アイコン相談

心配するべきですか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/05/24| | 回答数(50)
今日、姑が帰って来るなり「私の夕飯いらないから。」と言いました。遂に私が作ったもんなんか食べない!といったところかと思ったら、体調不良らしく、部屋で横になり寝ました。

去年私が切迫早産で入院した時、「早く帰って来てもらわんと、私も限界よ。」とか、娘がインフルエンザになり、看病していた私にまでうつった時「うつったと?はあ…」とデカいため息をついたり、私が体調不良になると、心配どころかいつも不機嫌な態度に出る人です。

そんな姑が体調不良になり、私は心配なんかしてやるか!と思いました。私が間違ってますか?血圧が上がったからとかパパに言ってましたが、風呂には入るし、倒れて入院でもされたら、保険にも入ってないから、金銭的にパパに負担が掛かります!ただでさえ、死んだ時の姑の葬儀代でも頭を悩ませているというのに…

人として、尊敬なんか少しもできる人じゃありません。むしろ軽蔑されて然るべき人です。パパの母親だけど、パパも呆れているぐらいです。

近々、私達夫婦と子供2人で別居する話が出ていますが、1日も早く実現したいです。
2014/05/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはももひな | 2014/05/10
別居したいほど嫌な思いをさせられたというのは分かります、それは一日も早く実現できたらいいですね。
でも、死んだときの葬儀代ということは、仮に死んだとしても悲しむこともなくお金の心配だけするのでしょうか、死んでせいせいしたと思うのでしょうか。
過去にひどい虐待を受けたとか殺されそうになったというのなら分かるのですが、そこまで非情になれるのかと思いました。

どんな親であっても旦那さまを産み育ててくれた人です、体調が悪い時に同じように知らん顔すると主さんまで義母さんと同じ人間になってしまいますよ。
うわべだけでもいいので心配してあげたら今後の義母さんの態度も少しは変わらないでしょうか。

実際にひどい目に遭ったわけではないのでこんなことが言えるのかもしれません、傷つけてしまったらごめんなさい。
それは自分で決める事では?rie_kitty | 2014/05/10
主様はなんだかんだいって姑さんのお世話になっていますよね?
切迫流産で入院していた時、娘さんの面倒を見てもらっていたのですよね。
主様が体調不良になるとお孫さんの面倒を見なければならないから
ため息をつかれるのでは・・・。
70すぎて毎日孫の面倒は疲れますよ・・・。
そんなに嫌なら早く出て行けばいいじゃないですか。
実の親子だって二世帯でない同居は疲れますよ・・・。
その気になれば半月で出ていけるかと思いますが。
ってパパのローンがあるんでしたっけ?
どっちもどっちじゃないでしょうか?
心配する心配しないは人に聞く事ではないかと。

みなさんで住めるということは義母さん宅は
持ち家なんでしょうか?
最悪売るなりなんなりすれば、資金は工面できるかと思いますが。
こんばんはまりぃ | 2014/05/10
心配する【べき】と言われるとわかりませんが、自分が弱っている時に助けてくれると感謝の気持ちが湧いてきませんか?

ここで心配しないと今後の関係も平行線、又は落下。と言うことはあっても上昇はしないと思います。

フリでもいいので気遣ってみると少し関係が変わってくるかも知れませんよ(*^^*)
ちょっとひどいかな。トラキチ | 2014/05/10
姑だから不満はあるでしょうけど、体調不良の原因を旦那さんにしか話さないのは心配されてない、していらないと思われていますよ。
旦那さんも呆れているとのことですが、実親ですから主さんの呆れ具合とは違うと思います。
こんばんは☆りつまま | 2014/05/10
義母の事を知らないので、主様の辛いお気持ちを汲み取れませんが早く別居できると良いですね。
うちも出産入院等で自分の親に子供たちを預けた際にやはり、大変と言われましたよ。自分が親の世代(おばあちゃん)になって初めて気付くのではないでしょうか?孫は可愛いけど、体力がついて行かないそうです。同居で本当仲良く暮らせる方は良いですが、わだかまりが出来てしまうと、全て否定的にとってしまうのでしょうね・・・。お互い離れて初めて、お互いの良さに気が付けるのかもしれませんね・・・。
とりあえず。vivadara | 2014/05/10
本心はともかく、今のうちだけってことで、建前だけでも心配していることにしてはいかがですか?
わざわざ部屋に顔を出したりしなくても(そこは旦那様にでも任せて)、顔を合わせたときに「大丈夫ですか?」「今日はお食事どうされますか?」と声をかけるだけでも…。
それが大人の対応だと思います。

別居、早く出来るといいですね。
こんばんはまめちゃん | 2014/05/10
御苦労されてますね。
実家で父の両親+父の姉との同居だったので、よくわかります。

義母さんは、子供なんでしょう。
思ったことをすぐ口にだし、態度に出す。
特に、主様は、弱い立場なので、当たりやすいのでしょうね。

私は、心の中では、心配してやるか!でいいと思うのですが、
態度に出すと、義母さんと同じになってしまいませんか?
それだけは、しないようにしてくださいね。
こんばんは | 2014/05/10
主さん
悪口言われてるみたいです…

別居したいなら
家をでていけばいい話では?

それに、主さんが入院中は娘さんの面倒見ていただいたりされてましたよね。

ありがたいとか
おもってないのかな。

葬儀の話しとか…
こんばんは | 2014/05/10
調子が悪いのに、邪険に扱われるのは、お義母さん、かわいそうですよ。
別居予定なら、表面だけでも、心配してあげるとかは、できませんか。
こんばんはあいあいさん | 2014/05/10
自分が体調不良のときに嫌な顔されて嫌だったなら、同じことしてはいけないのではないかなと思います。早く別居できるといいのですね。
体調不良ピカピカ☆。。。 | 2014/05/10
体調不良の人を見ると機嫌が悪くなるお義母さまの気持ちわかります。
そういう人が近くにいるので(^◇^;)
自分もその気分になるんです。
すぐ病気がうつった気分に。なので機嫌が悪くなる。
ぜんぜんそんな事はないのに。

お義母さまとは相容れない、取り繕う気がないのは文面でわかりますが、同じ土俵に立つともちゃママさんもお義母さまと同じですよ。
大人になって大人な対応を心がける事が肝要かと。
こんばんはあゆにゃん | 2014/05/10
お姑さんと毎日どう過ごされているのか分からないので何とも言えませんが、体調不良のときは本心じゃなくても心配をしておくのが無難だと思います(>_<)
一日でもはやく別居できるといいですね。
声かけだけでもされては?じゃりんこ | 2014/05/10
お姑さんのことをよく思われてないようなので心配する気にはなれないと思いますが、それでも家族です。
実母も祖母からひどい扱いをうけてきましたが結婚以来28年祖母のことを誰よりも心配して変化に気付き面倒をみてきました。
この2、3年は流石に限界で言い返すようになり、ノイローゼと思うほど祖母の行動の小さなことまで気になるようです。
もちゃママ様の気持ちも実母と同じなんだろうなと思います。
しかし同居している間は声かけしてあげてください。
ウザがられるかもしれませんがもちゃママ様がもう少し我慢して欲しいなと思いました。
お金についても嫌いな人に生活費を割くのは嫌ですよね。
読まれて辛くなられましたらすみません。
客観的に感じるのはキヨケロ | 2014/05/10
義母の姿とあなたの姿は同じです。
『鏡の法則』って、ご存知ですか?

一度、ネットで検索したり書籍を手に取ったりしてみて下さい。

義母のやってる事と同じ事をやっていたら悪循環でイライラが堂々巡りするだけですよ。時間の無駄です。

少しでも嫌を改善する為にも、ご自身の考え方の方向転換をされてみる事をオススメします!!
こんばんは | 2014/05/10
いままで色んなことがあったのですね、、、お気持ちお察しいたします。
文章を拝見すると、お互いのためにも別居が一番の解決策かもしれませんね。
距離をおくのは決して悪いことではなく、それによって好転する人間関係もあるかと思うんです(*^_^*)
それまでは上手くトラブルを回避して、自然に生活できるといいですね。
こんばんはキューブ | 2014/05/11
きついことを書いて申し訳ないのですが、いくら義母さんが憎くても、たくさんのかたが見ることができる場所で、ここまで書かなくてもいいのではないかと思います。高齢のかたの体調不良の訴えは、大病の可能性もあるので、受診されたほうがいいと思います。
葬儀の話が出ていますが病気なのですか?ちゃんくん | 2014/05/11
大丈夫なんですかね?私ならどんな人でも心配にはなります。
切迫で入院している間娘さんをみてもらったり何かしら援助は受けてますよね。そしたらなおさら、心配になってしまいます。夕飯どうこうではなく病院行った方がいいかもしれませんよ。
おはようございます。 | 2014/05/11
体調不良で夕ご飯を食べないのは1日だけでしょうか。
食べないと体調も良くならないので、食べられそうなのを聞いて
おいてあげると良いと思います。
日常の色々なことがあるかもしれませんが、体調が悪い人はほっておけないです。
早く良くなると良いですね。
こんばんはあきプー | 2014/05/11
気持ちわからなくもないのですが…やはり心配している振りだけでもしてみては?
後々関係がよくなってくるかもしれませんよ?
早く別居できると良いですね
わかります赤青黄 | 2014/05/11
私も同居していた時には、ホントに姑のことが嫌いで嫌いで…
もちゃママさんに近いことを考えたことがあります
毎日毎日がんばってらっしゃるから、余裕がないんでしょうね
別居、実現出来ると、この気持ちも全然変わってくると思いますよ
でもね…周りと比べてみても(周りと比べるのがいいのかわかりませんが)
お姑さん、たぶんそんなに悪い評判の人じゃないんじゃないかな?
だとしたら"尊敬なんか少しもできる人じゃありません"という部分
これはもちゃママさんの心が決めていることなんだと思います
人が幸せかどうかなど、結局自分の心が決めてるのかもしれません
私はキンタン | 2014/05/11
同居してるので、主さんのいやな気落ち、分ります!!!
ほんと、もう何なのよ!!!!ってなりますよね。
そんなに心配する事無いと思います。
主さんがしんどくなっちゃいますよ。
早く別居して、家族水入らずで、頑張って下さい
自由だと思います。つう | 2014/05/11
心配するかどうかは、人それぞれの気持ちなので、どちらでもいいと思います。

今まで、姑さんにひどいことをされて、辛い気持もわかります。
わかりますが、同じような対応をされていたら、主様も姑さんと変わらないと思います。

心配するべきなのかどうかは、人の自由なので、わかりませんが、大人の対応をしてみてはどうですか?

早く別居できるといいですね。
おはようございますみくみずちゃん | 2014/05/11
心配してるふりをしたらいいかなと思います。

私は過去に同居経験ありますが、旦那の祖父、両親、妹がいたので、かなり大変でした。
別居してからは気楽になりました。
嫌いなら早く別居されたらいいと思います。
こんにちは | 2014/05/11
そう思うのもしょうがないかもしれませんが、心配するふりだけでもした方が良いと思います。 どんなに嫌な人でも、一応ご主人のお母様なので…。 別居が可能ならば、これ以上関係がこじれる前に、離れた方が良いですね。
親は親NOKO | 2014/05/11
嫁に対しては優しくできない人もいるでしょう。
義母に愛情を持てなければ、自分も同じように、嫁に大事にされないような人間人なってしまうかもっと日ごろ思っています。
今がチャンスでは?kogokogo | 2014/05/11
今、心では心配してなくても、甲斐甲斐しく看病をして差し上げたら
少しは気がついてくれないかな?とも思います。
あと、普段から尊敬出来る人で無いとしても、
いがみあっている所をお子様に見せて大丈夫かな?とも思います。
別居の話しが出ているという事で、それも良いとは思いますが、
あまり憎しみ会って別れるのもどうかな〜っとも思います。
こんにちはせいたん | 2014/05/11
感謝の気持ちを忘れないようにすると、平穏な気持ちで毎日を過ごせますよ。

早く別居できるとよいですね。( ´ ▽ ` )
それはにゃもりん | 2014/05/11
人に聞いて言われたから心配することではないのでは?
例えこれまで色々あったことをどうしても根に持ってしまい、形だけ心配するのでさえも嫌な気持ちがあるなら、
邪険に扱えばいいかと思いますけど

姑さんの性格からして、やったからやり返すの繰り返しになりそうです。
人にしたことは自分に還ってきますよ。
悪循環を主さんが断ち切ることは
出来ませんか?
本音あずき | 2014/05/11
本音はともかく、病気のときくらい、心配するふりをされてみてはいかがでしょうか。
こんにちは | 2014/05/11
自分が病気の時に邪険にされたからといって仕返しするのは、どうかと…。
頭を切り替えて、話しかけられてはどうですか?
優しさを感じれば、お姑さんも変わるかも。

心配するしないは自分で決めましょう。
こんにちは | 2014/05/11
心から心配する気持ちが湧かなくても、言葉はかけたほうがいいでしょう。具合はどうですか?何かいりますか?

思ってなくていいんです。
こんにちはmarikoraffy | 2014/05/11
どっちでもいいと思います。
心配してもしなくても。
同居はストレスがかかるし、解消できるといいですね。
こんにちはぺこりん | 2014/05/11
感じ方は人それぞれなので、自身の体調不良時に受けた対応により、相手に対して腹が立つこともあっても仕方ないかもしれません。

今回の場合、もちゃママさんが心配されている事をベースに考えるならば、
・保険にも入っていない
・葬式代も不安がある

…つまり、病で倒れられたら困りますよね。
心の中は見えないものです。
『大丈夫ですか?血圧からくる体調不良であれば、今日はお風呂はやめておいたほうが良くないですか?』とか
『なにも無いことを確認するためにも病院に行きましょう!』
とか言ってみてはいかがでしょうか。

心配は心の底からしているかどうかは、まず横に置いておくとして、ここはお姑さんが倒れないように必用な事はしておいたほうがいいと思いますよ。
自分で決めることビビ | 2014/05/11
心配するとかしないは感情なので勝手になると思います
嫌々ながらの心配は心配ではなく迷惑だと思ってるからですよね?
こんにちはみこちん | 2014/05/11
私は同居していないので、気持ち察することできませんがお互い様のような気がします。
どちらかの歩み寄りも必要なのかなと。
いろんな思いがあるのでしょうね… | 2014/05/11
義母様にこれまでされたこと、よほど嫌だったのでしょうね…
気の合わない方と同居って本当に大変だと思います。
本当にお疲れ様です。

さて…義母様が具合悪いとのこと…
心配ではありますよね。
まあ…いやな感情はあるかと思いますが
ここは恩を売るとき!と割り切ってちょっと優しくお世話してあげるのも手かなと思いますよ。
こんにちは。 | 2014/05/11
それは大変ですね。
早く別居することができるといいですね。
こんにちは。みいちゃん | 2014/05/11
お気持ちお察しします。
早く別居できるといいですね。
近いと転がりこみそうですね><
自分自身で決めることみぃまま | 2014/05/11
辛い想いをなさったのかもしれませんが、今までの相談内容を見て客観的に感じるのは、お互い様、の一言につきます。また、主様も姑さんも似た者同士のような気がします。だからなおさら、ぶつかるのではないのですか?

険悪した関係になる前に別居しておけば良かったのでは? 入院中にお子さんのお世話をしてもらったのに、その時に言われたことを未だに根に持っているとなると、その時点で嫁姑関係は悪かったのでしょう。(客観的に見ても、久々の乳児のお世話で、姑さんは本当にしんどかったのだと思いますよ。)

まずは別居だと思います。ただ、旦那さんにとっては実の親なので、別居しても何らかの形で姑さんの面倒を見ることになると思いますが。

やられたらやり返す、なのか。

または、やり返すと相手と同じような(軽蔑されて然りの)人間になるから、自分は大人の対応をする、なのか。

または、別の対応をするのか。

これに関しては、自分自身で決めることだと思います。
別居に向けてくみやん | 2014/05/11
一日も早く実現されるといいですね。

心の中でこのようなことをお思いになるのはご自由ですが、あまりこのような公の場で話されても、共感されるアドバイスはつきにくいと思います。
こんにちはリラックママ | 2014/05/11
主さんも大変な時にそんな不機嫌な態度をされてしまうと、やっぱり心配したくなくなりますよね。

私なら、とりあえず表向きは大丈夫ですか?と声だけ掛けて終わるかもです(笑

早く別居できたらいいですね!
こんにちはわため | 2014/05/11
一応声をかけるぐらいしてあげた方が良いと思います。
後でうるさく言われたら余計イライラしますよ。
とりあえず黒豆ねずこ | 2014/05/11
お姑さんが、お元気でいてくださらないと、別居が難しくなってしまうのではないでしょうか? いくらご主人もあきれていらっしゃるとはいえ、やっぱり実の親ですから、体調の悪い母親を一人置いては出ていきにくくなってしまうのではありませんか? 別居したければ、ここは、献身的に看病したり、積極的に受診をすすめるなどしてお姑さんの体調管理に努めるべきだと思います。 実際に、嫁姑の不仲で一度は別居した友人がお姑さんの病気により再び同居に…という話もありましたよ(;^_^A
早く | 2014/05/11
別居出来るといいですね。
同居は辛いですね
こんばんはあーみmama | 2014/05/11
それでは義母様と同じ気遣えない人になってしまいますよ。
上辺だけでも取り繕われるといいかと思います。
そこでたんご | 2014/05/11
ちょっと心配したふりだけでもしておくと、のちのちお得だと思います。要するに恩を売った感じ。大嫌いな人にこそ、恩を売っといたほうが、自分が有利になると思います。
こんばんはまぁーさん | 2014/05/11
実際に酷い目にあっていないので言えるかもしれませんが。。。
主さんが書かれている文を読むとお姑さんと同じことしているように感じてしまいました。
早く別居できるとイイですね。
こんばんはろみmam | 2014/05/12
心配してくれないのに心配するもんか!と言う気持ちもわからなくもないですが、声かけくらいはされてはいかがでしょうか。
主さまの体調が悪くなった時、不機嫌ながらもお子様のお世話をしてくださっているならば、感謝の気持ちも忘れてはいけないと思います。
こんばんは | 2014/05/12
過去の質問も拝見しました。

毎日顔を合わせるのですから、ストレスは溜まるでしょうけど、同居ってそんなものだと思います。
そして、もう子供を持ったら、親には期待してはいけないなというのが、私が子供を持ってみて感じた事です。
もう70過ぎているのならなおさら。どんどん年を取り衰えるばかりですから。自分達を育ててくれた頃と同じレベルで見られなくなります。子供より厄介だと思います。

そして、一つ気になったのが、少しお姑さんに気を使ってらっしゃるような気がします。お祖父様が亡くなられた時の相談とか。優しさなどは求められなくても、同じ家にすんでいるのですから、もう少し言いたい事は言ってもいいのではないかな…?と思いました。
こんにちはいちごママ | 2014/05/12
心配するしないは、人に言われて決めるものじゃないかと・・・。

やられたらやり返すみたいに、冷たくしていたらお子さんたちもそれが当たり前みたくなるのでは?
私なら表面的だけでも「大丈夫ですか?」と声をかけます。

page top