アイコン相談

どう接したら…

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/07/24| | 回答数(50)
お世話になります。

年中の娘のクラスの子の事ですが…

娘とは仲が年少の時から良かったのですが、この前、その子が、私に向かって「◯◯ちゃんのお母さん大嫌い、だって◯◯ちゃんちに言った時押したから」と言われました。

◯◯には私の娘の名前が入ります。

私は押した覚えもなくビックリしてしまい「押してないよ~」と言いましたが「押したよ!」と言われました。

他の子供やお母さんもいたので、凄く嫌でした…

その子は他のひとりのお母さんにも「誰々ちゃんちのお母さん可愛くない」と言ったり…

なんか、どう接して良いのか悩みます

その子のお母さんもその場に居ますが否定もせず、何も言いません…

私はまた、その子に変な事を言われるのが嫌なので、あまり関わらないほうが良いと思うのですが…

みなさんならどうしますか?
2013/07/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

他のママには?キンタン | 2013/07/10
他のママさんに対してもそういう感じなら、そういう子だと思って流せばいいと思います。
でも、そのこのお母さんが聞いているのに何も言わないって所に、そのお母さんの、しいてはそのお子さんの質って言うか、そういうのが見える感じがして、なんか、合わないかも??って。
そうなら、無理してあわせて付き合うこともないんじゃないかな、と思います。もし子供たちが仲良しであれば、それはそれでいいとして、ママさんがかかわりを持とうとしなくていいと思いますよ。
私なら。つう | 2013/07/10
そのお子さんは、主様だけでなく、他のお母さんにも同じように行っているのであれば、他のお母さん達もわかっていると思うので、何か言われても何も言わないです。
否定しても、証拠もないので、言い合いになるだけだと思います。

私なら、何も言わず、聞き流します。

何か言われるのが嫌なのであれば、少し距離をおいてもいいと思います。
周りの親にも言うならちゃんくん | 2013/07/10
『ごめんね、気がつかなかった。今度はその場で言ってね!』と言い流します。
うちだけに言うなら、避けてしまいすね。
私もなお | 2013/07/10
関わらないようにします。
その子が言ってるのを親が聞いてるのに、何も言わないのが、気になります。
親は、わが子を信じてるんでしょうけど、公共の場ではたしなめるべきだと思います。
子は親の鑑、とはよく言ったものです。
こんにちはまりぃ | 2013/07/10
あまり関わらないようにすると思います。

言われていい気はしませんし、こちらが否定しても認めないようですし、その子のお母さんも何も言わない方で自分とは合わない気がするので、深く付き合わないようにします。
どういう関係でいたいかによるNOKO | 2013/07/10
気を引きたいだけなんでしょうね。お家で、あまり話を聞いてもらってないのかもしれないですね。
今後もずっと関わる仲なら、そういうことを言うと、嫌だなって思われるよ。言わない方が良いんだよと話しますが、特別、友達というほどの仲でもないなら、そのままにします。
きっとハルルリルル | 2013/07/10
なんかの拍子に押してしまったのを覚えているのかもしれませんが、他のママに言ってるし根に持つ(よく覚えている?)タイプなのかもしれません。気にしなくていいと思います。
その子のお母さんが何も言わないのは良くないですよね。
これからも子供達は遊ばせて、また同じ事が続くならその子のお母さんの対応をみて、お母さんとの関わりは変えてみてもいいと思います。
おはようございます。 | 2013/07/10
皆の前で言ってるのに、その子の親が何も言わないのが理解できないですね。
私なら、「おばちゃん押したかなぁ? 押してないと思うよ。気づかなかったけど当たってたのかなぁ、ごめんね。」かなんかでその場は過ごして、あまり関わらないようにすると思います。
なんとなくモヤモヤしますね(>_<)
こんにちはまいにゃん | 2013/07/10
私なら少し距離をおきます。
その子のお母さんがなにも反応がない方が気になるので、、
たまたま少し当たったのが、子供には押したと記憶されてるのかもしれないので、気がつかなくってごめんね、今度はすぐに言ってね、など言っておさかます。
聞いてみては? | 2013/07/10
こんなこと言っていたけどどういうことかな?押した覚えないんだけど?とその子のママに聞いてみては?
きちんとした人ならきちんと対応しますし、母親が吹き込んでるならテキトーな対応をします。
人を嫌い嫌い言うのは何かしらご家庭であるのかなと感じます。
母親が愛情をそそいでいない、母親が他のママの悪口を吹き込んでる、母親が嫌いと言っている。
子どもはがというより、きちんと対応しない母親に問題あり。私なら必要以上に付き合いはしません。
こんにちはみこちん | 2013/07/10
その、お子さんは他の方にも言うのでしょうか。
構って欲しいようにも見えますが。
そのように言われたら、ごめんねーで軽くスルーします。
こんにちはわため | 2013/07/10
親のしつけに問題があると思います。
人の悪口を平気で言うことも問題だし、
その場に親がいるのに注意もしないのはおかしいと思います。

私なら、あまり関わりたくないので、スルーします。
こんにちは☆ちぃ☆ | 2013/07/10
私なら、ですが、 子どもが言うのは、他の人にも言ってるのであれば「そういう子どもなんだなぁ」ですませます。 が、母親がそんな子どもに対して何も言わないなら、 そんな家庭とはお付き合いは避けたいです。 自分とは子育ての価値観が違うので。 なので主様がそれを飲み込んでお付き合い出来るかどうかだと思います。
関わらないなら一番たんご | 2013/07/10
そういう子には関わらない方がいいと思います。
困りますね。。。 | 2013/07/10
私なら同じ反応しちゃうと思います。
押してないよ???いつ???と聞いちゃいそうです。
その子の親もその場にいて聞いてるのに何も反応しないって
こういう事を言うのはあまりいい事では無いですが
親子そろってちょっと問題があるんじゃないのかな???と
思いました。
他のママさんにも可愛くないとか相手が不快になる発言をしているならきっとまたあの子あんな事言ってるよ・・・と思ってるかもしれませんね。
私なら今後適当に流しますね。
押してもいないのに押したとまた言ってきたら
ぶつかっちゃったのかな???ごめんねか大人げないですが
押してないよ!!!とハッキリ言うかなと^^;
正直… | 2013/07/10
ひきますね。親もとめないなんて…。 
今後なにかとやっかいそうだし、一度目は流して付き合いを控えます。やってもないこと何回も言われたらすごく嫌ですよね。
口は災いのもと…ピカピカ☆。。。 | 2013/07/10
その娘さんはそのうち遊ぶ相手が減りそうですね…
お母さんが何も言わない、諌めないという点がとても残念です。

子どもの言う事…
でも嫌ですよね、そんなこと言われて。
否定した後はもうスルーで良いと思います。
そして、子どもが遊んでいる間は子どもだけで遊ばせて親が入らなければいいと思いますよ。
こんにちは。 | 2013/07/10
それは、他のままにも
同じなら
流してしまえばいいです。
また、その子のお母さんみていて
知らないかおなら
お母さんも小さい頃
そうだったのかも。

無理して、付き合わなくってよいのでは?
その子というよりさとけんあお | 2013/07/10
目の前で娘がおかしなことを言っているのに何も止めないそのお母さんと距離をおきたいですね。
正直、そういうママさんだし、お家でも構ってもらってなくて、よそのお母さんに構ってもらおうと変なことを言っちゃうのかもしれないですね。
こんにちはひぃコロ | 2013/07/10
子どもの言うことですし、いろんなママにいろんな事を言っている子なら
おばちゃん押してないよ~と軽く返事してあとは聞き流しちゃいます。
いちいち真に受けて腹を立ててると疲れますから(^-^;

ちなみに、うちの子の保育園にもちょっと違いますが似たような構ってちゃんいますよ。
あまりあずき | 2013/07/10
あまり関わらないほうがいいと思います。
こんにちは | 2013/07/10
聞いているはずの親が何も言わないんですよね…?
私なら関わらないようにします。
面倒ですし、嫌な気持ちになるのはやっぱり嫌ですから。
みなさんがおっしゃるようにキューブ | 2013/07/10
あまり、関わらないほうがいいと思います。私なら、その子のお母さんがいても、(お母さんが注意されないなら)、「もし、〇〇ちゃんが、お友達から『キライ』と言われたら、どう思う?」と、聞いてしまうと思います。他のみなさんも回答されているように、家庭に何か、問題があると思います。
こんにちはももひな | 2013/07/10
あまり関わりを持たないようにすると思います。
もしかしたらちょっと触れてしまったのを押されたと思っているかもしれないので、また同じことを言われたらどんな場面で押してしまったのか聞いてみたいです。
気を引きたいのかなsatomin7 | 2013/07/10
誰にでも言っているなら、あまり気にしないほうがいいと思います。
気を引きたくて悪口言う子もいますし。
その子のお母さんが何も言わないのは疑問ですが、私とはママさんも含めて価値観が違うかなと思うので、なるべくかかわらないようにしますね。
こんにちは | 2013/07/10
他のママにも言っているならそういう子なんだとかかわらないようにします。その子のお母さんもそのことに対して何も言わないなら、そこの家は親も人の悪口ばかりいってるのかもしれませんね。
こんにちはまめちゃん | 2013/07/10
「ごめんね。今度から、気をつけるね」
で大丈夫だと思います。
あなただけに、そうなのであれば、距離をおいてもいいのではないでしょうか?
ほかの方にもそうなのであれば、きっと、親が子供に無関心なので、
ひどいことをいったりして、相手に注目してもらったり、
かわいそがってほしいのかもしれませんね。
普通は、他人様にひどいことを言ったりしているのを聞くと、
親が注意すると思いますので…。
こんにちは。 | 2013/07/10
私ならあまり関わらないようにすると思います。
その子の親のしつけもどんなものかと思いますよね。
虚言癖 | 2013/07/10
っぽいですね。
大人を試してるのもあると思いますが。
反応を見て、コイツは怒らない大人だと分かると、
なめたり馬鹿にしてくる子供も結構いますよ。
親が叱らないところからしてもう駄目な感じですが・・・
そのうち、ありもしない○○ちゃんがこんな(悪い)ことをした
と嘘の告げ口を周囲の大人にするようになるかもしれませんけど、
ママさんからしてアレな感じなので、こういう親子なんだなと
思っておいた方がいいでしょうね。
こんにちはぺこりん | 2013/07/10
なんだか、距離を取りたくなるような事を言う子ですね。ご両親からちゃんと躾けてもらえないという意味で可哀想にも思えます。

モコさんのお子さんとは仲が良いとのこと…親側が距離を置きたくてもお子さん同士が仲よしだと難しそうですね。。。

でも、そのくらいの年代であれば、良く一緒に居る子=仲良しってなりそうなので、他のお子さんのお母様とモコさんが仲良くなって子供を連れて外出するなどして、他のお子さんとそ接点を増やしていけば、友達関係も変わったりしないでしょうか。

それから、押した的な発言に対しては、他のお母さんにも似たような事を言っているようであれば、他の方も回答されているように、「え~押しちゃった?押したつもりはなかったな~ごめんね~」って感じに軽く聞き流すのがいいかと思います。
私ならトラキチ | 2013/07/10
関わらないです。子供には関わるなとは言いませんが。
お母さんもフォローしないんですから、我が子の言う事を信じるタイプかもしれません。口達者な子は親から「しっかりしている」と見えていますが、子供って自分の悪い部分は言わないですからね。
そういう子は、お母さんの気を引きたいから嘘を言うので、娘さんが何もしてなくても「○○って言われた」など言われるかもしれません。うちの息子も年中時に遭いましたので。年長になればまた変わると思うので、うまく付き合えるようになるかもしれません。ママが良い人なら、ですけど。
とりあえず…しん | 2013/07/10
お母さんとの関係にもよるけど 仲の良いお母さんで、今後もつきあいたいなら『こう言われたけどいつの事かわかる?』と確認をして 覚えがなかったら、『押したつもりは無かったけど、今度から気をつけるね』と言う さほど仲良くなければ 『こう言われたんだけど、いつの事かわからなくて…。でも、○ちゃんにイヤな思いをさせたならごめんなさい』と一応謝って、あとは距離をおく。
ん?ビビ | 2013/07/10
周りにも言ってるなら、構ってほしいだけか元々そういう子なんだと思います


お母さんもスルーしてるなら、そんな子なのか…
下手に関わらなくていいと思います
こんばんはあーみmama | 2013/07/10
他のお母様方にもそのように言っているのでしたらその子はそういう子だと皆さんわかっていらっしゃるのではないでしょうか。
あまり関わらないようにされるのが一番かと思います。
その子のお母さんに・・・ミッキー大好き | 2013/07/10
「押した覚えはないんだけど、当たったかもしれない。当たっていたらごめんなさい。」と言ってみては・・・?
もし、虚言壁があるのなら、お母さんはそれなりの言葉を返してくると思いますよ。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/07/10
受け止め方の違いかもしれないですね。
うちの子どもも「押さんといて」「使えただけやん」と言い合っていたりしますので・・でも人前で大嫌い。言われるのは気分のいいものではないですね。。私だったら避けちゃうかもです
私なら距離を置きます。 | 2013/07/10
思い返せば、唐突におかしな事を言う子って居ました。
構って貰うために嘘をついて孤立していた印象があります。

本当はあまりよくないのでしょうが、その子がお家に来るのは避け、お母様との付き合いも集団のみでされた方がいいと思います。
へんな因縁付けられても困りますし、次に言われたら
「そうなんだ。押した覚えはないけど○○ちゃんはそう感じたんだね。
ごめんね」
と謝罪して話を切ったらいいと思います。
相手をしなければ興味も無くなる気がします。
こんばんはmoricorohouse | 2013/07/10
少し距離を置いてお付き合いをされてもいいと思います。
こんばんはぼぉ→CHANG | 2013/07/11
子どもって良い意味でも悪い意味でも素直で、思った事(不本意だとしても)をすぐに口に出してしまいますよね。
押した押してないに関しては「(押してないと分かっていても)、そうかあ。ごめんね。気がつかなかったよ」とサラッと対応なさるといいです。
他のお母さんにも言っているのですね。

きっと、構って欲しいとか大人の人に興味があり話をしてみたい、でもまだ子どもですから、話のチョイスを間違えてしまったりなんてことも考えられますよね。

それよりも、その子の親が見ているのに何のアクションを起こさないのが不思議でたまりません。

なんとなく、その子は悪気があって言っているようにも感じないので、親が注意や周りの保護者に代弁して謝るなどしてくれてもいいと思いますけどね。

なんだか、その子の親の対応を見るとその子の将来が心配になります。

子どもにはなんとかうまく交わして、もちろん無視するわけにはいかないので、挨拶だったり、話しかけられたらのってあげて、親の方は徐々に関わらないようにするかな。
私なら | 2013/07/11
うわべだけの返事で「そうなんだ~」と適当に流します。
その時に言ってね~。悲しいな~。って感じ。kogokogo | 2013/07/11
私なら、一応その場では謝るかなと思います。
「ゴメンね、気がつかなかったけど押しちゃったんだったゴメンね~。でも、後から言われても覚えてないし、気がついてなかったら分からないからその時に言ってね~」と言うと思います。
あとは、他の人の事を言われている事に関しては注意出来ませんが、
「可愛く無い」など直接言われたら、「○○ちゃん(その子)は可愛いもんね。○○ちゃんにはかなわないよ。でも、可愛く無いなんて言われたら誰でも悲しいから言わない方が良いよ」などと言います。
まだ4歳か5歳ですよね。
自分で言ってる事もよく分かってないと思います。
関わらないようにするのも良いかな~っとは思いますが、まだ小さい子なので
私は関わって、自分の意見を通します。
気まずいですねまいちゃん | 2013/07/11
みんなの前で言われたなんて気まずいですね…

ただ「誰々のママは可愛くない」とか「ブタみたい」なんてことは、小学生になっても子どもたちは良く言ってますよね(ーー;)とくに授業参観のあとなんて、そんな話題で持ちきりですし

それに、その子のお母さんが黙っていた事に不快感をもたれたようですが、逆にあなたがその立場だったら何と言いますか?ビックリしませんか?見てもいないのに「押してない」とも言えないし…

なので私だったら、あまり気にせずにいるからなぁ。娘さんが仲良しなら とりあえずは様子をみます
親が注意しないのは嫌ですねビギナーママ | 2013/07/11
とりあえずその場は「押しちゃってごめんね」と言って治めるかな?
それでもしつこく言うようなら、親御さんの態度もありますし、距離を置きますね。
本来ならその場に親がいるなら、親が注意なり言い聞かせたりするなり、するものですものね。
こんにちはトフィーナッツ | 2013/07/11
他のお母さんにもそのように接しているような子であれば、そのような子なんだと思うしかないと思います。確かに押してもないのに押したとか言われるとイヤな気になりますよね。私なら、「押してないよ~。でも、もしかしたら分からないうちに押してたのかな?ごめんね~」とか言ってその場をやり過ごします。その子の言動も気になりますが、その子のお母さんもそこにいたのですか?その時にその子のお母さんは何も言わなかったのですか?わたしはそっちの方が気になります。そのような親に育てられたらそのような子になるのかな~と思いますが・・・いずれにしろ、段々エスカレートするかもしれませんし、私なら少し距離を置きたいと思います。
同じことを言われたら否定すればいいと思います。ノンタンタータン | 2013/07/12
そして自宅にはもう呼ばないかな…。
そういう被害妄想って家庭環境が影響していると思うのでそのママとも関わりも控えていくと思います。
こんにちはニモまま | 2013/07/12
その親に問題あるのかなぁと思います。家で悪口しかいってないのかなぁ。それを子供に聞かせてるのかなぁと。
私もさくらいちご | 2013/07/12
きっと同じ立場ならあまり関わらないようにします。ただ、その子が仲のいいママ友のお子さんなら話は別ですけど。
なんとなく反抗期に入られているのかなと思います。
今だけだと思うんですが。厄介ですよね。。。
こんばんは | 2013/07/12
なんだかモヤモヤしちゃいますね(つд⊂)
私の勝手な推測ですが、もしかすると家庭になにか問題があるのかもしれませんね。
子どもは家の状態を映す鏡だと言いますし。。。
一度ちょっと離れてみて、もし他のママさんにも同じことをしていたら、ターゲットを変えたのかなぁと思います(><)
こんにちはゆめママ | 2013/07/12
みんなに対してウソ?を言っているのなら、聞き流します。
言い返すのもストレスが溜まるので。
嫌ですね…。vivadara | 2013/07/13
お母さんもその場にいて何も言わないなんて…なんか問題あり?って疑ってしまいますね。

私なら、家に呼ぶなどのお付き合いは控えて、子供同士は園だけでの付き合いに抑えます。
本音は、自分の子供にはそのような性格になって欲しくないので、子供同士仲良くなるのも複雑な気分ですが…。

0102次の50件

page top