2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

離乳食を食べない

カテゴリー:離乳食  >  離乳完了期(月齢の目安:満1歳~1歳3ヵ月)|回答期限:終了 2014/04/26| | 回答数(18)
こんにちは。
1歳3ヶ月になる息子のママをしています。
よかったらみなさんの声がききたいです。

もともと、離乳食は食べる方でしたが、ここへきて食べる量にムラが出てくるようになりました。

保育園に入園させる事もあり、また月齢もあり、少しすぐ個体のものを食べさせ、お米も大人より少し柔らかい状態にして食べさせるようになりました。

すると、口に入った瞬間、ベーっと出し、手を突っ込んで口に入っているものを、書き出しそこらじゅうに散らばすようになりました。
一度硬いものをあげると、しばらく柔らかいものをあげても、拒否します。

正直一生懸命作ったものを毎回こうされる事で私のストレスがピークになり、泣けてきます。

じゃ、もう食べるな!
と言って椅子から出すと食べないくせに大号泣して抱っこをせがみます。

パンも少しでも柔らかいところがあれば、その後カリカリしたところを渡しても一切食べません。

そろそろ授乳も辞めようと思っており、夜中にしかあげていないので、栄養不足になるんではないかと心配です。
また元々小さめで産まれて、2282gで産まれた我が子は、現在8,500gくらいしかありません。

もうご飯の時間が苦痛で仕方ありません。。。
夜中にがんばって作った料理を簡単に出され、床に捨てられると、かける言葉もなく、泣きたくなります。。

旦那にも、その私を見られ『可哀想だよー。』と言われてしまいました。。

正直食べたくない息子のストレスより、自分のストレスの方が強いくらい思ってしまっています。

保育園には、硬いものを食べれるように、ご飯も大人と同じくらいの硬さを出していますと言われ、それもすごくプレッシャーになっています。。

どうしたらいいのか分かりません。
離乳食の時間が、本当に苦痛なんです。
仲良しの赤ちゃん達は、なんでも食べ、いつまでも食べるからストレスをママ友に言われ、正直すごく羨ましいです。。

1歳3ヶ月になるのに、中期のようなご飯や料理のままで良いのでしょうか。
そんな事をしていたら、いつまでたっても、ちゃんとしたご飯が食べれなくならないのでしょうか。

保育園って、1人の子供の為にご飯を中期のものにしてくれる事はないのでしょうか。

最近は、本当にストレスで毎日毎日苦痛で仕方ありません。。
2014/04/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2014/04/14
硬い物をあげるとやわらかいものを食べないなら、大人と同じ方さのご飯食べませんか?わが子も軟飯は嫌がって食べなかったです。中期から後期の硬さに変えると食べなくて、中期で止まったまま一歳になりました。そして、中期の硬さも嫌がり、後期の硬さも嫌がり、大人と同じ硬さのを好んで食べてました。大人と同じ硬さの物を食べるようになってからは、御粥や雑炊等も食べませんでしたよ。これはあくまでご飯の硬さで、おかずは大人の分も少しやわらかめにしておいて、同じ物を食べるようにしてました。子供も皆と同じ物だと食べたりするので、同じ物を親が美味しそうに食べると食べたりしますよ。わが子も少食で、体重少な目だったので、食べてくれない時のイライラが分かります。大きくなった今でも体重少な目ですが、元気いっぱいですよ。
ちょうど都 | 2014/04/14
偏食が始まる時期でもありますよね。

保育園ではお友達につられて食べると思いますし、
中期のものとかにはしてくれないまでも、
たとえば、ご飯に汁物をかけてやわらかめにしてくれるとか、
先生もプロなので、何かやり方を考えてくれると思います。
なので、保育園のためにおうちで無理する必要はないと思います。

おうちでは無理に硬いものを食べさせたりせず、
万が一、保育園で食べれなかったときにせめて家でだけでも
栄養が取れるよう、お子さんの好きな物をたっぷり食べさせてあげてはいかがでしょうか?

食事は楽しいのが一番ですよ~。
こんにちはきらりン | 2014/04/14
保育園では一人一人に合わせたペースの食事を出すと思います。
お子様は保育園では出された給食を食べれているのではないでしょうか?

また、保育園と家庭とではお子様の姿が変わるのは珍しくありません。子供も、お母さんだから、先生だからの区別が小さいなりにできているものです。

小柄で栄養面が心配とのことがありますが、健診では何か言われたりしましたか?

この時期。。というか、食べムラや遊び食べはほとんどの子が通る道です。中には通らない子もいるかもしれませんが。。。

せっかく作ったもの。。。本当に悲しくなりますよね。時々はレトルトもうまく利用し、出来るだけ主様のストレスが減る方法がいいと思います。
こんばんは!あんちよ | 2014/04/14
私の子は生後7ヶ月の男の子です。
食べる食べない、や食べる量のなみはもう出てきています。
好きなもの、普通のもの、あまり好きではないもの、きっと認識してきてるんでしょう(>_<)
息子はパンがゆが大好きです(*^^*)

ママさまのお子さんの好きなものはなんですか?

一緒にママ
がんばりましょう(^_^)♡
難しいですよねうめうめうめ | 2014/04/15
お気持ちわかります。
とりあえず、我が家では食べないものは食べないですし、好きなものを挙げている感じになっています。
そのうち食べるかなあと思ったり…。
保育園にいったら周りの子に影響されて食べそうな気がします。
こんにちはmoricorohouse | 2014/04/15
食べムラもありますし、そういう時期なのかもしれません。あまり無理せず焦らずお子さまのペースで進めてあげるといいと思います。
こんばんはまりえ | 2014/04/15
保育園栄養士です。1歳3ヶ月のお子さんですと、離乳食完了期もしくは、未満児食のどちらかを食べているはずです。離乳食完了期の場合でも、2倍粥になるので、中期程度の米の固さだと、ちょっと軟らかいと思います。未満児食に移行した場合は、米の固さはみんな一緒なので、離乳食以外で1人のためには調理方法は変えません。麺を短く切ってあげたことは以前ありましたが、何せ大量調理です。通われている保育園の規模にもよりますが…。
こんにちはニモまま | 2014/04/17
あなたが、ご飯の時間憂鬱だなぁ、嫌だなぁと思っているのは子供には伝わっていますよ。
一緒にご飯を食べていますか!?一緒に食べて、大袈裟においしい!ってすれば食べてくれたり、ウチのこは、はじめから取り分けておくのではなく、あたしのお皿から分けないと食べませんでした。(ままと同じものが食べたかったのだと思います)
硬さあずき | 2014/04/22
硬さや大きさがあわないのかな?市販のベビーフードを色々と試されてみては?大きさや味付けなど参考になりますよ。
大変ですねのゆあゆ | 2014/04/22
でも、あまりイライラしてたら 余計食べなくなるかも、、、
お子さんのペースでいいかと思います
たまには、ベビーフード使ってみてはいかがですか?
ママもイライラしなくて済むし^^

授乳の代わりに フォローアップミルクでもいいかと思います

食べてくれるようになるといいですね
うちもgamball | 2014/04/22
うちの子も全然食に興味なくて2歳くらいまで食べムラひどかったです
4歳の今ではモリモリ食べてくれます
あの頃の私の苦労はいったいなんだったの!!って感じです
今はお子さんが食べられる好みのものを出してあげて、徐々にメニューを増やしていきましょうね
先は長いです
無理せず | 2014/04/23
無理せずお子さんのペースでいいと思います
頑張って工夫してるのに食べてもらえないとイライラしますよね
だんだん成長にするにしたがって食べられるものも増えていくはずですよ
無理しないで | 2014/04/24
こわばった顔をして食事をあげている姿が目に浮かびます。
柔らかい物を好んで食べるならひとまず柔らかい物をあげてもいいのではないでしょうか。
歯の生え具合はどうですか?生えるのが遅いようでしたら、無理しないほうがいいですよ。
遅くもなくある程度生えているのなら
空腹時か機嫌のいいときに硬めを与えてみてはいかかでしょうか。
一回一口ずつチャレンジするみたいな…
お疲れ様です。し~ | 2014/04/25
家の子も小さく産まれ、2歳の今でも小さいです。
食べむらのある時はありますよね。
家は家族一緒にご飯を食べるのですが、家族の食べる物を食べたがり、
早めに柔らかめのごはんや同じ様なおかずを薄味にして食べさせました。
頑固で初めての物は嫌がるのですが、目の前で「おいしい」と食べていると興味がわいて食べたがる様になりました。
保育園に入って直ぐは食べずに帰ってきましたが、慣れるとお友達みんなが
食べているのを見ていつも以上に食べられるようで、ほぼ完食して
おまけまでしてようです。
保育園には1歳1か月で入りましたが、園に慣れるストレスもあるので母乳は慣れた頃にやめました。
保育園に事情を話し、最悪保育園に入ってから慣らす位の楽な気持ちでやっても良いかもしれませんね。
合う方法が見つかると良いですね。
うちはピオ | 2014/04/25
パン粥を全然食べず、このままパンを食べないままいくのだろうかと心配した時期がありました。でも、ある時焼いた食パンをちょっと持たせたら、喜んでどんどん食べました。柔らかくしたのがいやだったり、固いのがいやだったり、食材によっても、気分によっても違うようです。

歯のはえ具合にもよりますし、やわらかいものがおいしいのであれば、それをあげたらどうでしょう。食べたいと思う気持ちは大事だと思いますよ。作るのは大変ですからがっかりする気持ちもわかりますが、(実際私もいつもがっかりしていましたから)もし食べたらうれしいくらいの気持ちで作るのがいいかもしれませんね。
保育園では周りの子が食べていたらおいしそうと興味をもって食べるかもしれませんよ。
ウチもそうですとんぶり | 2014/04/25
ウチのことかと思いました。
うちの場合は主人が上げると「キャハキャハ」とか言いながら食べるのに、私があげると同じようにして、抱っこをせがみます。
抱っこしたまま上げたりすると食べることもあります。
後期に入るのですが、上げると嫌がり柔らかいものをあげています。

主人からは本人が食べたくないんだから、無理して上げることない。
本当に食べたくなったら食べる。
私の目が笑ってない。必死に食べさせようとしている意識が伝わって食べづらいんだ。
と言われました。

確かにそうなんですけど、かといってそれをしないように出来るかって言われると難しいですよね。
ずっと続く訳じゃないって言い聞かせて、毎日あげてます。

ご主人がいらっしゃる時間帯にご協力頂いて、一度旦那様からお子さんに上げてみてもらうのはどうでしょうか?
もしかしたら食べるかもしれません。
それで食べて貰えた時、ちょっと凹みますけど、食べないよりマシですよね。

おせんべいとかたまごボーロとかは食べたりしますか?
食べるなら、食べれないのではなく食べないだけだと思います。
お母さんだと我儘を言っても抱きしめてくれるから甘えているのかも。
後はおっぱいがまだ恋しいのとか。
ちゃんと知恵があって、離乳食を食べないで駄々をこねればおっぱいが貰えるのかもって思っているかもしれないですね。

保育士さんもプロなので大丈夫だと思いますよ。
思いつめないでくださいね。
うーん。まいちゃん | 2014/04/25
考えすぎな気がします。ママさんもっとリラックスして、頑張り過ぎなくていいですよー

栄養不足を心配されていますが、大丈夫だと思います。もう産後1年たてば母乳の栄養では元々足りません。園ではたくさん遊ぶし、食べるものが他にないので食べてくれるでしょう

今はママと過ごせる残り少ない時間ですから、食べてくれるものを与えたらいいと思いますよ。2人で(パパも?)楽しく過ごすことが今の最優先ではないでしょうか
大丈夫。kogokogo | 2014/04/26
うちの子達は授乳を止めたら、驚く程食べるようになりましたよ。
多分、母乳が出過ぎてたんです。
何か、コレなら絶対食べるっていうメニューが分かると良いですね。
うちの子達は、炊き込み御飯を出汁で煮た、おじやのような卵無しのが大好きでした。
炊き込み御飯を作る時に、野菜やキノコ、ひじきなど多めに入れて
出汁もいりこと鰹節でとるので、食べない時は
コレさえ食べてくれればとりあえずOKとも思ってました。

前の50件 0102

page top