アイコン相談

一人っ子の小学生の共働きのママ様

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/06/07| | 回答数(6)
いつもお世話になっております。

★お子様が小学生の低学年
★一人っ子
★フルタイム

のママ様のみ教えてください。(知り合いがとか姉妹がとか身内話ではなくて・・・)

今働いてるのは4時までのパートですが社員にならないかと言われてます。

独身自体から同じ業界で働いており仕事が好きなので
もっと働きたいたいのですが6時が提示なので
6時半までは帰宅出来ないので
それまで子供がかわいそうで寂しいかなと思い迷ってます。

学童などに預けても帰宅までの道のりが心配だし
学童は6時まででお迎えは間に合いません。

同じ境遇のママ様は働いてどうですか?
子供は寂しがってないでしょうか?

宜しくお願いします。

親も近くじゃないので頼れません。
2014/06/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんわ。 | 2014/06/05
小学校1年生の女の子で一人っ子、フルタイム(9時~17時30分)で働いています。 子どもは現在学童を利用しており、18時15分までのお迎えですが、仕事が定時で終わらないので、主人と協力してお迎えを行ってます。 両親は県外なので全く頼れません。 お迎えが間に合わない場合は、学童仲間のお母さんにお願いすることもあります。 娘は0歳から地元の保育園に行っていた関係で、学童にも友達が多く、幸い寂しいと言ってきたことはありません。 ただ、クラスの友達と遊べないのは不満のようです。 土、日曜日も仕事が入ることも多く、月の半分は残業で、帰宅は21時をまわります。管理職のため、休みも取りづらく、朝も8時前には出社しています。 自分自身も同じような境遇で育ち、実母と同じような子育てをしてることに対して、非常に戸惑いを感じています。しかし、私自身、仕事に誇りを持っていますし、娘に恥ずかしくないように頑張りたいと思っています。
ありがとうございます。 | 2014/06/06
レッド様は管理職なんて凄いですね。努力されてきたのですね。
戸惑いを感じながらも仕事に誇りを持って素敵です。
ありがとうございました。
過去の話ですみません。vivadara | 2014/06/05
娘が小学校1年の年度末近く、下の子が生まれる前の話になりますが、一応我が家の話になるので書かせていただきますね。

私の当時の勤務は、8時半から17時まで、平日&一部の土曜日勤務でした。
両実家の両親は事情があり頼ることはほとんどできません。

娘は、民間の学童保育に通っています。
学校併設の学童は17時までなのですが、民間の学童保育は延長保育を使えば20時まで保育が可能です。
民間ということもあり保育料は高つきますが、指導員さんもしっかり見てくださるし、夏休み中は給食もあり、遠足などのイベントも充実しており色々と楽しませてくれるのでとてもありがたいです。

娘も、学童が大好きで楽しんで通ってくれています。
学年が上がるごとに利用者が減るので、お友達が減るのは少し寂しいみたいですが、自分で新しいお友達や下級生のお友達を見つけて仲良くしています。

お住まいの地域に長時間保育をしてくれる学童がないのは悩みますよね。
学童以外の選択肢としては、ファミサポさんを利用する方法もありますが…。
寂しがるかどうかは、お子様の性格(集団生活を好むか、お友達を作りやすいかなど…)にもよるかなと思います。

ご家族で相談して、納得の行く選択が出来るといいですね。
ありがとうございます。 | 2014/06/06
娘さま学童楽しく通われてるのですね!それは嬉しいですね。
うちもフルになったらそうなってもらいたいです。
こんにちわ。 | 2014/06/06
私は、ずーっと常勤で働いています。

保育園のときは送迎してましたが、今は徒歩で帰ってきてます。

子供にも自分の出来る力があります。

ご飯を作ってくれたり、洗濯してくれたり、時々はとんでもない力を発揮して
自転車で5キロ以上遠いお父さんの会社まで行きました。(保育園年長)

恐ろしい。ですがそのくらいの能力があること。

帰りは自分で家に帰って来れませんか?

主さんがパートでも正社員でも別に私は何とも発言は出来ません。

子供の力を試してみては?
こんにちは。 | 2014/06/06
コメントありがとうございます。
兄弟がいらっしゃるのですね。
兄弟姉妹がいると少しは安心なのですが
うちは一人なので心配なんです。
年長さんを一人で5kmとか男の子のほうでしょうか?
危なくて女の子ひとりだと叱ってしまそうです。
このようにchuchu | 2014/06/07
小学生になれば大丈夫!という考えが多いので、職場ではとっても肩身の狭い思いをします。小学生になると『子供だけで大丈夫』『子供を信じて!』的なアドバイスが大勢になりますね。社員への声も『子供に手がかからない人』としてオファーがあったのではないかな?と感じます。
で、子供は大丈夫!的なご意見が多い中、言いづらいのですが、自分だったら丁重に遠慮申し上げます。小学校低学年は、まだ帰りも早いし、いろいろ心配だけど他所の人にはもう子供だって一人前と見られるし、学童だって根拠法がないので何かと微妙で大変です。
うちは、仕事を続けるために親に近所に引っ越してきてもらっています。同じケースの人も多いので、親が遠いの通勤が遠いのなんて、気持ちはわかるけど見苦しい言い訳程度にしか思われないんです。共働きで仕事をこなす為に皆さんあらゆる努力や苦労をして、職場への迷惑を最小限にしています。なので、子供にも寂しいだろうし、つらい思いや我慢をいっぱいさせていると思います。パートでできるならその方が良いんじゃないかなぁ…。部活が始まったらもう少し気楽になるといいなーと思っています。念のため申し添えますが、独身時代から継続して同じ職場で、仕事への熱意も責任感もキャリアも、人並み以上に持って職場へ貢献しているつもりです。
ありがとうございます。 | 2014/06/09
独身時代から産休育休を経て頑張っていらっしゃるのですね!
お子様も自慢のママですね!
こんにちは!あんちよ | 2014/06/07
私自身の話になります。
小学校1年生の時に引っ越しをし、3人兄弟でしたが妹は小さかったので常にお母さんと一緒に仕事場が自営業だったので保育園にも行っておりました。
兄も降りましたが遊びに行ったりで親の帰りも8時とかがほとんどで私一人で家の鍵を開けてテレビを見て過ごし、スパゲティなどを自分で作る日々でした。
今、子供もおり、母とも反抗期を過ぎ話すようにはなりましたが、友達のようには話せません。
それと、私はお金ももちろんこれから必要だけど、私の子供の頃を思い出すと愛情を取りたいと思ってしまいます。
きっと、小さい頃ってコミュニケーションを取る大事な時期です。
社員になる時は、たくさん甘えさせてあげる時間をあげてください(*^^*)!
子供だけで帰ってきますNOKO | 2014/06/07
長男が小1です。兄弟はいますが、3歳と0歳なので、長男のサポートにはなりませんので、そういう意味で一人っ子と同じかなと思い、回答させていただきます。私はフルタイム正社員で、保育園に下の子を迎えに行って帰るので、帰宅は18時半です。学童は18時までなので、同じ方面の友達と集団で帰ってきます。今年は1年生しかいない集団になってしまうので、心配して、途中まで学童の先生が送ってくれますが、雨の日もちゃんと帰ってきます。長男の方が早く帰宅しますが、鍵を持たせていないので、マンションの1階ロビーでひとり待たせています。
学校が休みの日は朝から学童に行くことになりますが、開始が8時半ですので、私が家を出る7時40分だと早すぎます。が、鍵をちゃんと閉めて行ってくれると思えないので、一緒に出て、学童の前で待っているように言っています。
私もフルタイム正社員の共働き家庭で育ち、小1から鍵を持っていました。学童から帰って鍵開けて、炊飯器のスイッチを入れて家族の帰りを待つのが日常でした。だんだんと慣れると思いますよ。心配であれば、近所の方の助けを借りたり、同じ学童のママと協力していくのも方法ですよ。

page top