アイコン相談

仕事を辞めるべきでしょうか…

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/06/08| | 回答数(50)
前も質問させていただきました。
今の私の環境は以下の通りです。
・4月末に育休から復帰(子は1才5ヶ月、時短9~16時)
・会社は東京よりの千葉、主人の会社は千葉の船橋市、現在お互いの勤務地の真ん中くらいの賃貸マンションに住んでます。
・お互いの両親は遠方で頼れない、夫も仕事上家事と育児頼れない。

以前復職前にも悩んでいたのですが、その時はとりあえずがんばろう!と思ってました。
ですが復帰して1週間くらいで子どもがアデノウイルスにかかり、先週1週間仕事を休んでしまいました。仕事は復職して異動したのでまだあまり覚えておらず、私がいなくても構わないと思うのですが、会社に申し訳なくて凹んでます…。とりあえず明日はみんなに謝ることから始まります。
今回熱がずっとあったので病後児保育やファミサポに預けるわけにもいかず、また、熱が下がっても常に私にべったりな息子をみて、病気で弱ってる時くらい一緒にいてあげたいなぁと思いました。
しかし今後、また長期の病気にかかってしまってまた休むとなると困るなぁと思ってます。保育園入って1年目はしょうがないと言うけど、私の今の環境は、私しか育児ができない環境で、会社に甘えるのも迷惑な話だなと思います。時短が3才で終わってしまうので、そうなったら子どもを7時に保育園に預け、18時すぎにお迎えという生活もできるのですが、なんか日々ギリギリな感じがします…。
今私と夫は25才で、30才までには家を買いたいねと話をしているのですが、家を買うとなったらどこに買うかとなるし、今住んでる地域は高すぎて購入は難しいです。本当は私の勤務地の近くの神奈川に買えたらいいのですが、夫の通勤が2時間半もかかり、かつ夫は激務なので帰宅できなくなるのでそれは無理となりました。
また、家の購入の他にも二人目を数年後欲しいと思ってますが、一人目の時初期から切迫流産で休職してそのまま産休、育休となったため(上司がいい方で、辞めずに休職しなと言ってくれました)、また同じような迷惑をかけたくないと思ってます。しかし通勤電車は日本で一番キツいとも言われる満員電車です。会社の同じチームの二児のママさんにそのことを話したら、「在宅ワークもできると思うから大丈夫じゃない?」と言ってくれましたが、将来のことが全く見えなくて毎日不安です。
夫は高卒で働いてるのでキャリアも長く、出世しようと日々頑張ってるので30才半ばになったらもっと給料が増えるし、余裕が出ると思うけど、私の会社の福利厚生もいいからできるだけ働いて欲しいと言われました。私が辛ければ辞めてもいいと言ってくれるのですが、これからどんどんお金がかかるのにやりくりできるのか不安です。
会社はとてもいい会社で(言い方は変ですが、鬱になった社員も数年休職したのち復帰させてくれるほど)、辞めたくないのですが、今のままの環境で働くのは難しいのかなと悩みます。みなさんだったらどうしますか?ずっと続けられたらいいのですが、今後の家族計画や環境を考えると…いつになったら辞め時なのでしょうか?まとまりない文章で申し訳ないです。
2014/05/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

やめない方が良いかとrie_kitty | 2014/05/25
かなり女性に優しい会社だなあと思いました。とりあえず3歳になるまで頑張ってみては?それで無理そうならもう一度考え直したら如何ですか?
会社に申し訳がない気持ちがあるのなら、
みんなが嫌がる仕事などを率先してやってみては?
こんばんはまりぃ | 2014/05/25
私ならもう少し頑張ってみると思います。

福利厚生もしっかりしていて、上司もいい方のようで理解もあるようですし、もったいないと思います。

保育園に入って慣れるまでは、色々な病気をもらってきて休みがちになってしまうのも事実だと思いますが、だんだん免疫ができて休まなくなっていきますよ。

お子さんの病気で休んでしまって申し訳ないと言う気持ちも、仕事て返せば周りもわかってくれると思いますよ。
会社で仕事をしている時に、なかなかやりたがらない仕事を率先してやったり、一生懸命仕事をしている姿をみていると少し休んだくらいでは「いつも頑張ってくれてるもんね!」と言う気持ちになると思いますよ。
素敵な職場ですね!vivadara | 2014/05/25
私も、両実家は事情があって面倒を見てもらうことはほぼ不可能です。
私が以前勤務していた職場は時短制度も使わせてもらえず(制度自体はありました)、小さい子がいても残業は当たり前、子供が病気の時でも休めず病児保育に行っていても残業ができないからと嫌味を言われるところで、結局1年で退職したので…正直環境が整っている職場はすごく羨ましいです。
お子様の病気でちょくいの休暇を取得したことで特に誰も嫌味を言ったりするわけでもなく、主さん自身やめるつもりがないのであれば、しばらく続けていいかと思いますよ。

とりあえず、まずは時短を利用できる3歳までは勤務してみて、その時期が来たらまた考えてみるのもいいでしょう。
そのころになったらお子様も大分体が丈夫になり、病欠も少なくなるかもしれませんよ(せいぜい冬場のインフルなどでしょうか…)。
それに、数年後に第二子出産も考えておられるのであれば、順調に行けばその頃は産休育休に入っている可能性も高いです。

敢えて辞め時があるとすれば…それは、職場にいることが苦痛になったとき、自分自身心から「辞めたい」と思ったとき、じゃないかな、と、個人的には思っています。

私自身今はパートで勤務していますが、休むと取得すると周りに申し訳ないと思う気持ち、分かりますよ。
勤務できるときは率先して色々仕事をされることで取り返しましょう。
こんばんはみぃまま | 2014/05/25
まだ復帰したばかりですし、まずは今年度自分なりに頑張ってみてはいかがですか?

文章を拝見する限りでは、働くママにとても配慮がある会社だと思います。私は、娘が9ヶ月の時に再就職をしました。一歳台では、風邪や胃腸炎を繰り返したり、夏には水疱瘡にかかりました。でも、一歳を過ぎたらかなり丈夫になりましたよ。個人差はありますが、今が一番体調を崩しやすい年齢だと思います。

今回1週間休んだ原因って、そもそも予防が難しかったのですよね? (夏場の水疱瘡なら、予防接種を受けておけば、たとえうつっても軽症で済みます。) 長く休んでしまって申し訳ない気持ちは共感しますが、これからお仕事で挽回していけばいいような気がしますよ。

まずは頑張ってみて、それから辞める・辞めないを考えてみては?

ちなみに、私の友達は某有名お菓子メーカーに勤めていて、そこでも時短勤務は三歳までだそうです。上のお子さんは三歳になり、つい最近二人目を出産しました。授かり物ですし、私自身が不妊治療を経て妊娠した経緯があるので軽はずみの発言ではありませんが、二人目をお考えなら、時短が切れるタイミングも考慮してみてはいかがですか?
持ち家は大事なことですし、焦る必要はないと思いますよ。色々な不安を抱えている時でなく、今の環境に慣れてきてから考えても遅くないと思います。
主様は何を優先したいのですか?キューブ | 2014/05/25
きつく感じられたらスルーしてくださいね。専業主婦の私がいうのはおかしいですが、主様は、欲張りというか、何を優先したいのかよくわかりません。主様が育児も家事もというなら、2人目を出産されたら、育児ノイローゼになりませんか?家を建てたいなら、仕事を続けないと無理ですよね。中途半端な気持ちなら、仕事も育児も無理だと思いますよ。言葉は悪いですが、腹をくくってください。
こんばんはせいたん | 2014/05/26
そんなにいい会社は、なかなかありませんので、可能な限り会社に甘えて在籍した方がいいと思いますよ。
具体的に30歳で家を買うまでにいくらの貯金をしよう(頭金として)と、決めると、それを達成するまではなんとか在籍しようとやる気が出ると思いますよ。
それまでに2人目を出産するにしても、また休職すればいいよと言われたら甘えるといいと思いますよ!
いつクビになってもおかしくないという気持ちだけは常に持っていて、クビになったらそこで退職ということにするといいと思います。
お休みの日は申し訳ないという気持ちはわかりますが、その分仕事ができる日に頑張ればいいと思います。

家の場所については、旦那様が激務ということで、旦那様の職場の近くの方が良いと思いますよ。
子供が増えると、子供の大きな怪我などでどうしても帰ってきてもらわないといけない事態も余計におこりうるので、そういった意味でも。
旦那様の職場に近づいて、トピ主さまの職場から遠くなった場合、引越しを機に退職なさってもいいと思いますので、それまで一生懸命仕事をして、お金を貯めてはいかがでしょうか。
お金が貯まっていれば、旦那様も退職に難色を示さないかもしれませんし。
こんばんはまぁーさん | 2014/05/26
子どもがいる家庭にはとてもうれしい会社ですね。
辞めるのはもったいないと思います。
保育園に入りたては病気がちになってしまうのは本当にしょうがないと思います。
とても良い会社なのでもそこもわかってくれるのではないでしょうか?
申し訳ない気持ちはありますが、勤務態度やちょっとした気配りで返せばいいと思いますよ。
私ならとりあえず下の子ができるか、3歳まで働いてからもう一度退職するかしないか考えると思います。
一度やめると再就職は厳しいです | 2014/05/26
正社員なんて夢のまた夢ですよ、ほんとに。
育児している間がただのブランクとしかみられないです。
しかも預け先がないのでは、パートでの再就職すら難しいかも。
理解がある職場なら尚更勿体ないです、理解がない職場が多いので。
お子様が2人として、両方が小学校へ上がるのを待ってたら、
自分自身が年とってますし、しかも家を購入したいとのことですよね。
ご実家に敷地内同居で援助付きで建てるならともかく、
自力でというなら、今の職場をやめるのは早計かと思います。
子どもが小学校上がったら、義務教育だしそんなに・・と
考える方多いですが、習い事や塾・学校関係の雑費など
結構出て行くものは多いです。
中学入って部活動始めたら、部によってはため息が出るほど
お金がかかります。
消費税も上がってきますし、やめるのはいつでもできますよ。
やめずに赤青黄 | 2014/05/26
今は悩んでもしょうがない時期のように感じました
家をたてることも、2人目も、時短が終わることもまだ先ですよね
だったらそういう状況になるまでは、条件もいいようですし
今のお仕事をがんばったらいいと思います
逆にやめてしまったら、時短で土日休みの仕事って、なかなか見つからないかも…
逆に3歳になるまでの残り1年半くらいで、情報を集めて
例えばそれくらいに2人目を計画して、妊娠をきっかけに仕事をやめるなり
在宅に切り替えたり、焦らなくても方法はあるように感じます
とりあえず"辞め時"は今ではないと思います
どうしたいかだと思います。つう | 2014/05/26
今は、子どもも小さいので、病気をするのは仕方がないと思います。
その時に、一緒にいてあげたいと思うのか、それよりも今後のことを考えて仕事を続けるのか、どちらかだと思います。

今の条件でもう少し近い所に職場があるといいのですが、それは難しいと思います。

私だったら、今の会社はかなり良い会社のようなので、時短勤務ができる期間は仕事をして、それ以降はその時に考えると思います。
育児キンタン | 2014/05/26
育児って、今しか出来ない事で、とても大事でとても自分のためにもなるし、最高の時間を共有できる仕事だと思います。
後になって、もっと触れ合っていれば・・・と後悔する事のないようにするのが一番ですが・・・
私は育児に専念して、後悔して無いです。
反対に仕事を続けていたら、ここまで子供との時間は持てなかったので、良かったと。
ただ、一長一短でしょうね。
主さんが本当にどうしたいか、選んだ道を後悔しないで済むか、よくよく考えるのが大事ですね
良い環境kogokogo | 2014/05/26
妊娠中にそのような状況になっても、休職をすすめてくれた上司の方。
先輩ママが居る。良い環境だと思います。
辞めたら勿体ないな〜っと思います。

私も産休、育休は一応取れる会社に居ましたが、先輩ママはゼロ。
産休、育休の取得実績も数件で、復帰はゼロ。という職場でした。
今考えれば、続ければ良かったな〜っと思う事もありますが、
産休育休を取って、復帰出来ないという状況になるのが嫌だったので、
出産直前に辞めました。
今、なかなか、パートを探すのも大変ですし、せっかくの良い環境なので
頑張って続ける方が良いと思います。
こんにちは。 | 2014/05/26
ままにやさしい職場なんですね。
なかなかそのようなところは少ないので、可能な限り会社に甘えていいと思いますよ。お互い様の部分もきっとあると思います。
おそらく…黒豆ねずこ | 2014/05/26
育休から復帰したばかりの時に子どもが病気をして、長期や頻繁のお休みを頂く…これはもう、働くママなら誰もがぶつかる壁だと思います。 うちも上の子の時に、復帰して間もなく子どもがノロウイルスに感染し、1週間のお休みをいただきました。 職場や子どもに申し訳なくてめげそうになりました。 ほんと、辞めようかとも思いました…(;^_^A でも、そこを乗り切れば何とかなるものです。 今、辞めようか悩む理由が職場に申し訳ないというだけなら、辞めるのはもったいないと思います。 辞め時は自分にしか決められませんが、すでに辞める方向に気持ちが傾いていて、後はタイミング次第…という感じなら、時短が終了するお子さんが3歳になられる頃か、二人目を授かられた頃が一番良いのかなぁ~?と思います。 その二つがちょうど重なれば一番ベストだとは思いますが、なかなか難しいですよね…。
仕事 | 2014/05/26
踏ん張って残留された方がいいですよ。
辞めない方が何かと役立ちます。
おはようございますあきプー | 2014/05/26
すてきな会社ですね。
私なら辞めないで頑張ると思います。
まだ始まって2ヶ月ですよね。
子供さんも病気しながらどんどんたくましくなりますし、主さんも仕事育児家事の流れができてくると思いますよ。
最初はみんな不安ですしバタバタしてしまいます。
もう少しなれるまでようすみてみませんか?
私も同じように頼れませんちゃんくん | 2014/05/26
なので、辞めてしまいます。
やはり、子どものことを優先したいということです。特に病気の時。仕事はいつでもできますし!体力のつく3才まではと思っています。そうして二人目を出産し6年働かずに仕事する予定です。
家も悩みますよね。ご主人とよく話さないといけませんね。
こんにちはmarikoraffy | 2014/05/26
妊娠、出産で仕事を休み、復帰してからも子供の風邪などで仕事を休み、肩身が狭いですよね。
ただ、これはどの働くお母さんも味わうことだと思います。
確かに、すごく迷惑だとは思います。きっと口には出さないけど、そう思われてることでしょう。
だけど、わたしは辞めません。
できる限り仕事に貢献し、スタッフに感謝し、迷惑はなるべくかからないように仕事をこなして行くしかないかなと思います。
お子さんのそばにいたい気持ちもわかります。仕事を辞めたいくらいその気持ちが強かったら辞めるかもしれません。
小さい子がいて、更にもう一人子供を望んでいるのであれば、一回辞めると再就職できる日はずいぶんと先になると思うし、その時正社員として迎えてくれる企業を探すのは、看護師など特別な資格を持っていないと難しいと思います。
辞めるのであっても、わたしだったら一年くらい様子をみて考えます。
こんにちはわため | 2014/05/26
なかなかそんないい職場はないですよ。
仕事に対する不安は上司とも充分に話し合った方が良いと思います。
うまくサポートしてくれたり、休んでもあまり支障がない部署にしてくれたり色々考えてくれるはずです。
それでも迷惑なオーラが出てたら辞める方が楽かもしれませんが…。
がんばってほしいと思います。 | 2014/05/26
こんにちは。去年育休を1年とって復帰したので、主様の気持ちがなんとなくわかります。慣らし保育が終わって通常保育になったとたん、熱がでて先に下の子、翌週に上の子が休みました。
うちは、単身赴任で主人がいないのでマイペースでやって乗り切りました。
両親の助けもなかったです。
うちも同じくらいのお子様をもった従業員がたくさんいるので、お互いにいないときはフォローしあってます。
できれば休むのことは申し訳ないではなく、ありがとう、今度は私がフォローするね。と考えて生活したほうが良いと思います(笑)
工場勤務で、祝日は保育園が休みで預け先がないので、平日で工場が休みの時に振替出勤をしたりしています。
夕食宅配やコープみたいなサービスを利用して、休日はお子さんと楽しく過ごしてのりきって欲しいです。
応援しています。
もう少し続けてみては?ふゆとけい | 2014/05/26
もう少しもう少しと思って続けている私としては
もう少し続けて欲しいなあと思います。

お子さんによりますが、だいたいの子供は年々病気にかからなくなるので、私も1年目はかなり休みましたが、今はほとんど休む必要がなくなってきました。

会社の人には「いつも迷惑をかけますが、フォローいただいてありがとうございます」という態度を心がけて、たまにはおいしいクッキーとかの差し入れをしてみちゃうだけでも関係が良くなって、仕事と育児の両立がしやすくなりますよ。
おはようございます | 2014/05/26
保育園は色んな病気を貰って不安かもしれませんが、読んだ感じ、会社と上司さんに恵まれてあると思います。時短が切れるまでは、働いて、また、考えたらいいと思います。
なかなか、今のように恵まれた会社はないかと…再就職もなかなか難しいと思います。
悩みの整理をにゃもりん | 2014/05/26
今の職場をやめてしまったあとまた復帰したいと思ったとき、
同じところから声がかかる保証はありませんし、
そのような子育てに理解がある職場他にはなかなかないと思います。
お子様の病気の時は職場に申し訳なくなるのであれば、
日頃からはもちろん、休み明けのフォローをきちんとするようにされれば
職場の方もわかってくださるのではないでしょうか。
やれるだけのことはやったら自信を持ってください!
周りの方々はちゃんと見られていると思いますよ。

色々お悩みがあるようですが、
とりあえず、ここに書き出されたことを
一旦整理してみませんか?
その上で、
今すぐどうにかしたいこと
すこし先の未来にどうにかしたいこと
今すぐどうこうはないがゆくゆくは
どうにかしたいこと
にわけて、考えてみられては?

あと、旦那様もいますよね。
すべての問題に旦那様の意見そっちのけで考えて
主さまが結論までだしてもいいなら別ですが、
家や次のお子様のことなど
夫婦で話し合わないといけない問題もあるのではないですか?
色々お一人で抱え込みすぎだと思います。
こんにちはあいあいさん | 2014/05/26
いい職場ですね。辞めずにもう少しがんばってみてはどうでしょうか。子供がいて、みてくれる人がいないと、なかなか正社員などで職を得るのは難しいです。
おはようございます | 2014/05/26
私なら主様の今の会社辞めません。

申し訳ないという気持ちと態度があれば周りは理解してくれると思います。
職場に迷惑をかける時期も長い目でみたら短いはず。

大変かと思いますが頑張ってください。

職場の方たちへの感謝の気持ちを忘れずに過ごしてください。
同じような立場の方がいらっしゃたら主様がサポートしてもらったようにサポートしてあげてください。
こんにちはmoricorohouse | 2014/05/26
すてきな会社ですね。まだ2ヶ月でしたら、もう少し頑張ってみてもいいかなと思います。
難しいですね | 2014/05/26
都会の事情はわかりませんが、お互い職場近くに別居するのはかえってコストかかりますかね。
こちらは病後ではなく病気中も預かってくれますがそういう所はありませんか?
親に頼れない正社員なら他人に任せる割り切りは必要です。
働くママ | 2014/05/26
なら、本当に誰もが悩む問題だと思います。私も1歳児クラスから子どもを保育園に預けて働いています。
最初の1年は、本当に病気ばかりで、仕事もお休みが多く、同じように悩みました。でも、私の職場も働くママにとって、とても優しい職場で、何とか辞めることなく、今も続けています。
子どもが優先、1番大切、でも、何より今の仕事が私は好きです。
なので、1年目は大変でしたが、続けて良かったと思います。
家も買いたいし2人目もほしいとのことなので、お金がかなりかかりますよね。子どもは何とかなるでしょうが、家は維持費や固定資産税など、本当にお金がかかりますよ。
仕事は続けて、お金を貯めることを考えてもいいかとは思います。
こんにちは☆りつまま | 2014/05/26
すごく良い会社ですよ!!できたら辞めない方が良いと思います!!
確かに、子供が具合が悪いと、子供も大事だけど、職場も気になりますよね・・・。うちは3人とも産休明けからの職場復帰ですので、本当に交互に子供が具合が悪くなったりで、本当に悩みまくりました。
あとは、会社の上司で親身になってくれる方はいませんか?自分の正直な気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?私は会社には申し訳ないけど、ずっと働きたいと伝えたことがあります。
まだまだ、小さい子供がいる女性には働きにくい世の中ですよね・・・
こんにちはみこちん | 2014/05/26
良心的な職場・会社ではないでしょうか。
もうひと踏ん張りしてみて欲しいと思いました。
がんばりどころです | 2014/05/26
育児、家事、仕事、すべてを一人でこなすのは相当な大変ですよね。
でもこんなに待遇のいい会社は他にはなかなかないと思います。
今はお仕事復帰されて主様もペースに慣れていないし、お子様もママと離れて保育園での生活で環境がガラリと変わったストレスなどもあると思います。
主様が気にされるなら上昇の方に相談してできるだけ迷惑をかけない働き方ができないか話し合うといいと思います。職場の方には迷惑をかけている分、時間内は一生懸命仕事して他の方への気遣いをするのがいいと思います。
軌道にのるまでです!がんばってくださいね!
こんにちはぺこりん | 2014/05/26
良い環境の職場ですね。
うちの会社も似たような印象の会社です。うちも家だったり教育費だったり余裕を持てるようにするには仕事をしない訳にはいきません。。私は6月職場復帰…もう1週間切っていてドキドキしている状況です。
なので、実際に体験してみたら違う回答になるのかもしれませんが、
現在の会社への心境としては『申し訳ないけれど、会社に甘えよう。今後また出産前みたいに仕事が出来るようになるのはまだまだ先ですが、出来るようになったら精いっぱい感謝の気持ちで仕事しよう』
また、子供に対する気持ちとしては『負担をかけるけれどパパと2人で精いっぱいの愛情で育てよう。』

ーーーーいつになったら辞め時なのでしょうか?

ということですが、○か月続けて頑張ってみよう…様子を見てみよう。それまでガムシャラに頑張ってみる。その間は休むこともあると思いますし、会社に迷惑をかけることだって…。
でも会社には甘えよう。といった気持ちで、まずは期限を設けてみてはいかがでしょうか。

その期間がたってから、子供の事・自分の事を考えてみてはいかがでしょうか。会社にかける迷惑を思うのであれば、部署移動の相談などもしてみても良いと思います。

私も頑張らないと…!
頑張ってくみやん | 2014/05/26
そこまで理解のある会社ってないと思いますよ。
会社からやめて下さいって言われているわけではないので頑張って続けて下さい。
会社に迷惑をかけることが多いのは、しっかり仕事をされて恩返しです。
こんにちは。みいちゃん | 2014/05/26
理解力がある会社なら他にも産休とって復帰してるかたが
沢山いらっしゃるのでしょうか?
私も子供が居て周りに迷惑かけると思って産休すら取らないで
妊娠で退職しました。
本当は産休とって復帰したかったです。今でも悔やんでます。
なので理解ある会社なら続けて欲しいです。
まずは書き出してみては?ピカピカ☆。。。 | 2014/05/26
将来の目標、目先の目標など書きだしてみては?
項目ごとに仕分けして、優先順位をつけて…
そしてそれに伴い必要なお金を算出、旦那様だけでやっていけるか、共働きか。

子どもの事は、病気をした時は心配ですよね。
また二人目も…となると、やめ時はそこではないかな?と思います。
体調がすぐれない可能性が高いなら二人目ができた時が。
それまでは頑張ってしっかり貯蓄。

それ以前でやっぱり育児を優先したいと思えば変更すればいい事です。
こんにちはりょうママ | 2014/05/26
私なら、辞めずにかんばりたいです。
育休が取りにくい時代に出産し退職しましたが、今でも後悔しています。
今は、扶養の範囲でパートで働いてますが、職探しが大変でした。
休みやすい職場、なかなかありませんよ!
働けるときは、しっかりがんばって働けばいいのかなと思いますが。
なんでひぃコロ | 2014/05/26
辞めた方がいいと思うのか正直さっぱりわかりません。
要は主さんの気持ちの問題だけですよね。
私も今は子ども4人、独身の頃から今も同じ会社に
産休育休取得を繰り返してずっと勤務続けてます。
復帰後なんて毎回今の主さん状態です。
でもそこでいちいち凹んでたら自分の身が持ちません。
休むのは仕方ない、でも出来る120パーを出しきって
出勤している間めっちゃ頑張ればいいと思います。

主さんはまだ若いので一旦辞めるという選択肢もあると思いますが
一度辞めて、また今と同等の待遇、今と同等の給料に戻る事って専門職でもない限りほぼ不可能だと思います。

復帰後1年は親も子どもも大変です。
でも、それってたとえ2年待って幼稚園に入れたとしても
たいして変わらない気がします。
2年間子どもと一緒にいても
2年間保育園に預けつつ仕事をしても
過ごす時間が違うだけでかける愛情は変わらないですし
2年間収入がなくなるのは、結構後から響いてくるはずです。

とりあえず1年頑張ってみてください。
逃げるのはいつでもできます。
こんにちは | 2014/05/26
私は、辞めてしまうのは、もったいないと思いました。まだ、お若いですけど、同じような仕事を探すのも大変かと思います。
私なら、とりあえず1年がんばってみます。
こんにちはゆめママ | 2014/05/26
日々の家事や仕事、育児に看病とお疲れ様です。
ご主人さんになかなか頼れないとなると大変ですよね。
素敵な職場環境に思われますが、やはりそれなりにストレスもありますよね。
つづけれるものなら続けた方が、家計的にも将来的にもきっといいのだと思います。
私は専業主婦で二児の母ですが、職場復帰はしません。
子育てを最優先させたいからです。
幼稚園や学校から帰ってきた子供達を家で迎え、話しを聞いて受けとめてあげたいからです。
自分は鍵っ子だったので寂しい思いをさせたくないと思うからです。
やはり仕事をしているとどうしても自分が疲れてしまい、家族に目を向けれなくなります。
住宅ローンを組み返済中ですが、主人のお給料だけで生活できるよう工夫すればいいと思うので、働きに出るつもりはありません。
生活レベルを下げたくないという人は働いた方がいいのかなと思います。
でも節約レシピを考えるのも楽しいですよ。
でもふと思うのは、子供達が大きくなったら、仕事もなく時間をもてあますんじゃないかと心配になります。
仕事しとけば良かった〜と後悔しないよう今から趣味を充実させ何か仕事に繋げていきたいです。
色んな可能性がありますので、長い目でみてよく考え、何を最優先させるかご夫婦でよく話し合われて下さい。
辞めないほうがあずき | 2014/05/26
辞めないほうがよいと思います。もったいないです。私はやめて後悔しています。産婦人科で子供か仕事かどっちをとるか言われ、仕事をやめました。
こんばんはあーみmama | 2014/05/26
辞めない方がいいかと思います。
理解のある職場なんてなかなかないですよ。
今は甘えられてもいいかと思います。
とりあえずビビ | 2014/05/26
3歳まで頑張ってみて考えてもいいと思います
今時には珍しい素敵な職場だと思いますよ
お疲れ様です。トラキチ | 2014/05/26
毎日、大変なのに愚痴は書かれておらずお若いのにすごいなと思います。
良い職場ならいたほうが良いですよ、辞めるのは居ずらくなってからでもいつでも出来ます。しがみつきましょう。
子供が小さいと思うように働けないですが、文面から主さんは休んだ時だけでなく日常的に周りに気を使っておられると思うので、今後もやっていけると思います。マイホームはまだ先でしょうけど、ずっと働いていく旦那様の通勤や子育てしやすい環境、学区などを見てからが良いと思います。
私は専門職のためどこでも働けるので、子供が出来た時点で辞めています。2人の子育てでしばらく家にいて今はパートで働いています。
せっかくならたんご | 2014/05/26
このままがんばってみてはどうでしょう。ここでやめるのはもったいないように思えます。
こんばんはももひな | 2014/05/26
恵まれた職場ですから頑張ってみてはどうでしょう。
復帰直後に病気で休みをいただくことも珍しくないですし、理解のある会社ならあらかじめ想定しているかもしれません。
迷惑をかけるのではと考えすぎす、目の前のやるべきことだけを見たほうがいいかもしれませんね。
こんばんはろみmam | 2014/05/27
とても良い職場ですね。
理解があるみたいですし、お子様の事で迷惑は多少かけるかもしれませんが、その分出来る時に頑張れば良いと思います。
辞め時は、本当に辛く感じたときで良いのではないでしょうか。
辞める事も視野にあるならば、引越しも旦那様優先にされたほうが良いと思いました。
頑張ってますねNOKO | 2014/05/27
同じく四月に復帰しました。子は小1、3歳、0歳5カ月の三人。みんな0歳から保育園です。最初は本当に病気のよびだしのたびに、いつ仕事をやめようか悩みました。でも、来年にはぐっとつよくなりますよ。これは本当です。まずは1年頑張ってみてはどうでしょうか。お子さんも環境に慣れ、早くからの集団生活でコミュニケーション能力の高い子に育つでしょう。きっと良いこともたくさんある保育園生活です。昼間ママと一緒にいないぶん、夜はたっぷり甘えさせてあげて、週末は家族の時間を楽しめるというメリハリのある生活もできます。
以前もwhwk | 2014/05/27
回答させて頂きましたが、とても恵まれてらっしゃる職場ですよね。
うちは、全国的に、小さな子供がいる女性職員はまだ四人しかいませんが、どんな状況であろうと一週間続けて休むことは百パーセント不可能であり、それをもしやったとしたらもうそれは針の筵です。仕事で誰かに迷惑をかけなくても、周りの目は相当厳しいです。二日休んでも冷や汗ものです。
旦那、実母にどうにか仕事の都合をつけてもらったり休みをとってもらうか、少し離れた義母に頼むなどしてなんとか2人の子を育てながらやっています。恵まれていますよね、私も。
職場のみなさんの様子、感じはいかがですか?おそらくお一人ずつお菓子でも渡してお詫びをされることと思いますが、そのときの皆さんの様子をよく見ておくといいと思います。全員が主様の理解者というわけではないかもしれません。
でも、主様のおっしゃる様子からしたら、これからもしまた同じことがあっても許してもらえそうな気がしますが、、、
旦那様は、休んで面倒をみてはくれないのでしょうか?主様もこれからどうしても休めないときがありませんか?
そのときどうするのかをクリアできるなら、お子さんのためにやめようか、という考え以外では辞める必要性を感じませんが、、、
家は、主様が辞めたら旦那様の職場に近い所で安めの場所を探せるのではないでしょうか?
二人目は、上のお子さんが3歳くらいになれば少し楽になると思うのでそれからお考えになる方が賢明かと思います。
私が働かなければ我が家は厳しいので今はやめられませんが、まあ最悪いつでもやめようと思えばやめられるんだから、と思いながらやっています。
極論からいえば、主様が辞めても家計が大丈夫ならお子さんのために辞めればいいのでは、と思います。
働きながら育児家事をするのは本当に大変で経験者にしかわかりません。1番辛いのは子供でしょう。子供のために、働くのはそのためが大きいですが、何かを諦めたり犠牲にするのはもう仕方がないことです。
自治体の都 | 2014/05/27
会社からの距離もそうですが、
保育園の入りやすさや、自治体のサポートを調べて住む場所をお決めになってはどうですか?
病気のお子さんも見てくれる病児保育のある自治体も有りますし、
若年世帯に資金援助をしてくれる自治体もありますよ。

保育園は夏までがんばれば、丈夫になってきますよ。
そして1年を乗り切ればもっと楽になります。
今の会社は、ずいぶん手厚い印象なので、やめるのはもったいない気がします。今のままの環境で働くのは可能のような気がしますよ。激務とはいえ、30代になってくれば旦那さんの働き方も変わってくるかもしれませんし、転勤や転職の可能性もあるかもしれません。あまり先のことは考えすぎず、第2子や家を建てることが具体化してから考えてもいいのではないでしょうか?
こんにちはリラックママ | 2014/05/27
会社側も理解されているようですし、辞めない方がいいかなと思います。

もう少し様子みて頑張ってみてはどうでしょうか?

0102次の50件

page top