アイコン相談

破壊的でイライラします

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/09/03| | 回答数(50)
子供は破壊的で大声でわめいてイライラします…。
子供は好きです。けどたまにほんとに我慢できなくて殴ります。
今も、引き出しのチャイルドロックを壊して全て服を出して遊びます。
直してると、うわぁい!
と、言いながら、襖を全て閉めます。真っ暗になった瞬間的に爆発。殴りにかかりました。
蹴って、我に帰り、イライラしながらです。
服はもう片付けなくてもいいのかなと思います。部屋は散らかってるので本を読んでやりたいです。けどもうなにもかもどうでもよいです。母子通園してます。幼稚園にはまだ2ヶ月ほど通わなければならないです。。24時間一緒で旦那は一人で野球場に、行ったり、夜勤で休みも寝てて離れられません。殴ったってその場では解消されてもまたイライラします。帰りは愚図つくし、眠いのにだっこだっこと疲れます。子育てに冷静にいたいのに、爆破します。よってきてほしくないし、離れたいのに一人で奮闘します。周りの支援は有りません。親は他界して兄弟も離れてます。友だちも地元です。一時保育は高くて幼稚園にしました。友達殴るようになったのも私のせいでしょう。矛盾してますね。
2014/08/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2014/08/20
真っ暗になった瞬間的に爆発して、殴りにかかったのはお子さんですか?
しょうや☆ママさんですか?

服を出して遊んで、片付けていてまたお子さんが遊んでイライラするのなら、服を出して遊ばせておいて寝た後にゆっくり片付けるのもアリだと思いますよ。
やるだけやれば満足して飽きますから。

出来ることなら、洋服で遊んではダメなこと、ここは開けてはならないことを根拠よく伝えるとお子さんもだんだんと理解していくと思います。

幼稚園は来年からですか?
幼稚園に通うようになると自分一人で過ごす時間が増えるので、少し余裕が出てくると思います。
あと少しとはいえ、長いですよね。
あまりにも辛いようなら、児童相談所に相談して落ち着くまで一時預かってもらうのもいいと思います。
一人で抱え込まないで公的支援を頼ってもいいと思いますよ。
ありがとうございます | 2014/08/20
母子通園は今から2ヶ月で、途中入園してきました。
あっという間だったよ、とクラスのお母さんに聞いてガッカリ。2ヶ月あるのか…と。
冷静になったときは逆にこれから先は社会と子供が繋がるから、こうベッタリベッタリな日はもう休み以外ないんだなぁ、楽しく過ごしたいな。とか思えるんですが…爆発。しました。
そうですね。ゆっくり片付けたらよかったかな…と思えるんですが、こう毎回疲れる時に出されてくるとカチーーーンと来ます。最近、よく泣くので頭にきます。
施設もいいんですが、旦那の親にも止められることなんでショートステイ位の期間ですね。
こどもがたんご | 2014/08/20
友達を殴るのですか?
それはもちろん母親がやっていることの真似でしょうね。親がやってることはやっていいことですからね。お子さんは間違っていないと思います。やっていいことをまねしているだけです。

爆発したい気持ちはわかります。よーく分かります。でも、我慢しないとお友達を殴ることはとまらななくなりますよ。
こんばんはまめちゃん | 2014/08/20
気持ち、わかります。
うちの息子も、声が大きくて高いので、泣かれると本当につらいです。
先日はあまりにイライラが止まらなかったので、
泣いている息子を部屋に残し、隣の部屋に、逃げました。
少し、深呼吸して、気持ちをたてなおして、抱きしめると泣き止みました。

いたずらもよくするし、チャイルドロックも2か所も壊されました。
そのたびに、ダメ!ダメ!と言うのは疲れたし、
毎回ギャーと奇声を発するので、あきらめることに努めてます。
部屋は、おもちゃで散らかってますが、夕方1回、片付けると決めて、
息子と一緒に片付けしてます。

子供って、おもしろいと思ったことを何度もしたいようで、
散らかして、親が片づけると、また散らかすので、
そのままにしておくと、違う遊びをしたりしてます。

幼稚園に相談してみてはいかがでしょうか?
今よりも、状況が改善されれば幸いです。
こんにちはあいあいさん | 2014/08/20
大丈夫ですか。児童相談所や保健所などに相談されてはどうでしょうか。一人で抱え込まない方がいいです。
人は蹴るものではない | 2014/08/21
お疲れさまです。
子育てって疲れますよね、私も怒りくるってゲンコツしたりします。
『うるさい!』『静かにしろ!』と大声出します、でも今まで生きてきて人に蹴られた事も蹴った事もありません。
どんなに腹が立っても気がおかしくなりそうで、それだけは人に対してする事ではないと思っていますし、そう教えています。

一時保育が高いとおっしゃっていますが、鬱の診断書は出しましたか?
行政に子供を蹴ったと相談しましたか?
いつか取り返しのつかない事になる前に、ちゃんと相談なさって下さい。
赤ちゃんの頃から手をあげているようですし。
もう、しつけの限度を超えていますよ!それは暴力です。
限界では?whwk | 2014/08/21
以前から相談拝見しています。状況は悪くなる一方ですね。とても残念です。
どの程度の力かわかりませんが、しつけの域はとうに超えていると感じます。虐待ですよ。そりゃイライラします。しょっちゅう。きつく言っちゃいます。人間ですから、子供だからなんでも許せるもんではないです。でも手は絶対出しません。出したいとも思いません。手やお尻をペチン、は別です。
子供が大人に力で勝てますか?このままあなたに育てられたら子供はどんな風に育ちますか?
あなたに蹴られ殴られ泣くあなたのお子様を想像したら泣けてきます。好きでこの世に産まれてきた訳でもないのに。なぜ一番愛されたい母親に殴られ蹴られなければならないのでしょうか。
この先、最悪な事態が起こる可能性も無いとは限りません。そんなつもりはなかった、そう思っても、もしお子様に何かあったら取り返しがつきません。
母親と離れて暮らすことが果たしてお子様にとって良いことかわかりませんが、暴力が日常化してしまっているようなら、どうかお子様を手放して下さい。病気のこともありますし、市に今の状況を話したら動きがあるのでは。
お子様にとってはあなたに暴力を振られようがあなたと居る方が幸せなのかもしれませんが、お子様が別の幸せを見つけられるよう祈るしかありません。
こんばんはせいたん | 2014/08/21
幼稚園に通わせるようになり、トピ主さまも、幼稚園のママさんたちとの付き合いなども始まり、母子ともに疲れているのでしょうね。
環境の変化は、それがいい事だとしても疲れます。

頭にきたら、怒鳴ったり、手を出したりする前に必ず深呼吸をした方がいいですよ。
深呼吸して少し冷静になれると、対応が変わってきますので。

行政の方で以前週に一回くらい子供を預かってもらっていたと思いますが、子供を蹴ってしまうことを再度話して、可能であれば預かってもらう回数を増やしてもらってはいかがでしょうか。
旦那さんが反対していたと思いますが、このままですとお子様の命に関わることになりかねないと思いますので(蹴った時など、打ち所が悪かったりしたら。。。)説得して、お子様と離れる時間を作った方がいいと思います。
イライラしたらみ~らいはすてき | 2014/08/21
子供ではなくて、クッションやぬいぐるみを相手にします。

子供に手をあげることはしないかな?
イライラはすごくよくわかります。
うちも同じような感じです。

引き出しから服を片っ端からだしたり、
食べ物を投げたり、おもちゃも散らかし放題だし。
どーすんだよ?って、言いたいです。

私も実家はないし、保育園などもまだ入れる予定はありません。
旦那は子育ても、家事も丸投げ。

毎日毎日、朝から晩まで二人を見て、狭い家の中で引きこもり。
言い出したら切りはないです。

だけど、何て言うかな?
あたしたちは恵まれてるんだよ。

日本人ってだけで。
家があるでしょ?毎日ご飯食べれてるでしょ? 不満何てないはず。

幸せ指数を下げようよ。
子供に巡り会えて、生きていける。
それだけで、可愛いでしょ?

ぎゅうっと抱き締めて、「大好きだよ」って、毎日言って下さい。
「生まれて来てくれてありがとう」って。
すごく幸せだよ♪
ストレスキンタン | 2014/08/21
旦那様が、協力的じゃなく、ママさんが自分の時間が持ててないから、どうしても苛々しちゃうんだと。こういう状況じゃ、仕方ないですよね・・・
苛々しちゃいますよ・・・
子供と離れて自分時間を持つと、だいぶ変わりますよ!
幼稚園にいてる間、自分の好きなことして、リフレッシュして下さい!!
大丈夫ですか?つう | 2014/08/21
子育ては、本当に大変ですよね。
主様の体調は、いかがですか?

思い通りにならないと、イライラしますよね。

主様の場合、病気のこともあるので、あまりに苦しくてお子さんに暴力をふるってしますのであれば、役所などに相談してみてはどうですか?
お子さんを預かってもらうなど、何か対処してもらえると思います。
少しお子さんの離れて、主様の病気をしっかり治したほうがいいと思います。

あまり無理しないようにしてくださいね。
確かに赤青黄 | 2014/08/21
もう少し大きくなってくると、叩いて子供をしつけてる親の子は叩くことが多いし
いばったりきつい言い方をしてる子の親は、子供に似たような言い方をしてると
感じることがありますし、私自身怒られる時は叩かれることがあったので
小さい頃は悪いことをした人を叩いてわからせてもいいと思っていた時期がありました
服をすべて出して遊ぶって、我が家は3人子供がいますが
みんなやってることなので、成長のあかしくらいに思った方がいいですよ
ただ…それがなかなか出来ないんでしょうね…
匿名で児童相談所に電話入れるくらいの覚悟をしてはどうですか?
すごく勇気のいることですが、それくらいしないと繰り返すだけのようだし
電話することで、ヒントをもらったり、気持ちの切り替えになるかもしれません
子育てはイライラするもの | 2014/08/21
と思っているほうが気が楽です。
お子さんが何歳かわからないのですが、母子通園が辛く子どもと離れたいことも相談してみては。
殴る蹴るは無しです。お子さんの方が体力的に強くなったらやり返されてもいいんですか。
しばらく | 2014/08/21
お子様と離れられる時間を持たれた方がいいかもしれませんね。児相にご相談ください。
こんにちは。 | 2014/08/21
毎日の子育ては大変ですよね。
イライラもしますよね。
無理されないで体調を整えて、子どもにはあたらないようにリフレッシュする時間も作ってくださいね。
わかっているとは思いますが、ちゃんくん | 2014/08/21
殴っては解決しません。他のことで発散しないと母子共に良くないと思います。
お友達に手をあげるのも母親からやられたことを真似ているのだと思います。
殴るなら子供の見ていないところで布団とかにしてはどうですか?
こんにちはみこちん | 2014/08/21
主様も、いっぱいいっぱいなんだと思います。
殴ることで解決しないので、市役所とかに相談してみた方がいいかもしれません。
母子通園にゃもりん | 2014/08/21
子育てをどのようにされているか気になってました。
今までのご相談からは断片的にしかわからなかったので。
母子通園なんですね。通う条件として仕方なかったのでしょうが、
主様には相当負担がかかっていますね。
一緒に通園することよりも、少しお子さんと離れて
リフレッシュする時間があった方がよい気がします。

主様の通院間隔はどのくらいですか?
気分の波は副作用なのか、服薬がきちんとできてないものによるものなのか
またはその他の原因はありそうですか?
まず、医師に相談してみて、かかりつけと
公的機関が密につながってもらえる様にしてもらうことはできないでしょうか?

チャイルドロック、うちも成長にともなって壊されまくりです。参りますよね…
壊される頃はしてはダメなことを繰り返し伝えるとだんだんわかってくれる時期だと思います。
低い声で、怖い顔して、ダメ!と。繰り返し繰り返し。
根気勝負です!それでもイライラしたら
他で発散しましょう!
私はあ~~~もう!と大声で発散してます。
こんにちはいちごママ | 2014/08/21
子育てってイライラしますよ。
私も、結婚する前はニコニコと優しいお母さんになるなんて思ってましたが、現実はそうはいかないですね。
でも、どんなにイライラしても子どもを蹴ることはダメです。
万が一、思ったよりも強く蹴ってしまったら、蹴ったはずみで頭をぶつけて、打ち所が悪かったら?どうなるか分かりますよね。
お子さまの年齢が分かりませんが、幼稚園に通っていることを考えると3才ぐらいかな。
怒られたって、何度も繰り返す時期だと思うから余計にイライラするかもしれないけど、「ダメなことはダメ」とちゃんと言葉で伝えること、どうしようもなくイライラしたら子どもが泣いていても(ベランダから落ちるとか勝手に出ていっちゃうような危険な状況でないようにして)となりの部屋やキッチンに移動して少し距離を取ることをしてご自身が落ち着くのが大切です。
私はキッチンに移動して、何か飲んだり食べたりして落ち着かせることありますよ。

あと、お友だちを叩くようになったのはお子さま自身も不安定になっていたり、やはりママがするからというのはあるかもしれませんね。

もし、ご自身の感情をコントロールできなくて、お子さまを殴ったり蹴ったりする行為がエスカレートするなら児童相談所等の公的機関に相談されるのが良いと思います。
こんにちはわため | 2014/08/21
毎日イライラする気持ち、分かります。
私も親が遠方でなかなか頼れません。
子育て支援センターなど無料で利用できるところを利用してます。
文章がともざらす | 2014/08/21
誰が叩いているのかわからないです。
お子さん?しょうや☆ママさん?
支離滅裂な内容なので、本当に混乱されているのだと推察します。
児童相談所なので、このままでは虐待してしまうと相談してみてはいかがでしょう?
こんにちは | 2014/08/21
主さんの真似をしてるなら主さんが直さないと無理ですよ。

またショートステイにいれては?
真似をしているピカピカ☆。。。 | 2014/08/21
とわかっているなら自分が暴力を抑えないと改善されないですよ。
お子さんも友達から嫌われる要素になってしまいますし。
どうしても無理ならいっそのこと児童相談所に行って相談し、養護施設に預けてみては?
好きだけど殴る…もう限界を超えているのではないかと思います。
こんにちは | 2014/08/21
どんな理由であれ、子供が友達を叩いたり蹴ったりしたら、いけないとしっかり教えるべきです。子供は親の真似をしますので、親も子供に手を出さないよう徹底してください。
大変ですよね。もんち | 2014/08/21
お気持ち、よくわかります。
うちも下の娘が怪獣みたいで、手が掛かります。
大きな声で叫んだり、大泣きしたりされると本当につらいですよね。
私も仕事から帰ってめちゃめちゃ疲れている時なんかに大泣きされたり、部屋中におもちゃを散らかされたりするとついイラっとしちゃって、大声を出して怒ったりしちゃいます。
酷く怒ってしまった時なんかは少し落ち着いてから反省し、子供を抱きしめると子供も泣き止んで落ち着いたりします。
うちも旦那が仕事から帰るのが遅いので、普段の生活は母子家庭みたいで、仕事と家事と育児でヘロヘロになることも多々あります。
最近はあまり細かいことは気にしないようにして、少し散らかっていてもそのままで寝ちゃうことも多々あります。
そうするとまた散らかったおもちゃで次の日に遊んでたりします。
食事を作るのが嫌な日は外食しちゃったりもするようになりました。
手が抜ける物は抜いて、少しの時間でも(子供が寝た後でも)ママだけの時間が作れるといいですね。
気持ちわかりますふゆとけい | 2014/08/21
いらいらすること、たくさんありますよね。
私の場合ですが、男の子の行動がさっぱりわからなくて、しょっちゅう怒っているし、おしりを叩くこともありますが、それでもわかっているのかどうか・・・はあ・・・。

ずーっと二人で向き合ってると疲れませんか?地元の友達と電話するとか、地区センターの相談室でしゃべるとか、愚痴る所を探したらどうでしょう?私は地区の遊び広場に行って近くのママさんとしゃべりまくっていましたよ。
こんにちはmarikoraffy | 2014/08/21
今すぐ、市などに相談するようにした方がいいと思います。
子どもにどんなにイライラしても、暴力をふるわないでください。なぜなら、そんな風に育てたのもあなただから。旦那さんはあてにならないですね。
子供は愛情が不足すると、余計に暴れます。まずは、抱きしめること。大好きだよって伝えること。大事だよって。子供を受け入れないと、子供だって母親の言うことを素直にききません。
かなり状況は悪いようです。だけど、ここに相談を投稿しているってことは、まだどうにかしたいと思っているからだと思います。
大丈夫です、そう思っている限り、状況は改善するはずです。まずは、子供に愛情をたっぷり注いであげてください。
こんにちはあきプー | 2014/08/21
気持ちは分かります。ですが、このままではダメですよね。
世間体がどうのとかよりお子さまの命が大事ではないですか?
すぐにこの文章を児童相談所の人に見せて保護して貰ってください。
義両親の言うことより命が大事です!
殴るって | 2014/08/21
パチンと手やお尻を叩く程度でなく、殴るんですか?抵抗できない幼児を蹴ったり殴ったりって、異常事態ですよ。主治医に相談はされてますか?

最悪の事態になる前に、児童施設に預けられては?ショートステイ程度でも、離れる時間ができたら少しはマシになりませんか。
母子離れて幼稚園に入れられてるならともかく、母子通園じゃ息抜く間もないですよね…。
さらにママさんたちの人間関係の負担も増えたから、今までよりストレスかかってしまっているのでは?幼稚園の選択を誤ってる気がします…。

早急に、母子が離れられる環境を作るべきだと思います。

旦那さんに、お子さんだけ連れて実家にいってもらうとか、遊びに一緒に連れてってもらうとか。

とにかく早めに具体的行動に出るか、公共機関とか、医療機関に相談した方がいいと思いますよ。
都合が良すぎるのかな?ビビ | 2014/08/21
いろいろ拝見してきましたが自動相談所などにお子さん手放すこと考えて話なさってみては?
子供に殴るだの蹴るだの場所悪かったら命の問題ですよ
それでもお子さんは“ママ~”ってきますよね?愛してほしいんですよ
私も感情的に動いちゃうことあります。母だって人間ですから
でも行過ぎている気がします
これはくみやん | 2014/08/21
今までのご相談も拝見しておりますが、今回のお話しちょっといつもと違いますね。
蹴って殴るという行為をもし日常的にされているのであれば、もう相談先はこちらではないと思います。限界に達しておられると思いますので、こちらではないとこに相談されてください。
支援を求めてみたら?yuihappy | 2014/08/21
役所などに支援を求めてはどうでしょうか?
育児相談などを通して
幼稚園みたいですが、育児相談で保育園に転園ということも可能かなと思います。
(一時保育じゃないので、安くなるかも)

発達相談も良いと思いますよ。
こんにちはももひな | 2014/08/21
母子通園ということは預けて一人に慣れる時間が全くないのでしょうか、それだと言い方は悪いですが通園するメリットがないように感じます。
児童相談所など公的機関に相談されたほうが良いと思います。

自分の子供の叫び声って特にうるさく感じるんですよね。
他所の子だとうるさいな、騒がしいなで終わるものが、自分の子供だと止めてー!!って叫びたくなるくらい。
ついカッとなるのも分かります。
部屋をお子さんにとって危険のない状態にしておいて、少し一人にしておいてもいいと思います。
私も子供が小さくて一人の時間が取れなくて辛かった時は、安全な部屋にいさせて隣の部屋で美味しいもの食べたりして少しでもリフレッシュできるようにしてました。
こんばんはrie_kitty | 2014/08/21
幼稚園って確か発達専門の幼稚園っておっしゃっていましたよね?
どんな幼稚園なのですか?
お子さんは何か発達に問題があるのでしょうか???
だから母子通園なのですか?
ずっと疑問なので教えてください。
それから主様はうつ病なだけのでしょうか?
子ども虐待に認められた併存症(N=1110)によると
広汎性発達障害29.1%
注意欠陥多動性障害15.7%
知的障害8.6%
反応性愛着障害40.8%
解離性障害47.1%
PTSD32.3%
反抗挑戦性障害19.6%
素行障害25.3%

主様のやっている事は完全に虐待です。
ついカッとしてとかしつけのレベルではないです。
うつ病でかかっている精神科医にはお子様の虐待の事を伝えましたか?
伝えてちゃんと診断してもらった方が良いですよ。
場合によっては障害者年金などももらえるかも。
また家の掃除などもしてもらえるかもしれません。
子育てにもっとさまざまな援助をしてもらえます。
まず子どもを虐待している親の発達障害の確率は50%以上です。
主様じたい社会性の問題などがあるので、疑った方が良いです。
また
反応性愛着障害40.8%
解離性障害47.1%
PTSD32.3%
は虐待の後遺症です。
主様は虐待を受けていたのでこちらも疑った方が良いです。
良かったら下記に目を通してみてください。

https://www.jspn.or.jp/journal/symposium/pdf/jspn108/ss376-381.pdf#search='%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%82%92%E8%99%90%E5%BE%85+%E9%9A%9C%E5%AE%B3'
一部間違いがあり訂正します。rie_kittyさん | 2014/08/21
子どもを虐待している親の発達障害の確率は50%以上です。

虐待されている子どもの発達障害の確率は50%以上です。
親のしつけでは発達障害にはなりませんが、虐待すると
脳に異常をきたして発達障害としか言えないような状態になることが
多々報告されています。(第4の発達障害)
そのままだとピオ | 2014/08/21
こうなってほしいと思っているのと全く逆の事態になってしまいますよ。子どもは自然と親の真似をしてしまうものです。
ロックを壊して中身を全部出して…などは、子どもなら驚く行動ではないと思います。なんでもやってみたい、遊びに変えてしまうのが子どもです。
力のまったくない子どもを殴るのは、あまりに聞くに堪えません。ご両親お二人ともが望んで誕生したお子さんですよね?
それにしても、旦那様が全く頼りにならないのが辛いですね。男性は親の自覚が足りない人が多いですからね。子どもから少しぐらい離れたいという気持ち、とても同感です。お金の問題もあるとは思いますが、公的機関に相談して、お金がなくても何か現在の状況を改善するための方法を教えてもらってください。お母様とお子様両方の幸せの為です。
一呼吸あずき | 2014/08/21
一呼吸置くだけでも違いますよ。落ち着いてくださいね。
こどもに嫌われる、恨まれる母親になる前にキューブ | 2014/08/21
児童相談所に相談して、一時保護をしてもらってはどうですか?その間に、きちんと通院し、内服も医師の指示通りにして、カウンセリングを受けて、感情をコントロールできるようにしてください。現在、医師の指示通りに内服して、通院していますか?今、本気で治そうとしないと、主様だけでなく、お子さんもご主人も、ますますつらくなると思いますよ。
お気持ちは分からないでもないですが。vivadara | 2014/08/21
子どもは大人の思い通りには行かないことは頭では分かっていても、実際いうことを聞かずにひどいいたずらをされたり迷惑をかけるようなことがあると、イラッときますよね。
私もところどころで経験あるのでお気持ちは分からなくもないです。

…が、実際はある程度でブレーキをかけるべきで、それが自分だけでできない・他に頼る知人がいないのでしたら、他者の手を借りるべきなんです。

施設がいやとか義親が何か言うとか、いい加減自分の意地や世間体は捨てて、本当に大事ならお子様を第一に考えてはどうですか?
手をあげて怪我をさせるようなことが起こってしまったら…団地住まいとのことですしご近所に通報されたら…それこそどれだけ拒否したところで強制措置で長期間の施設行きになりかねませんよ。

以前も一度公的機関に相談されてましたよね。
あの時、「思い切って相談してよかった」と言っておられた記憶があります。
その時に、辛くなった時はいつでも頼っていいと言われませんでしたか?
そうであれば、勇気を出すのは1回目よりは簡単じゃないですか?

詳しい記載がないのでお子様の現状がどんなものかは分かりませんが、幼稚園が発達専門とのことですし、お子様はなんらかのハンディを抱えている(またはその疑い)があるのではないのですか?
その場合、「どのように接していいか分からない」「しつけの方法が分からない」と幼稚園の先生や療育の先生などに相談することも出来ないのですか?
ましてやお母さんが欝の診断を受けているのであれば、相談次第では分離ができるかもしれないのでは?

とにかく、すぐに公的機関を頼ることをオススメします。
ご自分の立場よりもお子様のことを考えるべきですよ。
こんばんはmoricorohouse | 2014/08/21
大丈夫ですか。児童相談所で相談されるといいかと思います。
こんにちはぺこりん | 2014/08/21
ストレスのもとはお子さんだけではないですよね。
ダイエット…やっているんですか?複数のことを同時に頑張ると心も体も疲れるので、やらないほうがいいかと思うのですが…

私の場合ですが、子供を怒るタイミングはぼほ決めています。それ以外の時には我慢するけど、それになったら我慢しない。
怒り方も決めています。叩いたり蹴ったり(?!)というのは避けたいですよね。
怒らない事だけど、疲れていたりしてイラッとしてしまったときには、私は2m四方のベビーゲートの中に子供を入れて(安全が確保できる)私はトイレに行きます。さみしくて泣くのですが、トイレに入ってしまえば小さく聞こえるくらい。で、1~2分落ち着いてから出て子供のところに行きます。
怒っていいとき&イラッとしてしまっていたとき…「だ~め~よ~」ってちょっと大きめの声で言い、その後私の気持ちが落ち着いてからなぜなのかを言います。大きい声を出すとストレス発散というか、ちょっとガス抜きになる気がします。といってもめったにやらないので、それだけで泣いちゃったりするんですが…。

しょうや☆ママさんは、私が言うのも失礼ですが、多分気持ちの持ち方だったり、問題解決への対応策を見つけるのがちょっと苦手で
すよね。
でも問題を見つけるのは得意のような気がします。
なので、見つけた問題で自分のストレスがマックスになってしまう前に、対抗策を考えておくことをお勧めします。
こんばんはあーみmama | 2014/08/21
育児は苛々すること多々ありますよね。
でも殴る蹴るはやってはいけないことかと思います。
一呼吸置いてクールダウンされてください。
出来ないのであれば児童相談所等にご相談された方がいいかと思います。
わかります | 2014/08/21
イライラするので子供を殴りました、なんて公的に発表できるなんて、本当に正直な人なんだな、と思います。私も働く前は息子をほとんど殴ってると言えるぐらいで叩いた事がありますよ。本当に息子は言う事は聞かないし、駄目!と言った事ほどやりますからね。なんでまた!?…って、本当にプチッとキレる感じで怒りが爆発するんですよね。仕事中の旦那に私は、こんな子供要らんわ!って泣きながら電話をかけた事もありますよ。少し冷静になれたのは、こんなにイライラさせる息子だけど、もしも私が叩いたせいで頭の神経でも切れて病院送りになったら?植物状態になったら?万が一お葬式状態にでもなったら?怒り頂点の時にふと、そんな事が想像出来て、一瞬で怒りが消えました。いくらイライラさせる息子でも、殺したいという感情があるわけではないですからね。なので次からは、妹を泣かせたりの悪い事をした時はお尻を叩くようにしました。お尻だけは、よほどの事がない限り大丈夫かな?と…アニメでもそんなシーンありますよね?
男の子は女の子よりも甘えん坊ですよ。いつまでもママにベッタリくっつきたくて仕方ないんです。これは男の子ママになった宿命だと思って諦めるしかないと思います。でも考えたら、悪さばかりで苦労ばかりでやっと育てた!と思っても、ある時いきなり女の子を連れてきて結婚する~となったらもうママなんかその女の子以下の扱いになりますからね。母さんより嫁の意見が大事だ!なんて言い出すんですよ。母親なんて損な役回りですよね。そう考えたら、ママ!ママ!ってつきまとってくれる今が、本当は一番幸せな時なんだな、って思いませんか?10年後には近寄っても来てくれませんよ。悪い事をするのも今だけです。小さい頃に悪い事をするのは当たり前、小さい頃に悪い事をしていないと、大人になって悪い事と良い事の区別がつかなくて犯罪に手を染めたりしてしまう、と聞きます。私は犯罪者の親にはなりたくないので、他人に怪我をさせるような悪さ以外は、OKだと思っています。何事も経験です。
それから、イライラして殴りたくなったら、旦那さんを殴って下さい。お前が協力しないからこんなにイライラするんだ!って、怒りを旦那さんへ向けるように!旦那さんが知らない所で息子さんを殴ってませんか?だから、育児の苦労がわからなくて自分1人で遊びに出かけてしまうんです。どれだけストレスがかかるか?旦那さんにもわかってもらいましょう。イライラしたら旦那さんを殴る。いいですね?仕返しが怖くて旦那さんは殴れませんか?息子さんも、いつかは大きくなって旦那さんぐらいの体力がつきますよ。仕返しが怖いから息子さんを殴るなら、いつか気が付いたら成長した息子さんに仕返しされますからね。その日は必ず来ます。育児ストレスには、旦那さんをどんどん巻き込んでください。巻き込むからこそ、旦那さんも父親になっていくんです。
私もですが、親無しで成長した私達には見本となる親像が私達の中にありません。自分で作るしか無いです。自分が理想とする良い親に自分が近づくにはどうしたら良いのか?自分の中を探しても無いんですから、色んな情報を集めて、形造り、自分がその理想の親になっていきましょう!子供はまだ小さい、取り返しのつく年齢です。まだまだやっていけますよ。
こんばんはめい | 2014/08/21
毎日の育児大変ですよね。
私もイライラして子供に当たってしまいそうになります…
少し子供と離れる時間があるといいかもしれませんね。
悲しみを連鎖させないで | 2014/08/21
決して一概には言えませんが、ひとつの説として、虐待を受けて育った子どもは将来同じ悲しみを繰り返してしまう可能性があるそうです。
実は私もかなりの暴力&ネグレクト家庭に育ったので、この説には共感しがたいのですが・・・。
でも、あえて受け入れ、過去の記憶を越えていく生き方をしようと思いました。
だから、しょうや☆ママさんも過去に負けちゃダメです(><)
悲しみの連鎖を止められるのは、あなたしかいないのですから。。。
本を。ゆうママ | 2014/08/21
本を読んでやりたい、と思うのは子どもが喜んでくれるだろうなと思うからですよね?
愛情あるように思います。

ただ、旦那さんの協力がないことのさみしさと、本当は部屋をきれいにしておきたい、絵本を読み聞かせてあげたいなどの理想と現実の差のもどかしさと、色々と重なると訳が分からなくなるものです。

自分の気持ちを書き出すとこれが意外に、本当に、余計なことまで不安になってた、なんてことに気付けたりします。
たしかにトラキチ | 2014/08/21
大変な時期だったり、子供にもよりますが、イライラしますよ。
怒る前に深呼吸して落ち着くくらいなら何回でもやっています。
躾として、危険な事や駄目な事をしたら言って聞かない場合は叩くのもありだと思います。
叩く育児は駄目って育児書がたくさんあるから今の親は叩くイコール暴力、子供も手を出す、と繋げて考える人が多いですけど。
服を出したりは、こちらの仕事が増える事が問題なだけです。感情でそこまで怒ってしまうようになったら、児相で話してみた方が良いと思います。
こんばんは | 2014/08/21
子供は言うことを聞かなくてイライラしますね。うちもイタズラが激しいです。
でも暴力はよくないので、手をあげたり蹴ったりは止めましょう。精神的にイライラが止まらなければ、お医者さまに相談しお薬を出してもらうのもいいと思います。
もうひぃコロ | 2014/08/22
ご自分のお子さんを愛してるなら
行政に保護してもらえるよう相談してください。
イライラして殴る、蹴るの暴行を加えてしまう
ときちんと自分のしている事を伝えれば
何か対応してもらえるのでは。
子育てでイライラすることは母親ならよくある事、
でもそれで自制できずに日常的に暴力を振るうのは異常です。
スレ主様のそばにいてもお子さんのためにはならないのでは。
こんにちは | 2014/08/22
ショートステイ、考えてみては、いかがですか。
がんばってるのは、わかりますが、もう限界では?
おはようございますまぁーさん | 2014/08/22
大丈夫でしょうか。
主さんもお子さんも心配です。
しばらく離れてみるのも一つの手かもしれませんよ。。
児童相談所に相談するのがいいです!!
成長を信じるなお | 2014/08/22
うちは女子ですが、破壊王で本当色々やらかしてくれました。

あまりに目が離せないのでサークルを買ってギリギリまで入れていたくらいです。

でも破壊するのも大声で叫ぶのも一生じゃないです。

一時保育が無理でも、ちょっとの間別室で遊んでもらうだけでも違うかもしれません。今夏休みで辛いでしょうが、通園したらその間は家事とか思いこまずに自分の時間を過ごしたらいいと思います。児童相談所に相談してもいいかもしれません。

ちなみにうちの場合は子供預かりのあるイベントに参加したりしてました。市の講座とか・・・移動は大変だし準備も大変ですが、子どももいい経験になると思って行ってました。

0102次の50件

page top