アイコン相談

幼稚園選びで迷っています

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/08/31|さとみんままさん | 回答数(50)
来年、幼稚園に入園予定の息子がいます。

5月下旬に出産をしたこともあり、見学や説明会に行けぬまま、もうすぐ願書の配布日を迎えます。
正直、「絶対にここに通いたい」という園がなく、決定打に欠けたままなんです。
しかし、激戦区なこともあり、どこかに絞らないと入れそうにありません。


自宅そば(徒歩数分)にも幼稚園はあるのですが、そこはお勉強中心の幼稚園で、息子の性格に合わなさそうなんです。

なので、遊び中心の幼稚園を…と思っているのですが、迷っているポイントが


①一晩並ばないと入れない。(募集人数が少ない)
 オムツがはずれていないとダメ。(トイトレ中ですが、二男が産まれて赤ちゃんがえり中で中断しています。4月までに取れるか不安。)

②延長保育がなく、園舎が古い(トイレが和式)。送迎が必要。

③家の近く(徒歩10分かからないところ)までバスが来るが、園自体は遠い。
 保護者の参加も他の2園に比べて多い。


同じ条件(希望は自宅近くまでバスが来る、延長保育がある、保護者の参加が少なめ)なら、①→②→③の順が希望なんです(>_<)
でも、入りやすさ(一般枠の募集人数が多い)は②→③→①、通いやすさは③→①→②なんです。


みなさんは、幼稚園を決めるとき、何を重視にしましたか?
二男がいることや、今後、まだ子どもが欲しいことも考えると優先順位をはっきりと決めれなくて(*_*;
2013/08/20 | さとみんままさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

私ならちゃんくん | 2013/08/20
通い易さを優先します。
下の子がいて、毎日通うのってなかなか大変ですよね。
私はバスが家の前まで来るので下の子を抱いて行くには本当に助かります。
まだ子どもが欲しいならなおさら通い易さを重視します。
トピ主です【補足】さとみんままさん | 2013/08/21
早速たくさんの回答、ありがとうございました(^^♪
皆さんのお答えを読んで少し補足説明をさせていただきたいと思います。


まず、近所のお勉強系の幼稚園ですが、私が幼少期に通っていた園なんです。
そのころよりもだいぶ躾に厳しい園になっているそうです。(卒園児を持つ知り合いに聞きました)
小学校受験をする親にはウケが良いらしいのですが、子供らしくノビノビと~と思っている人には向かない園だと聞いたので、候補から外しました。


また、「見学に行かれては…」とおっしゃってくださる方もたくさんいて、私自信そうしたいのはやまやまなのですが、どの園も「今は夏休みだから、願書配布後の説明会(願書受付の前にやる)に来て欲しい」との回答だったのです。
電話では口頭で分かる範囲の説明は3園とも聞きました。
門の外から下見もしました。


ただ、どこも願書の配布数に決まりがあり(募集人数ちょうど、もしくは+α程度)同日に配布するので、すべての園の願書を手に入れることは難しいのです…
なので、配布前にある程度、どの幼稚園にするか決めておかねばならず、こうして相談させていただきました。

よろしくお願いします<m(__)m>
3かな | 2013/08/20
園は遠くても、バスがやはり来てくれるのは大きいです。毎日送迎は小さな子を抱えてはつらいと思います。幼稚園でのトイレの和式はすごくいい練習なので、本来はいいことですよ!!今、和式でできない子が多くて、結構問題になることが多いです。
1晩並んで入るのはいいですが、本来は通っている方がいらっしゃるなら聞いたほうがいいですし、説明会いけなくても、幼稚園で行けば大体教えてくれると思いますので、1度いくべきだと思います。入ってから後悔しても遅いので。
私なら | 2013/08/21
今下に0才児がいますが 通園バスと延長保育にかなり助けられています。 (下の子体調不良時や午後に用事がある時など) なので2はナシですね。 ただ園舎の古さや和式トイレは私は気にならないです。 我が家の場合夜中並べる体制が整っていないので 必然的に3になってしまいます(^-^; 今息子が通ってる園が自転車で20分位かかりますが 参観日などに下の子連れて2人で行く分にはそんなに大変じゃないです。 行事などで園バスが運休の時に子ども2人連れて自転車が 体力的にきついので車運転できるなら駐車場の有無や 延長保育後のお迎えにバスがあるか確認されるといいかと思います。
私ならぼぉ→CHANG | 2013/08/21
3にします。
2の延長保育がないとなると、園によって延長の申請の仕方が違うので分かりませんが、赤ちゃんの授乳タイムとお迎えが重なったとかの時に大変かな?と思いました。
1は並ばないと入れない(願書提出できない)のは、赤ちゃんがいると難しいかと思います。
3は、徒歩10分の所までバスが来てくれるなら、赤ちゃんと一緒に連れて行くのも楽ですし、雨の日もなんとかなりそうです。
そんな感じで3にしてみました。
こんばんはまりぃ | 2013/08/21
迷いますね。
今からでも見学に行けませんか?
何ヶ所か見学、説明会に行きましたが聞いていたこと、思っていたこととは違うことも多かったです。

これといって理由はわからないのですが、なんとなくこの幼稚園は嫌だな。と感じた所もありました。

遊び中心を。とのことですが、園庭の広さはいかがでしょうか。

園庭の広さや、先生の接し方、クラスの人数と先生の人数など、で決めました。
こんばんはせいたん | 2013/08/21
私なら1にします。
実際、私の子供がかよってるところは一般枠は徹夜です。
そして、オムツ禁止です。
オムツは、うちの長男は、二月とか三月とかすごくギリギリに外れました。
幼稚園に行って、自宅に帰るとすぐにオムツに履き替えてまして家でも完全にオムツがとれたのは年少の秋くらいでしたよ。
幼稚園では、はじめは週一くらい、おもらししてました。
それがだんだん少なくなっていきました。
年少は漏らしても、誰もバカにしたりしないので、大丈夫ですよ。
園に参加が多いとほんとに後々キツイです。
あと送迎必要もキツイです。
こんばんは | 2013/08/21
選択肢って3つだけなんでしょうか?
うーん…
今からでも、見学や園の解放日に行って子供の様子をみて決めます。

習い事も考えているなら園で行っている習い事も調べた方がいいですよ。
私は主人の地元で、主人が通っていた幼稚園にしましたが、正直後悔です…。
うちの幼稚園、習い事少ないし、行事も少ないし…
同じ小学校に行くお友達も少なく、なんだかなぁ…という感じです。
迷いますね。つう | 2013/08/21
幼稚園選びは、本当に悩みますよね。

トイトレは、幼稚園に入園すれば、すぐにオムツは取れるので、入園の時に取れていなくても、大丈夫だと思います。

和式トイレは、経験できるのは、いいことだと思います。
うちの息子は年中なのですが、今でも、和式トイレでウンチができないです。なかなか経験させることが出来なくて、困っています。

幼稚園が遠いと、幼稚園で、もし怪我をすると、幼稚園から近くの病院に受診をするので、もしその後、その病院に通わないと行けなくなると、その病院まで行かないといけなくなるので、幼稚園はできれば、近い方がいいと思います。
うちの子は、幼稚園で2針縫う怪我をして、1週間、病院に通わないといけないことがありました。
平日は幼稚園から、病院に連れて行ってくれたのですが、土曜日は連れて行けないと言うことで、土曜日は私が連れていきました。
そういう時には、少しでも近い方がいいと思います。

それだけの情報から選ぶのであれば、①にすると思いますが、私だったら、今からでも、幼稚園に見学に行って、幼稚園の雰囲気や年間行事、保育の内容などを聞いてから、子供にあったところにします。

ちなみに、うちの子は、かなり大人しい性格で、自分で何かを決めるということができないので、のびのびした自由な幼稚園を選びました。

幼稚園選びは、本当に迷うと思いますが、お子さんに合った幼稚園が見つかるといいですね。
私はなお | 2013/08/21
通いやすいのが良いと思います。
保護者の参加は、多いほうが返って楽しいこともありますし、
赤ちゃんがいて、どうしても駄目なときは相談できると思いますよ。
おはようございます | 2013/08/21
私なら通いやすさを重視します。毎日のことですし、小さいお子さんもいるので。でも悩みますよね。今からでも見学に行ってみたらいいと思います。
私はさくらいちご | 2013/08/21
通いやすさ重視です。
下の子を連れて遠くまで行くのって毎日なので大変です。
忘れ物をしたときもすぐに持っていける距離だとさらに助かりますね。
私も上の子の時は迷ったんですが、うちも家から数分のところに幼稚園があり、そこに決めました。
通ってみればいい所もたくさんありますよ。
厳しいことを書くので、スルーしていただいて、構いませんキューブ | 2013/08/21
まずは、お子さんが、登園を嫌がることがないか、のびのびすごせるか、見学して確かめることが大事だと思います。事情を話して、見学させてもらうことも可能だと思うので、それぞれの園に、聞いてみてください。先生がたの対応も大事です。あってはいけないことですが、お子さんが園でけがなどをされたときに、誠意ある対応をとらない園だと、お子さんを預けるのに、不安になってしまいます。お子さんのことについて相談したときに、親身になってくれない園はやめたほうがいいと思います。まずは、ご自分の目で、幼稚園を見学されてから、決めるのがいいと思います。
おはようございます。 | 2013/08/21
通いやすさを重視が良いと思います。
雨の日や都合が悪い時に困らないほうがいいと思います。
もし見学されてなければ見に行かれてもとは思います。
お子様にあった幼稚園が見つかりますように。
こんにちはあいあいさん | 2013/08/21
私なら1にします。
トイトレ頑張りましょう!
子供にあっているか、先生の対応、施設はちゃんと掃除されてるかはチェックします。
こんにちはミッキー大好き | 2013/08/21
いずれ仕事復帰されるなら、保護者の参加の多い行事があったり、送迎が必要なのは大変ですよね。下のお子さんも一緒の園に通わせる場合ですが・・・。
私なら①ですかね。
追伸ミッキー大好きさん | 2013/08/21
選べると迷ってしまいますよね。
私は6、7月に見学に行ったのですが、まだまだ、いろんな園があって、9月にも見学があるところがあるので、行く予定です。
お子さんと見学に行って、決めるのが一番ですが、行けないと決定打がなくて困りますよね。
見学日以外でも見学できるところもあるので、問い合わせてみてはどうですか?
園の雰囲気と先生の感じkogokogo | 2013/08/21
私が園を決めたのは、園の雰囲気と先生の感じです。
なので、見学やプレが無しに決めるのは難しいと思います。
うちも下の子が産まれたのが10月でしたので、
大きいお腹でプレや見学に参加し、願書提出や面接などは全部主人にお願いしました。
ご主人に協力してもらって、なんとか見学などに行くことはできないですかね?
条件だけでは、やはり決めてにかけると思います。
見て、先生の対応や話し方など、感じる事があると思います。

あと、毎日の送迎は小さい赤ちゃんを連れては大変だと思います。
雨の日もあるし、暑い日、寒い日、体調が悪い時。
バスは便利です。延長保育もあるなら、あった方が良いですね。
通いやすさあずき | 2013/08/21
通いやすさ重視です。
うちは | 2013/08/21
保育園ですが、事前にかなりの数を見学しました。
そこで、自分の直感を信じました。一番のポイントは、園の先生でした。笑顔のない所は入園希望しませんでしたよ。
こんにちわみどり | 2013/08/21
私も1人目の時、出産とかぶって幼稚園選びが8月からになったのですが、候補の園に電話を掛けて、個人的に見学と説明してもらいました。やっぱり実際みて話を聞いて決めた方がいいですよ。
私もトラキチ | 2013/08/21
かなり悩みました。
私は妊娠後期で3つの園しか見学出来ませんでしたが、やっぱり見学は大事だと感じたので是非行って下さい。
下の子がいて、親が送迎するのはとても大変です。具合が悪い日も連れ回されます。バスと給食は大事です。
私も2歳の自由人な我が子を見ていると、遊び中心の園しか考えられませんでした。小学校お受験もするつもりがないし、幼稚園の間ぐらい自由にと思っていたのですが、お勉強系幼稚園に見学に行って考えが変わりました。まず先生がしっかりしているし、小学校に上がった時に困らない教育をしてくれます。遊び中心だと椅子に座っていなかったり、小学生になった時に差が出ます。
激戦区は都会ならどこでもそうだと思いますが、保育園ではないのでそこまでにはありません。キャンセルも必ず出るので、幼稚園難民にはなりませんよ。
プレに行ってないと難しい園でしたが、我が子は一般で入りました。出来が良い訳ではなく、縁や運です。条件は全て良かったのに、先生がイマイチ(私語が多く、子供を見ていない)だった園もあります。評判より自分が見て預けても大丈夫と思える園が良いと思います。
私ならたんご | 2013/08/21
延長保育はなくていいです。延長保育分に払うお金がないからです。

園舎が古いのは、別にいいと思います。こどもはそんなことなんとも思いませんし。

私なら、お勉強系のところにします。
こんにちは♪みいちゃん | 2013/08/21
選択肢がそれだけあると迷いますね。

私も幼稚園候補3つ、保育園候補3つと6か所の見学を行きました。

園長先生と話したり何度か園庭解放など参加して
実際に体験して自分や子供にしっくり来るところにしました。

何度か通うとここに行きたい!と思う所が自分の中で決まってくると
思いますよ♪

お子様とママ様にとって良い幼稚園に入れますように♪
こんにちは。つぼちん | 2013/08/21
私なら、①か③の園に絞って見学に行きます。
長男は、スポーツ系&amp;個性重視の幼稚園だったのですが、下の娘のお友達は音楽系&amp;躾の園を希望の子が多かった為に悩みました。
結局、未就園児教室や体験入園に通って、園の先生の印象と娘の反応を見て、兄と同じ園に決めました。
長男は、引越で一度転園したのですが、最初の園は遊び中心と聞いて入ったら、個性に厳しく、何かと親の稼働率が高くて大変でした。
入る前と入った後の先生の印象も違い過ぎたので、平日の見学は必要だと思います。
転園先は、本当に良い幼稚園で、長男も娘も良い先生方に恵まれて喜んで通ってます。
こんにちは | 2013/08/21
私なら、通いやすさと環境です。
トイレに関しては通い始めると簡単に取れたりしますよ。
こんにちは | 2013/08/21
私は三番です♪
うちの子も来年幼稚園に通います♪

家から近い所、遊びと少し勉強があるを選びました。
こんにちはももひな | 2013/08/21
私なら毎日のことなので通いやすさを重視すると思います。
小さな赤ちゃんがいるのに一晩並ぶのも無理そうですし、延長保育がないのもきついと思います。
うちの子の園は親の参加が多い園なのですが、その分子供の様子が分かるし、一緒に何かをしたり見たりするのもいい経験になりますよ。
私だったら③に決めると思います。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/08/21
私は自宅近くに重点を置きます。
集団生活になると病気を貰い易いですし、お迎えコールも多々・・
自宅近くが対処しやすいと思います。
また小学校に入ると集団登校になりますし、近くの方が近所のお友達も出来易いです。小学校入学して登下校も慣れない中、知り合いが多いのは心強いですよ
私なら | 2013/08/21
①にすると思います。トイトレを頑張って入れるかなと思います。
園が遠いと、熱などでお迎えが必要になると辛いので!!
こんばんはmoricorohouse | 2013/08/21
毎日のことですので通いやすいのがいいと思います。あとはやはり息子さんに合っているところがいいと思います。
通いやすさは大切。ゆうママ | 2013/08/21
読んだ限りは③か『徒歩数分のお勉強中心の幼稚園』です。
②がどの位の距離なのかも気になりますが、毎日送迎は意外と大変です。
質も大切ですが、やっぱり通いやすさは大切です。

保護者の参加も子どもの幼稚園の様子が見れると考えたらいくらか前向きに…。

近所のお勉強中心というのは授業風景を見ての実感でしょうか?
噂でしょうか?

もしも噂であれば、一度そこの所は確認して候補にあげるか決めた方がいいのではないかなと思いました。
こんばんは。 | 2013/08/21
私なら③かな‥。

歩いて10分ぐらいのところなら
赤ちゃんつれて行けるし
雨でも大丈夫のような
こんばんはあーみmama | 2013/08/21
幼稚園選びは悩みますよね。
今からでも見学に行けないでしょうか?
お子さんが通いたい園を選択されてはいかがでしょうか。
こんにちはパスタん | 2013/08/21
上の子の時に重視したのは、通いやすさと仕事をしてたので延長があるかどうか・・・でした。
そして、決め手になったのは、園(先生たちの礼儀正しさと口コミ)の雰囲気です。

通いやすく延長保育があったとしても、園の雰囲気が良くなければやめたと思います。
私なら | 2013/08/21
私なら①です。
一晩並んでなんとかなるのと、トイレトレだけで希望が①、②、③の順だったら①にすると思います。
どこかで①がいいなと思っているんだと思うので。
こんにちはゆうゆう | 2013/08/21
私だったら通いやすさで選ぶと思います。
うちは2番目に近い園で(それでも歩ける範囲です)のびのび系の幼稚園が合ったので迷わず決めました。
1番まぁーさん | 2013/08/21
わたしなら1にします。
主さん同様来年入園で下の子も産まれます。
1か3で迷いますが、3は保護者の参加が他園と比べて多いのに園自体が遠いのが引っかかりました。下の子を連れてだと大変かなと。
私は通いやすさ、保護者の参加の頻度で決めました。
こんばんは。moco | 2013/08/21
私なら消去法で選んで①にするかな。
②は延長保育がないとなると、もし下のお子さんの都合や3人目を考えた時に困りますよね。しかも子連れや妊婦で送迎はしんどくないですか??
③は通園はラクでも、行事や園に出向く事が多いなら下の子を連れて行くのに不便ですよね。
なので①にします。
①なら願書を貰う時だけ頑張ればいいんですよね。
1・2日で済みますし、ご主人に協力してもらえば何とかなりませんか。
トイトレは大丈夫ですよ。うちの息子の幼稚園もオムツが外れていないとダメですが、オムツで入園した子もいます。
でも幼稚園にはパンツで通い出しますし失敗しながらすぐ外れてます。

あとご自宅近くの幼稚園ですが、お勉強中心で合わない気がすると言う事ですが、いざ入ってみると息子さんも変わるかも知れませんよ。
うちの息子は多動がひどくてじっとしていられなかったので、幼稚園で伸び伸びさせ過ぎると小学校で困ると思い、色んなカリキュラムのある幼稚園にしました。椅子に座らないといけない時間は長いですが新しい事をしてくれる今の幼稚園に入園してから集中力もつきました。

きっとどの幼稚園でも入ってしまえば何とかなると思います。
私だったら | 2013/08/22
③です。
わが家も決め手は近さでした(^_^;)
園の行事が多いのは、それなりに大変だとは思いますが、それも一時だけかな!?と。
他にも下のお子様を連れて参加される方も多数おられると思いますし、主様だけではありませんからね。
そこは皆お互い様ですし、考慮していただけると思いますよ(^^ゞ
こんにちは | 2013/08/22
下の子がいるなら、通いやすい方がいいのではないでしょうか?
②のトイレが和式なのは慣れなので問題ないですよ。むしろ、そっちになれてくれると、出かけて和式しかない所でもスムーズですよ。娘の通っていた幼稚園も和式が一部だけあり、先生に教えて貰って、普通に出来るようになってました。また、人気があってなかなか入れない所でも姉妹優遇の所が多いので、上の子さえ入れれば下の子は必ず入れるのでその辺も調べておいたほうがいいですよ。上の子入れて下が入れなかったら大変ですからね。
こんにちは | 2013/08/23
私なら1にします!
トイレトレーニングおもらししても仕方ないとおもうのである程度オムツ外れていれば大丈夫だと思います。
3もいいかなと思ったのですが遠いと行事参加の際大変かなと思いました!
なるべく通いやすいところがいいですよね!
こんにちは | 2013/08/23
デメリットが、並ばないと入れない、おむつが取れていないとダメ。それだけなら1にすると思います。

デメリット、メリット書き出してみては?
こんにちはニモまま | 2013/08/24
答えが出てるじゃないですか!
あなた自身、希望は①→2→3と書いていらっしゃるので、①がいいと思います
こんばんは。 | 2013/08/24
ママさんの希望する園が良いとは思いますが、各園には色々な決まり等あり実際は難しいですよね。私なら無難に3番です。まだお時間はあるかと思いますので…良くご検討してみて下さいね。
こんばんは^^ | 2013/08/25
う~ん、難しいですね…。
私も6月頭に次男を出産し、1ヶ月もしないままの送り迎えを頑張っていた(いる)ので…。私だったら、次男を連れて毎日通わせることを中心に考えます。
うちの場合は候補の幼稚園がどこも全部遠かったので、毎日の送り迎えはちょっと大変ですが、まぁ仕方ないという感じです。
それよりもチビを連れての保護者参加の方が大変かな…なんて、個人的には思いました。

納得のいく幼稚園に決まるといいですね!o(^^)o
こんにちはhappy | 2013/08/26
私は近さです。
普段はバス通園でも、行事の時は幼稚園の駐車場がいっぱいになって大変だし、具合の悪いときや習い事があったりするときなど、迎えに行ったりすることもあるので、なるべく歩いていける距離を選びました。
私なら | 2013/08/27
自宅から近い所を選びます。
自分が持病もありもし入院なんてなり娘が幼稚園に行っている間何かあったら迎えに行けるのが曾祖母しかいません。
あまり遠いと迎えにも行けないので通いやすさ1番に考えます。
こんにちはgamball | 2013/08/27
私なら③の園にします。
バス来てくれるの楽ですよ。
私はバス通園が決め手で今の園にいれました。
こんにちはきらりン | 2013/08/27
一番は子供にとって良い環境、そして、毎日のことなので通い易さも重要ですね。
私ならハルルリルル | 2013/08/28
3にします。
集まりは子供が小さいからとの理由で欠席出来ると思います。
私は見学に行って、生徒が笑顔で遊んでいるか、先生方がいい感じかを見て、バス通園が出来て延長保育はあるので、今の園にしました。
こんにちは。 | 2013/08/29
毎日の事ですから気になりますね。おむつがはずれていないとダメという絶対条件が今のお子さんにはつらそうです。

私がもし、同じ立場であればと考えました。私ならそれをもちろんしつけとして教えてはいきますが、それが絶対条件なのであれば、避けます。

0102次の50件

page top