幼稚園はのびのび系なので小学校に入った直後は授業はグダグダだそうです。
初めての参観に行くと座っていない子はほぼ公立幼稚園出身のお子さんだそうで、一目瞭然とか…。
(幼稚園でのお絵かきは床でやったりして椅子に座っての作業ではなかったり、泥んこ遊びとかをよくやるので汚すことに慣れ過ぎていてグチャグチャだそうです)
そういう事もあってか私の住む地域の公立幼稚園はここ数年で定員割れしています。
(公立が悪いと言う事ではありません。あくまでも私の住む地域限定の話です。)
主様の現状だとお子様を通わせるにはどちらでも(教育方針で選べば)いいと思います。
ただ二人目が欲しいのであれば上の子が在園中に妊娠・出産の可能性がありますよね。
そこを最重要視するならB幼稚園がいいと思います。
バスの送迎が自宅前まで来るようですし、延長保育が21時まである様ですし、もしもの時に旦那様にお迎えに行って貰える。
近所の顔なじみの方がいるなら、いざと言うときに助けて貰えるのではないでしょうか??
きっとお子さんはどの幼稚園でも楽しく過ごしてくれると思います。
二人目をあずき | 2013/07/02
二人目を考えているのであれば、Bのほうにするかな。
こんにちはゆうゆう | 2013/07/02
お子さんの向き不向きもありますが、私だったらAの園にすると思います。
のびのび系と言っても全くお勉強めいた事(たとえばひらがなの練習など)が全くないとは思えないですし、幼稚園の頃にある程度自分で歩くことが習慣になっていると小学校に上がってから学校へ歩くのに負担が少ないと思います。
こんにちはゆめママ | 2013/07/02
私ならBにします。
少しずつ小学校にいく練習をしてほしいので。
送迎も毎日の事なので楽なのがいいです。
こんにちは | 2013/07/02
私もBにすると思います。
幼稚園が終わった後に近所の子と遊んだりもするので、近所に同じ幼稚園の子がいる方が良いと思うのと、
バス停徒歩10分は赤ちゃんが産まれたら辛いと思うからです。
こんにちわ | 2013/07/02
私なら、Aかなと思いました!!
1学年の人数も少ないですし、園庭も広そうなので!!幼稚園までは、のびのび育てたいと私も考えていたので、私立は候補から外しました!!もし、何か習い事がさせたいようでしたら、個別に習わせてもいいと思いますよ♪
こんにちは | 2013/07/02
幼稚園を選ぶって、結構悩みますよね。
私はこれからなんですが、主人が転勤族なので、幼稚園入園の時にどこに住んでいるのか分からないので、将来の見通しが立てづらいです。

さて、A幼稚園とB幼稚園、私ならばBですね。
残念なポイントは園庭の広さとのこと。多少狭くても、子供は様々な知恵で楽しく遊ぶと思いますし、先生もそれなりに工夫されると思うからです。

毎日の通園に便利、顔なじみの方がいるほうがいいかなと思います。のびのび、お勉強系はパパママの考え方で違うかと思いますが、小学校に入学する時は差があっても、それは両親の働きかけでそのうち埋まってくるかと思います。
私ならまぁーさん | 2013/07/02
Bにします。
バス停まで徒歩10分は遠いのかな~と思いました。幼稚園までかなり距離があるのかな?と。
自宅まで送迎は嬉しいですし延長保育も長いのでもしもの時安心だなと思いました。
近所で顔なじみの方がいらっしゃるのであれば、話を聞いてみたりするといいと思いますよ。
私なら | 2013/07/02
Aでしょうか。
スーパーは、子供が幼稚園へ行っている間に買い物済ませてしまえばいい話ですので。
私ならわため | 2013/07/02
もし今働いているとか、延長保育を利用する機会が多いならBにします。

それと個人的に一番重視するのは、通いやすさなのでBが良いです。
バス停まで10分はかなりのマイナスです。
私なら・・・・ミッキー大好き | 2013/07/02
B幼稚園かな~って思います。
まぁ、1年生の時に座って話を聞けなくてもそのうち聞けるようになるものなんですが・・・・。
これから幼稚園を選ぶとなるとやっぱり、小学校に向けてこんなことができたらいいな~と考えますよね。
私も今、娘の幼稚園をいろいろ見て探しているので、なんとなくkuroaneさんのお気持ちが分かるような気がします。
B幼稚園のプレに行かれてみてはどうですか?その上で、お子さんの気持ちを尊重しながら、旦那さんと話し合われるのおが一番だと思います。
Bです。トラキチ | 2013/07/02
我が家もこの時期、対照的な園で迷いました。
入園前はやはりのびのび系で先生も優しくホンワカが良いと思っていたのですが、お勉強系を見ると、ちゃんと座って先生のお話も聞けるし、飾ってある絵も上手、卒園時には作文が書けるほど平仮名の読み書きが完璧に出来るなど小学生になって苦労しない、など。のびのび系で泥んこ遊びだけでは心配になってお勉強系を選びました。先生方もかなりしっかりしていますし、変な保護者もいません。
下の子がいると、バスは必要です。
こんばんは | 2013/07/03
お子様が何処でも馴染める様でしたら私ならBに気持ちが向くと思います。 あとは、見学の時等の先生方の様子を見たり聞いたり出来れば…。 お子様が馴染めなかったりする場合には、今のままAにするかもしれません。
こんにちは☆ちぃ☆ | 2013/07/03
転勤した為、2つの幼稚園を経験しました。 その上で思ったことを書きます。 ・子どもは大抵どこでも適応してしまいます。 →転園先の園が私たち的には?な部分(厳しすぎじゃない?的な部分)が多かったのですが、そこで最初から育った子どもたちはそれが当たり前。その範疇で楽しくやっています。 年長の途中入園の長女はすごく戸惑っていましたが… その分、確かに小学校ではちゃんと出来る子どもたちが多いです。でもそうじゃない子どもに引っ張られて、出来なくなる子どももいます。(特に男の子) ・園庭以外に遊べる場所は? →前の幼稚園は園庭が狭かった分、2階広場やホールでも自由に遊べました。雨の日でも遊べてました。 里山へもちょこちょこ連れ出してくれました。 確かに狭いのはえ!?と最初思いますが、広くても先生たちの関わり方によってはマイナスにもなりますよ。 (娘はいじめられてるのをずっと見つけてもらえなかったことがありました。) ・最後は親が好きになれる園を →親が好きになれる園は、自然と親が先生や園に尊敬を持てるので子どもも尊敬を持って信頼出来ます。 正直私たちは転園先の園でどうしても好きになれない部分があり、後悔が消えません。 厳しいにもいろいろあります。 私たちは子どもらしさを守った上で、が前提でした。 でも今の園は背伸びをした子どもが出来上がっている気がします。 でもそれは、小学校の先生からすると、とても助かる子どもらしいです。つまりは怒られない子ども。 それでも…と思ってしまう私たちは、のびのび系の園をもっと探すべきだったと思ってしまいます。 そこは各家庭それぞれなので、やはりお二人の考え方だと思います。 ぜひ先生方の子どもへの接し方(言葉使い、注意の仕方など)、イベント時の子どもたちの表情などを見比べてください。 後悔のない選択が出来ますように… 長々失礼しましたm(_ _)m
私ならB幼稚園かな~れおご | 2013/07/03
徒歩10分が無理なので・・・
出掛けるまでの準備とか言われた事に素直なお子様なら問題ないと思いますが。。。(起きて~朝ごはん~歯磨き・着替えの準備とか)

お子様がB幼稚園をどう感じているのか、合う・合わないはあると思うのでそれを優先に考えます。
それと先生・園の方針というか園長先生の子供に対する考え方を聞いて考えます。

園庭は残念かもしれませんが、我慢できる範囲なら良いかな?
でものびのびという感じではないなら悩むかもしれませんが、小さい時に色々な経験が出来るのは凄く良い事だと思います。
私なら。vivadara | 2013/07/03
まずは、お子様に合っているかどうか、見学などで様子を見ます。
先生の子供たちに対する対応とかも大事です。

私なら、子供にあっていそうで先生の雰囲気がよければ、Bにします。
二人目を考えておられるとのことですし、送迎が楽なほうが後々ありがたいと思います。
活動内容が多いのも、色々な経験ができるという点ではいいです。
ただ、先生がスパルタしていないかどうかは、通園している方にも聞いてみたほうがいいです。
私自身、スパルタ式の園に通園していて、先生にいいイメージがなかったので…。

他にも色々な幼稚園があるとのことですし、迷うでしょうけど、いい場所が見つかるといいですね。

page top